記事一覧

こっそりと

誤字修正。
100題の夢の奴。

サモ夢の続き書こう……とマックと睨めっこして、全然スイッチはいんないので昔書いたの読み返している間に見つけた誤字。
『利き慣れたメロディ』って、なんだよ。『聞き』じゃないのか? それとも『聴き』か? どっちにしろ『利き』は違うだろう……とかなんとか。
マック内じゃ2こ見つけたのですが、直したのは1つ。
どのファイルだったか覚えてない(アホ)

どうでもいいけど、あと1週間睨めっこしてスイッチ入らなかったら年内は素直に諦めて、またお題でリハビリしよう。
文字打ち、難しい。

■モンハン
念願のレイトウマグロゲットしたので、今度は何を目標にしようかな? とか思いつつ、とりあえずランス使ってみる。
なんだ、これ。使いやすい。
リーチが長いのがたまりませんね。
あと、盾を構えたまま移動できたり。

でも、片手剣は身軽で良いな。

双剣も使ってみたのですが、動かしにくい。
ずっと片手剣だったからかなぁ。
そのうち、乱舞にも挑んでみようかと思います。

クック先生を始めて撃破したのがハンマー。
今、改めて操作方法を読んで動かしてみると……ぐるんぐるん回すのが楽しい。

で、レイトウマグロこと大剣。
使い辛っ!
動きがとにかく重い。
よっっっこぉらぁあ~せっ! ってな感じ。
ずっと片手剣だったから余計に、かもしれませんが。

明日はランスでクック先生に挑んでみようかなぁ。

■グレイセス
CMで流れている主題歌が気になってきた。
CD買おうかと思うんだけど……アニメの棚見ればあるかな。テイルズな絵で。
ってか、ご近所にCD売ってる店あったっけ?
ずっと使ってたお店は閉店したし。
……遠出しないとCD屋もない、とかだったら、どうしよう。

タイトルなんだろう。
安易に考えて『まもりたい』ってところか。
CMでそう流れているし。

公式覗いての感想は、王子が気になる。
ってか、たぶん王子は私のツボキャラだと思う。
顔が(待て)

Wiiを買う予定は当分ないので……小説でも待とうかなぁ。

■アビスのアニメ
なんか、今日テレビでDVDのCM流れてた。
アニメのCMなんて始めてみたから、驚いた。

ってか、なんかルークの声違ってない?
ファンディスクかなんかのCMだったんだけど。
どっちかというと、ルークとアッシュの中間みたいな声だった。

念願の

レイトウマグロゲットです。
なんか、想像してたのと違いましたが。
まあ、カジキマグロも、マグロと言えばマグロ。

そんなわけで、モンハン。
当初の目標だった冷凍マグロ&ボーン装備がそろいましたー。

次、何を目指せばいいんだろう。
ってか、ハンターランクってどうしたら上がるんだろう。

とりあえず、次はキリン装備?
思うんだけど、男性用キリン装備を女子に着せたら色々エロイ事になると思うんだ。

楽しそうだったのでpixivのピクギルに団長投下。
なので、そのうちピクギルな絵を増やしていく予定……なんだけど、ココット村の人がいねぇ(笑)
時代は3と2Gか。やっぱり。
2Gはそのうち買うと思う。

せっかくなので、アイルーに休暇を与えてみる。
他のアイルーが調理中に応援してて可愛い。

■サモ夢
出だしにつまって進まない。
下書きは終わってるから、仕上げるだけなんだけどなぁ。

■トモコレ
テテがナタリアと結婚。
イオスが破局。
なしえさんとダンナさんが親友。
ウェイン×アイメル夫婦は未だに健在。
なしえ×グレン夫婦も、未だに健在。
ティア×ヴァンプ将軍夫婦も未だに健在。

何気なく、グレンさんが夢に見て、みかん出現。
食べ物コンプリート。

未だにユリカちゃんの苦手な食べ物が判明せず。
あともう、カビたパンとか腐った牛乳しかないんじゃないかな。あげてないの。

■コミスタ
100%デジタル絵。
RGBとトーンなドット版。
ファイル 711-1.jpg ファイル 711-2.jpg
100%パソコンでのペン入れ、まだまだ慣れません。
難しい。
でも、以外に慣れ始めている気もしないでもない?
けど、まだまだだなぁ。
まだしっくりこない。

また思い出した時にでもチャレンジしてみる。

■少年ドールズ 著:響ワタル
……下の日記の雄たけびの原因(笑)

遥かなる時空の中でが最終回か。
……コミックス待ちきれないぞ。買っちゃえ★ っとララDX購入。
折角買ったので、全部読もう……と読んでたら、出会った。
通常サイズはなんとも思わなかったんですが、人形サイズのレオがラムダに見えた(アホ)

そんなわけで、『私は馬鹿だ』と抗いながら……3日で萌えに屈した。
コミックスが出てるとのことで、1巻ゲット。
私は馬鹿です。
2月に2巻が出るそうですよ。
たぶん間違いなく、ラムダ萌えで買います。

ラムダは見てくれに惚れたので、見てくれラムダっぽいものにかーなり弱いです。
リオンとか、リオンとか、リオンとか。

レオもマント(外套?)が白だったら、もろラムダ。
いや、髪形とか違うけど。
なんか、『あれ? ラムダっぽい?』っと思ってしまったのが運の付き。
このままズルズルと買っていきます。

テストに出るので復習します。

私は馬鹿だ。

私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。

私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。

私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。

そんなこと、沈む前から知っている。

そして、呆れるほどにラムダが好きなんだ。

■このサイトは
管理人が一番荒しっぽい。

■そんなわけで
うをぉーっ!
おおおおおぉおぉぉおぉぉぉぉっ!
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!

