記事一覧

やる気が起きん…

ってことで、計算してみた。
時々ネタにあがる虫食い夢アインシュタインの夜想曲の再販話。
親書サイズで、前回と同じ仕様(カラーカバー、口絵4P、遊び紙等)だと1冊2800円ぐらい。
印刷所を変えて、親書サイズ(カラーカバーのみ。口絵、遊び紙無し)だと1冊2100円ぐらい。
カラーカバーも無しにすると、1800円ぐらい。(←市販の小説のカバーをはずした状態を想像すると解りやすい。けっこう切ない)

親書サイズだと、高いなー。
まあ、小説本の醍醐味な気もする。
ちなみに、B5サイズにすると100Pでカラー表紙にして1200円って感じです。
92Pに詰め込めれば1100円だな。

全部印刷代÷50冊で計算してみた。
諸経費は入ってない。入稿時の宅急便代とか、振込みの手数料とか(笑)

印刷代が凄まじいことになりますな。
B5サイズならともかく、親書サイズは一回出した後なので、実現は難しい方向で。

■やる気が起きない
パソ子にむかっても、文字打ちする気にならなかったので、上の計算してみた。
折角なので、このまままた放置モードに入ってた原稿再開しようかしら。
でも、原稿やる気にもなかなかならない。
少し前みたいにらくがきをする気にもならない。
……なんだろう。
無職の派閥なので(アホ)5月病には縁がないはずなんですが。

そうだ、京都行きたい。
貯金あるうちに(アホ)
欲を言えば、鎌倉でホットケーキ食べたい。
奈良の大仏も見てみたい。
暑くなる前に行きたいな。
暑いのすぎたら、さすがに就職活動してそうだし。
大井川鉄道のんびりでもいいなぁ。
これなら、本気で近いし(笑)
イノシシ食べたい、イノシシ。
あと、雉。

■タブレット買った時に
……タブレットであってたよな? ペンの形のマウスの役割するやつ。
で、タブレットを買った時についてきたコミスタの体験版だか、ミニだかで、お絵かき。

ファイル 112-1.jpg
なんとなくラムダ。
いや、それはもういい。いつものことだ、と。
で、まだまだ全部データ処理は無理っぽいな。
線画はアナログが一番です。
画面に向かってだと、ちょっとやりづらい。
でも、ここしばらくのらくがきのおかげで、目も当てられないレベルは脱したかと?
全部Gペンだったけど。
普段はほぼ丸ペン。
両極端万歳。

それにしても、なんか歪んだ絵だな。
まあ、いいか。

■やっちまった!
しばらく文字関係の更新は完全に可能性が消えました。
さすが、お風呂上りの肌は柔らかい。
ドアにうっかりはさんじゃって、指の皮がべろりと……。
ちょっと動揺するぐらいの範囲で。
思わず、入浴中の母に治療法を相談するぐらいには、動揺した。
まあ、そんなわけで。元々ここしばらく文字打ち不調ですが、3~7日ぐらいは堂々と更新さぼります。
まあ、利き手は無事なので、原稿とか絵はかけるわな。

おしらせ?

トップには一言しか書いてないので、ここでちょっと補足。

■シンフォニア長編夢撤去
理由としては、理由はない?(おい)
他にどんなに浮気をしても、サモ2は完結させる気がある。
アビス夢はサモ2より優先順位が低くても(でも、更新回数はこっちのが多い(苦笑))まあ、続けていく気がある。
そんなとこ?
さすがに好きかってやってるサイトですが、長編3つは無理だろう。ってのが理由らしい理由でしょうか。
あと、虫食い夢があるので、いいかな。ってのもある。
サモ2夢が完結できたら、また復活します。
なにはともあれ、一つ物を完結させるのが先かな、と思っての犯行。

■サーチ整理
お引越し? か何か、アドレスの変わったサーチを、見つけられただけ更新。
あと、登録当時から更新があったような、なかったような……サモ夢のリングを撤去。webリングのサービス自体は以前から終わってましたが、トップページは生きていたので消してなかった。
今日、ようやく消す気に。
テイルズ夢のサーチも撤去。このサーチ、なんのアナウンスもなく消えた気がするのですが。
復活する様子がないので、ようやくの撤去。
PSテイルズサーチはどうなってるんだろう。SAのテイルズサーチが新しくできたけど……こっち?
結構前になくなったサモ夢のサーチ、具合が良かったな。また誰か、あのシステムでサーチ作ってくれないかしら。
クルシスリングにサイトアドレス変更のメールを出そう、と思って挫折。こんな業務連絡的なメールすら逃げ腰な自分に乾杯。

■リンク整理?
閉鎖、復活のあやしい仮閉鎖サイトを撤去。
あと『夢サイト』との注意書き追加。
人によって、好き嫌いありますからね、夢は。
引越し後、アクセス解析をつけてないので、解析たどってのリンク張替えしはしていません。
一年近く更新のないサイトも、消したほうがいいかしら。

■ところで
このサイト、メールアドレスが見つからないとのことですが(過去に数回あった。この手のコメント)メールフォームは必要ですか?
ちなみに、一応メールアドレスはあります(笑) 前は3箇所ぐらいありましたが、今は1箇所。
ただ、問題は……本人がメール苦手なことでしょうか(爆)
メール着ても、返事必須な内容以外には高い確率で返信しない。

