記事一覧

最近

流行に軽く数年遅れ、母が韓流ドラマに嵌っている。
居間のテレビを占拠して、気でも違ったか、ってほどの剣幕で見てるので、キモイ。

韓流ドラマ、嫌いなんだけどな。
内容がどうこうじゃなく、台詞回し? が。
字幕の台詞だけ読んでいると普通の会話なのに、甲高い声でキャンキャン吼えるように捲くし立てる発音が、イライラする。
あれがあちらの普通の会話風景なんだろうか。

日本語吹き替えでも、雰囲気を出したいのか、狙っているのか、役者が大根なのか、棒読みで叫んでいる感じで、いやな感じ。

金切り声にしか聞こえないので、不快なんだろうな。
内容は関係なく、台詞回し? が嫌い。

母が居間を占拠しているため、聞きたくなくても聞こえてくる台詞。
最近はソラミミで逆に楽しもうと努力しております。
さっき、ただしい台詞は字幕読んでないのでわかりませんが『ちょっ! じゃりんこチエ! 刺身こんにゃく?』とか聞こえた。
たまに『萌え~』とかも聞こえるので、まあ、楽しめないことは無い。

……素直に、金切り声+棒読みじゃない台詞回しなら、不快じゃないんだろうけど。
渡る世間に~と似てる感じ。
あれも長い台詞をすごい剣幕で読み上げるだけのドラマだった。

警戒音ってか、サイレンのようだ。

■金切り声で思い出した
赤ん坊を産んだ『母親』の声は、赤ん坊とコミュニケーションをとるために、甲高くなるらしい。
赤ん坊の声と似て、分かり合えるとかなんとか。
逆に、子ども以外に対しては『赤ん坊を守ろう』と威嚇の意味を込めて不快な声になるんだとか、なんとか。
たしか、高校の時に保育で習った知識だと思います。
母親の声がイラっとするのは、そのせいだ、って。

……子供がある程度育ったら、直ってくれないかな。その甲高い声。
普通の会話なのに、なんだか不快になる。母親の声って。

■でもって
男の人の声は声変わりで一度がくんっと低くなるけど、あとは年々高くなっていって、女の人の声は段々低くなっていくだけ、とかいうのも聞いた事がある。
この時点で、先に書いた『子どもを産むと声が高くなる』と矛盾しているので……時代の流れかな。
どっちが最近の情報かっていったら謎なんですが。
まあ、高校の頃に習ったことだしなぁ?

■モンハン
ようやく青いクック先生撃破。
これで★2つのクエストは全部クリアです。
……長かった。

クリスタルの運搬は邪魔にくるドスさんを先に成敗+強走剤でドーピングしたら、楽だった。

青いクック先生は、ドスから剥ぎ取った麻痺袋で剣を強化して、ボーン装備よりも防御力重視にしたら1回死んだだけで倒せた。

……うん、アイテムを使うことと、防御力は大事。

だいぶヒット&アウェイがわかってきた気が済ます。
もう、ランポス+ドスランポスの色違いならサクサク倒せる気がします(※つまり、自慢できるレベルではない)

明日からは★3つのクエストに挑もう。

あれ?

もしかして、モンハンの声ってハクオロさん混ざってる?
なんか、団長がふんふん、はぁはぁ言ってる声が、ハクオロさんの声に聞こえてきた。

……なんか、あれだ。
ボーン装備の腰だけとって、調べるために四つん這いになって『はぁはぁ』言ってる姿を想像するとエロイね。

……モンハンえろすぎます。

ちなみに、最初に書いた『ふんふん』『はぁはぁ』は走ったり、剣を振る時の声。
文字打ってたら、なんかエロイな、と気がついた。

なんか、すでに団長だからエロイのか、モンハンの男キャラのフェロモンがエロイのか解らんくなってきた。
名前が失敗したかな。
でも、イグラシオって名前にしなかったら、ここまで妄想に火が付かなかったと思う。
むしろ、操作が難しくて1時間半ぐらいで投げてたんじゃないかな。

wiiを買う予定はないので、まだ『廃人じゃないもん★』とか言ってみる。

つくづく、妄想で穴を埋める余地のあるゲームに弱いです。
トモコレとか、モンハンとか。

■トモコレ
ラムダ×メリー夫婦が、ほぼ2日に一度のペースで喧嘩をする。
そのつど仲直りに成功しておりますが。
これは……気が合わないんだろうか。
別れさせた方がいいのかな。

