記事一覧

かけあしにっき

思い出した順に日記。
もうすでに日記じゃない気もする。

■エロ絵大量に発掘
昔書いたオリジ漫画を発掘しようとしたら、綺麗さっぱり記憶から消えていたエロ絵が大量に発掘されました。
とても大量に。
昔エレノア先生でエロCG集作って売ろうとしていた名残です。
髪飾りが面倒で放置したんですが……結構な量でてきて、驚いた。

あと、アヴィンのバンダナをおかずに一人上手するアイメル絵とかもでてきた。

発掘とは、常に危険ととなりあわせの作業なり。

■御衣黄羊羹
数年前から狙っていた羊羹、ようやくゲットしました。
まずくは無いけど、いつもの愛宕下羊羹の方が美味しいです。

■同人ゲー
コンプ。
さすがに3人落とすと飽きる。
魔王、ジン、レセトの順で落とせば、まだ味が違ったかも。
魔王とレセトは逆でも化。
すっぽんどりんくで戦争に勝てるゲーム。

イノセントリアよりは楽しめたけど、どっちが上等かといえば、イノセントリアかな。
絵はこっちのが綺麗。設定も惹かれた。けど、なにかいまいち。

そーいえば、同人系でよく見かける誤字なんだけど、『確率』が『確立』と誤変換されてる確率は何故か高い気がする。
ぼんやりプレイしてたけど、誤字3箇所ぐらい見つけた。

■犬洗った。
手触りがよくなった。

■犬を注射につれていった。
散歩と思ってうきうきだった犬の足取りが、角を曲がって注射の列を見た瞬間お尻を落として「ここから動かないぞ!」の姿勢にはいった。

■トマトが発芽
ひと月以上たって、何故か改めて発芽in4つ。
あまりに生えてこないから、バジル植えたんだけどな……

■カモミール
萌えすぎ。生えすぎ。発芽率高すぎ。元気すぎ。
もっさもさ。

■俺屍
女の子が生まれない。
5/21しか女子が生まれてない。
当然、最初の子は性別が強制で決まってるので除外してこの確率。
なんだかなぁ。

そして、進んでいない。
今、赤猫お夏倒せるレベル。

■ドラゴンフォースの同人ゲー
これ、完成してもプレイするの私だけだよね、普通に考えて。

――――――と気づいたら、作業が止まった(笑)
こういうのは、冷静になったら負けだ。

■PSP2
完全にストップ。

■年金
刺客が送られてきた(笑)

刺客「年金払えやこら!(要約)から来ました、○○さん居ますか?」

私「あ、はい♪ わたしです★」

……あんまり、この手の訪問で、笑顔で私です、と素直に応えられることってないんじゃなかろうか。

刺客「行き違いだったら申し訳な……」

私「超★行き違いですね。全部払い終わってます♪」

刺客「え!?」

……結局、「払いました」「え? 昨年の分ですか?」とか、なんか延々会話ってか日本語が通じない人だったので、受領書の控え? を見せて、お引取り願った(笑)
たぶん、私の言う昨年=2010.12と刺客の言う昨年=2011.03で食い違ったんじゃないかなーと、今になって気づいた。
とりあえず、刺客が来る前に2011.03までの分は払い終わっている。
というより、払っているのに「未納だボケ!」って催促の葉書が来ていた。
その無駄な葉書を出す金はどこから出てるんだ……。

金を巻き上げる時は積極的に刺客送ってくるくせに、消えた年金問題だっけ? あの時は1軒1軒国民のご家庭を訪問して丁寧な説明もせずに封書で適当に「自分で調べろ、ボケ」とかやらかすのがお役所の「お仕事」。
しかも、金を回収するのすら業者に頼むって手抜き。
役場の人間って、ホントに仕事してるのか? と時々思う。

前に某Sもっちのとこにきた集金屋さんは、男女二人組みだったな。
当人がいない時だったので、本人じゃないって言ったら素直に退いたけど……あれって、私が嘘ついてる本人だって思わなかったのかな。

年金は将来的にもらえる気がしないので、払いたくない。
払いたくないだけで、莫迦正直に払ってるけどね。

いくらなんでも

日記放置しすぎな気がする。
inここひと月。

いや、わりと前からか?
まあ、どうでもいいけど。

思い出すままに、最近のこと書き出してみる。

■シュークリーム作った
ホットケーキミックスで作る、ってクックパッドのレシピ。
失敗。
何が行けなかったのかな。
生地は、コンビニで売ってるシュークリームみたいな、柔らかい感じに。
ただ、シュークリーム、って感じには膨らまなかった。
円盤状? になったので、あれはどう考えても失敗。
味は美味しかったけどね。

■シュークリームリベンジ
今度はホットケーキミックスじゃない普通のレシピで。
問題なく膨らんで、何処に出しても恥かしくないほど見た目がシュークリームだった。

■カスタードクリームを作った
レンジで作るタイプ。
超簡単だけど、3日食べたらさすがに飽きた。

どうでもいいけど、シュークリームは作業が簡単すぎる。

■イノセントリア
数年前に買ったまま放置していた同人の乙女ゲーをプレイ。
コンプ済み。
良くも悪くも普通のゲーム。
これの影響で、ゲーム作ってみたいなーと3月中はわりと活動してた。