我が家の会話

一昨日
母「猫は?」
私「ここ(私の真後ろ)」

昨日
母「にゃんこどこいった?」
私「ここ(私の右横)」

今日
母「にゃんはどこ?」
私「ここ(私の左横)」

ふと気づいた、我が家の回答編。
猫は主に私のそばにいるらしい。
そういえば、昼寝してる時も
母「猫、どこ?」
父「飼い主と同じで寝てる」
との会話が。

……うん、猫の定位置、主に私のそば。

■思いたったので、お勧めしてみる。
ちょくちょく人間関係やら、仕事の愚痴で落ち込んでいるらしいあの人へ。
PS版(or98版)朱紅い雫、お勧め。
ほんの少し、生きるのが楽になると思います。
でも、PSP版とWin版は……『商品』としてはお勧めだけど、一つひとつの台詞の重みが旧版より薄れているので、お勧めはしない。
ゲームとして『まとも』なのは、新版ですけどね。
旧版は、ゲームとしてはお勧めできない。
ただ、ストーリーや、キャラの台詞に関しては、旧のがお勧め。

ちなみに、『あの人へ』ってのは、特定の誰かではなく。
あれ? これ私へ? と思ったすべての人宛。
ちょっと生きやすくなる。

■VMP
……進んでない(笑)
だって、勝てない……。
あんなおそだしジャンケンゲームなのに。
いや、根気がないだけだけど。
こう、もう少しで勝てそうだな……って時に、面倒になってマスターを前線に出すのが問題(アホ)
だって、連続してやると、だんだん面倒に……
うん、頑張ろう。

■携帯電話
……に入っていたメテオスってゲームが、楽しくってしかたがない。
これで充電が1日もたないぐらいには(アホ)
なんとか、5分持つようになってきたけど……まだ奇跡の段階。
いつか自然に5分持つようになりたいものです。
パズルゲーム、好きだけど上手くはない。
現在の最高得点は190000ちょっと。

■タイカレー
なんか、ここしばらく萌えメモとゲームのことしか書いてないな……と、言い訳のように描いてみる。
昨日作った。
からかった。
売ってるなかで、一番からくないの選んだんだけど……もう買わない。
辛すぎます。
でも、うまかった(アホ)

映画見てきた。

たぶん、映画館に最後に行ったのは、ハリポタの1作目。
いや、パイレーツオブ~かな?
まあ、いいや。
そんなわけで、ちょっと前から気になっていた『最高の人生の~』を見てきました。
ナルニアじゃないです。

とりあえず秘書に萌える。
老人同士の……♥ とか、腐女子も楽しめる(おい)
そんな内容。

茶化してはいますが、久しぶりに涙腺緩んだ。

で、映画ともう一つ目当てがあったのですが。
今のトコ、アニメイトでしか見かけてない画材を補充したかったのですが。
今日に限ってお休みだった。
ガッデム。

とりあえず、キルフェボンのタルトと10円饅頭をしこたま買い込んだ。
お昼は駅ビルのオムライス♥
オムライス好き。
帰りにドトールで黒糖だか、黒蜜ラテ♥
今日はスタバじゃないらしい。

さ、遊んだ、遊んだ。
明日からはまたなんか頑張ろう。
ってか、そろそろメールの返信しようよ、私。
苦手にもほどがあるだろ。

そういえば、以前から絵か可愛いから気にしていた小説が、図書館には入っていなかったので、出先でようやく購入。
なんていうか……夢小説が好き、書く、無自覚だがキャラ改変しまくり……な小中学生がすきそうな内容だった。
がっかりというか……まあ、こんなもんだろう。とも思っていたり。
続きは……私読むの早いらしいので、立ち読みですませようかな。

性格はソール(兄)よりな気がしないでもない

本日のらくがき。
思い立ったら、やらずにはいられなかった……
ファイル 105-1.jpg
ラムダとレンドリアって、色とか、服とか似ているような……って。
黒髪、白マント、赤目、よだれかけ(違)は色と結び方が違うけど。
ラムダの赤目は……赤目だった気がしないでもないって程度だけど。
むしろ、判別できな……まあ、キニシナイ。
愛です、愛。
いや、レンドリアには欠片の愛もないけど(きっぱり)
レヴィローズで萌えという名は、風の番人とソール兄弟に。
私が主人公or主人公カップリングで活動しないのは、いつものこと。
マグナの扱いが別格なだけです。

レンドリアはうろ覚えで描いてみた。
けっこう……それなり? そんなに間違ってる気はしないけど……見比べたら間違いでてくるかも。
オルドールは何のために出てきたんだろう(いきなり本編の感想)

ってか、どっかに良いソール×番人ないかな。
もしくはソール兄弟夢。
ソールなら、どっちでもいいです。
そして、私はグレイ×エレクラを押してみる。
アストレス×サーシャも捨てがたい。
ってか、エリオスが子どもの作り方をしっていたことが不思議だ。
リュオンももゆる。
忘れられがちだけど、リュオンの声はリューグの声だ。=で考えると、某エリートの声でもある。

リュオン「僕はエリートなんだぞ!」

……違和感ないな。

それにしても、ソール(兄)は謎だ。
なに考えてるのか、さっぱり解らん。