記事一覧

面会時間になるのを待ち構えて…

愛に行ってきたよ、我が愛にゃんに。

そんなわけで…
ファイル 247-1.jpg
■檻の中の猫

ファイル 247-2.jpg
■フランシスコ・ザビエル風

逢いにいったら、顔見たとたんににゃーにゃー鳴き始めた。
イヴェール、ちゃんと人間の顔見分けていたんだなーと、ちょっと感動(そこか)
つまり、あれです。
普段呼んでも反応がないのは無視しているだけで。
普段人の顔を見て突然逃げ出している時も、私だと解っているわけで。

……まあ、いいか。
手を差し出すと、手のひらに頭のっけてきて可愛い。
あまあますりすりモード。
よほど入院生活は不安らしい。
なんか管が前足に固定されていたので、抱っこは無理だった。

早く退院できるといいな。
私のお財布に響くので。
あと、猫欠乏症も激しい。
死んだわけじゃないのに、つい何かシロっぽいものをイヴェールと見間違える(末期)

も、猫の居ない生活はいやだなぁ……。

それにしても、お金のかかる猫です。
今まで両手両足で数えても足りないほど猫飼って来ましたが、今回の病気? になったのはイヴェールが初めて。
もう、運が良かったとしか……。
ネットに感謝。
イヴェールの様子がおかしいの気がつきながら1日様子見てたら、死ぬトコだったわ。

■ネタの雰囲気を変えて
最近、アニメやら歌手のパチンコ台がある。
先日、母を迎えにいった際に『TRF』のパチンコ台もあった。なんか、もうパチンコ屋さんの狙いがわからない。
まあ、それはどうでもよろしい。
で、思った。

Moiraでパチンコ台でたら、通うなーと(アホ)
きっと、台の上部に《運命の女神》の白い手があって、そこから縦糸が。
で、下部には死神がわんさか。
リーチ時にはズボリンスキーが出てきて、発掘リーチとか。オリオン小or大リーチで、弓矢リーチとか。子どもバージョンだと当たる確率が高くて、大人バージョンだとサソリ殿下にやられて失敗に終わるとか。
あと、かかると冥王様人形が『殺・め』ポーズで開いたり……。
ミーシャが出ると終わりで、エレフで確変とか。
冥府モードとかあんのかな。

――――――そんなパチンコ台があったら、1円パチンコなら通うね。(←アホ)

ちょっと本気で見てみたい。

なんというか…

愛猫イヴェールとお別れ。

寂しい。

web通販のお知らせ。

DOS03157さんへ発送いたしました。

なんだかんだと某シャーリーのお婿さんにラブコールを送ろう、送ろうと……日がすぎてしまった。
そんなわけで、ここで叫んでみる。

好きだッ! おまえが欲しいッ!!(違)

……やっぱり、ちゃんとメールすべきだと思うので、シャーリーを舐めるようにいやらしい目で穢しつくしてから、改めてメールしよう。

召しませ、ルルシャリテ!!

やりたいことメモ

・DF虫食い夢完結
・サモ夢の続き
・手ブロ
・短文をさくさくっと
・気分を前向きに

以上、やりたいこと。
一番難しいのは、前向きになることだろうな。
やりたいことと、自分にできる範囲のことは違うって、解ってるから。
どーしても後ろ向きになって、保守的なことしか考えれなくなる。
5年後、10年後、50年後の自分を考えると、なにが得か……考えるとどうしても受身になってくる。夜中に考え始めると最悪。

短文を……は目下致命的なまでに文字書く気分になれないので、無理。

手ブロは……書きたいけど、ラムダだらけになってるので、自粛。
さすがに、ラムダ一色の手ブロは嫌よ、
私、手ブロもサイトも一個人の趣味の範囲なんで何描いても(もちろん、良識と常識の範囲でなら)いいとは解っているんだけど……さすがに、ね。ラムダラムダラムダ……な画面は避けたい。あと、似たような絵ばかりになるのも嫌だし。
でも、いちゃこらと書きたくなるのはラムダで夢絵とかいう……あほです。
間をおくと、耐えられない物があったので、少しログ整理。

サモ夢の続きは……まあ、投げ出す気はないので、死ぬまでには完結できるかと。

DF虫食いは……一番実現性があるのに、ラムダが好きすぎて描けないというアホっぷり発揮中。
ラムダへの再萌えが沈静化するまで、夢関係は更新できない気がする。
できるとしたら、普通の二次創作? まあ、それが普通なんだけど。

そういえば、やらなきゃいけないことがあったな。
昴さんとこのゲスト原稿。
すっかり忘れてた。

web通販のお知らせ

DOS03092さんへ発送いたしました。

そして、相変わらずDOS02338さんの発送物は宙ぶらりん。
もう一回メールした方が良いのかしら。
確認メールは一度7月中旬に送ってあるのだけど。

そういえば、今日はエクスパックを買う時に、『お金は送れません』とか注意されたな。
オレオレ詐欺対策か。
初めて言われた。

民営化してから、郵便が届くのが夕方になった。前は正午あたりだったんだけど。
で、金曜の夕方に届くと、エクスパックとか定形外は遅れない。
結果として月曜発送になるのですが……今週は月曜が祝日だった。
都会の郵便局は土日祝日もやってるって、本当ですかー?
羨ましい。

■吉備団子
ヒモを解く→そのまま猫にプレゼント→猫まっしぐら
包装紙を開く→セロテープ使ってない! すげーッ!!
食す→美味い。

どうでもいいけど、うちのにゃんこは紐が好きだなぁ……。

■アビスのアニメ
バン●イチャンネルに感謝。
4話目にして、もうコーラル城。セントビナー、名前すら触れられず。老・マクガヴァン氏に出番なし。
もしかして、テレビの方ではもう短髪ルークになってるぐらい?
アリエッタが可愛いです。アリエッタ。
あのアニメ絵、アニスだけ微妙に違和感がある。
大佐の後ろ髪が短いのも気になるけど、それだけだし。(でも私、サイドの毛が跳ねて、後ろ髪の長い大佐が好き)
アニスだけに妙な違和感が……はて? ツインテールの毛先かな? 違和感の正体は。
トクナガ可愛い。

4話は、もう……ひたすらアリエッタで!
アリエッタ可愛い、アリエッタ。
たまらん、アリエッタ。
アリエッタ~っ! 可愛いっ!

そういえば、気になるイオンの声は……ゲームで声の付いていた台詞になると、言葉の間に違和感を覚えますが、他はそんなに。
ドラマCDの時のようは違和感はない。あれはどう聞いても『女の子役』の声だった。
でも、なんでゲームの人じゃないんだろう。他は一応、ゲームどおり……ですよね?
大人のじじょー?

全体的に、ルークの印象が薄い(笑)
ほぼ『ゲーム通り』なので違和感は少ないけど、逆にやりにくそうにも感じるとこがチラホラと。

アビスで思い出した。
ジェイドとガイの『タイツ』。
下着の本(内容的に。下着の歴史というか、服飾の歴史? の本)にあったけど、腐女子が喜ぶような、現在の女性がはく『タイツ』とは違うものではないかと。
女性が連想する『タイツ』はストッキング的なもので、裂いて801プレイとか喜んで描いていそうですが。たぶん、キャラデザの人が意図した『タイツ』は伸縮性の少ないズボン(たぶん『全身タイツ』を想像すれば間違いない)ではないかなーと。
まあ、どうでもいいですが。

■今日のイヴェール
昨日のことが尾を引いているのか、おとなしめ。
窓辺から外を眺めるも、ちょっとでも犬が見えると逃げ出す。