記事一覧

Moira

Moiraを聞きながら文字打ちをするのは無理。
じゃあ、お絵かき……にしても、パチンコ大好き★な両親が毎日お出かけするので、留守番も兼ねなければならない。
そんなわけで――――――ひたすらCD聞きながら居間でお絵かき。
午前中はRomanのDVDみたりもしてた(アホ)
どうせ絵をかくなら、自室に籠もって原稿でも書きたいところですが……さしあたっての予定はない。せいぜい軌跡のゲスト原稿ぐらい?

どうでもいいけど、『唯一の希望』が『唯一の便秘』って聞こえます(割腹)

■まあ、そんなわけで……らくがき1。
ファイル 194-1.jpg
前回のハーセルドに続き、イグラシオくずし(崩すな)
顔グラしか資料のない団長です。本気で資料がないので、ソマリオンの鎧着せてみた。しっかり同じではないけど、だいたいソマリンはこんな鎧。
なんだろう……私、イグラシオは裸の上に鎧な気がしてならない。
まあ鎧の下に服が見えていないのが理由だろうけど。
エロエロフェロモン団長だと思います。
一応騎士なんだから、間違っても裸ではないと思うけど(笑)いや、いやいやいや。だがしかしフェロモン団長。まかりまちがえば裸鎧説も……。いいね! 裸鎧騎士率いる閃光騎士団。どんな変態集団だ。や、でも鎧と鎧の継ぎ目に肉挟んだら痛そうだ。汗臭そうだな、イグラシオ。100歩ゆずって男臭そう? どっちにしろ臭いそう。
っていうか、団長そもそもいくつだ。
個人的には二十代後半希望。でも、『団長』って役職についているわけだし……もっと上な可能性も? レジェンドラ大陸の人間の平均年齢次第か。少なくとも、現代日本よりは早いだろう。どう考えても。
あ、あと豚にどんな恩があったんだろう。

何を隠そう、サターン版初プレイ時、ラムダが出てくるまではお気に入りNo1キャラでした。
あっさりラムダに鞍替えしましたが(笑) イグラシオの顔も好みなんです。

イグラシオはノーマル。エンドリューが男色派です、私。
エンドリューがイグラシオに片思いが理想(なんの理想だよ)

うっかり勘亭流で『(尻)穴があったら掘りたい!』とか入れそうになった。
Moiraネタはナチュラルに混ぜると危険。

それにしても、これだけ描いてもイグラシオに見えてくれない。
難しいのぅ……。
うん、変だ。イグラシオになってない。修行あるのみ。

■らくがきは続くよどこまでも
ファイル 194-2.jpg
本日のらくがき2にして……ライオーネ様崩し。
ライオーネ様はチビキャラの服のが好き。全身資料があったから、そっちにしたけど。
お、片足ブーツ忘れてる。まあ、いいか。
ラムダやイグラシオと違って、左右対称な髪型だから……描いテテあまり違和感がない。よきかな。
DF3が存在したら、女王はコンテスト制になおして、女『装』の女王がいいな……と、今ふと思った。
しっかし、ライオーネさまの七色のファーは、なんの毛だろう。染めた? さすが、お嬢様は違います。
……未婚のお嬢様(婚約者付き)ってことは、もしかして意外に若い? 厚化粧なだけど(失礼)
いやいや、でもライオーネさまはエルフ。若いかもと言っても、軽く三十路は越えているとか?
ファーラ様も300は越えてるのに、あの見た目だし。

それにしても、なんでイグラシオの次にライオーネさま描く気になったんだろう。
我ながら謎すぎ。

■DF3がもしも出たら……
漢気溢れるハイランド王(17歳)女装のエルフ『女王』、老人なトラッドノア王、可愛い格闘家なトパーズ王、元才媛老婆なファンダリア王、外国被れのイズモ王、美少女獣人のボザック王がいいです。
トリスタンはちょっと逆のイメージがわかなかった。あれはどうあがいても仮面の黒騎士にしか。中身が美女とオッサンをやったあとだと……素直に美形青年にするしかない気も。や、でもこの面子なら、ちょうどいいさじ加減なのか? 黒騎士=美形で、ハイランド王と絡めて腐女子向けを開拓?

