記事一覧

昨日の今日で

目が覚めたら11時半だった。
っていうか、叩き起されたんだけど。
お疲れだった模様。
ラムダラムダ。
何、いつもの病気だ。気にするな。
そんなわけで? 数日前に書き始めたらくがき1。
ファイル 461-1.jpg
海賊王女、海賊王女言ってた時にふらーっと描いた物。
海賊王女でも、見習いでもなんでもないのですが。
で、SAIの試用期間がもうすぐ切れるなーと、仕上げ用かとちょっと進めたのがこっち。
ファイル 461-2.jpg
私にしては珍しく――――――はないか。あたりの上にいきなり清書。
まあ、ヨクアルコト。面倒くさがりなので。
試用期間が切れる前に書き終わるといいね。
今、昨日・一昨日の影響で語尾にラムダつけそうな勢いなんですが。
折角すこし落ち着いていたのに(笑)
団長夢書いて、団長に萌えの路線をずらして、ラムダ萌えの大暴風からようやく抜け出れるかと思ったのですが。
二次創作するには、浮気程度にすきなのが丁度いいです。
好きすぎは、逆に萌えキャラを『こーじゃない!』『ラムダはこんなこと言わんっ!!』とかなって、動かせなくて何にもかけなくなるから。

明日は職安にでもいってこようかな。

ラムダラムダ。
どっかに良きラムダはないか。
イーグルでも良い。
古本屋でレイアース見かけて、ちょっと気持ちがレイアースより。
……ってか、ますます懐古モード?

ただいま。

とりあえず、第三次領土拡大in名古屋から帰ってきました。
食べ物日記はまた後日。
とりあえず、寝る。

りゅうかくさん

トローチではなく。
発音してると、似てるかも?
そんなわけで、明日は名古屋まで行ってきます。
ついでに、白の日コーナーで売ってたステラおばさんのクッキーの中に入ってたハートの紙持ってこう。
キャラウェイクッキー売ってるといいな。
アレ好き。
まるっと一気にあれ一種類だけ10枚買うぐらいには(アホ)
DS持ってこう。
新幹線のお供にはぴったりだ。
あとは……暑いのか寒いのか、最近の気候は微妙だなぁ。
久しぶりの観光、楽しみです。
京都行きたい、京都。
ラムダみたい、ラムダ(無理)

手ブロの気まぐれリク企画は、名古屋から帰ってきたら始めます。
それにしても、大佐×夢主とか、ユウナとかサクラとか、描きやすいリクで、楽チンです。
いや、難しいのが良いわけではありませんが。
最近手ブロが放置気味なので、始めてみた。

海賊王女とゆかいな仲間たち

……ハード漁ってたら、出てきた。
何年も前にチャットで常連と遊びで作ったオリジ話の設定群。
結局、設定作っただけで放置されてますが。
遊びすぎていて、消すにはもったいない。
たまに読み返しては、何か形にできないかなぁ……と思う程度ですが。
で、久しぶりに見つけたので、読み返した。
ホント、好き勝手言ってるなーと。
なんだよ、変態兄って。
王子様は変態。非の打ち所があるとしたら、変態であることだけ★ とか。
主役は海賊王女と見習い水夫なのに、メモには王女兄と翼人の片割れのカップリングについてのが多かった(笑)
いや、この辺は脱線が得意技の私の趣味が反映されているんだろうな。
それにしても、読み返すと好き勝手すぎて、面白い。
好きなもの全部詰め込みました★ みたいな。
なんか、形にできたらいいのですが。
神秘の国ジパングのご神体は河童だ、とか。
王女兄の右手は光ってうなる★ とか。
海賊、山賊、空族、なんでもござれ。
獣人、人魚、人間、有翼人、なんでもござれ。

空の奇跡が出る前に作っていた設定ですが、『変態であること以外は完璧な王子』って、オリビエ? と、今なら思う。
オリビエも変態でなければ、なかなかな王子様。いや、正しくは皇子だけど。

■チャット発祥
メイドで同人エロゲー作ろう、って話もあったかな。
立ち消えとは違う理由で、闇に葬られましたが。
そっちは関与してないので、どこまでいって放置されたかは謎。
開発の連絡用BBSはあったはず。

■同人ゲーといえば…
よく見かける吉里吉里。
『よしざとよしり』となんとなく読んでいたのですが……先日本屋で見かけたHOW TO本によると、『きりきり』と読むらしい。
初めて知った。
勉強になったわ。
同じものなのか、元々セットで1つの言葉なのか『KAG』までつけて『きりきりかく』と読むらしい。
日本語って、難しい。

……とりあえず、同人ゲームの製作に手を出す気はないので、深入りはしない。
や、昔とりあえずで何か動く物を作った覚えはありますが。

■花見
御衣黄。
ファイル 457-1.jpg ファイル 457-2.jpg
私が高校生のころはまだマイナーだったんですが、最近はローカルテレビで取り上げられるようになった、緑の桜。
普通の桜より遅く咲くので、見ごろを詠むのが難しい。
今年はちょっと遅かったみたいです。しおれ始めてる。
この桜、ピンクや白の桜とは違い、散り方が……首からぼとっと(笑)
花ごとぼろって逝ってます。

■今日のイヴェール
ファイル 457-3.jpg
テレビの上で睡眠。

■恐ろしく
好みの服屋を発見。
お値段もお手ごろ。
……にも関わらず、1着も買わない。
それが私(待て)
や、その日はジーパンを買ったばかりだったので、自重した。

