記事一覧

描いたことすら忘れていたらくがき。

ファイル 1311-1.jpg
Ωの蟹座マスクな若セージ。
あのΩの蟹座マスクはカッコイイと思うんだ。
あと、パラドクスとユナ可愛い。
最近ユナの扱いおかしいけど。
なんか急に女の子扱いしだして微妙な気分。
最初のころは誰よりも男前だったのに。

意外と

ここ2・3日忙しい気が……?
進みが良かった乙女ゲーが、単純な時間不足と疲労でほとんど進んでない。
はて?

日曜は菓子折り買いに往復2時間、昨日は……あれ? 何やってたか思い出せないや。犬を病院に連れてったのは珍しく次兄だった。今日は往復1時間ぐらいのスーパーに買い物行って、菓子折り持って親戚回りして、またスーパーに行って……な感じで。
基本、車の運転は疲れる人です。たぶん。

ああ、そうだ。昨日は郵便局行って母のお使いしたり、年金払ったりしてた。
郵便局は車で行くほどの距離じゃないから歩き。
その後車でまた出かけなおしたな。

……うん、ここ数日単純に時間がなかった。
あと、1軒親戚今日留守だったから、明日また行くんだろうな。お菓子消費期限あるし。
車でいける範囲の親戚には宅配しなかったからこんな事に……。

■我が家にも
ようやく父用手すりがつきました。
これで少しは安心が買えた……気がする。
父曰く、少しは安心、だそうな。

父が

本日退院。
約半年の入院生活でした。

……まだ家の中に手すりとか付けてないけどね。
あれば安心。
階段は上り下りしないもの、としてリハビリ受けてなかったらしい。うちの父。
まあ、もともと二階に上がってくることはほとんどなかったので、よし。

長兄が父に、ってストーブ買って送ってくれたよ、と。
これぞ「兄」だね。

気を抜くと…

かかれない日記。
まあ、いつも通り。
年末年始はなんか忙しかった。

年末は老双子で年賀絵描こうと思ってて、年始は先代様で姫初めしようと思ってて、最終的に全然違うことしてたけど、まあいつも通りの超進化だ。気にする事はない。

年が明けてから長兄が帰省して、例の如く兄的には不用品なんだろうメモリをマイパソコさんに入れてくれた。
ちょっと快適な気がするんだけど、兄曰く、気のせいだそうな。
ありがたみがわかるのは、メモリいっぱいいっぱいの作業をしている時だ、とのこと。
そんな使い方した事ないよ。

2泊3日で兄また上京。
まあ、いつもどおり。

父の退院を17日に決めてみたり。

そんなこんなの年末年始。
さて、そろそろ乙女ゲー作業に戻ろう。

なんだかんだとまだ某ねこぐまさんトコのお正月ゲーも出来ていない。
DLはしたけど、そのままで……明日当たり作業もせんとやってる気がしないでもない。
まあ、よくあること。

よいお年を…

昨年に比べておせち作ってないし、大掃除終わってないし、車も洗えてないしで、心残りありありな年末です。
そのくせ、忙しくはあったんだけど。
まあ、主に父関係でやることが増えた。

そんなわけで、ここしばらく乙女ゲー進まず。
掃除とかも進んでないんだから、遊び部分が進むわけもないんですが。

とりあえず、年が明けたら車洗う。
でも明日はのんびりする。もう、絶対。