
はい。皆様こんばんはー。
出来るだけ今年は更新頑張ると言って3日開いた。
みやもも洗脳しようという時期になんてことだ。サーセン。
何かを洗脳するには情報供給を誰かが絶えずし続けて、見た側もそれを受け入れる体制が整ってなければ。
あっという間に咲き始めた萌えの芽も恐ろしい勢いで枯れてしまうんです。
体力の続く限り努力はしますが。時間が少なすぎて申し訳ない。
ちょっと、すいません。
書かないと気持ちの整理がつかないので書きます。
今迄何してたんだろう…って顔も知らない他人の意見程度でなっちゃうのとか本当駄目だ。良くない。
吐き出して一旦落ち着くからスルーしててね。
人ってのは飽きっぽいし結局の所自分勝手ですから。
自分の中での流行り廃りがあるのは仕方のないことかもしれません。
だけど。ハロプロ見るの飽きたとか関係ないとか冷たく感じる書き方とかマイナスな事をわざわざOUTしなくたって良いじゃないですか。
忙しいならスレはこっちでのんびり継続しておきますから、何にも言わずにそっと一回休憩してきて良いですよ?
と、昨夜リゾスレチャットなんてものをしていてふと思いました。
思っただけで言わないけど。
……まあ良いんですけどもねぇ。
私がチャットで黙ってる間は他の事に集中してる時か感情を抑えている時です。
うーん、これだからチャットばかりするのはやはり良くないって。
狼のスレなのに馴れ合いは良くない。
私個人としては表現方法の一つとして色々と好きにやってるだけでもあるので。きっと性別の違いやら思想の違いだとか、好きの分量の違いだとか。スレの古参と新参の間には見えない壁でもあって。
そもそも面と向かってお話してる訳ではないので。
伝わらない想いと言うのはお互いに少なからずあるのでしょう。
さゆの復活ヤンタン聞いてて正直上の空だったけど
まあ、当時のスレに居たわけではないのですが・・・。
同人サイト的な意味でのハロヲタ仲間を引き留める事も出来なかった気持ちも、冷めきってしまって興味もないのにズルズルと惰性でやりたくないと思っている方々の気持ちも分かりますし、正直何にも言えませんでした。
そんなこと言ってたらそもそもメンバーも曲も関係ないし妄想文とかキモイし引くから全部個人サイトだとか飼育とか支部で勝手にやれよ。
じゃあスレ見るなよ狼に出てくるなよっていう解決の糸口がつかめない話になっちゃうだろうしねぇ・・・。
ただそういうのをスレで何度かやってた事があったという事実は苦しくて切ないな、と思います。何が気に食わなかったんだろうってのは当事者同士にしか分からない事なのでしょうけども。
あの時当時の作者さん達が書きたいって思った気持ちはきっと嘘じゃない筈ですし。
後輩達を宜しくお願いしますって、ユニットの垣根すら超えて先輩達からずーっと歌と魂を引き継いでいくのがハロプロの魅力の1つでしょうし。
リゾナントブルーの曲が全くもって関係ないってのはそもそも今に始まった事でもないでしょうし。ハロメンとモーニング娘。が話として絡んでたら構わないだろうに。
(私からしたら、狼なんだからと割り切ってれば良いのに。どうしてそうなったしってのがあったのは12~13年頃の事の模様)
昔の住人さん達が否定しないであーリゾスレね。あったあった。
懐かしいなと思い出としてそっと思ってくれれば良いんじゃないかな。
自分からただいまーってしてくれるのが一番だろうし、
無理に戻ってきて下さいだとかどうの……って気持ちは来る者は拒まず去る者は追わずなスタイルでいる自分にはありません。
飽きたら飽きたで、遠くにありてふと思うもの。
でも全く構わないと思います。
で。4月15日に10周年突入チャットしますか?とか言われてましたが、もしかすると私は参加はしないかもしれません。
ログ作成とかはちゃんとしますが。
チャット場所とかの管理人だからな…と頑張って今迄参加はし続けてたんですけどどうも。
あんまりああいう、そのなんというか。
私のこの日記の様な、盛り上げようとしての空回りしても良いや的な。ネタ的なハイテンションに対して少し冷えた感じで冷静に突っ込まれるとその。そういう空気感が私は少し苦手というかw
πさんが居なかったからかネタに乗ってくれる人が居なくて・・・
冷め始めて来たと感じた人というか、古参に対しての人見知りというか恐怖と言うか…複雑なんですよ少し。
自分もハロヲタ的には古参のくせに、結局は末期カプヲタなもので。
スレの人達全員にまでちょっと全部は曝け出したくないというか。
百合にしないように書くとなるとアクション文章が私は下手なので。
リゾスレ関係ないだろ的な壁も少しだけ感じてしまいました。
お察し下さい。
狼のスレでは、基本的に積極的になりたくないのですが……
某みやももスレみたいに話だけ落として皆とみやもも妄想だけしてれば平和になって良いと思うのに。
名無し募集中。。。のままでいた時が一番良い仕事できてたはず。
私は自覚症状のある変態なだけで結局はハロプロ馬鹿ですから、
基本的に狼で難しい事は考えないようにしています。
ハロメンへのアンチとか批判だけは格好悪いから絶対にしないけど。
愛を語る事はあってもアンチや荒らしにはただ眺めてそっと口を閉じるだけです。
いつまでも瀟洒でありたい。
虚構の中で迄悩むのはナンセンスだと既に切り替えてますしおすし。
1人でも誰かが楽しんでくれるならばそれで構わないと思っていますよ?
