Entry

二次領拡

まとまったっていうか箇条書き!
埼玉埼玉!


■埼玉↓しばらく前のまとめ(イベリア〜...Reloadedまで)

    • サディ先生と三姉妹、戦いの場に疲れSoundHorizonKingdomの領土拡大遠征に同行
    • ここは灼熱の埼玉
    • 争いの系譜、深見さんの語り部分でshaytan下手側でライトアップ
    • 紗幕に浮かぶ色が青く水のよう。蒼氷の石か。(語り終わりで紗幕の霧に消える)
    • 今回歌姫たちの動きも声も旋律も好きすぎて悶える
    • shaytanとライラの問答を生で聞ける幸せ
    • ライラに寄り添うshaytan萌え
    • 結構shaytan動くんだけどライラ意外とスルー。怖くないのか。凛として怯まなかったってことか。愛。
    • 焔と契りし少女として再登場するライラちょーーーーー可愛い。ちょー可愛い(2度)
    • shaytanの力の表現に 燃 えたり 萌 えたり
    • 演出様ありがとう!
    • 2軍に別れて歌う時は歌姫が誘導してくれる。あと舞台の端にそれぞれ旗持った人がいるから大丈夫(何が)
    • 【即チ兄ヨ】【即チ弟ヨ】は何と発音すればいいのか……そこのshaytanものっそ好きなのですが!!!
    • イベリア終了後shaytanとライラが下手側で主張
      shaytan→「私のことを『シャイタン』と呼ぶことは許すが『シャイタンたん』と呼ぶことは赦さない
      ライラ →「私のこのスカートの下に履いているのを『カボチャパンツ』と言っている者がいるようだが、正式には『ドロワーズ』だ!!」
      愛らしい……なんという愛らしい悪魔コンビ……
    • 会場のサンホラーに対峙するには悪魔2名では少々分が悪い
    • 誰か仲間に入れるか→シ「Jakeはどうだ」ラ「微妙だな」シ「微妙か…餃子も作れるぞ」ラ「…微妙だな」っぽいやりとり。記憶違いあったらごめんなさいー引き続きやり取り→シ「Ikeはどうだ。つよいぞーIkeは」Ike上手から登場。BGMはダースベイダー郷のアレ。
    • 契約の接吻をするのに左手を差し出すシャイタン
    • 接吻、手の甲になんだ………!!!!!!!!!!!!!!!!もえもえもえ
    • Ikeが接吻しようと近づけるとシャイタンの爪がIkeに刺さる
    • 「ぷすー」←擬音語。シャイタンが。擬音語。
      (前後忘れてしまいましたが、Ikeつよいぞー。声もこわいぞーみたいな感じで叫んでみろ!→「にゃー」(可愛い)とかいうのも)
    • そんなこんなで「Reloaded」のアレンジバージョン
    • Ikeかっこいいいいいいい!契約したのでサングラスで悪者っぽい
    • シャイタンのためにマイクスタンドが用意されていた。茨まきついてたのかな?
    • 大阪でわかることですが「They just said Reloaded」→「We have invaded」?
    • 「Reloaded」の前後どっちか忘れちゃったけど客席にも「契約したいか?」的な
    • もちろんしたいですとも
    • 「よーしお前ら目を閉じろ」「そのまま唇を突き出せ」ええええええええええええええええ「今こそ自分の殻を破る時だ」「いいかーいくぞー」『パシャッ』えっ。シャイタン&ライラ「ふっふっふっふっふっふっふっふ」「バーカ」ラ「カメラに納めてやりましたよ」客席から「悪魔ー!」の声。まぁ確かに。悪魔ー!と思いましたが、何より悪魔コンビが可愛くて仕方なくって悶えてた……
      悪魔コンビ退場後、下手側に設置されている扉からアビス登場


↑ここまでこの前のまとめ

かなりうろ覚えになってきたのですがorz
ま…まだ1週間とちょっとしか経ってないのに…!
曲順とか、MCが埼玉と大阪ごっちゃになってたらごめんなさいorz
埼玉イベリア→...Reloadedのつづき