周回プレイ

……の概念がある夢って、どうだろう。
いや、ラムダはどうあがいても死ぬから、夢で書くと悲恋になるよなーと考えていたら、周回プレイに行き着いた。
そういえば、8通りのシナリオがあるんだから、1つぐらいラムダが生きるルートがあっても……と全君主クリアしたサターン版の思い出。
で、どうだろ。周回プレイ夢主。
うお!? ラムダが死んだ。やり直し!
最初からプレイ。うお!? やっぱりラムダが死んだ。やり直し!
……って繰り返す夢。
夢主は『やり直し!』って記憶があるけど、周りの人間にしてみれば記憶にない誰か。
1週目ではお互い『初めまして』なキャラ達とも、2周目になると夢主視点では『あら、○○さん、お久しぶり♪』でキャラ的には『は? 初めましてでしょ? なれなれしい人だな』と、第一印象が変わる、と。

……ちょっとやってみたいな。
周回プレイ夢。

■プレイヤーとゲーム
……の位置関係と、フェバの天使設定は似ている気がする。
いうまでもなく天使=プレイヤー。
操作キャラが勇者達で、操作をするためのAボタンやら十字キーが妖精たち。
インフォスという世界全体が『ゲームソフト』と考えると……『ソフト』を変えたら、天使設定を使って夢小説が書けるなぁ……と、やっぱり思考がズレてくる。
フェバだと、世界を救えば仲良くなった勇者と一緒に生きるエンディングとかあるしね。

で、上と繋げて……
フェバ的天使設定の夢主。
お相手ラムダ。
大筋は周回プレイ。
……って、どうだろう。
フェバなら、周回プレイの概念を『時の淀み』で表現できるし。

※時の淀み
同じ1年をただひたすら繰り返す。
地上に住む誰も、それに気がつけない。
繰り返し過ぎると、いづれ歪みが生じて、世界そのものが消滅する。
ファイバリッド・ディアの主人公天使は、この淀みを解消するのが本来の目的。

最初は世界を守護する天使としてウェイン操作でマドルクを倒すのを目指すんだけど、ラムダが気になって(←天使っぽく、偽善っぽい『愛』で)星竜の戦士対マドルク戦直前で『時の淀み』を生み出す。
天使の作り出した淀みのせいで、レジェンドラ大陸に住む誰も気づかず同じ1年を繰り返し始め、静かにゆがみ始める。
天使は何度か君主を交代してラムダ生存ルートを探すも、見つからず。
そのうち上司の天使にバレ、本来の目的を忘れ、世界を守るどころか窮地に陥れた事への反省を促すため、翼を奪い地上へ落とされる。
守護していた天使の代わりに、同じ名前の男天使就任。
男天使は本来の仕事『レジェンドラ大陸の守護』を開始し、時の淀みを正そうと行動開始。
地上に落とされた天使は、人として今度は自分の力でラムダの生存ルートを探る。
元が天使なので、人間とは比べようがない美形。美貌で色々優遇処置を受けつつ、ラムダと出会う。
これまでは覗くだけであったラムダと、直接会話が出来、本当の意味で興味を持つも、やっぱりラムダ死亡。
翼を失ったとはいえ、やっぱり天使。自分の持っている物(美貌など)と引き換えに時を再び巻き戻す。
巻き戻った時間で、再びラムダに出会い、会話し、学ぶ。
ラムダ生存の道を探るも、やっぱり死亡。
再び時を戻し、糖蜜の髪は輝きのない黒(赤でもいいけど)髪に、空と海の青をした瞳は鈍い闇色に、誰もが振り返る美貌は並以下に、金の鈴を転がしたような美声はしわがれた声に……等、『ヒロインとして』どんどん劣化。ある意味普通の人間に近づく。
何度も何度も時を巻き戻し、最後には声そのものを失い、その頃になってようやくラムダ生存の道を見つける。
ラムダ本人を『生きる』気にさせるしかない、と。
愛を告げるどころか、名前も呼ぶことができない天使頑張る。ラムダを生きる気にさせようと。が、ラムダに生きる気はない。生きたところで、マドルクが滅びれば近く消滅するので。
天使、方法は見つけたが、今度はそれをラムダに訴える方法がない。
ラムダ、死亡。
天使、時を巻き戻す為に引き換えにするものがない。
と、天使の代わりに守護役に就任した男天使。
男天使、時の淀みを取り除くため、天使に選択を促す。
男天使の容易した『勇者』に討たれるか、自ら死ぬか。
天使、まだ諦めていない。
男天使、天使と契約。『これが最後』と。
天使、記憶と引き換えに時を巻き戻す。
天使、記憶喪失状態から再びスタート。
行動理由は、愛を伝えたい誰かがいる、と。

■妄想を
とりあえずの形にまとめてすっきり。
とりあえず、夢小説の形態をとらせることはないと思うので、本筋をボーンと暈さず書き込んでみた。
それにしても、やっぱりラムダは難しいなぁ……。
それもあるけど、上の夢小説な草案にはいくつか欠点がある。

1、私自身が無駄にきらびやかな設定がついた夢主が苦手。→だんだん醜女になってますが。
基本的に、夢主というものに『設定』がごてごてと付くのは好かん。
だから主に夢主はトリップで容姿設定黒髪・黒瞳ぐらいで。

2、天使の基本設定がフェバそのまま。
二次創作の次点でパクリな気もしますが、なんか自分で考えておいて、嫌。
無意識で自分で気が付かないパクリはあるかもしれないけど、判ってるパクリは嫌。したくない。

3、結局ラムダ生存してねー

……ラムダ夢は難しいなぁ。
とりあえず、思ったこと全部書き出したので、これで話を書くことはないと思う。