記事一覧

猫と犬の気持ち。

1000のだいすき。
ちんたら答えていたら1000なんて終わらないよプロジェクト(おい)

今日はちょっと、趣向をかえて。
私のだいすきではなく、イヴェールの大好き。
■0048【かさいにゃんのて】
特ダネのアナウンにゃーのかさいにゃんにゃ。
かさいにゃんの特ダネボードを華麗に舞う手が、だいすきにゃ。
かさいにゃんのコーニャーになると、僕はテレビの前にすわって、にゃ~って、手に飛びつくにゃ。

■0049【ママのコートのエリのふわふわ】
美味しいにゃ。
でも、『唾液が臭い』って、ママはかんかんにゃ。
それで、今年はエリをとっちゃったにゃ。
今はボクの届かないトコに置いてあるにゃ。

■0050【ママのかかと】
はんてぃんぐこそ、ねこのたましいにゃ。

■0051【りぼん】
ママの自分チョコのらっぴんぐについてたリボンを、ママがくれたにゃ。
ボクへのばれんたいんぷれぜんとにゃ。

■0052【どらごんふぉーすのせんとうがめん】
ちょこちょこおもしろいものが動いていて、かりゅうどだましいをしげきされるにゃ。

■0053【ママのよこ】
僕のままは僕とおなじで、お昼寝がだいすきにゃ。
時々、僕のごはんのじかんを忘れるにゃ。
でも、ママの隣でお昼寝してると、ママが起きたのがすぐにわかって、ごはんちょうだーいって、すぐにいえるにゃ。

■0054【みるく】
だ~いすきにゃ。
ごはんより、みるくにゃ。

■0055【えすてる・ぶらいと】
テレビの上にある、えすてるが僕の彼女にゃ。
この噛みごこち……さいこーにゃ。
となりのあどりゅは、まずいにゃ。
ほかにも、めいどさんもなかなかにゃ。

■0056【まっさーじいす】
僕のお気に入りのお昼寝すぽっとにゃ。

■0057【ひなたぼっこ】
ママたち家族は、人間のくせにひなたぼっこをするにゃ。
場所取りは、早い者勝ちにゃ。






――――――よし、結構埋まった(笑)
それにしても、語尾に『にゃ』って、何やってんだ、私。
まあ、よし。たまには。

つぎは、モモの大好きで。

■0058【犬用たまごぼーろ】
最近、お姉ちゃんがくれるワン。
卵ボーロの魅力に、めろめろワン。

■0059【白くてふわふわの猫】
がっちり、噛みつきたいワン。

■0060【コタツ】
思えば、最初の歳だけねん。
私が室内犬として、コタツに入れたのわん。

■0061【ごはん】
最近、量を減らされたのよねん。
あ~、お腹空いた。
あの、白くてふわふわの奴、玄関までこないかしら。
美味しく召し上がってあげるワン。

――――――え? 犬だから、散歩が好きだろうですって?
ハッ!
全ての犬が散歩好きだなんて、笑わせんじゃないわよ!


……こんな感じ?
楽しいのは、私だけ。な感じに。
とりあえず、今日はだいぶ進んだな。

サモ2夢 虫食いチックに?話『おかえりなさい』

かきたいほーだいい。



イオスの勾玉を直すために見つけだした召喚獣が、こんな形で役に立つとは思わなかった。
ユウナはレイムの傍らに寄り添い、切り落とされた腕と肩の傷口を重ねる。
天使を召喚しての『回復』では、レイムは癒せない。
レイムの体は、元から『生きて』はいなかったのだから。
けれど、『修復』はできる。
死者の体を、整えるぐらいは。

「……ユウナさん、お気づかいなく」

「気にしますっ!」

銀の瞳に召喚術をやんわりと断られ、ユウナは眉を寄せる。
デグレアにいた頃の自分であれば、どんな状況であってもレイムの申し出を受け入れることしかできなかったが。
今のユウナは違う。
嫌なことは、嫌だと言えるし、自分がやりたいと思った事は、例えレイムに逆らってでも、貫く事ができる。
そして今、ユウナが一番やりたいことは――――――

「レイムさんは死んじゃダメなんです。
 マグナさんの側にいてくれなきゃ、ダメなんです」

血の流れぬ傷口を押さえ付けながら、ユウナは必死に呼び掛ける。
血の通わぬ体と、色のない瞳に。
例え、その正体が悪魔であれ、なんであれ、マグナにとっては掛け替えのない存在なのだから。

「……馬鹿な娘ですね、本当に」

切り落とされていない方の腕を伸ばし、レイムはユウナの髪を梳く。
いつか見せた、マグナを見守る時と同じ、慈愛にみちた瞳で。

「……マグナが、あなたを呼び出した時につかったサモナイト石は、持っていますか?」

「……右の、ポケットに」

レイムの意図が汲み取れないながらも、ユウナは正直に答える。
レイムの傷口を押さえているため、自分でポケットから出すことはできなかったが。
身動きの取れないユウナの変わりに、レイムがスカートのポケットを漁り、赤いサモナイト石を取り出した。

「……レイムさん? 何を、するつもりですか?」

まさか、この後におよんでまだ戦おうというのか。
そうも思ったが、柔和なレイムのまなざしに、すぐにそれが間違いであることは判った。

「あなたは、『おかえり』なさい」

「え?」

写真集はただのおまけです!

Triumph ~第二次領土拡大遠征の軌跡~(DVD付)

問題なのは、その写真集ではなく。
付属のDVDにあの日の『恋人を撃ち落した日』が収録されているか、どうか。
これだけっす。
誰か、買った人いたら教えてください。

あれは、聞かなきゃハドソン。

アレが入っているなら、全力でアマゾンでレッツ購入。

にゃー、にゃーにゃーっ!(←あの日の萌えが再加熱)