    • アビス登場(自己紹介すごかった笑。「エー!ビー!ワイ!エス!エス!ABYSS!」)
    • アビスが出てきて一曲目は「笛吹き男とパレード」
    • フルートをおもむろに取り出すアビス。あの笛の音で始まりました。ごめんちょっとRyoさん期待しちゃった埼玉…
      (イベリアのフルートもRyoさんなんだよね…?「侵略するものされる者」の間奏ゾワー!としたから誰かと思ったら…みたいな)
    • 歌姫はKAORIとREMIだったかな?次女と三女の姿で両袖から登場→中央で向かい合っておじぎ
    • かわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
    • パレードの時ってこの流れ必ずありますよね?歌姫達のおじぎがすっごく可愛いです
    • フルートの旋律を亀ちゃんがバイオリンで弾いていたりと、音的にもこれDVDになんないのかなー!って感じだった…
    • 歌い終わってすぐKAORIとREMIははけちゃってたかな。そして馬車の音、扉が開いてRIKKIさん登場。
    • ア「お久しぶりです」R「お久しぶりです」「私のことは憶えておられますかな?」アビスのこの言葉の後の「……はい」
    • 間が素晴らしかったです。声音も素晴らしかったです。だれだったかしら〜?を覆い隠す笑顔的な(笑
    • イベリアで踊りにも挑戦したRIKKIさん
    • アビスが言うには「これもですか これもですか これもですか? これも!?」とどんどん不穏になっていくRIKKIさんだったそうで(笑
    • SHでは陛下に次ぐ葡萄酒好きのRIKKIさん、振り付けの練習を頑張ってたおかげでスリムになられたとか
    • アビスから「しっとりと聞かせてやって下さい」とお願いされてRIKKIママンの「神々が愛した楽園」。
    • 歌詞がほんと好きです。「少年」の運命っていうかいろいろ考えちゃってなー。もちろん歌声も素敵で。転調するとことかたまらん。
    • 歌い終わった後、アビスが舞台袖から戻ってきてちょっと会話(なんだったかな…orz)
    • そうこうしているうちに馬車の音。YUUKIが下手奥の扉から登場
    • アビスに遅れた理由を聞かれたら「あの、緋い眼をした可愛い女の子が困ってたので助けてあげてました!」
    • アビス「ほー…女の子…。まぁ女の子だったんでしょうが、可愛かったどうかは、ねぇー?」と客席に振る
    • 可愛かったっちゅーの!
    • RIKKIさんも「可愛かった」みたいなそぶりをして見せる(ちゃんと言葉で言ってたかも)
    • アビス「女同士は褒めることしかしねーからなぁあ」と
    • なんだこのアビス!!悪!好き!
    • たしかこの辺で国歌練習したような…たしかYUUKIとRIKKIさんとアビスでやったと。
    • 歌の入りがちょっと難しいのでYUUKI指導のもと一度練習。
    • 歌い終わった後アビスが「俺うめぇ〜〜!」って言ってたような(笑)
    • とりあえず皆大丈夫!ってことになったところで、国王登場のファンファーレ!
    • 下手奥の扉が開くと、ライトが逆光で最初はわからないのですがなにか頭の方シルエットが……
    • 王冠でけー!(図解したい)ちょっ……なっ……
    • 新しいお衣装がなんとも可愛いっつーかツボすぎるんですけども!!!!!!!!!!!!!(図解したい)
    • あまりに萌えメーターがふりきれてたので会話の順番がよくわからない
    • 50kgくらいあるらしいです<王冠
    • 重くなってきたのではずして、リオン石像?の頭の上に乗せる(かわいい)
    • 王冠はずす際、お手伝いするアビスがなんか顔近づけてた
    • 「近い近い近い!」言ってた陛下(笑)
    • リオン石像すごいんだぜ
    • 眼が光って、葡萄酒的な水が出るんだよ!
    • やってみせてくれる陛下。だがしかしリオンの蛇口(?)の勢いが強いせいかグラスからこぼれるこぼれる(笑
    • リオンは野獣だから、多少の粗相は仕方ないのだそうだ
    • さて曲……陛下、ギターがないじゃない
    • Jakeのあのー、もう捨てちゃうギターとか借りれば?(アビス)
    • Jakeのギターにはそんなギター無いよ!(陛下)
    • Jakeも笑ってた!
    • フライング・V・ローランはパリに置いて来ちゃったそうで