それを考えると、セイバーとは馬があったんだろう。
結構長く続いてたし。

女Miiの部屋を渡り歩くグレンさんも、すっかり落ち着いたもので。
未だに私の分身と結婚生活を送っております。
夜部屋覗くと、お互いにハート飛ばしあってる。

イオスとエステル破局。
そんなイオスはテテと親友。

島の最初の夫婦、ウェインとアイメルも未だにラブラブ。
一度だけ喧嘩をした気もしますが、まだ別れてない。

どうでもいいけど、分身Miiは母に相談しつつ自分の顔に似せて作ったので――――――不細工で可愛くない。
つい、呼ばれなければ構いにいかないレベルに不細工。

……夫婦が長く続く秘訣は、構わないことかな?

■たまには
自分で調べてみた。
最近pixivの新着で見かける『スティッカム始めました』の文字。
記憶に残る量見かけるので、スティッカムとはなんぞや? と検索。

――――――よくわかんなかった。

とりあえず、動画を配信するサイトみたいな感じ?
見た瞬間、これは理解できなそう……と諦めましたが。
ざっと見たところ『ライブ』とあったので、ライブチャットみたいな物かと曖昧に理解してみた。
たぶん、正しくは無いけど。
『うちはこんなことができるサービスです★』みたいな説明書きは見つからなかったので、こんな感じに。
まあ、用はなさそうな物だな、とは解った。

モンハン

憧れ(?)のボーンなTバック装備ゲット。
何気なく骨が貯まるので、実はもっと早く揃えられたんじゃないか、って気もしますが。
久しぶりに加工屋さん覗いたら、『あ、作れるじゃん?』と。

そんなわけで、イグラシオ団長にボーン装備。

あれ? Tバックって聞いてたのに、ケツ見えねーじゃん? と思ったら、次兄が囁く。
『試しに腰装備とってみれば?』
……Tバックは腰じゃないのか? と思いつつも、腰の装備をはずす。

――――――見事なTバックでした(悦)

……正確にはTバックじゃありませんが。
あれなんて言うんだろう?
Tバックだったら、尻肉に食い込んでるはず。
ボーン装備は、一応食い込んでいないっぽい。
でも、ちょっと動けばすぐに食い込みそうだ。

まあ、いいや。
とりあえず、カメラアップの方法を今更知ったので、じっくりと団長のケツを堪能してみた。

ごちそうさまでした。

……これで、モンハンを始めた最初の動機は満たされました。
Tバックだ団長。

ってか、エロイよモンハン。

pixivでモンハンのタグ覗いてみたら、見事にキリン装備の女子まみれだった。
たまに男キャラもいたけど。
キリン装備の男キャラもエロっぽいので、今度はそれを目指します。

……あんのかな? モンハンポータブルに。
2とかGとか付いてないけど。
まあ、よし。
おいおい調べよう。

■サモ2
結局、文字打ちの気分にならないのでひたすら下準備。
たぶん、5話は8本で終わるっぽい。
もっと長くなりそうな気がしていたんですが。
実際に小説って形にした時に増えそうな気もする。
5話の準備が終わったら、ゲームの方を再開して、6話の閑話準備まで終わっても文字うちの気分になってくれなかったら、さすがに下準備に逃げるのは止めよう。

心の目標。
今年中にトリスと合流。

なんだろう?

アメルだと、マグナ・トリス問わず『アメルはトリス(orマグナ)の嫁っ!』って思うけど、ネスだと『ネスはマグナの嫁っ!』とは思わない。
アメル可愛いよ、アメル。

ネスはトリスの嫁だと思います。
でも、マグナだと嫁じゃない。ただのヘタレな兄だ。
いや、それが正しい姿なんだろうけど。

そんなわけで、気になり始めたので口調確認含めて再プレイ開始。
今4話。
確認したいとこは終わったので、またガツガツ下ごしらえに戻りますけど……DSのサモは楽だなぁ。
ブレイブ狙っても、辛くない。
簡単に勝てる。
偏った育てかたしなくても。

今回は口調が不安になったロッカを確認しつつ、トリス&レシィプレイ。
DSでレオルド以外の護衛獣は始めて選びます。
ハサハはまだやってない。
トリスが以外に『女の子言葉』で驚いた。
マグナとの差はあんまりなかった気がしたんですが、思い違いだったようで。
妄想フィルターの清掃は大事。

