記事一覧

ちょっ!

まさか、そういう意味なのっ!?
ってことで、音楽聴きながら何か文字打ちしようと娘たま入れて、うっかり歌詞見ながらじっくり聞いているアホが一人。
で、歌詞カードの最後の方にコメントがあって、SMS小隊の歌もあるんだけど……『なんてお下品なんでしょう』の文字が。
え? どこがお下品なの? 楽しい歌じゃないか……と思って歌詞確認。

『ぶっといミサイルぶちこんで』『種をばら撒こう』

……そう言う意味だったの?
楽しい歌だなぁ……って、時々歌ってたんですが(汗)
歌いにくくなった、そんな午後。

■下品ネタ。
どうぶつの森でビス(ペンギン?)が『ラムダって口癖飽きた』とかのたまったので、『ま●こ』と伏せずに入力。

ビス「……「   」でいいの?」

……まさかの伏字かっ!?
『ち●こ』も『ち●ち●』『ペ●ス』も大丈夫だったのに。
ってか、『ま』と『ち』の違いはどこなんですが、メーカーさん。
いや、メーカーも聞かれても困るだろうけど(笑)

とりあえず、伏字? に驚いてビスの口癖は『むらむら』にしました。
普通が一番。
だって、あいつらうっかりするとすれ違い通信でどなたかのDSに引っ越すし。
引っ越した先で「   」を連呼するのはちょっと(苦笑)

……そういえば、小学生のころ。
『ち●こ』は女の子の排泄器で、『ち●ち●』は男の子の排泄器だと思ってた。
大人になった今は、それが排泄器ではなく生殖器で、どっちも男の子の物だと解りましたが。
あれ? じゃあ、『ま●こ』って名前はどこから入って来た言葉だ?
保健体育の授業じゃ、膣とか内臓の名前? で読んで、『ま●こ』だなんて言わないし。
みじんこの様ならくがきは、中学に上がるころから見かけるようになった気がする。

昨日だったか、テレビで今は小学3年生にセックスのやり方を教科書で教えているとか言ってた。
……小3にその知識は必要なのか?
まだ始まってもいないんじゃないか?

私の時代は5年だったか? で男女の違いと月経の存在を教わったはず。
ちなみに、教わるまで欠片も知らない知識だった。

で、中学に上がってから子どもの『生まれ方』を教わった。(作り方ではない)
当時としてはまだ珍しい、出産ビデオ付き。
先生の奥さんの出産シーンを見せてくれたんですが……軽くトラウマになりそうな鮮血の記憶。

高校の時は保育の授業を選択したので……基礎体温の測り方、子どもができるまでの母体にかかる負担、堕胎にまつわるあれやこれ……。
とりあえず、子ども(高校生もね)が興味本位でするにはリスクが高すぎて、得のない行為だ、とは学んだ。
あ、性病についても高校の時だった気がする。

……とりあえず、小学3年生には必要のない教育だと思うぞ。
あと、少女コミックとかいう雑誌を発禁にした方がいいと思う。
発禁ではなく、過剰なセックスはやめろ、かな。
自分が母親になったとして、小学3年生の娘があんな漫画読んでいたら……ぞっとする。
リスクのある行為だと理解する頭が育っているならいいけどね。
ってか、少女コミックはもう名前からして間違ってる。あれはレディコミも同然。