    • 「呼 べ ば 来 る ん だ よ !」
    • えっ
    • 呼んだら来た!(笑)天井(この場合は天上?)から降りてくるフライング・V。
    • アビスがなんか、「衣装とまた色が似合ってますなー」て言ってた。ねー(´∀`*)似合ってたホント似合ってた…
    • 「幻想世界の神々のセンス」だそうな。神々に感謝の気持ちでいっぱいです。
    • さーじゃあ曲いきましょうかー!ってなったら陛下から「まてまてまて!」
    • 空飛んできたフライング・Vのチューニングが不安じゃないのか!とのことで、チューニング歴130年のフクちゃんにフライング・Vを託してしばしトーク
    • 上空気温低いしねー、とかそんな話だったような?
    • チューニングが終わり、ギターをかける陛下。そん時なんかアビスがまた手伝おうとしてた!
    • 陛下の後ろ髪(しっぽ)がストラップにひっぱられないようにしてたのかな。陛下…聖誕祭でも思ってたけどさ…そのしっぽ…うう…(思い出し泣き)
    • 「輪廻の砂時計」。RIKKIさんが歌い、コーラスがYUUKI。曲の入りのギターが陛下でうわーん!てなる
    • RIKKIさん退場。歌姫の退場の仕方がうろおぼえで悲しいorz
    • そしてREMI登場。私はREMIがとても好きなので(と、何かレポを書く度書いている気がしますが大好きです)わくわくしつつMCを聞く
    • だがしかしREMIが遅れた理由を忘れてしまいましたorz な…なんでだっけー!泣ける…うう…
    • 陛下が「じゃあREMIは何を歌おうか」みたいな感じで聞いてたのがな、ホントかわいくてな……どうもおかしいな私の目は…
    • REMIの反応がキョトンとしててこれまたかわいかったッ!舞台の上かわいい生き物ばっかりだyo!助けて!萌え死ぬ!
    • YUUKIが舞台上にいるので、YUUKIの方を見てたような…<REMI
    • そしたら陛下が「ん?YUUKIが邪魔か?」みたいなことを…!ええええええええ
    • REMIが「違いますよ!」と全否定。そうだよねぇ!あの…YUUKIの方に寄ってってREMIがYUUKIをいいこいいこしてるとこって幻だった…?
    • 私の記憶が改竄されていないか心配です
    • 陛下「ここで葡萄酒とか言われたら大変だったな」的なお言葉の後「二人で歌える歌がいいよな」って
    • フォローなのかなんなのか!こっちがびびるわ!もー(´∀`*)  我ながらKI・MO・I★感想でスミマセン。
    • で、歌われたのが「壊れたマリオネット」って……!!!!!!
    • お……おおおおおおおおおおおおお……!一次領拡でREMIが歌って大燃えした…超燃えたとこ持ってこられた……!!!!!
    • 間奏で二拍子するとこ大好き!
    • 正直終わった後、脳の回線(どこ)切れるかと思ったくらい燃えた(萌えもあるかもしれないよ…)……ハァハァ
    • YUUKIが退場し、KAORI登場
    • 遅れた理由を聞いても「ごめんなさい」しか答えなかった…ような…これ大阪?(汗
    • 陛下が「KAORIは意外と乙女だからな」みたいな事言ったら「あんまりそういうこと言わないで下さいよ!」とKAORI
    • 可愛いなー……そうなんだー意外と乙女なんだ……いつもパワーヴォーカル!な扱いだもんね。首狩りとか。乙女…(戻れ
    • KAORIとREMIで何を歌ってくれるのかなーと思ってたら「エルの天秤」!!!
    • あの最初の音だけでもうワー!キャー!な感じ
    • アビスの「お帰りの船賃でしたら〜」のところやっぱ大好き…!!
    • 天秤の後は領拡限定?YUUKIとKAORIの「Mother」
    • この曲ホントYUUKIの声と曲がすんごい合っててたまんない
    • 歌詞もきちんと聴き取れたわけではないですが…ちょっとホントこれCDにしてくれないかな…!!!
    • 間奏のギターに心底惚れ惚れしたのは大阪でですが、埼玉でも うおあー! ってなってた
    • YUUKIとKAORIが一緒に歌うと相乗効果ですっごい…なんてゆーか。少女の部分とその中にある大人びた部分ていうか、そういうのを感じる。
    • もちろんYUUKIの中にもKAORIの中にもあるものだと思うんだけど。うーん?何言ってるかわかんなくなってきたぞ
    • とにかく「Mother」が一次領拡で聴いた時からすんごい好きだって話だ!聴けて嬉しかったよーーーーーーーーぅ!

