Entry

聖戦のイベリア

RomanのCDケースにならって、外してみました。<ケース
なんかURLある……3曲目切れてるっぽいのはこれか……
見に行ったけどなんだろうこれは。どうなるの。
まぁ今はわからないままでいい……orz
気になっちゃうから!!!!!!!!!!!

とりあえずもうホント原稿終わるまでメモの更新はないです。
たまにどうしようもなくなったらblogの方に……ってblog、書き直したいのに書き直せなかったりとかちょっとやっぱり携帯からだと不便だなーとか。まぁたまにしか使わないのでいいけど。

shaytanとライラに相当ぐらぐらきてます。おあああーshaytan萌えすぎて軽くえづくわ!(スミマセン緊張とかそういうのに弱い)
「ライラ」って最初に言う(歌う?)とこの響きが耳につく。たまらない…!

「再征服」のとこつい歌ってしまう。部屋で。
『侵略する者される者』で「侵略者に奪われし~」のとこなんか○ィズニーのショーっぽくて楽しすぎる。こういうの大好き!曲調も好きすぎる。
Ikeの語り全部ちゃんと英語で言えるようになりたい。駅☆前☆留学か!
「せいっ!せんのーっ イベーーリアァーーー!!」が超テンション上がります。
あともう今回の歌姫達ったら魅力的すぎるじゃない………どの歌姫のパート聴いてもわくわくする……

農夫と羊飼い~の話は旧約聖書でいいんだったかな。
夏になると屍鬼を読みたくなってくる…静信の小説のとこだけとか読んでもアレだめなんだよね。流れの中であの兄弟の話が入ってくるのがぐっとくる。話逸れてる。

「名前さえ忘れていた~」のところどうしても膝抱えてぽつーんとしてるshaytan想像しちゃうよ。PV見てるとかっこいいんだけどさ!絵で描くまで黙ってるんじゃなかったのかよと今自分でも思ったけどやっぱり書きたくなっちゃうじゃない…


スマブラショックに引き続きDQ天空シリーズDSでリメイクのお知らせも嬉しすぎてたまらないのですが私の持ってるのLiteじゃなくてでっかいDSで外でやるのちょっと恥ずかしいなー赤い彗星カラーなんだけどさ……(勝手にそう思ってる赤×黒)このままだとLiteの白いやつが欲しくなってくる。

イベリア前の原稿中BGVがガンスリだったので池田さんの声がなつかしい。池田さんの声も色っぽくて困る。ポカフェリ聴く人で原作気になった人にはアニメからお勧めしたい。エルザの話もアニメのが詳しいですよ!(なんのお勧め…)
ジャン・リコ組が最萌えです。その次ジョゼ・ヘンリエッタ組。


わー話逸れてるし!もう!もうここ次書く時は原稿終わった時!!!!!
いってきます!

着ボイスさ…

ちょ…この台詞チョイス反則なんじゃないの……
泣かす気か!!!!!!!Hiver!!!!!なんかもう言い方がRevoさんというよりHiverだった。先週500円のコースにした私は間違っていなかった。

今週はHiverっぽいの多めだったけど来週は陛下っぽいですよね。リオンのを見た時「犬彦?(笑)」とか思いました。「死刑執行」好き!

「Bon jour マドモアゼル~」とかどうすればいいの。これで目覚める双子の姫君とか妄想すればいいの?Hiverが眠ってる間は双子が起きてて双子が眠ってる間はHiverが守ってるの?でも3人で眠ってるとことか可愛いよねとか妄想するだけ妄想。いつか描けたらいいなーってそんな話ばっかりですがorz
描けばいいじゃない…


 新たな萌えも成長中です。友人と夏コミと領拡の旅程を相談している電話でshaytan妄想を話したら止まらなくなった…今の時点でウィーキャンフライ!だった。私たちとべる!既に本が作れそうな妄想具合です。shaytan+焔と契りし少女で。早く全部聴きたい……………もうすぐですね!イベリア関係いろいろ更新されてるんだけどどれもさらっと見てきただけになっちゃっててすごい無念……
ゆっくり楽しみたい。自業自得!

 好きなもの多いと楽しいけどたまに自分が二人いればいいのにって現実逃避しちゃってよくない…いや楽しいんですけどさ!!

うわあああああ

今、もう一回だけ見たらネット断ちする!とか思ってオリコン見に行ったら「石畳の緋き悪魔」のPVが見れてshaytanが「ライラ」って言ってたーーーーーーーーーーーー!えっ!これいつから見れたの…こないだ見た時気づかなかったのかな私orz(慌てて学習帳さんに確認しに行ったらロングバージョンのPVも25日だったっぽい←見逃してた←焦るにもほどがある)

焔と契りし少女の名前?<ライラ
なぁああああんだよもおおおおおお気になるじゃないのーーーーーー!