……なんだろ、成人漫画は平気だけど、レディコミとかのエロシーンは目を背けたくなるほど気持ち悪い。
成人漫画は嘘だとわかりやすいから、ってところか。

ちなみに、覚せい剤の危険制は中学の時に。
男の体のメカニズム★については高校の時に内臓単位で教わった。

う~ん? やっぱり『やり方』自体は授業では習ってないな。私の年代。
体の仕組みを説明する過程で『察しなさい』って事だったんだと思う。

商品(同人とか、ネットで公開されてる創作物もね)のエロは=で嘘と『理解して』『楽しむ』のが良し。

……いや、リスクにもちゃんと触れた漫画にすればいいのか? 少女コミック(←たしかこんな名前の雑誌)
例えば、中学生が安い愛と、安易なセックス。(←ここまでがありふれた漫画の起承転結。合体までで終了)
で妊娠。彼女の両親かんかん。でも私産むわ、あなたの子よ! と同級生の彼氏に迫って、最初はうっとり愛の逃避行。でもすぐに彼氏の方が彼女が重くなって自分の親に泣きつく。二人は当然別れさせられ、彼氏の親に渡された手切れ金で堕胎……されそうになり、私の赤ちゃん守らなきゃ! と彼女逃走。お金がないので同級生の家を頼るも、面倒に巻き込まれたくない同級生と、ふしだらが娘に移るのは嫌なその親に追い出され野良猫生活。満足な栄養も取れない生活で赤ん坊に栄養を取られ、最終的には死産か流産かで、自分の体もボロボロになって親元に帰され、とりあえず健康を取り戻したわ。復学しましょう。あ、彼氏。あなたとのこ、守れなくてごめんね? え? その女誰? 新しい彼女? 私と別れた3日後に付き合い始めて合体? なんてこったい。私があなたの赤ちゃん守ろうと頑張っていた時に……っ!

――――――コテコテだな。
これに援助交際とか、売春とか、複数の男とか、レイプとか、新たな男とか、不治の病とかポエム入れたら、携帯小説ができあがりそう(笑)
適当につけた中学生設定を小学生にしたら『衝撃的』と枕詞がつく。私的には笑撃ですが。

そうか、出会って、(間飛ばして)合体。で終わるからいかんのだ。
その先のリスクに触れないから、安易に走るんだ。
男の方はオラ知らね。って逃げればいいけど、女の方は腹に荷物残されて、逃げられないって。

どうでもいいけど、高校で妊娠、退学、出産って人は、子ども3人ぐらい作って10年ぐらい生活してから別れるって確率が高い気がする。
気のせいかな。
で、すぐに別の男捕まえて、その男の子も生んであっという間に大家族。
ひどいのだと、これを数回繰り返してテレビに出る人数に進化。

……頭が『下品ネタ』なのに、微妙にまじめに性について語っている気がする。
いや、まじめでもないか。後半ちゃかしてるし。

あ、思いついた。
年齢設定は高校でも中学でもいいから、安易にセックス。子どもができました。じゃあ、結婚しよう。(で一応はハッピーエンド)
母親が16として、70歳になった時、54歳の子どもがすでにボケ始めて、母親がその世話をする、というリスクもあるな(笑)
最近、ぼけるのも早いらしいし。

『幸せ家族計画』とは、良く言った物だ。

とりあえず、セックス=子作り。完璧な避妊方法はない。特に女性の側にリスクが高い、ってことは要教育。
親に扶養されてる『子ども』がして良いことではないと思う。
あと、できちゃった結婚も良くない。結婚まで行けばいいけど、子どもができた。さあ、結婚の準備をしましょう……って時に彼氏が浮気して、結局子ども堕胎して別れたって話も身近で。

――――――そんなわけで、うちの夢主は9割処女です(待て)
途中でお相手に食われても、始めは処女です。
難しいことは何も考えず、私の趣味で処女です。
黒髪ロングの豊胸誘い受けお淑やかで処女。
趣味です。
サクラもユウナもヨシノもセリナもかいなも処女です。
チェニーは……

■今と昔
小学生の頃、近所の子供が死んだ。
そのお葬式には、その子の両親は出席しないものだ、と教わった。
親より早く死ぬって『親不孝』をした罰? か何かで。
大人になってからなら、子が先に死んでも葬式に出ていいらしい。
違いは良くわからないけど、子どもにとっては健やかに育つことこそがお仕事なんだろう。そう思った。
今のお葬式は、そんなこと気にしてなさそうだけど、これはちょっと好きだと思う。
風習かなにか、知らないけど。

■なにはともあれ
団長でエロ夢描きたい。

明るいニュースを一つ。

ウイルス騒ぎで弄ったバスターさんに、忍者においてある自分のサイトを有害サイトとしてブロックされました★

え、えぇぇぇぇええぇ!? って感じでしょうか。
ちなみに、分類は『アダルト』だそうな(笑)
おかしいな? あそこにはトップとアンソロサイトだけで、中身はちゃんと消したと思うんですが。
ってか、『アダルト』の烙印を押されて見れなくなったサイトが、他にも。
バスターさんの『アダルト』基準はなんぞや。
私としては、実写アダルトだけブロックしてくれると嬉しい。
二次元の可愛い女の子が裸であんあんしてるのは好きなので(待て)