    ……うう、すみませんこの辺まででちょっと曲順がもうあやふやになってきて…orz
    歌姫の入れ替わり一巡?まではたしかこんな……だったような、て感じだったのですが、この後の入れ替わりが思い出せないです。
    大阪にも行ったのになんという記憶の欠如orz

    とにかくこの後印象的だったのは
      • 賢者が靴音させて扉開いてバーン!て登場した時、皆うおー!てなってた所で陛下が葡萄酒的な水をくいーっと飲んでた
      • くいーってグラス傾ける姿がすごい可愛くてね……なんなのもう!もうなんなの!!なんてマイペース!愛す!て思った
      • 「黄昏の賢者」超盛り上がる!!
      • Savantが落とした杖を陛下が踏んじゃってた!
      • 「澪音の世界」が「Jimang†Revoの世界」でなく、もう一人、華を加えてRIKKIママンとも!
      • じまんぐの「死とは心に先行して〜」の語りの間、舞台上手寄りにテーブル席が用意され陛下とRIKKIさんがくつろぐ
      • 「ここ、長いからちょっとゆっくりしてましょうか」「あら、そうですか?じゃ、そうしましょうか」的な身振り手振り<陛下とRIKKIさん
      • 埼玉にちなんで西武?リオンどらやきを食していました
      • なんだそりゃ!可愛いじゃねいの!楽しそうにリオンどらやきを食べる二人。反対側で熱演するじまんぐ。
      • 「〜というのか」まで終わったところで振り返るじまんぐ。じ「何やってるんですかあああアンタらー!」。陛下とRIKKIさんキョトーン
      • 「りおんどらやき」って陛下言ってたような…(話のつながりがどうだったかorz)「西武球場で売ってるんだ」とかも
      • ぐだぐだになったこの状況をなんとか戻そうと亀さまにお願いする3人、なぜかブートキャンプのポーズ?を…
      • ちょっとまってじまんぐさんと陛下はわかるんだけどRIKKIさんまでちょっと……!
      • 記憶が確かなら澪音の世界ではじまんぐさん執事のカッコだった?(賢者じゃなかった…あ!「緋色の風車」から執事姿!)
      • (「緋色の風車」どこだった順番…!!!orz)
      • 澪音の後アンコールだったような気が……埼玉では国歌が、客席右側から聞こえてきたので国歌歌ってました
      • 黒いTシャツで出てくる陛下
      • 「ホントはTシャツ着てすぐ出てくるつもりだったのに君たちが国歌歌ってくれちゃうから出るタイミング失っちゃった」的なことを言っていたような
      • 国歌素晴らしいです
      • 『超!重!力!』の「即ち…光をも逃さぬ暗黒の超重力」きけたーーーーーーーーーーーーーー!
      • 「僕のロケットで君たちを宇宙に連れて行ってあげよう」みたいなこと言ってたような!
      • 可愛い!可愛い可愛い!ちょっと待ってこのレポ、陛下可愛い可愛いばっか言ってるけどかっこいい前提だから!(何の説明?)
      • 聖誕祭で聴いてたよりなんか安定してた?(なんかえらそう汗/スミマセン)
      • 超!重!力!のジャンプGIFアニメを聖誕祭レポの時作ったのですが大体合ってたかも!(大きな間違いがないといい…)→超!重!力!
      • これもイントロの亀ちゃんのバイオリンがすごくかっこよくてたまらんハァハァ
      • 澪音とかこれとかのバイオリンの旋律ってなんかもう毅然としててたまらない
      • 「毅然として」って音に対して言う言葉かどうかわかりませんが(・ω・;)

