log

さむいぜ!

12 29 *2009 | 雑談::アニメ・マンガ

部屋を掃除すると寒くなった気がします。
どうにかこうにか掃除終了できました。
ひと箱ほど、どう分類するか悩むものがあったので、それははじっこに寄せてありますが…(ベーゴマとか、どうしようかな…)

あとパソ虎をリカバリして、元気になるか試して、ダメだったらさようならかしら、というところです。
そうしたらノートブック買おう~。

アニメが年末で終わりつつあります。
その感想・・・。

・銀魂
これは、終わらないけどね。紅桜編のCMにwktkですが、「新釈」とか書いてあるのが微妙に孔明の罠なのか、それとも本当にそうなのか…うーん、紅蓮のショックがまだ引きずっているのです。

・エリンたん
オチが…あぁ…はぴエンドで嬉しいけど、エェー(´Д`;)って途中でなっちゃった。リランが頭いいのでエリンたんのいうことをちゃんと聞く、というのはいいとして、あの咥え方では背中に刺さった矢は貫通するでしょう…。うん。
もしかしたら、総集編の方がさっぱりしてて面白く見れるかも。

・QB
あれ?この終わり方、つい最近見たwww
皆の思いを背負って最後の敵に挑む→今まで戦った相手の技を繰り出す→窮地に陥る(体の自由を奪われる)→目覚めて結論「戦うって楽しいね!!!」(死闘ですが、何か)→勝利

テニヌは男版QBだという言葉が今更ながらに身にしみるwww

・青い文学
最後まで面白かった!そしてその中でも一番はやっぱりメロスでした!スタッフ最高!!!スピード感もあって、解釈の仕方も二人のメロスを出すことで、ただの少年向け童話になってなかったし。
このシリーズはもっと評価されるべき。

・うみねこ
出題編は出題編らしく終わりましたね!
あぁ、やっぱり回答編がやりたいっ
ということで、明日はそれを目当てで買いに行こうと思います。
アニメ回答編はキャラデザスタッフ変わるのかなぁ…変わってくれると嬉しいなぁ…(あの絵はあんまりうみねこの作品に合わなかった気がするので…)

・レールガン
これもまだ続くのかな…
インデックスがみたいよぅ。

・君
周りの人がみんな「風早がいいんだよ!」といってヒロインへの言及が少ないのが分かった気がする。
うん、多分同性からみたらこの手のタイプは、可愛がる相手としてはいいけど、恋愛関係になったら「ちょっと…www」となるんだろうな。個人的には風早よりも名前が覚えられない奴の方がいい。あと目が細い茶髪。

・電車
なんかずっと見てなかったんですが、最後の15分だけリアルタイムでみちゃった。
とりあえず、服を着ようか、六本木。

なんだかんだで見ていたのが24話完結が多いようで~。
春までかぁー。
殺伐としたミステリーとかが見たいよー。なんで最近はラブ米ばっかりなんだよぅ。

20:12

にゃー、という職場です

12 28 *2009 | 雑談::その他

会社の忘年会してきました。
というか、メンバーも場所も今日まで決まらず、カレー屋にするか、と電話予約をしたら、インド人が対応したため予約すら取れていなかったという結果wwww
で、近くのおいしいイタリアンレストラン(notサイゼ)にいってきました。
今日もおいしいものを食べてしまった…
もう食べすぎでおなかが重い…。
とりあえず、2,3日食べなくても十分なカロリーは得ていると思います。うん。

にゃー、と気合を入れながらドリアをすくい取ろうとする人に萌えた。(意外過ぎて)

でも、にゃーという人は多分ここはおおいのです。

 
 
 
そいや、あげてくれ、といわれていたものを…
sm8489390>おぱんつ。
sm9069690>ひらののせかい

すすめてないけど、見てほしい
nm9032845>謙也くんの柿
sm9030512>白石がループでハァハァ言ってるだけ

00:49

普通の飲み会

12 26 *2009 | 雑談::その他

会社の人の「静岡おでんというものが食べたい!」という一言で決行されたおでん会やってきました。
静岡出身の人にレクチャーされつつ、おでんウマー☆

そして、いつも身内と食べてる勢いで(面倒だったので)料理頼んだら少々ハードだったみたい(笑)ごめんね。

また飲みましょう、と誘っていただけてほんとに嬉しい。
職場が変わっても、また会いたいなぁ。
しみじみ
しみじみ。

そういえば、最近妄想してないわ。

23:50

めぬくり!!あっきー!