それにしても、本当に謎だ。
いったい、どの辺がアダルト。

■リリーのアトリエ
無事、リリー、イングリド、ヘルミーナレベル50エンド達成~。
なんか、おまけで武道大会優勝までしちゃったよ。
これまで、レベル50でもなかなかウルリッヒに勝てなかったですが。
生きてるフラム装備してたら、行けた。
むしろ、フラムが勝手に行ってしまった(笑)
戦乙女リリーです。

戦乙女っていうと、あれですね。
捕まえて、調教して、堕落させるゲーム。
いいね! リリーでエロゲー。素敵です。

で、リリー。
落とせる男は全部落とした。
攻略本でお勧めされてるエンディングも全部見た。
今度は何やろう。
萌えの隔たりであんま雇用しなかった神父とエルザのイベント見ようかなぁ。
みんなと平等に仲良くするエンド目指してみようかしら。

■積みゲー
ぱっと思い出せる積みゲー。
SFCのカオスシード。
PCのFate。
PSのメイキング(タイトル違うはず)、ブラマト00、フェバ2。
PSPのTOD2。
PS2の空色の風琴、TOD、プリメ4。
……このぐらいかな? 1回やって、その後やりこんでないって言うなら、ラブレボ、遥時、息子育成ゲー……まだまだ楽しめそうだ。
さて、何に手を出そう。
魔道物語、って手もあるな。

こうして、どんどん懐古していくのか。

■謎の飛行物体
を、本日始めて撃ち落した!
どうぶつの森購入して、もう1年以上たって、やっとです。
長かった。難しかった……いや、私が鈍いだけでしょうが。
それにしてもジョニー。
明日の朝には飛び立つから、見送りに来てね★ って自分でいったじゃないかっ!
ホントにまだいるのかとさっき起動したら、もういなかった(泣)
嘘つき。
初めてだったのに、フリだけで逃げやがったのかっ!

……ちなみに、初UFO撃ち落しの住人は、先日グランコクマ村に来たイグラシオ君(うさぎ耳の帽子がチャームポインツ★)です。

うっは♪

噂のウイルス騒ぎで、ちょっとアンチソフトを弄ってみた。
今までは入れっぱなしで自動更新に任せ、催促されての週一検索だったんですけど。
これ、弄ると快適になるんですねー。
迷惑メールが受信する側から自動で消されていく(笑)
超快適♪

ちなみに、迷惑メールはオデンのアドレスが最多です。
今使ってる方はほとんどない。
ほとんど英語の文面で、いったいどこから何が送られてきているのやら?
まあ、読めないので即削除してましたが。

で、しばらくネット徘徊控えて、頻繁に更新と検索しての結果……週一で2~7発見されていたスパイが一個も見つからない。
……これは、普段回っていたサイトにスパイがいるってこと?

■私が一番信用できない人
=自分ってことで、感染チェックはしたけど、怖くて更新できない。
まあ、そんなわけで?
堂々とpixivで遊んでます(まて、それ違う言い訳)
ジャンル外過ぎるらくがきとかはそっちにアップしてるんで、興味ある人はそちらへどうぞ。
さっきラフから完成までの一覧とか乗っけたので、なしえさんが普段からどれだけ面倒くさがりかが窺える一品かと。

■更新はともかく
ドリームメーカーさんも警戒か、お休み中のため、どのみち書いても更新できない夢。
……なんか、短いものでもこそこそっと書き溜めてみようか。
いつかの団長夢みたいに、どーんとアップ狙って。
いや、今団長夢みたく中編でまとまってくれそうなネタありませんが。
あっても書かないために吐き出してるし。
そもそも新しい萌えはないっていうのが正しい。