老婆王はちょっと本気で見てみたい。

■話しは変わって
再就職、再就職いいつつ、相変わらずなのですが。
最近ゆっこさんの口から出る『10年後、50年後の自分を想像してみろ』をまじめに考えてみた。
……まず、『10年後も生きていたいと思える日本』じゃなかった。(←この時点で思考が停止している)
そもそも―――(以下、ネガティブなため自粛)―――とりあえず、夜は暗い考えにしかならないそうなので(byティアinTOA)また明日の昼間考えてみよう。
いや、あと一週間ぐらいは何を考えても否定しかできない気がするけど。
問題を先送りにしているだけですが。

■らくがきをしながら
このキャラは、どんなやつだろう? と考えるのは、ちょっと楽しい。
イグラシオとライオーネとか。資料になるのは将星録とゲーム中の台詞ぐらい。
受けなのか、攻めなのか――――――とか。
右利きかしら? 左利きかしら? とか。どんな口調なんだろう。どんな性格なんだろう、どんな仕草をするんだろう……とか、考えるの楽しい。
まあ、妄想が行き過ぎると変な顔してるの描いちゃいますが。
前回のハーセルドもギャグ顔があったはず。
本編ではそんなキャラじゃないのに。
妄想は楽しいです。

イグラシオは騎士。
騎士ってものは、律儀なのだろう。自分の使える主を変えるなんて、とんでもない! ……というイメージがあるのですが、捕虜にしたイグラシオは寝返ってくれますよね。ウェイン以外の君主でも。
そう考えると……律儀な紳士とかで想像する騎士ではないのかなーと。
顔も結構野生的だし?
ドラゴンフォースは資料が少ないだけに、逆に楽しくもある。
妄想の余地という意味で。

ひとつ

心配事が減ったので、ハッピーラッキーフルパワー?
まあ、そんなことはどうでもいいのですが。
いや、よくない。
とにかく、懸念事項が一つ減ったので、よし。

■ゴルダークシナリオ
再開中。
イズモは既に制圧してあったので、トラッドノア、トパーズ、ボザックと、2時間で3カ国制覇。
ゴルダークの君主の扱いが、面白い。

レイナート→保護名目
レオン→鎖でがんじがらめ
ゴンゴス→五月蝿いので一番奥の牢屋

ミカヅキ様はどうだったか、覚えてない(おい)

ライトニアはゴルダークシナリオだと、普通の武将扱い。
ゼノンも1発で終了。リターンマッチなし。
次はウェインに武者修行の旅に出てもらうため、トリスタン放置でハイランドを攻めます。
あと、武将7人でムーンパレスに立てこもってるティリスもおびき出そう。
ハイランドに蓋されて、まったく行動ができてないんだよね、ムーンパレス。

なにはともあれ、ウリルは強いなぁ……
リザレクション+サモンデーモンで、大概片がつく。
グレイスも使えますが、リザレクションないし。
ギデオンはずっと城詰。ファンダリアで太守やってます。主にアイテム探索係。
ってか、ゴルダーク様を鍛えないプレイを目指しております(アホ)

■影の塔
今まで即行ラムダに逢いにいっていたので、他の武将で偵察しようなんて……考えてなかった。
それでなくても、ラムダの宿敵が武将にいるルートだし。
忘れたころにフレストと一緒にやってくるんだとばかり……思っていたら、偵察の結果が聞けた。
影の塔って、元々は魔物の巣窟だったんだ。
ってか、なんのための塔なんだろう。
てっきり、ラムダがあそこで300年寝てたのかと思ったわ。
でも、他のシナリオでもよくよく考えると『剣士が入っていった』とか目撃談聞けたような気がする。
。ラムダ……じゃない。偵察結果。
魔物の巣窟となっている陰の塔に一人の剣士が。
剣士は魔物すべてを退治した……との報告。
外から来たのかっ!? っと、改めて萌えた(アホ)
じゃ、ラムダは300年どこで寝てたんだろう。

そして、ゴルダーク様とラムダの会話でございます。
レイナートとゴルダークは、会話が他の君主より違ってて、お得感が。ジュノーンもそこそこ違う。
ラムダに警戒されてるゴルダーク様が堪らん。
あと、ラムダは未来が読めるらしい。
……あれ? そうだったの? と新発見楽しい。
ログを取りながらもプレイも、楽しいものです。
ラムダラムダ。

