記事一覧

あまり進んでいる気がしない。

それでも毎日チコチコ作ってはいる。
これだけをやり続ければ、年末にはできるんじゃないかな、と希望的観測を言ってみる。
テキスト系だけなら半年で終わりそうだけど、イベント絵と飽きを計算に入れて。
あと、ずっとこれだけやってるわけにはいかないし。
年の初めにいうのもなんだけど、完成のとりあえずな目標は年末ってことで。

あと、時々スイッチを仕込み始めたから、頭が混乱するんだ。
特に双子弟関係。

ファイル 1036-1.jpg
うろたえる小僧の図。

ファイル 1036-2.jpg
作った当初、使わないだろうなぁ……と思ったサーシャの表情。
カルディアと絡めれば使うか? と思ったけど、絡めなくても使った(笑)

レグルスに泣き顔はいらないと思ってたけど、半泣き顔ぐらい追加しようかなぁ……。
シジフォスに怒られて半泣きとか、そのうちしそうな気がしないでもない。
シジフォスに嘆息顔とか入れたい。
エルシドはもう少し表情が出てくれないものだろうか。
アスミタとか、表情パターン作ったけど、普通に1種しか使わない気がして来た。
アルバフィカは微笑みだけで3パターン存在する。
なんだ、この偏り。

(仮)の秘密

輪舞曲にしようか、ロンドとカタカナにしようか、ロンドとルビを振ろうかと考え中なだけだったりする。
次にMac立ち上げた時にでも、ロゴ作って、その時にでもはっきりしようかなーと。

■アンケート回答
ご協力ありがとうございます。
気がつかなかったことや、どうしようかな? と思って放置してたトコと、作ってる時に後で確認しようと思ってそのまま忘れていたことにツッコミいただき、大変助かっております。

具体的に言うと、
気がつかなかった事:しおり=セーブってわかり難い。
これは、ホントに自分でも引っかかったことなのに、すっかり慣れて忘れてました。

どうしようかな? と思って放置してたとこ:
イベント絵や画面が黒い時にでる、主人公の台詞横の表情。
あれ、イベント絵の時はまだいくらか気にならないけど、画面が真っ暗な時に出てくると、主張しすぎ感がすごい。

後で確認しようとして忘れてたこと:
対毒体質。
あれ、対毒だっけ? 耐毒だっけ? でも、毒に対向する力だよな? でも、毒に耐える力だし……ま、あとでコミックスで確認しよう。
……とか、その場は適当に流して忘れてました。

ツッコミありがとうございました。耐毒に直しておきます。

自体と事態はどっちが正しいのかなーとか。
これは後で気がついて確認したので、2つ用途別に使われてます。そのはず。

あと、可及的速やかにって言葉。
可及的は、可及的で漢字あってるのかな? と検索したら、「政治家が煙に巻くためによく使う言葉」とか書かれていて笑った。
inどっかの知恵袋的掲示板だったかと思う。

これで後回しにして忘れた物は全部解決……したはず。
たしか3つ。だったと思う。

そーいえば、莫迦と馬鹿も混ざってたと思うけど、どっちかに統一しないとな。
馬鹿の方がとおりがいいけど、なんとなく莫迦も好き。
どっちが正しいんだろ。
いっそカタカナにすれば面倒はないのか。
でも、カタカナでマニゴルドにバカとか教皇様が言い出したら、私はそれだけでご飯3杯食べられるわ。
バカの前に「……」があったら最強の愛らしさ。

■アンケート回答 その2
Yuuki!Novelは簡単にゲームが作れる代わりに、できないこともあります。
なので、「戻る」はないです。
付けられません。
自動で進むもありません。動作確認中、ちょっと欲しかった(笑)
これつけようとしたら、吉里吉里とかNsなんとかとか、ちょっと難しいのに挑戦しないと無理です。
これらに挑戦できる頭の余裕があったら、最初から名前変換もつけています。
付けれないけど、アホにでもゲームが作れるってのが、Yuuki!Novelです。
ちなみに、サムネが表示されるタイプのギャラリーも作れないよ、と。

できないことばかり上げている気がするけど、ゲームとしては現時点で十分だと思うYuuki!Novel。
乙女ゲーだと、どうしても名前変換が欲しくなるけどね。

ただ、名前変換ができてたら、主人公の外見作らない。=散髪イベントも消える。=教皇様による名づけイベントも消える。+記憶ないのに、なんで名前は覚えてるんだ? と怪しまれるイベントが追加される。
たぶん、そんな感じ。

一長一短?