■モンハン
2月の初旬から今日までやっていなかったことに驚いた。
なんか、操作を忘れたのでガンランス使い始めて見た。

■ファンタシースターポータブル2
兄がクソゲーだからやれ、というのでプレイ。
こんなに続きが気にならないストーリーも珍しい。
キャラメイクできるんだけど、第一印象でヒューマン男をほぼそのまま。
インカムと仮面? を付けた程度。
名前はアルスマグナ。ハンター一直線。
8話終了したあたりで、気力が尽きて放置。

■タイトル読み難い書体だからめんどくさくて打てない
……コミケで買って、その後紙袋から出して、とりあえず枕元に……と置かれたまま数年放置されてたゲームを発掘してみた。
今はどんなゲーム作ってるのかな、とネットで検索したら、OPだか音楽だかでパクリ疑惑発生。サークル解散……とか、プレイ前から悪印象拾ってしまった。
ゲーム自体は……なにこれ、面白い。
イノセントリアはなんとなく噂が聞こえてきたから、有名?なんだろう。きっと面白いんだ……と期待して買ったんですが。
こっちは出会いがしらに前情報なくなんとなくで購入。
なんか、期待していなかったものほど面白い、の法則が。
いや、期待するから、案外おもしろくなかった、って感じるだけですが。
これは今のとこ面白いです。
1週目で主人公が投身自殺。
2周目で、酒によった勢いで性的な意味で食べられちゃう。
そんなゲーム。

■十二国記
出ている分は読み終わり。
屍鬼と魔性の子とこれで、すっかりファンになったわ。

■銀の海 金の大地
まだ読み途中。
これ、あとがきがすごいな。
昔の本って、こんなすごいこと書いてあるのか? とも驚いた。
月経の話とか、普通はしない物と思っている。
夢小説を始めたころに、夢サイト(←以外では見かけたことがない)で普通に全世界配信のネット上の日記に自分の生理周期について語っているのを見かけて、うげ!? と感じたぐらい、デリケートな話で、あまりおおっぴらに語るものではないと思っている。
けど、この作者……すごいよ。すごかったよ。
ある意味作家として立派だとは思うけど、それは語らないでくれ、と思った。
自分が読んですごく微妙な気分になったので、一応たたんで隠します。

驚いた後書きネタ

エイプリールフールですが

本当のこと描きます。
今朝、夢見た夢。

ラムダが変態仮面の格好(仮面なし。つまり、パンツを両肩に引っ掛けて、お稲荷さんが強調されるあれ)で、スケートリンクで滑りながら誰かと戦っていた。

妙に股間が気になりました。
むしろ、股間からお稲荷さんがこぼれでて、グロイ映像に。
なんか、零の軌跡の主人公組の……水色の髪の子? と、そのままその子を黒髪にした子がいて、ラムダはその黒髪の子のSP設定で、敵と戦ってた感じ。
でも、そのこ。可愛いんだけど、男の娘だった(笑)

よくわからん夢見たなー。

■エイプリールフール
今年は準備してた。珍しく。
ただ、某地震でやる気が10日ぐらい低迷して、間に合わんかった。
ゲーム作ったよ! → どうせ嘘なんでしょ? → ホントに作りやがった!?
……って、嘘というよりドッキリを狙ってたんですが。
あ、これ証拠。
証拠というか、作りかけなゲーム画面。
ファイル 903-1.bmp

ドラゴンフォースで夢仕様。
ホントはアメルに色々エロイことするゲームか、マルクトで大佐とデートするゲームかって悩んだんですが。
エロイのは無料配布というか、無責任配布はどうだろう? と諦めて、マルクトは背景が無理だなーと、諦めてみた。
まあ、作り始めたらラムダか団長ルート……とか予定して進めたのに、なぜかトリスタン勢が混ざり始めて、これだったらマルクトでもいけたかなーとかいう目に合ってますが。
そのうち感性するかと思います。
名前変換できないけどね。
立ち絵とシナリオは完成してるので、あとはイベント絵と、その他かな。
その他の作業が楽しい。

生きています その2

いや、さっきまた揺れたから。
長く強めに揺れるのが一番怖い。

先日、べーこん、べーこんっと、大地震警報? 名前は正確に記憶していませんが、大はついていた。が、なって、慌てて外に出たときも、ご近所さんと親交深めることになった。
あれ、この一帯、あのご家族しかいないのかしら? と思ったら、お隣さんも出てきた。
あの日は結局揺れませんでしたが、今日は……
地震は怖いので、嫌です。

拍手返信はまた後日。

ののの…

揺れに気づいた時の心境。
夕飯の支度に、ゆで卵茹で始めたときだったので、混乱しながらも火を止めた。
あの瞬間って、やっぱり何も考えられない気がする。
あれ? 揺れてる? って違和感。
それから踏ん張って、揺れてる気がする。
電気の紐見て、ぐるんぐるん揺れているのを見て、ようやく理解した、みたいな感じ。

とりあえず、状況を確認して、少し待って、揺れが収まらなくて、洗物途中の手のまま外に出てみた。
ご近所で出てきたのは1家族だけだった。
しばらくご近所さんと交友を深めてしまった。

ああいう時、なんで必要ないことまで言っちゃうんだろうね。
「地震怖いね、大丈夫でしたか?」だけでいいのに、「洗い物してたら揺れだしました」とか「洗濯機のスイッチいれたら揺れ始めたから気がつかなかった」とか、直前の自分情報まで話しちゃう。

とりあえず、引っ越してきたばかりのお隣さん。半独居っぽいは今日はお出かけみたいだったので、いいのかな。心配しなくて。
地震のまえから居なかった気がするから、今電気がついていなくても、たぶん大丈夫。