記事一覧

9/10

今日の成果。
あと1枚で40%終了。
気が向いたら後2枚だけどねー。

■聖衣の上に服。
コートの下に暗黒祭壇星座の聖衣を着るアヴィド。
法衣の下に祭壇星座の聖衣を着るセージ。

着こなし術的に、セージはアヴィド修行時に稽古つけたりもしてたんじゃあ……? とか思い始めた今日この頃。
着こなし術のお師匠セージなアヴィドとか。
そう考えれば、兄上大好きなセージ教皇がアヴィドの髪をポニテに……

――――――なんてアホなことまで行き着いた。
萌えに飢えてんのカナ。
そーいや最近エロ絵かいてないや。

いや、しかし。これならマニゴルドを愚弟と呼んでも支障は……

そーいや、セージ教皇は蟹座聖衣の上にも服着てたな。
下に聖衣着るの好きなんだろうか。
兄上のぬくもr...いや、なんでもない。

■Ωの山羊座黄金聖闘士
の、聖衣を着た顔アップが誰かに似てる、誰かに似てる……と思ってたら、アレだ。
ドラゴンフォースのゴルダーク様に(笑)
爺で、金色の角生えてて、金色の鎧着てて、白髪で長髪!
むしろ、線が簡略化された感じのΩ絵と比べるなら、某同人サークル産のゴルダー君と似て……。
ゴルダー君とか言って、通じるんだろうか。
DF同人知ってる人なら通じそうだけど。

4/11。

終了。差分除いてあと7枚。
ちなみに、差分を含むと完成している4枚が11枚に増えるシジフォスの差分率。
残りを内訳すると、5枚レグルス、2枚シオン。
要は個別ルート絵。
ちなみに、レグルスだけ手付かずなのは……トモコレのせい。
絵を消化し始めるときに、どれから描こう……と悩んで、じゃあトモコレ内の何であるのか意味わかんない施設(多数決が取れる)で選ぶか……と(アホ)
これで、シオン対レグルス、エルシド対シジフォス、で勝った方対勝った方、勝った方対1回目で負けた方……と選んで、エルシド>シジフォス>シオン>レグルスに相成った。
そんな理由で後回し中のレグルスだったり。

最近は……黄金聖衣塗るのも、そんなに悩んで止まることがなくなったり。
開き直ったとも言う。
立ち絵書き始めた時は、金色なんてどう塗っていいのか半日以上悩んだし。
今は「明るい金」「影の金」「黒艶」「ハイライト」ぐらいの感覚で、4色で適当に塗ってます。
開き直ったら楽になったとも言う。
ちなみに、現段階で私が一番描きやすい聖衣は牡羊座。次点天秤座。山羊座も形が単純で素敵なんだけど、あれはあれで微妙に難しい匙加減。
今だに描きにくいのは獅子座の聖衣。あれは鎖骨が色っぽくて難しい。
装飾が細かくて描きたくないのは乙女座の聖衣。
意外に悩むのが魚座の腕部分。

■昨日
寝る前に思いついたネタ。
アヴィドはハクレイの弟子より、セージの実子だった方が面白かったんじゃあ? と。
そしたらセージの血を引くアヴィドにマニゴルドが勝手にコンプレックス感じたりして、ちょっと美味しそう。
あと、蟹座の外伝なのにハクレイの弟子が出張ってるっておかしな現状も変わったはずだし。
なにより、アルバフィカに全部喰われた感のある主人公の座も取り戻せそうな気が……するのですよ。

蟹外伝、キャラが多すぎて誰が主人公なのかぼやけて……まあ、マニゴルドの黒コート姿見れたからいいけど。
あと老双子のいちゃいちゃ。
幼女にデレデレハクレイ。
兄貴自慢でデレデレセージ。

■拍手
ツイッターの影響か、今日は妙にパチパチ多い。
けど、違うんだ! 本館の拍手を更新したんじゃないんだ! 本館の拍手は年単位で更新されてない! そして、次にいつ更新するかも謎だ!
……いや、そのうちたぶん更新するけど。

10個埋まった拍手のお礼画面は別館の方だったり。
何日かかけてちまちま埋めた。
あっちはランダム表示じゃない親切設計で、ぼんやり描いたラフ4枚と、そのあとにらくがきが6枚出てきます。
驚きのマニゴルド率(違)
乙女ゲー仕様の拍手なので、何枚かヒロインまざった絵があるので注意。レグルスも12・3歳のつもりで描いてる。
蟹、羊、祭壇、ヒロイン、射手+獅子、蟹師弟、山羊、ジャミール全裸祭壇金隠しアトラ、双子+ヒロイン、蟹+ヒロイン……かな。内訳。
ラフは本当にラフなので、やっぱそのうち変えとこう。

そーいや、別館の拍手画像作ってて気がついたんだけど、本館の拍手も絵が2枚表示されない状態に……なってる?
そのうち直します。
そのうち。
たぶん、きっと。

■ところで
シジフォスのお尻に聖衣があったなりなかったりするんだけど……もしかして、射手座の弓は、あのお尻部分のパーツなんだろうか。
アローン戦で童虎のお尻も無防備になってるよね、たしか。