ちなみに、主人公の顔表示・非表示は、やろうと思えばやれます。
ファイル数ってか、文字系の容量が倍になりますが。
あと、オン・オフは切り替えられず、最初に決定して、あとはクリアするまでずっと表示・非表示の状態のまま、ならできる。
まず、一通り表示するタイプで完成させる。
全部コピー。
最初のページに表示・非表示で選択肢をつくって、非表示の分岐先にはコピーした物を丸々持ってきて、主人公の台詞の窓だけ全部他の顔なし+名前ありの窓に変えていけばいいだけ。
これで、一応は対応できる。
実装しようとしたらとんでもなく面倒だけど。
単純計算で容量倍になるしね。
ま、画像が増えるわけじゃないから、数字的には……単純な倍にはならないけど。
文字は軽いしね。

■アンケート回答 その3
嬉しいコメント&いつもどおりの怖いコメント、ありがとうございます。

※怖いコメント
星矢知らないけどやりました。これから原作読みます★ 的このサイトではいつもどおりのコメント。
DF知らないけど、テイルズ知らないけど、サモナイ知らないけど、……ホントに毎回いただくコメントです(笑)
DFの団長は2ターンで仲間にできます。サモ2はデグレアからスタートしたりしません。
このゲームにおいては、攻略対象12+α人中11人は……

心の余裕か…

動作確認してたら、今更誤字脱字発見中(笑)
とりあえず、気になったトコは3箇所直した。

「体温が温かい」は「体温があたたかい」だと気にならないけど、漢字にすると頭痛で痛い的な間違いな気がして……これだけで2箇所直した。
体温が温かいは、体が温かいで問題ないな、とか。
どうでもいいとこが気になり始める。
あと、後で確認しよう、と忘れていたトコとかも発見……。

とりあえず、これで今度こそ、この1/10の範囲は大丈夫……なはず(笑)

大体終わった。

in乙女ゲーをお正月に体験版配布始める算段。
当たり障りのないバナー作った、お持ち帰りように黄金聖闘士12人分のバナーも作った(アホ)、体験版プレイ後用のアンケートも借りた、リンクも張った。
あとは……何か必要かな。
掲示板は管理が面倒なんで、最初から付けない予定。
web拍手ぐらいはあっても良いかもしれないけど、どうだろう。
カウンターぐらいは付けようかな。エロサイトじゃないから、忍者で借りてこれる……はず。
あ、一応検索避けしといた。
といっても、夢小説と同じでタグ入れる程度だけど。

ちなみに、現時点で直したいもの。
・天秤座聖衣のヨレヨレな盾。
 そのうち書き直す。最近SAIで円が描けるようになってきた(アホ)
・カルディア
 描き慣れてないから、なんか変な顔。
・アスプロス&デフテロス
 描き慣れてないから、なんか変な顔。

完成するころには、全部の立ち絵直したい! とか言っていそうな気がしないでもないので、とりあえずは我慢。
思いつくたびに直していたら、先に進まなくなるし。

あ、動作確認してたら脱字見つけちゃった。
こっそり直しとこう。

約42M

だそうですよin体験版容量。
ちなみにzip。
さて、どうしたものか。
まあ、いいや。まだゲームの紹介ページとか全然だし、まだお正月まであるし。

ここまでで約半年か。
文字だけならあと半年で終わりまで作れそうだけど、イベント絵描くこと考えたら、最短でも来年末あたりに完成するんじゃないかなーと目途が見えてきた感じ。
……先はおもいっきり長い。

ところで……さくらで1Mだか5M以上アップできないよってのは、ファイルマネージャーを使った場合だけなんだろうか、と規約? を読み直して思った。
あと、オンラインスト~だと、二次創作物はまずいんじゃなかろうか、とも思い始めた。
さて、どうしたものか。