        ええーとあとなんだ…
      • アコーディオンしょって出てきた陛下が何をやってくれるのかと思ったら「恋人を射ち堕とした日」
      • YUUKIとRevoさんで歌うんだよおおおおおおおおおおおおお
      • だがしかし椅子に腰掛ける時アコーディオンの音が「プァー」って(・ω・;)陛下!音!音!!
      • こういうこともある、とか言ってたような…?(幻?)
      • 前にも書きましたがこの「恋射ち」すごい良かった……うああああ!ってなる
      • 追加歌詞とかホントにもう…!
      • 「あなたを射ち堕とす」「彼女を射ち堕とす」ではYUUKIと陛下、お互いを射ち堕とす手振り
      • もぎゃー!ってなったホント……おお…!擬音が多くてスミマセン。おお…!
      • そんだけ素敵だったんだってばー!
      • アコーディオンで「ロマンのテーマ」。イヴェールの気配させてくれるの嬉しい。うっ…(泣)
      • その後「銀色の馬車」…!陛下がアコーディオンの流れ美しくて憶えてる!
      • 「銀色の馬車」……!!!!RIKKIさんとREMIとじまんぐさんで…!!
      • これが燃え上がらずにいられようか。静かに燃えてた
      • KAORIとYUUKIの組み合わせが好きだったりするんですけども、RIKKIさんとREMIの組み合わせはホントもう…どっか連れて行かれる
      • きれいすぎてホワーってなる
      • ………Stardustはどこだったか…orz
      • 陛下が腰打っちゃった倒立前転二回はどこだった…orz orz
      • 蒼と白の境界線 は…orz
      • メンバー紹介は…orz
      • あと「<ハジマリ>のクロニクル」が最後の曲だったと!
      • 陛下のいいお話、は、なんというか、いいお話すぎてな…なんかちょっと書けない感じ。(私がKI★MO★I★文章を書き始めかねないorz)
      • 国歌は最後に歌いました
      • あ、でも〆はYeahldでした!振りはRomanツアーの時と一緒


      「Stardust」はですね、今回とても楽しいことになっていました!
      アナウンスで、「これから行われる演目には実際の幻想楽団のメンバーとは関係ありません」みたいな事を言われ「いい意味で」の使い方を覚える。

      真っ赤なドレスで現れたKAORI。ほっそい…!ウエストほっそい……!!ヴェールも赤くてセクシーです。
      陛下が舞台袖から歩いてきたところを、設置されたテーブルの席を勧めつつ白いジャケットを脱がし赤いジャケットを着せかけるKAORI。
      赤いワインも用意してあって(笑)「情熱的な陛下には、やはり赤が似合いますわ……いい意味で」いい意味で(笑)この後陛下もKAORIになにか言ってその後「いい意味で」って言ってたんだけどなんて言ってたんだっけ…!(泣)とりあえずワインが「ムートン」だったらしく「おっ、ムートンじゃないか」とかも言ってたような。陛下。何度も「ムートン!」って言っててなんかもうな……どこまで可愛いの……!
      で、「赤い○○」、「赤い○○」と交互に赤いものを言い(覚えてないのが悔やまれる…!「ジャケット」とか「バラ」、かな?)
      「おそろいね私たち〜」と始まったわけで!きゃっほーぃ!と浮かれてたのですが間奏入ったらなんか!白いドレスのREMIが登場…!
      えっ ちょっ  REMIその可愛さは何…!白いドレス超にあってる!!似合ってる!!!(二度言う)可憐…!
      可憐な姿とは裏腹に、赤いテーブルが気に入らないらしくお嬢様気質満載でプンスカ(かわいかった…)ただちにこのテーブル上の物どけて!な身振りの後、ぶわっさー!とテーブルクロスをひっくりかえし白いテーブルに早変わり!給仕の人?が運んできた白い花と白いワイン、満足げに微笑んだと思ったら陛下から強引に赤いジャケットを剥ぎ白いジャケットに…!そんでまた強引に席につかせてニッコー!と笑った後「ピュアな心をお持ちの陛下には、やっぱり白が似合いますわ」と…!ちょ、天使。「…白いけどなんかちょっと黒いのが出てるなREMI…」たじろぎながら陛下が言った言葉がまた可愛かった…。で、最初のKAORIの時みたく「白い○○」「白い○○」→「おそろい〜ねわたしーたーたち」
      ええええええええええええええええ!(笑)かっ…可愛い……!!!
      この後KAORIの「あなたの白いシャツも今は…」で、「なぜ?」(ここなんかドスきいてたような!愛!)「なぜなの?なぜなのよー!」で銃を撃っておりました……逃げる陛下とREMIがまた良かったです。KAORIもまさか「なぜなのよー!」やってくれるとは思ってなかったので、すっごく楽しかった!です!