癒される~(アホ)
邪神の分身のわりに、恥ずかしげも無く『希望』とか『信頼の絆を~』とか言えちゃうラムダがたまらなく愛いです。
そこに愛はないんだろうか。
あれ? 愛と勇気と希望だっけ? 正義っぽい3点セットは。
じゃ、信頼は関係なし? でも、超戦士は信頼の絆がなくて負けたんだしなぁ…?
まあ、よし。ラムダラブ。

■ジーナ城北にある町inハーセルド
今回はログとって確認。
『町には不思議な結界の力で誰も立ち入れない部屋がある』とのこと。
……ハーセルド引きこもり伝説。
お願いだから、イメージ的に山か谷にでも隠れていて下さい。

ハーセルド、ログを取ると思うけど、口が悪いのか、良いのか、おぼっちゃんなのか、気品があるのか、半裸で徘徊なのか。

■サターン版で
最低8回(←正確な数はもうわからない)はクリアしているんですが……ログを取りながらやると、新たな発見があって楽しいです。
ラムダとか、ラムダとか、ラムダとか。

さあ、まだまだ楽しむぞ。
ってか、これで2500円ってお得すぎです。
元はもう十二分のとってるし。
ラムダへの萌えだけで、気持ちが若返りそう……=あの頃の痛々しい自分になるのは、ちょっと問題がありますが。
若さは痛さだ。

■キャラの呼び方
つい、ゲーム中で呼ばれている方法で読んじゃいます。
呼んじゃいませんか?
私だけですか?

たとえば、ジェイドなら『大佐』、ミッシェルなら『ミッシェルさん』って感じに。
おたくじゃない人は、記号の一つとして普通に呼び捨てなんだろうな……と思ってみた。
キャラにうっかり敬称つけるのが、オタクなのかしら。
上の方に書いたゴルダークも、様があったり、なかったり。
これも、作中で『様』付きで呼ばれている影響だろうなぁ……いや、私がキャラに様つけて呼ぶ痛いオタクなだけですか。

あ、でもDFで『様』をつけるのは3人ぐらいかな。
ゴルダーク様、ジュノーン様、ファーラ様……ぐらいかと。
他は不思議と呼び捨て。
たぶん、君主同士が呼び捨てだからだろうな。
でも、フレストはうっかりフレスト卿。

どうでもいいけど、グインガルもなかなかの萌えキャラです。

■夜も夜とて
DFプレイ。
ムーンパレス制圧。
ウリルとグレイス、たまにタイレルでハイランド制圧。
今回ゴルダーク様が育ってないので(笑)ゴルダーク様は制圧には関わらず、一人楽しく大陸横断。in三日月湖湖畔からジーナ城北の町まで。
臣下が他国を攻めている間に、ゴルダーク様はファンダリア領内で、半裸の青年の尻をおいかけまわしていましたとさ。
めでたし、めでたし。

……?

で、ハーセルド。
他の君主には『若き王よ』とか呼んでくれたんですが。
さすがにゴルダーク様は違った(笑)
そうだよね、若くないよね。
即位したばっかだけど。

誰か一人ぐらい、ハーセルドが武将として参戦するシナリオがあってもいいと思うのですが。
今回も振られ、徴兵ついでにゲーム開始から一歩も外にでていないギデオンが守るファンダリアへ帰城。
タイミング同じく、トリスタン落城。
事実上の大陸制覇でございます。

web通販のお知らせ

DOS02325さんへ発送いたしました。

■そろそろ
夏コミに向けて通販受付を一時とめるべきだろうか。
まあ、いいや。
またそのうち考えよう。

■そういえば、
今日はやけにweb拍手が多い。
更新はしていないんだけど……これは脱稿おめでとう★ の拍手?
そう思っておきます。

■脱稿で
気が抜けたのか、やる気が起きない。
DF本作りたいんだけどなぁ…? なかなかその気になってくれない。
とりあえず、買ったばかりの音のコンパスは封印の方向で。
霜月さんの歌は、原稿中には向かない。
こう、まったりしてきて思考が止まって、手も止まるから。