12 25 *2009 | 雑談::2.5次元

昨日は大楽に奇跡のチケットを当てた人たちが「青年館で骨になるので拾って下さい」ということで、急遽拾いにいきました。
てか、てっきり19時公演かと思いきや17時公演www
完全に青年館に迎えに行くことができず、新宿まで這ってきてもらいました。あちゃー。

それにしても最初、語尾が「あっきーももかい」だったため、(桃海の人ではない人の発言も)びっくりしました。話をきいたらももかいがももかいだったのとあっきーのお手振りゲトしたらしい。いいなぁ。

その後は、周りのリーマンを気にせず、またヒドイ会話とかを繰り返してました。

 
 
あぁ、今夜中にやろうと思っていた年賀状のデータが、パソ虎(旧ノートPC)の瀕死の重体状態のため取り出すのめっちゃ時間かかるwww
てか、間違えてシャットダウンしたら10分かかってるんですけどwwww
起動10分、シャットダウン10分。データ取り出し10分。
わぁー。。。。

日和の雑誌が出てたので読んだら、

名塚さんが挿絵を書いてるYO!!

ちょwwwwwぇwww
名塚さん天才すぐるwwww
あの美人からこんなものが生み出されるとは…世の中恐ろしい(笑)

21:51

色んな感想。ラジオ・テニミュ・灰頭

12 23 *2009 | 雑談::2.5次元

トーキョーウェストラジオが…テニミュを直撃で狙ってきているんだね…
いてぇ…
いや、ていうか、あそこにさとちゃんも来たのか…
来たのか…
あれ!?
ちょっと、まって…!!!

●以下、BGM代わりに聴いていたらどうしても叫びたくなったラジオ感想

メールを返さないハル
平田のおうちにさとちゃんが泊った・・・
てか、実家のさとちゃんと平田のおうちは遠いのか…
芸能人=叙々苑
てか、このDJなんだ…なんでここまで内容網羅してるんだ…
スポーツブラをつけたのですか
まつ毛→すね毛の話になるのね
BなのにOと無理矢理主張www
あふれる漫画…

●テニミュ
なんというか…
記憶がとてもあやふやで、ほとんど茫然と受け止めていただけでした。
だから曲が良かったのは覚えてるけど、メロディーなんて覚えてないし、ひぃ、ってなってたけど、それは脳内のことでした。
あぁ、ハルと馬場が真横にきてびっくりしました。
それだけです。
テラテラをみる余裕すらありませんでした。
また、落ち着いたころに感想書きます。

●灰頭
初日に見れて良かった・・・!!!
良君が出る作品ってどうしてこうも毎回(個人的に)当たりなんだろう…。そして、やる作風がだんだんと難しくなってるから、ダメな人はダメなんだな、と公演後のお客さんの反応で思いました。
個人的には、こういう話好きなんです。
そして、案の定パンフレットを読んで脚本家と演出の意図に見事にハマっていたみたいでした。ちくしょー、ちくしょー(笑)
と、いうことで今回は脚本家の先生の罠だったみたいです。うへぇ。
でも、帰りにグルグルとすごくアフターストーリーを考えて完成してしまったんで(笑)それはそれで自分の中の補完として大事にしておきたいですね。
そしてできれば見たお客さんと語らいたいお話でした。

21:10

ん?

12 21 *2009 | 雑談::その他

なんか前回の文章読んで「昨日は爆笑してました」ってなってる…。
ちがwww
爆睡ですwww
なにかそんな面白いことがあったかしら、と数秒記憶をたどってしまいました。
すいません。単に寝てただけです。
テンパリ具合が滲み出てますね。

無事、最後の大仕事を終えました。
始まった時から担当してたから感慨深いなぁ~。
ようやくクレームほぼ皆無という形で終えられたし。

ほんとうに、皆さんありがとうございました。

あと残りの1カ月ちょっとは引き継いだりでバタバタしそうですが、心残りがないようにしていこう。

 
 
先日あった健康診断の結果が、半年前よりも3,4キロ落ちてて、それを職場の人に言ったら全員で「病気だ」といわれました。(同時に)
えぇー(´Д`;)
話によると、うちの職場は太る場所らしいです。まぁ、お菓子食べまくりだからね。
食が細くなったというよりも、胃の調子が衰えてきたから食べなくなってきたのかしら、とは思うけど、まぁ体調崩してないから今のところはいっか、と放置してるんですが。
あと2キロくらいへってきたらさすがに気にしようと思います。

23:18

今日はだまってレッドブルー!