――――――ってぐらい、萌えるモノと出会いました。
ご馳走様です。
私は馬鹿です。
そんなこと、自分が一番良く知ってます。

ああっ!
油断すると顔がにやけそうよ。
どうしてくれよう、このラムダへの暑っ苦しいまでの愛。
むしろ変。

■pixivで
モンハンのギルドカードっぽく企画をやってる人がいる。
うっかり参加しようかと、うちの団長描いて見た。
こんな感じ。
ファイル 710-1.jpg
で、項目を埋めようと装備を弄っていたのですが……足装備にガレオスグリーヴのみにしてみたら、うちの団長褐色の肌してるので、ノーパン+片手剣に見えた。
ガレオスグリーヴ、ズボンが茶色なので、片手剣で一瞬肌色がリセットされるのか、後ろから見るとノーパンに見えるんです。
どんな羞恥プレイや。
前から見るとベルトの幅が片手剣より狭いので、肌の色と微妙に違うな、ってのは解るんですが、後ろからだとほぼ同色。
盲点でした。
ボーン装備以上の破壊力だったわ。
ノーパン団長。

はっぴばーすでー

自分~♪

意地で今日中に日記書いてみた。
そーいや、今日はMac立ち上げてないので、今年は祝ってもらえてないな。

※Macは正月3日と誕生日にメッセージが出ます。
もしかしたらクリスマスも出るかも。こっちはうろ覚え。

今日が8日。

……目指す日にちは28日。
あと二十日。

……無理だと思ったけど、頑張るだけ頑張ります。
目指せ、年内サモ夢ファナン到着。

ちなみに微妙に28日が目標なのは、その日がサイト開設まるっと10年の日だから。
29日からは11年目突入です。
微妙すぎて、10周年はいつやればいいんだろ? とか悩んでたら、逃したかも知れぬ。

……そう考えると、iMacは10年使っているのか。
15万ぐらいだったから、十分使った気はしますが、写真屋、イラストレーターのソフトだけで本体+周辺機器以上のお値段なので、まだまだ使います。
あと、一度ハードいかれて修理に7万かかったしね★
まだまだまだまだ現役でいていただきます。
mac好きなんだけど、OSがXからフォントが変わったらしくって、写真屋&イラレが使えなくなるので、新しいの買えない。

あと、iMacは恐ろしく立ち上がるの早いし。
でも、もうモニターが死に掛けてるっぽい。
カーソルの横に常に白い謎の線が出てるし、で本気でやばそう。
アイラブマック。
私が同人卒業するまで、現役でいてください。

macとDSは立ち上がりが早くていいね。
winとPSPは立ち上がりが遅くて、遅くて……。

何より、文字打ちはmacのが楽。
でも、変換機能はwinのがお利口。

■思い立って
窓掃除。
自分の部屋の窓はともかく、1階の窓はメンドイ。
物やら洗濯物が干してあって、やりにくい。

■舌の根も乾かぬうちに
文字打ちもせんとコミスタに挑んでみた。
私にしては珍しい100%デジタルなモノクロ。
ファイル 707-1.jpg
台詞に意味はない。
叫ばせたくなっただけ。

購入以来トーン張りにしか使ってませんでしたが、いい加減使えるようになりたいなぁ……と以前にも何回か挑戦してた。
HowTo本もある。
けど、理解ができん……と何度も諦めてた。
んが、4コマ描きたいな。
楽にコマの線引きできないかなぁ……と、本日改めてチャレンジ。
なんとなく、コマの割り方は解った。
また間が開くと忘れそうですが。

どうでもいいけどこのHowTo本、漫画の書き方(ってか話の練り方)まで書いてある。
それ、余分。
コミスタの使い方だけ解りやすく解説してくれ。
話の練り方が書いてなかったら、混乱しなくてもっと早く理解できていたと思う。
まあ、もうすんだこと。

ちなみに、4コマ以外のコマワリは出来る気がしない。
それ覚えるぐらいなら、アナログで書いたほうが早い。
やあ、下書きもペン入れもアナログのが早そうですが。

それにしても、やっぱりペン入れが難しい。
気に入らないわ。
理解もできない。

デジタルでやるなら、下書き・ペン入れはSAIが良い感じ。
でもSAIで描いたのって、コミスタで使えんのかな。

ペン入れはもう、慣れるしかないんだろうなぁ。
アナログのペン入れラブ。

■文字打ちは
1時間モニターと睨めっこして、今日は諦めた。
書き出しがスイッチ入らないと進まない。