や、ただ短に楽しいからゲームやってるんですが。

■モンハン
猫がお嫁に来てくれません。
クエストを進めればいいのか? と飛竜(って表記されてるけど、そう読んだら次兄が『あんなの飛竜扱いすんな。あれはただの鳥だっ!』と否定されました)に挑んで2度死んでみたり。
仕方がないので、別の★2つのクエストに挑戦。
私にクリアできそうなのは……と白と黒の闘技場選択。
説明を読むと『白猫を25匹狩りなさい』とのこと。
え? 黒い方じゃなくて? と確認しても、やっぱり白猫らしい。

そんなわけで、白猫狩りました。

なんだかなぁ。
可愛いのに。

狩りの方は、もう少し修行してから挑みます。

結局

特に何もすることなく、テテの日キャンペーンが終わってしまった。
まあ、そんな年もあるさ、と。

トモコレで追加したテテは、現在の親友が――――――イオス隊長だったりします。
この、狙った人間関係になってくれないままならないゲームで、なぜか。
未だにユリカちゃんとは知り合いでもないくせに、イオスとは親友。

最近住民からの『●●とトモダチになりたいです』っておねだりは9割ぐらいテテの名前が挙がってる気がする。
テテ、大人気?

ついでに、じゃあユリカちゃんとはどうなってんだ?
直接トモダチにならなくても、いつのまにか関係できてるし……とテテの人間関係を覗いたら、ユリカちゃんの名前が入ってない(笑)
なんでだーっ!
ネスとかラムダとかガイとはいつのまにか交友関係になってるくせにっ!

■寒い
ここしらばく急に。
そろそろコタツ出そうかなぁ。

■マイソロ2
コレットのみ、レベル100越えた(アホ)
コレットを引率者にして、レベルの低い連中つれて世界樹の麓往復プレイ中。
お金がなくなったら、普通の依頼をこなして。
どのぐらいレベルあげたら、普通に戦闘できるようになるんだろう。
100を越えると1撃で2000ぐらいくらっていたダメージが1000ぐらいになってくれます。
ようやく、3撃攻撃を喰らってもたっていられるように……コレットだけ。

そーいや、結局バーサス買ってないや。
格闘は向いてないし、しばらく様子見……と思ったら、見事に値段が崩れている模様。
バーサス、メルネスとステラが使えたら買ったかも(笑)

むしろ、使用キャラ女の子のみ、で負けると脱ぐ仕様のエロ格闘だったら買う。
グリューネさんとか、グリューネさんとか、グリューネさんとか。

今度は、テイルズでドンジャラがいいな。
ドンジャラのみのゲーム。
むちゃくちゃキャラ増やして。
あれ、面白かったー。
ファンダム2のドンジャラ。

……あれ? 世界樹の洞だっけ? まあ、いいや。

■ミルキー
美味ナリ。
袋をみたら『大玉ミルキーが入ってるかも★』との事。
ためしに袋から全部だしたら入ってた。
ファイル 659-1.jpg
記念に撮ったんですが……この写真だと、そんなに違わない気がする。
ってか、実物を見れば違いはありますが、やっぱりそんなに違わない気もする。

夕食のあと確かめたので、家族みんなで見たのですが、やっぱり同意見の模様。
なんだかがっかりだ。
普通に袋から出して食べてたら、気づかない程度の『大玉』でした。

■ひさしぶりに
イヴェール。
ファイル 659-2.jpg
冬場のイヴェールは超温かい。
生きた湯たんぽ。

■頭ってか頭皮が痛いので
いつのもバレッタやめて、髪の毛放置してみた。
でも、放置は放置で頬やら目に髪がかかってイライラするので、何か無いかなーと……ヘアバンド発見。
白い猫耳のついた某ネズミランドで買ったアレが。
背に腹は変えられん。
家の中だけだし、人に会うわけじゃないし……と猫耳つけてみた。
快適は快適だけど、家の中だけとはいえ恥かしい。
やっぱ、ネズミの国で付けるものは、あそこの中だけですな。

……何年か前に夏場にかったウェスタンな感じの帽子は、なんでか父が愛用しております。
顎紐? が付いているので、風の強い日に良いとか、なんとか。
ポンチョみたいな合羽は、普通にお役立ち。
背中にロゴがあるぐらいなら、普通に使えるし。