記事一覧

下書き1枚。

ほぼ3枚分な1枚清書終了。
明日は色塗って、イベント絵1枚完成! って言えたらいいな。

■本家アニメ
本家星矢のアニメが昨日から1話から放送ってことで、見始めてみた。
沙織さんが性的すぎてたまらん。
服がゴージャスだよね、沙織さん。
金の首飾り? の下に雫型のペンダントあったり、金の髪飾りがあったり。
沙織さんが性的すぎてたまらん。

噂の教皇アーレスさんもみた。
茶髪だったんだけど、なんでサガ(白髪・青髪)が成り代われるの? と。
いや、そもそも茶髪がサガじゃないなら、13年前に暗殺されてる教皇は誰。違う。13年前に教皇暗殺したの誰。
その人、知らないうちにサガに暗殺されてるよね、絶対。
ってか、教皇シオンって、アニメだとどういう扱いだったの?
サガが暗殺したのがアーレスなら、OVAで突然漫画設定に路線変更してシオンだしたってこと?

色んな意味で面白いです、本家アニメ。
みたのがたぶん小学生の頃なので、力いっぱいまっさらな気持ちで見れるので超新鮮。
あと、同人でよく見る設定と違いすぎて面白い。
妄想フィルターの定期的な清掃は必要。
氷河が普通に金髪美形で驚いた。
一輝が1話から出てたよ。

久しぶりに

けっこう日記が止まった気がする。
描くことがなかっただけなんだけど。
ちょっと長めの無気力期間に突っ込んで、作業サッパリしてなかった。
今日ようやく下書きが1枚できて、明日は無理でも明後日には「1枚完成★」と言えるといいな。

実生活でなら結構ネタになりそうなことが……あったような、なかったような。
父の散歩についていったら、道に生えてるびわの木のお世話していた人が好きなだけ持っていっていいよってことで、びわを貰ってラッキー……とか。
父が何を思ったか杖なしで歩いてみたり。

とりあえず、杖突かずに2・3メートルは歩けるっぽいけど、足は上がらないし、杖で歩くより遅い。
とても外ではできないし、家の中でも倒れたら怖いのでやめて欲しいかな。

あ、5日ぐらい前に朝がおの種まいた(遅)らチョコチョコ芽がはえはじめました。
今年は色々忘れ気味で、お雛様なんて存在そのものをまるっと忘れられてましたよ。

らくがき。

ファイル 1386-1.jpg
最近見てるアニメうたぷりの主人公。
うろ覚えで描いたけど、とりあえず瞳孔が緑色ってとこだけは自信あるぞ。

イベント絵、明日には1枚完成しそう。

昨日の

録画した本家アニメのアスガルド編見たらムショーに書きたくなったので。


フレアは昔から可愛い。
ってか、私は昔っからぶれることなく男キャラより女子キャラスキーだったんだな、と。
フレアはデザイン可愛くて、なんとなくでも覚えていたし。

フレア可愛い。沙織さんで二次元おっぱいに目覚めた。ヒルダもキツイが美人。シャイナさん可愛い。マリンさんおっとこ前……と記憶していて、ジュネ? だっけ。あの人とポセイドン編の人魚は記憶になかった不思議。
たぶん、ジュネは当時の好みにあわなくて、人魚は敵側だったからだろうな。
男キャラとなると、青銅5人とムウ、アイオリアぐらいしか記憶になかった数年前の私。
カノンとか存在そのものを覚えていなかったよ。
当時たぶん小学生だったし、そんなものだよきっと記憶力。

しゅんれーは当時からシリュウの嫁と思っていたので、たぶん当時から萌え対象じゃない(笑)
人妻フェチじゃないので。
ってか、小学生女児が人妻フェチだったらいやだわ。

■おとめげー
下書き1枚~。
明日には1枚完成するといいな。

コミスタ

ファイル 1382-1.jpg
ちょっと慣れてきた気がする。
前より下書きが楽にかけて、ペン入れも悩まなくなってきた。
またそのうち挑戦する。

■乙女ゲー
やる気がどこかへいって半日コミスタ触ってたので、1枚終わらず。
現時点で童虎に1枚イベント絵追加したい気まんまん。
たぶん追加する。
どこに入れようかと悩んで無理矢理入れるときもあるから、すんなり入れたい気分になった時ぐらい入れとく。

……とか実行すると、童虎の優遇率が異常になるんですが(笑)
童虎とレグルスは枚数が多いって意味では優遇されてる気がする。
マニゴルドあたり、どこかに追加した方がいい気がするんだけど……絵がなくてもマニゴルドは十二分に優遇されてる気がしないでもない。
まあ、ぼちぼち。