    大変な萌えを書き忘れていた

    大阪!
    悪魔の仲間増やす時、シャイタンが「華がほしいな……亀ちゃんはどうだ?」て言ったらライラが「私という者がありながら他にも?」みたいなことを…!やばいやばい悪魔コンビ大変。あわててシャイタンが「いやライラがいれば充分だ」慌ててた…あれは慌ててた……

    うろ覚えメモ(イベリアまで)

    ■埼玉
    ・サディ先生と三姉妹、戦いの場に疲れSoundHorizonKingdomの領土拡大遠征に同行
    ・ここは灼熱の埼玉
    ・争いの系譜、深見さんの語り部分でshaytan下手側でライトアップ
    ・紗幕に浮かぶ色が青く水のよう。蒼氷の石か。(語り終わりで紗幕の霧に消える)
    ・今回歌姫たちの動きも声も旋律も好きすぎて悶える
    ・shaytanとライラの問答を生で聞ける幸せ
    ・ライラに寄り添うshaytan萌え
    ・結構shaytan動くんだけどライラ意外とスルー。怖くないのか。凛として怯まなかったってことか。愛。
    ・焔と契りし少女として再登場するライラちょーーーーー可愛い。ちょー可愛い(2度)
    ・shaytanの力の表現に 燃 えたり 萌 えたり
    ・演出様ありがとう!
    ・2軍に別れて歌う時は歌姫が誘導してくれる。あと舞台の端にそれぞれ旗持った人がいるから大丈夫(何が)
    ・【即チ兄ヨ】【即チ弟ヨ】は何と発音すればいいのか……そこのshaytanものっそ好きなのですが!!!
    ・イベリア終了後shaytanとライラが下手側で主張
    shaytan→「私のことを『シャイタン』と呼ぶことは許すが『シャイタンたん』と呼ぶことは赦さない
    ライラ →「私のこのスカートの下に履いているのを『カボチャパンツ』と言っている者がいるようだが、正式には『ドロワーズ』だ!!」
    愛らしい……なんという愛らしい悪魔コンビ……
    ・会場のサンホラーに対峙するには悪魔2名では少々分が悪い
    ・誰か仲間に入れるか→シ「Jakeはどうだ」ラ「微妙だな」シ「微妙か…餃子も作れるぞ」ラ「…微妙だな」っぽいやりとり。記憶違いあったらごめんなさいー引き続きやり取り→シ「Ikeはどうだ。つよいぞーIkeは」Ike上手から登場。BGMはダースベイダー郷のアレ。
    ・契約の接吻をするのに左手を差し出すシャイタン
    ・接吻、手の甲になんだ………!!!!!!!!!!!!!!!!もえもえもえ
    ・Ikeが接吻しようと近づけるとシャイタンの爪がIkeに刺さる
    ・「ぷすー」←擬音語。シャイタンが。擬音語。
    (前後忘れてしまいましたが、Ikeつよいぞー。声もこわいぞーみたいな感じで叫んでみろ!→「にゃー」(可愛い)とかいうのも)
    ・そんなこんなで「Reloaded」のアレンジバージョン
    ・Ikeかっこいいいいいいい!契約したのでサングラスで悪者っぽい
    ・シャイタンのためにマイクスタンドが用意されていた。茨まきついてたのかな?
    ・大阪でわかることですが「They just said Reloaded」→「We have invaded」?
    ・「Reloaded」の前後どっちか忘れちゃったけど客席にも「契約したいか?」的な
    ・もちろんしたいですとも
    ・「よーしお前ら目を閉じろ」「そのまま唇を突き出せ」ええええええええええええええええ「今こそ自分の殻を破る時だ」「いいかーいくぞー」『パシャッ』えっ。シャイタン&ライラ「ふっふっふっふっふっふっふっふ」「バーカ」ラ「カメラに納めてやりましたよ」客席から「悪魔ー!」の声。まぁ確かに。悪魔ー!と思いましたが、何より悪魔コンビが可愛くて仕方なくって悶えてた……