■大人バージョン
何日か前に5年後の乙女ゲーヒロイン妄想してエロに発展してたアレ。
そのうちなんとかしたいもんだ。
でも、あの設定で5年後って、黄金聖闘士生存者2人だけじゃあ? の問題も、さらなるパラレルで誤魔化して。
次期教皇アスプロス様(活き活き本性バージョン)+祭壇座継いじゃったよ教皇補佐なアヴィド★が闊歩する色んな意味でヤバソウな聖域設定なら、なんか……後の歴史に記録として残せないような手法をとって、全員生存したまま聖戦終結とかやってくれそうな気がするんだ(待て)
正義の女神アテナ様はアスプロスの口車で黙らせて卑怯な策をもくにん……っ!

今作ってるのが完成したら、他のツールの練習を兼ねたミニゲームでも作りたい所存。
なにより、ヒロインが大人と断言できる年齢だったら……エロイこと匂わせても問題なi...結局ここなんですが。
年齢不詳ヒロインも、レグルスとのかけあわせを考えると十代は出れない気がする現段階。
5年後、レグルスが18歳にでもなっていれば……なにより、二十歳越えると老双子とエロイこともそれほど背徳感は……

私の頭の中は二次元の娘さんにエロイことをすることで一杯です(断言)

思いつき吐き出し。

ハクレイ視点ってかハクレイ主人公の先代様エロゲーなんてどうだろう。
プレイヤーはハクレイで、セージをあやつって先代様にエロイことをしたり、みずからエロイことをしたり。
いや、つまり私が先代様にエロイことをしたいだけなんですが。
おっぱいは正義。
つまり、先代様は正義。
これなら男性向けだろうか。

主人公をオリジナルな女子にすると、先代様との百合あり、基本は若い老双子とのエロゲーになりそうだ……とか考えて、百合要素のある乙女ゲーってどうなんだ? って主人公=オリキャラ女子を排除したら、ハクレイ主人公で男性向けエロに発展した。
まあ、妄想なんてそんなモノさ。
調教対象が1人なら、Yuuki!Novelの上限100なカウンター数でも、どうとでもなりそうだし。
まあ、思いついただけで実行はしないけど。
実行するには、また面倒な立ち絵作業とかが沸いてくるし。

いや。やっぱオリジナルなキャラで、男性主人公にして、陵辱調教ゲーを……
誰か、先代様にエロエロしいことができるエロゲーを作って!
やっぱ、主人公はオリジナル聖闘士便座カバーか。
……そしたら、Ω設定で、スチール聖闘士で便座カバーで、調教対象はユナと沙織さんとシャイなさんで……
夢は膨らむけど、私がエロイことしたいのも、エロイの見たいのも、先代様と老双子だからな。
意味なかった。

■アカイイト
PS2のゲーム。
家にあったので、気分転換に始めてみた。

開始5分。
主人公の性格がぽやぽやしすぎて投げ出したくなる。
が、我慢してプレイ。
気分転換にやったことないゲームを、と始めたんだから、嗜好にあわない主人公でもあたりまえ、と。
とりあえず、常識とストーリー転回的にはこうかな? って選択肢を選択してたら……たぶんバッドエンドの一種?
そのまま地元に帰って平和と取り戻すエンドに(笑)
ええ!? 母親の友人のアドバイスに従っただけなのに(爆)
エンディングタイトル「挫北」? だったかな。に、『良識と常識と身の安全と身を案じてくれる年長者のアドバイスに従っただけなのに、何故に「挫ける」だの「敗北」だの言われにゃならんのだ』と変なスイッチが入る。
まあ、アレです。漫画やアニメの主人公が常識的な行動をとっていたら、物語なんて始まらないってヤツです。
そんなわけで? 
母の友人のアドバイスに従わず、地元に帰らずに自ら進んで事件に関わって、今度は普通にエンディング達成。
相手は烏月さん。黒髪ロング豊胸なんだけど、性格面では萌え対象ではない。
1回プレイしての感想は、萌えキャラがいない……。
ってか、主人公女の子なのに、攻略対象がみんな女の子なんだけど(笑) これ、百合ゲー?
男といえば、サラリーマン、駅員、ケイの3人ぐらいしか……あ、これ駅員さん落とせませんか。駅員さんが好みといえば好み。好好爺というか……老双子に大回転中の身としてはたまらん。

分岐が図として見えて便利。

演出を凝っているととるか、うるさいと取るかは人それぞれ。
私にはうるさかった。
たまにやるならいい演出なんだろうけど、頻繁すぎ? 1枚絵をクローズアップして動きのある画面になってるんだけど……何事もやりすぎには注意。
序盤で雨の降り始めにポツポツからザーと雨が降るのがアニメ? で動くんだけど、後半の剣を振り回すシーンでは曲線の剣の流線というか、残光? が一枚絵でポンっと出てきたりするだけだったり。
いや、そここそ動かそうよ、と。

立ち絵のポーズが凝っていて? 組み合わせ次第で一枚絵としても通じる感じで素敵。
ミカゲだったかな? の袖で顔を半分隠してる立ち絵が好き。
駅員の爺様ですら口パクがアニメしてた(笑)