■カードキャプターさくら
最近、CATVでやってるので見てる。
で、結局さくらの兄ちゃんの好きな人って、誰?
今日は、クロウカード編の高校の学園祭の回。
女子生徒に告白されて、好きな人がいるって振ってた。
後から出てくる……エリオルの彼女(名前忘れた)は、たしか本命じゃないから、って別れたはずだし。
さくらか、雪兎か……どっちだ。
いやいや、でも雪兎が普通に本命だったら……なんでか局地的に801展開にもちこむし?
やっぱ、シスコンなのかなーと……?
どっちた。雪兎大好き、妹は俺が守ってやらなきゃ! なのか?
……なぞ。

ところで、マガジンだかで連載してたツバサはまだやってるんかな。
漫画のさくらって、どう終わったっけ? もう覚えてないや。

■CATVといえば
最近お気に入りなのは土曜日にやってる……サンレッド。
なんか、脱力系な感じのおかしな戦隊物アニメ、みたいな?
15分ぐらいで終わるので、見やすい。
あと、小ネタを集めているみたいな感じなのも、見やすい。
さらに、小技? が効いてて面白い。
ヴァンプ将軍がさっと一品足してくれるコーナーが好き。
なにげなくおいしそうで。
これだけは、毎週時間を記憶しておいて見てる。
そのわりに、お出かけとかで見れない時でもビデオは回さないんですが。ビデオの弄り方わかんないし。
先週、初めてヴァンプ将軍の声が髭男爵だと知った(遅)

■言ったそばから
お絵かき飽きた★
いや、ホント、ようやく?
今、すっごい飽きた感が……昨年の10月あたりからガリガリやってましたが、ようやくの飽きた感が……。
さあ、次は何しよう。
まじめに考えたら再就職しろ、なんですが、そこは一つ置いておいて。

続きを読む

ラムダ? ラムダ! ラムダーっ!!

そんなわけで某所で紹介されてた戦国プロフメーカーに挑んでみた。
とりあえず、『なしえ』での結果はこれ。
ファイル 527-1.gif
万石の単位がどれぐらいか解らないのですが、色んなキャラ名入れた中では一番大きい数字だった。9858万石。
そして、座右の銘が素敵です。
金銭一番って……まあ、たしかに。そのわりに死に様が『失恋のショック』って、金銭一番とちゃうやん! とか思うわけですが。
得意武器が金槌ってことは……私の職業は壊し屋(by俺の屍を越えてゆけ)ですね!
攻撃力はあるけど重くて、攻撃ターンが中々回ってこない上に、よくスカるあの壊し屋。
自分ではなかなか職業に付かせない、あの壊し屋。
……まあ、強ち間違っていない気もスル。
ホトトギスの『ホニャララするぞ』ってのも、私らしいかな(笑)
ええ、きっと『ホニャララ』の部分は放送禁止用語です。
あと辞世の句。『お米と水があれば良い』? 『金銭一番』といいコレといい……なんとも奇妙に現実的な結果が出たものです。

で、オタクなら誰もが試すであろうキャラ名での結果。
■ラムダ
ニックネーム:一騎打ち王
 カトマンドゥ戦のことですかね?
得意武器:ムチ
 これはちょっと気になる(笑)
ホトトギス:鳴かぬなら 落ち込んじゃうぞ ホトトギス
 ちょっ! ラムダ!? 落ち込んじゃうって、可愛いすぎるんですが。あんな顔して。
辞世の句:我想う 曇り無きよに 生きられたかな
 微妙にシリアスで、無駄に萌えた。
最後の死に様:毒饅頭を幸せそうにたいらげて…
 幸せそうにって……(笑) しかも毒饅頭。カトマンドゥ=毒饅頭ってか?

■イグラシオ
ニックネーム:瑠璃湖の淫乱
 ……っ!? 淫乱!? 頭の文字は格好良さそうなのに、選りによって淫乱!?
得意武器:石
 も、ホントはボザック出身の獣人なんだろ? って気がして仕方がない。
ホトトギス:鳴かぬなら 鳴くまで飲もう ホトトギス
 淫乱+酒乱?
辞世の句:日暮れ時 裏の通りで 黄昏れて 天下泰平 瞼に映す
 どんなに良い事言っても、淫乱ですよ、団長。
 もう、団長って愛称も『男根』でいいと思う(待て)