    悪魔コンビ退場後、下手側に設置されている扉からアビス登場

    つづく

    ■大阪
    ・サディ先生と三姉妹登場の流れは一緒
    ・灼熱の大阪夏の陣
    ・先生に何を持ってきたか聞かれ、「黄色いくまちゃんを…」と答える次女
    ・先生「よもや名前など付けておるまいな」
    ・紗幕の向こうに人の気配。三女に「声をかけてみろ」という先生
    ・三女「もうかってまっかー!」
    ・客席「ぼちぼちでんなー!」
    ・……で、合ってたのかな……微妙に聞き取れずorz 大阪のやりとりっていったらこれしか思いつかないー「もうかりまっかー」か…?
    ・埼玉とだいたい同じなイベリア
    ・悪魔コンビの主張までは一緒。「シャイタンたんというのはアグネス・チャンちゃんみたいなもんだぞ」
    ・階段降りてきたところで、かっこいいマイクスタンドに気づくシャイタン
    ・コレのが似合うんじゃないか→これ使おう→ヘッドセットのマイクが邪魔→ライラ、コレしまってくれ(髪の中に収納できるんじゃないか とか言ってたかも)
    ・ライラがシャイタンに近づきマイク収納しとる間、客席からは接吻してるように見えたんだぜ( 萌 え た )
    ・マイク収納。離れ際、ライラが「もう、シャイタンたんは甘えん坊なんだから…」
    ・許さんというに「シャイタンたん」なのでシャイタンも「ありがとうライラック」
    ・いやがらせプレイか。悪魔コンビはどこまでツボなんだコンティキショー
    ・分が悪いから仲間増やそうぜの流れ、大阪ではシ「あっちゃん(ベース)はどうだ」ラ「特徴がないからな…」(違うかも…(・ω・;)でも確かそんな感じの…)なんということを!肺炎からの見事な復活不死鳥あっちゃんになんてことを!!ライラの毒舌に惚れる
    ・今回もIkeを仲間にして~の流れ。
    ・で、大阪でも前後忘れちゃったのですが「契約したいか」的な
    ・もちろn
    ・埼玉でもやった流れで大体一緒。で も 。
    ・「よーしよしじゃあ埼玉とちょっと違うことしてやる」みたいな(言葉は厳密には覚えていないのですけどもー!/泣)「もう一度目をつぶれ」「いくぞー」『ちゅっ☆』


    …………………………なに今の音なになになんなのちょっと今なにがおこったのバカ正直に目閉じちゃってたyo!!!!!!!!!!!!!バカー!ちゅっ☆って!ちゅっ☆って音!音!!音!!!!!!!(落ち着けよと思うがこれが落ち着いていられるかー!)
    会場キャー!ですよキャー!!そりゃキャー!だわホントホントまじで。(落ち着けよ)
    あの音 一生忘れない………!

    悪魔コンビ退場後、埼玉と同じくアビス登場。登場時「悪魔コンビ長ぇなぁ!」の一言(笑)いいじゃない!いいじゃない可愛いもの!いいからアビスはちゃんとズボンのファスナー上げなさいyo!と思いました。赤……!


    後日別々にまとめるかなーというところ。
    超重力とかMotherとかまでいつになったら書けるのかorz


    Motehrの間奏ギターが大好きです。「ちゃーらら らーらららーらーらーらー ちゃーらら らーらら らーらーらーらー」のアレ。お願い。わかって。ちょっとなんていうの、私音楽用語知らないのでアレなんですがちょっとゴシック風になるっていうか……MotherがサンホラながらもちょいとPops寄り(?と言っていいの?)な中にあってあのギターたまんねぇええと思っております。こういったぽつぽつとした思い出しメモも。

    あと埼玉でメンバー紹介だったか、ドラムのKenKenがピカ○ューの鳴き声出したら、陛下も「ぴっ○ちゅー」言ってたような気がするんだけど……どこまで可愛いんだこっちのメーター振り切れるわ。



    あと恋射ちの歌詞追加がヤバイ……
    「喪失のエンゲージ 白くしなやかな指で」とか
    「銀色の矢を放つ 僕が息絶えるまで何度でも」とか
    「こんなにも誰かを愛する事を 知らずに生きたでしょう」?だったかな…とか聞き取り違いあるかもだけど
    ここ陛下が歌うんだぜちょっとちょっともーーーーーーーー!!!!YUUKIと歌ってるけどYUUKIが「『あなた』を射ち堕とす」で陛下が「『わたし』を射ち堕とす」なんでそういうとこも含めて更に好きになりました。

    うう…どんどんサンホラはまる……

    埼玉+夏コミ+大阪

    blogではなんだかんだ書きましたが、
    領拡埼玉+夏コミ+大阪再征服お疲れさまでしたー!!