アドベンチャーゲームは、意識してやると色々違って面白い、と気がついた。

以下、乙女ゲーヒロイン絵なので隠す……ってかエロ絵なので隠す

4月28日は

毎年恒例のおでかけ。
とりあえず、お尻が痛い。
高低差30cmあるかないか。これなら大丈夫か? と飛び降りたら何故か転んでお尻うった。
歳か、坂道だったからか。

今日の私の頭の中は

先代アテナにエロイことしたくていっぱいいっぱいです(ドきっぱり)

いや、マジで。
先代様のおっぱいは正義。
ってか、何でこんなに先代様って、サーシャや沙織さんとちがって、14歳とか13歳じゃないし、名言されてないし、でエロイことがしやすいというか?
エロゲーで女子高と明言せず、女子校生と表現するような感じ?
わけわかんねーよ。

まあ、なにはともあれ。
どっかにないかな、先代様×若い老双子エロ。

■忘れ物
今日は忘れ物の多い日だった。
いや、私が忘れたんじゃなくて。
母に頼まれてスーパーまで車運転したら、買い物袋に移す場所で、誰かの買ったお惣菜が忘れられているのを発見。
揚げ物は冷めると美味しくないと思うんだけど、買った人、あとで気づいて取りにきたのかな。
とりあえず、レジの人に報告はしておいた。

その足で、母がパチンコの本を買いたい、というのでコンビニに寄る。
totoだかBigの結果が調べられる? とか帰り際に言い始めて、コピー機に近づく。
蓋を開けると、誰かの忘れ物が。

……日に2回も忘れ物に出くわすって、結構珍しい気がする。
ちなみに、友人に同人ホモ原稿をコンビニコピーに置き忘れた人が居ます。
皆様お気をつけ下さいませ(笑)

そういえば、昔は竹やぶに大金とか捨ててあった時代があったよね。
あれって、なんだったの。
今はそういう事ってないんだろうか。
あったら今日の私なら出会える気が……ないない。

■タイタンの戦い
昨日見た。
映画やってる時はタイミング逃して見に行けず、レンタルにあるかもしれないけど、レンタル屋にそもそも近づかない、と。
そんな感じで、リメイク見たの初めて。

おぼろげな記憶なんですが、前のに比べて……女が一人余分?
イオって、昔のにはいなかった要素だと思うんだけど。
そもそも、何人かで旅した記憶がない。
さらには、ゼウスが手助けしていた記憶もない。
ってか、ハーデスなんて出てこなかったよね。

昔のタイタンは、確か一人旅。
骸骨と戦ってた気がする。
大苦労してペガサス捕まえて、3人の魔女はなんだか灰色の画面だった気がする。目玉を取り合ってた。
アテナがピカピカの盾を貸してくれた気がする。
その盾に移した自分の姿を囮にメドゥーサ倒してた気がする。
で、クラーケンはちゃんとイカだった。
で、アンドロメダは岩場に鎖で繋がれて、波が当たるから濡れ濡れで、クラーケン怖くてびくびくと怯えてて萌えだった気がする。

覚えているのはこのぐらい?
好きな映画だったから、小さかったけど覚えてる。
テレビでやってるのを兄が途中からとったビデオだったから、序盤はまったく知らないけど。
お姫様とか、ペガサスとか、女児だったら好きなはず。

とりあえず、元のタイタンが好きだったので、リメイク版は……微妙でした。
いや、出来はいい。
CGとか素敵だ。
ただ、なんか余分な物が足されまくってる気がする。

で、比較サイトないかなーと思って検索。
公式サイトにたどり着く。
見ると本家星矢とコラボ? 監督が本家星矢大好き? ゼウスがキラキラな鎧を着てたのは聖衣だ、とかなんとか。

なんか、Ωで沙織さんの声がショ○タンと発表された並の何かが。
思い出を穢されるって、こういう気持ちか……とか。

星矢もタイタンも好きだけど、あわせたらいかん。個別で好きなんだ。

とりあえず、ジン? とか言う種族? の人にメドゥーサがシャーってやっても石にならず、あれ? とちょっと凹んでる顔が可愛かった。

アンドロメダ姫、振られちゃったよ(笑)

最後にちょろっと出てきた女の人は、イオでOK? 人間の顔って見分けがつかない人なので、衣装が変わると困る。

今現在星矢に大回転中の身としては、美術に萌え燃えする映画でした。
キトン? とか。
あと、アンドロメダ姫のお母さんの乳がでかかった。

ゼウスの像倒されて、海に落下。
怒って出てくるのがハーデスって、ナニソレ。
倒された本人が何だ莫迦ヤローって出てくるのはわかる。
海に不法投棄されてポセイドンがコラーと出てくるのもわかる。
なんでハーデス?

オリンポスの神々、とか言うから、アテナが居ないかとジッと探してみた。
それらしい人みつかんなかったけど、一応……沙織さんやサーシャみたいな服きた女神はいた。
白い胸開きドレスに金の腹巻き? の。
結局、誰が誰だったんだろう。