またイクサマヌイとか采配を振るうもので、気分を盛り上げよう。
まあ、盛り上がったところで、手首が回復してくんないと、どうにもならない。

■ラムダの(っていうか、DFキャラ全体にいえることなんですが)
服装が理解できない。
だって、顔アップぐらいしか資料がないし。ラムダは一応2枚イベント絵がありますが。
まったくないキャラは、本当に顔グラしか資料がないので……二次創作する人は大変だろうなぁ、と。
で、ラムダ。
愛も変わらずラムダ。
白い外套の襟は超立っている。折れてないっぽい。PS2版ではサターンより襟の高さ?が低くなっているぐらい。
首に紅い襟巻きかネクタイかスカーフかよだれかけ。
その下は生肌。そこはかとなくエロ……は今回関係ない。
外套の下は、どうも漆黒の鎧っぽい? サターン版をみると、見やすい。PS2版は腰周りしかみえないので、謎。燕尾っぽいのがあるような、ないような。
サターン版は肩がすごいから、肩当もついてるのかしら。
で、腰周りは布に見える。
袖はタキシードみたいな材質に見える。
手袋の皺がエロ……は今回関係ない。

で、白マント、赤スカーフ、タキシードっぽい袖……と、漆黒の鎧(だと思われる)が頭の中で繋がってくれない。
こう、イメージ的にレンドリアの服が来るといいましょうか……ってか、生肌に赤スカーフなのに、鎧で、タキシード(仮)ってのも繋がってくれない。
どうなってるんだ。
私の想像力が足りないだけ?

それにしても、ソマリオンの顔怖いな。
黒目小さくない?
まあ、ソマリンはどうでもいいですが。

イグラシオは裸に鎧を着ているように見えます。
私の目が腐っているだけですか?
腐っているだけですね。
イグラシオもエロ意と思うのですよ。
エンドリューは可愛い。

ハイムの横の髪、みみずくみたいで可愛いな。

あれ? あれだけキャラがいるのに、眼鏡キャラはラ・デリとシャイアの夫婦漫才組だけ?
レベルが10ぐらい低いのに、シャイアが体力赤から、まったく体力の減っていないラ・デリを一騎打ちで倒した時は、いろんな意味で感動した。
あ、マチルダだか、マルチダって名前の黒髪エルフが眼鏡だったな。


ってか、だらだら日記書くから、余計に手首の痛みが治まらないんだろうな。
今夜もトクホンのお世話になろう。

DF妄想垂れ流し

■スペシャルジャンボバナナ→ラムダ→バナナ
■バナナ→着ぐるみ?
■着ぐるみ→タラコだろ
■タラコ→ラムダ→たっぷりラムダ
■たっぷりラムダ→行進曲

――――――おなかいっぱいラムダです。

以上、先日のチャットレポート(嘘)
むしろ、妄想連鎖レポート?

でも私、たらこをラムダに変えるだけで幸せになれます。
むしろ死合わせ?
ラムダへの萌えは心臓に悪い。

ら、らら~、ら、らら~、ラムダ~、ラムダ~

……うふふ(末期)
たっぷりラムダで、つぶつぶラムダで、ラムダがやってくるんです。

■レイナート父は入り婿推奨。
これもチャットから生まれた妄想。
レイナートシナリオの『父王を守れなかった』とかいう台詞から、『息子に守られる必要のある王様か、萌え…』と発展。
いや、でも父にも闘神の血が……いや、『血を引く』だから、母親の方かもしれない。
レイナート母? きっと、顔レイナートで性格は鬼畜なんだろうな……じゃあ、レイナート父は気弱な犬タイプで。
じゃ、婿養子。入り婿。

――――――とか勝手に発展して、一人萌えてみた。
いいな、入り婿で気弱なレイナート父。
むしろ、顔レイナートで鬼畜なレイナート母。

楽しいトラッドノア王室★

……まあ、ただの妄想ですが。

■スペシャルジャンボバナナ
ゴンゴス様のスペシャルでジャンボな『バナナ』をレイナートに食させてくださるそうです。
ゴンゴス×レイナート?
801な意味で。

■君主はほぼ即位したて
ファンダリアからの暗殺で、先王が崩御して、ほとんどの君主はなりたて。
じゃあ、ジュノーンは?
先王はゴルダークに殺された。
ゴルダークは10年ぐらい幽閉生活。
10年前に殺されて、10年ぐらい王をやってきたのか。
ギゼルダーク崩御後、即ゴルダークが先王を殺したのか……で、ジュノーン様が意外に歳くってんじゃないか、と(笑)
ってか、ジョシュアがトリスタンにきたのって、どのぐらい前なんだろう。
ってか、ジョシュアっていくつだ。
そのころからグレイスが活動開始していたってことは……この時点ですでにマドルク復活フラグ立ってる?
ラムダはどのぐらい影の塔で瞑想してたんだろう。

