記事一覧

今日が8日。

……目指す日にちは28日。
あと二十日。

……無理だと思ったけど、頑張るだけ頑張ります。
目指せ、年内サモ夢ファナン到着。

ちなみに微妙に28日が目標なのは、その日がサイト開設まるっと10年の日だから。
29日からは11年目突入です。
微妙すぎて、10周年はいつやればいいんだろ? とか悩んでたら、逃したかも知れぬ。

……そう考えると、iMacは10年使っているのか。
15万ぐらいだったから、十分使った気はしますが、写真屋、イラストレーターのソフトだけで本体+周辺機器以上のお値段なので、まだまだ使います。
あと、一度ハードいかれて修理に7万かかったしね★
まだまだまだまだ現役でいていただきます。
mac好きなんだけど、OSがXからフォントが変わったらしくって、写真屋&イラレが使えなくなるので、新しいの買えない。

あと、iMacは恐ろしく立ち上がるの早いし。
でも、もうモニターが死に掛けてるっぽい。
カーソルの横に常に白い謎の線が出てるし、で本気でやばそう。
アイラブマック。
私が同人卒業するまで、現役でいてください。

macとDSは立ち上がりが早くていいね。
winとPSPは立ち上がりが遅くて、遅くて……。

何より、文字打ちはmacのが楽。
でも、変換機能はwinのがお利口。

■思い立って
窓掃除。
自分の部屋の窓はともかく、1階の窓はメンドイ。
物やら洗濯物が干してあって、やりにくい。

■舌の根も乾かぬうちに
文字打ちもせんとコミスタに挑んでみた。
私にしては珍しい100%デジタルなモノクロ。
ファイル 707-1.jpg
台詞に意味はない。
叫ばせたくなっただけ。

購入以来トーン張りにしか使ってませんでしたが、いい加減使えるようになりたいなぁ……と以前にも何回か挑戦してた。
HowTo本もある。
けど、理解ができん……と何度も諦めてた。
んが、4コマ描きたいな。
楽にコマの線引きできないかなぁ……と、本日改めてチャレンジ。
なんとなく、コマの割り方は解った。
また間が開くと忘れそうですが。

どうでもいいけどこのHowTo本、漫画の書き方(ってか話の練り方)まで書いてある。
それ、余分。
コミスタの使い方だけ解りやすく解説してくれ。
話の練り方が書いてなかったら、混乱しなくてもっと早く理解できていたと思う。
まあ、もうすんだこと。

ちなみに、4コマ以外のコマワリは出来る気がしない。
それ覚えるぐらいなら、アナログで書いたほうが早い。
やあ、下書きもペン入れもアナログのが早そうですが。

それにしても、やっぱりペン入れが難しい。
気に入らないわ。
理解もできない。

デジタルでやるなら、下書き・ペン入れはSAIが良い感じ。
でもSAIで描いたのって、コミスタで使えんのかな。

ペン入れはもう、慣れるしかないんだろうなぁ。
アナログのペン入れラブ。

■文字打ちは
1時間モニターと睨めっこして、今日は諦めた。
書き出しがスイッチ入らないと進まない。