通販お知らせ
- 2008/09/18
- Category: SH::通販
9/16までにご入金の確認がとれたお申し込みに
発送しました。届くまで少々お待ち下さい〜
1週間経っても届かない場合は、お手数おかけしますがメールフォームからご連絡下さいませ。
9/16までにご入金の確認がとれたお申し込みに
発送しました。届くまで少々お待ち下さい〜
1週間経っても届かない場合は、お手数おかけしますがメールフォームからご連絡下さいませ。
すいません萌えが過ぎて文章ちょろっと
どっかに書いとかないと脳がキャパ超える感覚がorz
このところどんだけMoiraに持ってかれてるんだお前という感じですが
最近のメモのひどい誤字脱字は直してみました(・ω・;)
直りきってるかどうかは不安ですが!
今もそれコラに色々持ってかれてる状態でお腹一杯
燃えと萌えで飽和状態です
あと昨日の「14日メモ」で
一応伏せ
慣れないPCは変換もめんどいし困る
とかそんなことはどーでもよろしいのです。
持ち込んだノートPC(5年くらい眠っていたのを掘り起こしました)で今日もメモメモ!ハラショー!(クセになる)
14日メモ
●冥王様「今日も多いな…」(会場に人が)
「地上でなにが起こってるんだ」(だったような!)
●冥王様から今日も「あや メッ!」のご指導
●冥王様の眷属を呼ぶ→ミューはもちろん今日は「2代目フィー」が!!
●冥王様、一人称を間違える「わたし…わたしじゃない!我!」
●ハラショーは相変わらず神がかっているかのよーに絶好調
●詩女神もすごいきれいだった~3度目だけどあまりに美しくてじたばたしてしまいそうでした(迷惑なのでじっと我慢)
●運命の双子、あれはスクリーンに月が映っている時には舞台の上段で、水に映った月をとろうとしてるとこなんですね…うう…!(泣
●ごめんなさい正直ほんとこの項目で全部持ってかれた
●ミーシャが冥王(仮面付き)に取り込まれせりが下がる際にかかる音楽、最後の方「書の囁き」?(汗
●すみません3日目にして気づきましたが、「小雨がちらちらと~」のところでスクリーンに映る「降り注ぐ矢」をエレフが剣で落としてるんですな!!!
●今日も軍が分かれた。今日も座席位置がアメティストス軍だった!
●アンコールは白エレフ担当。「まじめな本編は終わった。これからはユルーくいきます」
●白と黒どっちが好きですか→たくさん答えるので答えまとまらず→「白が好きな人は超重力ジャンプ」→「黒(以下同」→「若干黒多めだな」→「じゃあ帰ろう…」
●待て!(心の声ゲーフェンバウアー風)
●アンコール曲は「奴隷使いエレウセウス」
●岩崎さんが「歌詞間違えちゃった…!」(恥ずかしそうに消え入りそーに!かっわいかった…!!!!!)
●宇都宮さんと岩崎さんにも「超重力ジャンプ」を飛ばせた腕前
Moiraじゃないものも混じった上これがどこまで反映されるのやら不明ですがなんか頑張りたい気持ち。前向き!前向き!倒れるときは前のめりだ!
それコラ13日行ってきました。
外からなので詳しくは書けませんがメモ程度に!
13日メモ
●冥王様直々に「あやめーつづーけるー こーとーで」のとこの「あやめー」のとこの振り付け?教えてくださいました
「あや メッ!」
あや→冥王様がPVでしてるよーな手の形にして顔の前でクロス
メッ!→開く。肩位置あたりで手をビシッ!と止める
多用するので覚えておくと便利
とのことだったので「冥王」でそんな感じ多用?してきました
●詩女神六姉妹、花は咲いてなかった
●雷神域の英雄で「ベビーベッドあった気する」ってレポに書いたけどなかった。
●エレフが剣を落とした
●あとそういえば今日は開演前に玉座に座っている人がいなかった
●アンコールはレヴォトスとミューが出てきて「壊れたマリオネット」
時間が!とりあえずこの辺で!!
今日も行ってきます。
メルフォからメッセージありがとうございました!!
後ほどお返事ゆっくりー!
まさかの残業でだいぶ嘘つきな感じに…!(夜でなく深夜リトライに…)orz
とりあえず今できてる部分まで…中途半端でスミマセン。
土曜日もそれコラ行くので完成できるかわかりませんが、
書いていきたいと思います汗
他の公演と混じっちゃうのは自分的にも困るかと思うので頑張る!
それコラ初日感想レポ
そんなこんななウチに「人生は入れ子人形」に。
2.「人生は入れ子人形」
暗転、スクリーン(舞台奥)だったか、紗幕(舞台前)に神殿ぽい絵、字幕。
3.「神話」
5.「奴隷市場」
Moiraの話をします!
王子のおでましですよ!(*´∀`*)
6.「雷神域の英雄」
そんなこんなで次の曲
7.「死と嘆きと風の都」
8.「聖なる詩人の島」
9.「遥か地平線の彼方へ」
10.「死せる者達の物語」
11.「星女神の巫女」
12.「死せる乙女その手には水月」
13.「奴隷達の英雄」
14.「死せる英雄達の戦い」
15.「神話の終焉」
そのあとどんな流れだったかうろ覚えですが、「神の光」も!
歌詞が出るので覚えてなくても聞き取れるし楽しめると思うしぞわっとくる
紗幕にMoiraの言葉っぽい文章が出てきて、それに答えると始まった気がする。
映像は現在の世界の状況なんだけど、
「火を騙り 風を穢し 地を屠り 水を腐す
やがて人間は 神を壊し 畏れを忘るるだろう
それでもお征きなさい 仔等よ」
て言われるとMoiraに涙出てくるorz
色々整頓は付かない感情ですが「其れでもお行きなさい 仔等よ」にツーンと…愛を感じてすごく泣ける。今のままではいけないんだろうけど、進む先が今のまま滅びるか何か回避するかはあって、そのどちらに進んでも(または別の方向があってそっちに進むことができても)Moiraには愛されている気がする。……とかそんな(・ω・;)そこを「これこれこうだから」と言えるようにならないとまだまだだな!とorz
いややっぱりよくわからないな上手く言えないというか…明後日には変わってるかもしれないこの考え!(笑
紗幕開いたかな?で、出演者みんなに拍手。
お辞儀あったかな…(・ω・;)ええととにかく袖に皆はけた後、会場からアンコールの手拍子。→「神の光」を「ラ」で歌う流れ
しばらくすると舞台が明るくなって、黒髪のエレフ出てくる。
「神の光」がちょうどよく終わるトコまで聞いていて、席側もそこで合唱終える
。
覚えてる断片
すごいすれ違いでレポ下げるのと同時にメルフォからメッセージを頂いてしまいました!
あわわ!スミマセン!
記憶の糸たぐって今夜また頑張ります!<レポ
あとお返事をそのままにしてしまっているものも今日なんとかしたいなと…!おおおスミマセン!
あと、10日までに入金確認できた分の通販の発送は予定通り11日昼にできました。届くまで少々お待ち下さい〜
質問というかほぼお返事的な感じになっちゃいますが、
ちょっとお答えしておきますね!
意外と長くなったので文章たたみました