shaytanと焔子さんが一緒に歌ってるとこも早く歌詞カード見たいよ何て言ってるのー
ああ…もう……え、あと何日……おわー

私もう明日からこれで起きる

着ボイス。
聴いた。
明日からこれで起きる。


なにかふっきれたのでしょうか陛下。ごちそうさまです陛下。
ポイントが足りません陛下。300円コースで済むわけがありませんでした。
「ベル・アイル」はなぜ着ボイスとして選ばれたのか。Ikeばりの発音でそれRevoさんがやったらエロボイス確定なんじゃないのとか夢見た私が悪かったのか。悪かったのか?私がわるかったのかッッッ!!?(その勢いで500円コースへ)(其処にロマンがあると信じて)


オリコンも第2週のが流れる日だったよーな気がしたので行ってきた!
……shaytanと焔子さんの関係が事と次第によってはド直球コースになる予感。じりじりと8/1を待ちます。……待ちますが、えーと予定だとかなり危険な感じになってきました。ひとつ諦めれば楽になるけど諦めたくないのが夏コミ。

ステラボール3連日にも驚きつつまずは原稿でっすよっと!

  • -
  • オリコンの方だと思ってたら声優グランプリの方だった(・ω・;)<ド直球予感
    shaytanの爪の動きがちょっとかわいい


    オリコンで見れた映像ではなんかもう陛下陛下
    REMIのソロあるっぽいし(嬉しい嬉しい)YUUKIの声すっっっっっごい、なんていうか歌詞と似合っているというか(父を奪ったのは~やっとわかった…のとこ)全部聴くのホント楽しみ。

    じまんぐさんも語りで声聴けるし
    ああー楽しみじゃなーい楽しみすぎるじゃなーい!!

    そろそろネット断ちをしたらどうかしら私

    orz

うあー

 PVを繰り返し繰り返し繰り返し聴いてたら、最後のヴァイオリンだけじゃなくて全体に流れる弦楽器の音(それともあれはキーボードなの?←よくわかってない)が切なくなってきてたまらんー


と、繰り返し繰り返し「石畳の緋き悪魔」聴いてから、ふと朝夜を聴いたらどうしようもならんくらいHiverが恋しくなってしまった……だめだもうこれは。Hiverには思い入れがありすぎるorz
shaytanはまだよくわかんないからなー。「朝と夜の物語」は歌だけじゃなくてもう全体がやばいです。私が情緒不安定なんだろうか。安定したい。音楽ってすごいなー。

すごい素敵な聖戦と死神本を読んでしまったのでクロセカ熱も上がっています。聖戦と死神も描きたいです。ゲーフェンバウアーとかやっと こんな感じかなー というイメージが…今頃か!orz  パーシファルと第四騎士団の話も消化したい。第四騎士団は騎士団長のこと大好きだといい。従騎士の子とか先を争って騎士団長の身の回りのお世話をしたらいい。しかしそうなるとオリジナルの人とか出てきちゃうのがなんだな……人様のオリキャラ見るのは好きだけど自分ちのはな……

大幅に話が逸れたところで落ちます。ドラクエソードやりたい(今CMが)

ちょ……

 お…教えてもらって居ても立ってもいられず、普段見に行かないKINGのOh!様TV見に行ったら、ちょろっと「石畳の緋き悪魔」が……見れてしまいました。ちょ…shaytan……ぎゃあああ

どうしたらいいんだ。
最後のバイオリン超気になる。
歌姫のコーラスすごいキレイ。耳とられる。ていうかshaytan+歌姫の声の響きが好みすぎるというかどうしよう。

長女RIKKIさん・次女REMI・三女KAORIと、この3人ということは焔と契りし少女はYUUKIなのか。ぎゃあああ似合いすぎなんじゃないのかッッッ!楽しみすぎるんじゃないの!?

最初の「君が愛するもの全て」のところの、「あーいするものーすべて」の「あーぃ」の響きがたまんないんですけどぎゃあああああ。
メイク苦しそうだけどぎゃああああ。

老預言者の杖のでかさに驚いた。大仏にも驚いた……大仏…?

とりあえず一人でも領拡大阪行く決心をした5月の自分グッジョブ。(その時upされてた本家の「親征だ」の言葉に燃えて振り込んじゃったんだけどさ)
やばいきっとすごいテンション上がってしまう。聖戦のイベリア。


たいへん…たいへんだ……!
早く全部聴きたい!けどまだ8月は来ないで欲しい!!(切実な現実)(逃避)

Revoスペシャルオリジナル着ボイス

聞いた!

 ……恥ずかしそうに聞こえるのは私の耳の仕様でしょうか。「諸君」の勢い、ライブのノリを無意識の内に求めてしまってたのかな私。

微妙にテンションが低め?というか。着ボイスの録音て照れるだろうなーという感想。


萌える。


次回配信がとてつもなく楽しみですハァハァ




 いつも以上に更新がなくなるので夏コミ原稿中、memoの更新はするかもですが絵は描けなさそうなので拍手はずしておくことにしました。押して下さってた方、ありがとうございました!

イベリアが出るまでに何とかするんだ…!聴いたら何が起こるかわからないから!!(必死)

Page

Utility

Entry Search

Archive

KoKoRo_no_Tansu_Hortense