記事一覧

追加~

うねうねと。
また鬱入ってんでしょうか。

連載の続きがアップできてなくて、心苦しいな。
とか思いつつ、作業しようとパソコンに向かうとむかつきます。
気持ち悪くもなります。
骨組みも一応できているので、本当にただ形にしていくだけのことなんですが、やればいいのに、その時間もあるのに、『できない』んです。
それも、単純に自分の気分の問題で。

些細な音でも耳障り。
とくに、兄が暇つぶしにアドバンスでクラフト2やってる音とか、内容を理解も覚えもしないくせに、毎日無駄にだらだら母がみるドラマとか、気になって気になって……
作業環境も悪すぎです。
ってか、私じゃなくて、作業環境が悪いんです。
そうです、私は悪くないです。(や、こう思えば少し浮上する、って鬱の本にあったので。心底こう思える性格なら、少しのことで落ちこんだり、書けなくなったりはしないはず……)

ホントに、うっかりプレッシャーに感じず、のびのびと描く気になるまで、わすれていたいです。

似たような理由で、掲示板にもレスが滞っております。
ごめんなさい。

明日はハリポタ発売日。

■かりん
の小説3巻ゲット。
どちらかというと、漫画が好きで、惰性で買っていますが(笑)

小説を読む時に、ふっと癖……かどうかはしりませんが、違いがあることに気がつきました。

1つはあまり興味が内もの……かな?
結末を読んだ後から、最初から読みます。
今回のかりんがこの読み方。

2つ目は……レヴィローズ読む時かな。主に。
後書きを読んだあと(笑)本編を普通に読みます。
このとき、先の展開の挿絵を見ないように気をつけます(笑)

3つ目は……シリーズものを一気に読み返すときの読みカタカナ。
要所要所だけを読んで、1日で6冊とか。

んで、たぶん。普通の状態では……購入後、挿絵を全てみてから読みます(笑)

ハードカバーの小説じゃない本とかは、普通に読みますよ。当然。

こうやってみると……レヴィローズは大切に読んでいるのか、じっくり読んでいるのか、急いで読まなくてもすぐに読み終わるからなのか(爆)
レヴィローズは後書きが楽しいのです。作者様のいかにしてスペースを埋め様かっていう。あの緊張感(爆)お犬様トーク万歳。(タマにページ数の多いとき、作品について触れているのも好き~)

■トップの夢主用アンケート。
いよいよしめきりですな。
髪型と年齢が結構接戦で、微妙な感じです。
ジャスティーンより年上の夢主ってのも、結構乙かもしれませんね(笑)

■空が燃える夢を見た。
詳細はまたそのうち夢日記に書くとして(苦笑)
何故かダリィとヴィラーネ(クイーン・リザベスかも)が手をとりあって、水晶の中に入る表紙のレヴィローズ小説な夢をみた(おい)
なにはともあれ、おば様(?)可愛かったなぁ。

■サモナイサントラ
楽しみなんだけど……先は長いなぁ。
まあ、待つ。
さすがにゲームつけっぱなしで文字打ちは電気代がもったいなくて出来ないので(苦笑)
クラシックや檻歌よりはいいかと(笑)
サモナイ夢書くのに、他のゲームのサントラって、結構アレ。
クラシックの優雅なリズムで戦闘書くのも無理。

■ちょっといき抜きしようかな。
全てをわすれて、すっきりしてみよう。
まあ、色々と。

……それが素直に出来たら苦労はないんですが。