……身動きのとれないラムダを観賞しまくりたい所存です。
見るだけでいい。
触れたら、心臓に悪い。

■どうでもいいけど
DFで一番の貧乏くじ引いているのは、ティリスの前の女王ではないだろうか。
確か、暗殺。
名前すら出ていない。
初代女王様はまだ健在でふらふら遊びまわってる(言い方が悪い)
タイミング的にたまたま女王やってたから、殺されちゃいました★ みたいな?
死んだら代替わりってわけじゃないみたいだし。

いや、一番の問題はコンテストで女王を選ぶエルフ社会だと思うけど(笑)

■ラムダ×ピオーネはエロい
ピオーネは、葡萄です。
別に、そういう名前のキャラがいるわけではない。
似た名前のキャラはいますけど。

ラムダがピオーネを食べる姿を想像したら、エロかった。
エロエロだった。
私、この妄想だけでご飯10杯はいけます。

私がただのラムダ欠乏症の突発性妄想癖併発中なことは認めますが、食べるという行為は性こu... ――――――なんでもないです。

それにしても、ラムだ×ピオーネはエロい。
色といい、形といい、大きさといい……くはっ
あんまり変な妄想垂れ流すと、ちょうどメモ帳の下にある壁紙ラムダがこっち睨んでて、怒られている気分になって……それもまた一興。

■すっきりした
ここしばらくの鬱憤? を好きに巻き散らかしてみた。
さ、原稿に戻ろう。
あ、先日箇条書きしたドリポと音のコンパス、近所(といっても歩いて片道40分ぐらい)発見。
原稿終わったら、買いに行こう。

音のコンパスは視聴できるけど、ドリポはどっかで視聴できないもんかな。
SHのオフィシャルサイトのぞくと、かすかに聞こえる気がするけど、決定打にはなってくれない。

音のコンパスは……特設サイト? の方から全曲視聴できるので、購入決定~。入稿したら、その足で買いにいく勢いで。
目当てはピアニッシモとレクタ……なんとかの主題歌。
エロゲー雑誌についてたデモでお気に入りだったのです。
霜月さんは、エロゲーの歌うたってるほうが好き(待て)

そういえば、もう半年ぐらいエロゲー雑誌買ってないな。
またそのうち買おう。
ゲーム自体はなかなか手がでないけど。

■ルクティア本は
基本トーン終了。あとは背景とか効果のトーンをチコチコ張る。
書き文字を弄って、台詞の大きさとか整えて、途中で放置されてる表紙をB5サイズに作りなおして、前書き、後書き、奥付を作れば、脱稿です。
……なんだろう。
書き出してみると、先が長そう。
気分的には明日には終わりそう♪ ってぐらいうきうきなんですが。

ばる。俺のラムダへの本気見てみるか?(←色々混ざっている)

12年目の真実…

ってか、もしかして気づいていなかっただけ?
今日、まじまじとハイムとラムダを見比べて思った。
あの戦闘時のヴァンパイア使いまわし。
使いまわしに見えて、ラムダはアレが固有グラ?
髪型がハイムと違う。
あと、ハイムはより黒い。
でも、ラムダのあれが使いまわしじゃなく、固有のものなら……マントは白がよかったです。
内側は赤が格好いいけど♥

それにしても、ラムダ……♥
レイナートシナリオだと、微妙に出番がない(笑)
仲間にするころには、ファンダリアしか残ってないし、ゴルダークはレイナート以外無視してくるし。
折角なので、台詞のログを取ろう、と城詰めにしたのも要因か。
レベル10で登場したラムダは、現在11。
レイナートは21。
ウェインとティリスは8だったりしますが。

そういえば、ゼノンの台詞をゼノンが言う前にレイナートが言っていたんだけど……バグかしら?
それとも、ゼノンを煽って言っただけ?
まあ、いいや。

ラムダ……ラムダ……ラムダ……♥
ええなぁ、ええなぁ……登場時の絵だけで、ご飯3杯はいけそう。
なんでギャラリーモードがないんだろう。