■ハーセルド
ニックネーム:六室の最終兵器
 なんかちょっと格好良い。意味わかんないけど。
主な戦績:3戦とも『敗北』
 弱っ!(笑)
愛馬の名前:イクラ号
 『ちゃ~ん!』を思い出した。
辞世の句:勝ちたくて 米が欲しくて 飲みたくて
 そりゃ、勝ちたくもなるだろう。これだけ負けてると。
最後の死に様:振り上げた刀に雷が…
 絵的には微妙に格好良い死に様です。あくまで、絵的には。

■ジェイド
ニックネーム:武地の闘犬
 犬ですか!
得意武器:竹馬
 これは……腐女子としては『ちくばのほも』として萌えるとこ?
ホトトギス:鳴かぬなら 勝負じゃ勝負じゃ ホトトギス
 いやにやる気な大佐だ(笑)
愛馬の名前:レナードウイニング号
 子安キャラに、こんな名前の人いなかったっけ?

ちなみに、死に様はラムダと同じで毒饅頭だった。

■マグナ
座右の銘:先手必勝
ホトトギス:鳴かぬなら 一昨日きやがれ ホトトギス
 いやに好戦的なマグナだ(笑)
辞世の句:我想う 優しさこそが 世を正す
 上二つと矛盾してるぞ、マグナー!。
得意武器:耳かき
 アメルにしてもらうのか、自分がするのかどっちだ。

■アメル
座右の銘:美脚優先
 ……つまり、自分の足が優先? さりげなくミニスカなアメルは。
得意武器:熊手
 ……熊手? あの落ち葉とかかき集める奴?
辞世の句:我想う 戦無き世が 一番と
 世間の風評(?)とは真逆をいく、まさにアメル! な一句ですな。
最後の死に様:お堀で遊泳中に足がつって…
 微妙に男根イグラシオと同じ死に様。でも、アメルの場合は……あの美脚がまるっと出された状態で、かと思うと……エロエロですね。アメルには紺のスクール水着が良いと思います。

折角というか、夢を扱っているサイトなので夢主でもやってみた。
続きを読む

メルトで

替え歌。本日の実話。

朝 目が覚めて 気が付いた
猫のゲロがっ!?
パソコンの横に!!!???

とりあえず、メルトが解る人は歌ってください。
超実話。
あと10cmで、本体がゲロまみれにされるとこだったさ。
犠牲になったのは、タブレットの……刺すとこ? スタンドというか、刺して立てておく文鎮みたいな物体がメガヒット。直撃。タブレット差し込む穴にキャットフード入ってた。
ケーブルの上にもかかってたけど、まあ……よし。

もっと怖い話をするなら、すぐ横にCDが積んであるのですが、真横に。10cmとかじゃなく、飛まつなら付いてんじゃないか? って距離のCDタワーの頂上に――――――Moira初回限定版。
これもなかなか怖い。
頼むから、テーブルの上では吐くな。
というか、いつもは土間までいって毛玉吐くのに、なんで今朝に限って……と思ったら2つあった髪ゴムが1つない。
どうやら、ゲロを片付ける時に片付けたらしい=ゴムを飲み込んだ為に吐いた、と。
……猫よっ!

■ボーカロイドといえば
拍手の解析画面で見かけた。
ボーカロイドの黄色い双子の歌を、双子の声優さんがカバーするってCD。
それって、なにか違う気が(笑)
元の木阿弥? 何か違う。
声優さんの声を使って作ったソフト。
そのソフトを使って作った歌。
それをその声優さんにカバーさせてCD作るって、なんか変な気が……。

歌声はミクが好き。
見てくれはルカが好き。
カイトとメイコは聞いた事がないような……印象に残る歌知らない。
リンとレンは声の違いがまず解らない。
男女の双子設定は、失敗だと思う。

ところで、最近みかける『がくぽ』っていうのもボーカロイドなの?
なんか見てくれの雰囲気は違うみたいだけど。

■ようやく
咳もでなくなったので、散歩開始。
ひと月前は平気だったスーパーへの道のりが辛かった。
行きはのろのろ、帰りは3回ほど休憩しながら。
あれ? こんなに体力なかったっけ~? と。
またなにやら色々頑張ろう。
この風邪治そうキャンペーンのおかげで体重が恐ろしいことになってる。