まとめ作業自体もとっとと終わらせたいけど
色々な編集課題が私の首を苦しめる。。。
過去ログ収納が終われば少しは楽になれるのだろうか。
やはり私なんかがまとめなんかを勢いで始めない方が良かったんではないのかと思ってしまいます。
保管庫さんが戻ってくるまでのテスト運用中だって言ってるのに。。
なんだかこのまま戻ってこないかもしれないし。
そもそも全然編集時間が足りてないけど。
別に10周年突入だからって特別にリゾスレをどうこうしようなんて微塵も思ってないのになぁ・・・・・・やだなぁ。
虚構の世界に対して現実とのズレだとか終着点が見えない事が怖ろしいだなんて思わなきゃ良いのに。
何を皆そんなに深く考えるのか。。
突然昔の作者さんが来たと思ったらすぐ離れて行ったり。
忙しいからと興味が薄れたり。
別にそれでも良いと思うんです。皆人間ですから色々あって当然。
リゾスレは住人が外の世界で疲れた時に帰ってくるスレでいられれば。
ただそれだけで良い。
ってな事をチャット中は少し考えてました。ゴメンナサイ。
いけない。切り替えましょう。
のっけから情緒不安定なトークでゴメンナサイネ。
ただの日記ですから。
スッキリするための儀式みたいなもんなのでスルーして下さいね。
常連の皆さんはまーた良く食べて良く寝たら1日で復活するくせに…
己の常識を正義だと振りかざす人と触れ合うのが恐ろしくて。
例え元々同じスレの住民だったとしても。
やはり良く知らない方の事が苦手だというか。
もしも無理矢理的に連れて来られたとかであれば…きっともうその方には気に食わないあるいは興味が持てない形で今も存続してるなってスレなんだろうし、古参怖いってなります。
今更そんな些細な事で無慈悲に傷つけられたくない、と思いました。
またセンチメンタル南向きになってやがると笑いながらお察し下さい。
これでもデリケートなんですよ!意外と!!w
もしも4月15日にやるのであれば、深夜帯の最後にお邪魔します。
良かれと思ってやってる事を、なに新参がいきなり仕切ってんの?だとかそんなつもり全く無いのに否定されるってのは…誰だって苦手だと思いますしおすし。なんかそんな空気感を感じました。考えすぎかもしれないけど、存続云々はスレに居る時間の長い人達で決めて下さい。
こっちとしてはこのサイトだけが大事なので・・・
リゾスレまとめなんてものはいつでも閉じても良いんだぜ。
ああ、黒い。こんな黒いの私じゃない。
この短い人生でも3回は他人に裏切られてるので
私はもう既に人間不信です。
ネット上ではとことん濃密にでも一向に構いませんが、
現実は薄ーい関係でいましょう?
無条件で私が愛せるのはハロプロだけです。
キモイって言われようが構うものか。
切り替えます!
皆さんは今日も1日お元気でしたか?
さて。昨日は道重さんの写真更新とヤンタンにちょっと復活で!!
まーちゃんもなんとか皆に合流出来て!!!
凄いサユヲタ界隈としても娘。ヲタとしても末期DDとしても個人的に盛り上がったんですけども
从*・ 。.・)<彼氏は出来ませんでした
お、おぅ・・・。そっか。
みっしげさんの事だから彼女かもしれませんから深くは突っ込みませんね☆(待て
殆どと言って良いレベルで休養中は目撃されてなかったから亀井ちゃんと一緒で引き籠り生活を満喫していたのでしょう。
絶対ネットパトローラーの技術に磨きがかかってるわ・・・このお方。
ウチで言う休養と言う名の冬眠期間ってやつだね!
と言う事にしておこう。そうしよう。
さんまさんもさゆが戻って来たのが嬉しかったのか結婚したからええやろ的なノリで石川さんへの下ネタも多かったなーw
まあ世間からしたら今日が本番ですよね。
事務所の所有物なので融通が利きまくるコットンクラブでの道重再生さゆみんグランドール・・・行ける人は本当楽しんで来て下さい。
例えさゆがプリンセスワイワイさんになっててついにステージ上でイリュージョンでもしたとしても。
何をされても驚かない用意が心が山木さん状態の我々さゆヲタにはあると信じています。新曲も歌うそうですよ?
これを書いてる時にはもう既に1回目が終わってると思いますが…
ちょっと昨夜さゆの声を聞いたらガチで魂が抜けかけてるので…
他に何も思い浮かばないや。サーセン
取敢えずリゾスレ用チャットログの編集してきます。はい。
ではでは、短いけど今日はこの辺で。
しーゆーあげいん☆