12 20 *2009 | 雑談::その他

昨日は夕飯後爆笑してました。
今日が本番なのに!

おかげで随分体調もよくなったので、レッドブル飲んで今日のイベントに向かいます!

さぁ、いっくで〜っ!!

08:26

大きな金ちゃんがリョマを肩車する。

12 18 *2009 | 雑談::その他

ちょ・・・語弊があったので訂正。
とりあえず、最初の3人は当選しましたが、次の人が落選で、半分しかきいてなかったんですけど「キャンセルが出たら見れますので、待ってて下さい」ということでした。
ん?どうやってキャンセル確認するのかしら。
良く分かりませんが、多分その後の人も見れた人はいると思うんだな。うん。

 
 
 
平田を保護したい…というのは卒業の時散々言ってましたが、このままだと無自覚に危険なので、やっぱり保護したい(笑)>写真

当落の連絡がちょこちょこ…
不幸のオーラを皆に実は送っていたんだけど…それが通じたのかしら?あとは座席でこれが効いたかわかりますね。

なんか、3年目の仕事なので「もー、どうにかなるわ」という気構えなんですけど、周りがすごい今頃になってびくびくしてる…(笑)
いや、前日眠れないとかないから。
みなさん、直前になって慌てすぎです。

DVDBOXがとてもいいこはゆう・・・
とてもいいこはゆう・・・
こはゆう・・・
AB・・・
え?買うの?
そんな…つもりはないんですが・・・(いまのところ)

いろいろ思ってたこと書こうと思ってたら再起動してるうちに忘れました。
また思い出したら~。

22:23

困ったメン 感想

12 17 *2009 | 雑談::2.5次元

前売りも直前の予約当券もダメだったので、直接会場に行きました。

結構人が沢山居て半分あきらめてたんですが、抽選受かったよ!
良かった!

ということで、新宿の空の下ヤケドーナツをすることもなく、困ったメンを観てきました。
テーマ曲がかなり好きです。
話は結構突拍子もなかったんですが、細かい所でリアルでした。てかみんなかわいいじゃないか。

あれ…?
そういえばマオはなんでいたのかしら。(役としてあんまりストーリーに関わってない)

鯨ちゃんはおのこ役なのにキレイですね。すごい目を惹きました。

平田(美)はやはり可愛い役でした。小学生と女の人…平田さんって、舞台上では結構素で笑っちゃうんだなぁ、と思いました。端っこの席だったから見えたんだもん!かわいい顔が!!

そして今更ながら初めてルイサンタが可愛らしいなぁ、と思いました。前回みたね、黒執事ではね…キャラクターがはっきりしてなかったもんで。

見終わったあとは異論なく桃海の人とサイゼってきました。
えぇ、あの作品をみたらサイゼに行きたくなりますよね!
ピンポンにまるで小学生が目を輝かせて初挑戦するように押しましたよ(笑)

23:09

ねこやしき

12 16 *2009 | 雑談::その他

なんだかまた、新顔がふえましたo

今度の奴らの中になんか瞳がまんまるのカワイイのがいる。飼いぬこかしら。

リアル中2がいっぱいきたんですけどテニスラケットとか持ってるし、つーか某有名私立だからスポーツの子が多くてすごいでかくてびっくりした。
あぁ、あれなら高校生と間違えます。つまりあれです。このみ先生に子ども達の成長が追いついてきたとwww
白石くらいならいました。あ、あれで2年なら光か…
きっと中3なら銀さんもいるはず…!!
逆に残念だったのは金ちゃんサイズが不定していたことです。
ー年でこの成長…
先輩には申し訳ありませんが、リョマさん冬にはすくすくとお育ちになりますね。

困男のチケ販だったのに、仕事でギリギリ18時にまにあわなかったー!!!!!(TAT)
すっごい打合わせひっしに終わらそうとしたのに…(笑)
案の上語が長い方のわなに…w
明月、当券かなぁ…
でもすごい人気だから落ちたらきっと新宿の空の下でいじけてるんで、さそってやって下さいo夕飯でも。

23:35