    ……ちょっと、思っていた以上にHPを削られていたようでレポを書こうとしては船を漕ぎ、書こうとしては漕ぎ、な感じでさっぱりですorz

    書きたいこともたくさんありすぎるし、覚えてたいことも忘れてしまったこともお礼をしたいことも……と、ちょっと飽和状態ですが、少しずつ。絵で描きたいこともたくさん(・ω・;)

    大阪の後、ホテルでまったりお絵かきレポしようと思ってたのに気づけば携帯を握りしめ爆睡、陛下の「ボンジュール、マドモワゼル」で目を覚ます始末orz
    これホント目が覚めるよね……恥ずかしくて。いい意味で。大好きですRevoさんの声。


    えーと。領拡の話はレポで。
    自分で覚えておくためにもレポはする気満々です。

    で。夏コミでは暑い中、東ホールから西ホールまでいらして下さってありがとうございました!私も東に行きましたー!けど東の異常な暑さと人混みは何事か(汗)西も暑かったけど東はもっと過酷でしたね…お疲れさまでした!

    コピー本(マダム準備号)については何か色々申し訳ありませんでした。そしてご協力ありがとうございました!売り子してくれた友人談ですと、結構身分証を出して頂いたとか……やり取りはスムーズだったと聞いております。ありがとうございました!中身は謝るしかないですorzものすごく途中だっt……でも描きたかっ…………げふんげふん

    なんかコピー、中心が合ってなかったりとか上の方の台詞が切れてたりとか、まったくもってギリギリの臨場感溢れるコピーで……うっ……本誌ではきちんと!

    あっ、中身確認して下さいね帰宅して「えー!?」てなられたら申し訳ないです(・ω・;)
    「お願い」を守ってもらえれば、こちらは中身確認とかあまり気にしないので、気軽にお立ち寄り頂けるサークルになれれば…!18歳以上の本が今回新刊(?といっていいのか…?)でしたが、全年齢の本も頑張ります。というか制限付きのがウチでは珍しいっていうか……


    言い訳がましい!スミマセン!
    とにかく、暑い中ありがとうございましたー!!

    冬の申し込みと並行してレポ頑張ります。
    原稿中や、絵の更新が無い間も拍手ありがとうございます!励みにさせて頂いております(*´∀`*)がんばるぞー

    ああー

    刻が満ちているけど全然わからない…orz
    まとまった時間が取れるまで置いておく……ともかく夏コミ終わってから…うう…
    国歌も流して作業したりしてます。


    そして刻満ちる間にラクガキしてしまった
    (2次元と3次元が入り乱れているのでパス制限部屋に格納)

    交渉中っての見た時に友達と携帯メルしててなんとなくこういう感じの妄想交換。陛下がたしか契約の接吻のこと書いていたから妄想種に火がついた。
    もうその文章消えちゃってるけどさー!
    領拡前に描いちゃえと……コピー本は妄念で……あと何枚……?

    イヴェールさんの

    ファイル 57-1.gif
    コピー本に着手していますが全く間に合う気がしません。あきらめが悪いのでどうにもこうにも諦めざるをえない日程になったら諦めます(ダメな人)

    イベリア熱が上がりに上がってオフ原稿終了後初めての土日を3時間耐久イベリア大会とPV鑑賞に使ってしまいました。我が人生に悔いなし!イベリアは3曲とも歌ってて超たのしい!!

    3時間のつもりでいたのに、伝票に書いてあった退室時間を入室時間と間違えて4時間居座ってしまった(・ω・;)
    フロントからのコールもなかったので空いていたのでしょう…すすすみません……|||
    普通にお会計して出てきたよ…何も言われなかった。


    そうそうそう平日Tシャツが届きましたよと!
    Mだと大きかった!!!orz
    男の人も買うようなTシャツだもんねーSにしとけばよかったんだよね……失敗じゃー!
    でも手元に平日Tがあるのが嬉しいので良いです。友人には部屋に貼っておけばと言われました。それはちょっと…

    そして本家が更新していてキャッホウ☆です。じわじわと楽しみが広がります。ヒヒヒ(発作)
    押韻と言いなさい…に私もちょっと涙を流しました。そうかーダジャレかー……いわれてみればなー………いやいやいや、押韻と言いなさい、少女よ……(ほろり

    だが面白かったッッッッッッ!

    …………

    平日Tシャツが届かないんだぜ……
    早く届いておくれ実物早く見たいんだよー!

    Page

    Utility

    Entry Search

    Archive

    KoKoRo_no_Tansu_Hortense