そんなこんなで前夜祭の思い出メモ。お時間のある時にでもドゾ!やった曲順とか話が出たタイミングとかには激しく自信がありません!!スミマセン…(・ω・;)
会場入った時、紗幕にshaytanの胸の模様のようなライトが当たっていたので「ああ!イベリアやるんだ!よかった!!!!!」と思ったのと同時に陛下の足と腰が心配になる。…なったけど、始まったらもー……もー!!!前夜祭からすっごい楽しかった!!!!!やっぱり途中ちょっと足の話が出て、じまんぐさんだったか宮内庁の人だったかが知ってたガッチりテーピングで…ってな感じでした。ふおお…足…とかもうお身体大事にして頂きたい!でもライブ素晴らしかったッッッッッ!心から楽しんで来ました!3周年を心からお祝い。おめでとう!プロージッ!(ぱりーん!)(これは後夜祭だった)
■聖戦のイベリア 流れは二次領拡と同じ。深見さんの語り→shaytanライトアップ→消える→老預言者と三姉妹登場。 老預言者から二次領拡の思い出を聞かれる。サランダ姉さんは領拡の打ち上げで酒を、もはや単位リットルではなくガロンで飲んでたと預言者に言われてました(・ω・;) トゥリンはみんなでプリクラを撮ったことが楽しかったとか。エーニャ…エーニャなんて言ってたっけ…orz(ごめんなさい;ウーロン茶を飲んでたとかだったかな?どう話を〆たのかが思い出せない… 「───神よ!」から拳上げて歌ってきました。やっぱり再征服→再征服→再征服せよ!のとこすごく楽しい。紗幕の映像、石畳を走るライラが舞台右袖から出てきて左上に階段昇って行くのに合って、石畳走ってる感が出てました。「争いの系譜」の最後、shaytanとライラ(美しき夜の娘)が赤いライトで浮かび上がってすごい綺麗! 「石畳の緋き悪魔」好きすぎる。shaytanの声が好きです。歌姫もたまらん!コーラス美しい!バイオリン…ていうか全ての音が好きすぎますイベリア。「侵略する者される者」の合戦もたのしい…いやライブ楽しい。楽しいよ!(2度言う)あと歌姫達が可愛すぎる。紗幕がなくなってはっきり顔が見えるのがここからなのですが、3姉妹とても可愛い&美しい。
■悪魔トーク 舞台左上にシャイたんとライラ。シャイたん「近い!!」 「暑苦しい!」「入れすぎじゃないのか」(3日間あったのでごっちゃになってるかも!)などなど。楽しそう(笑) 「最後だから言っておいてやろう、カボパン・ニーソはyokoyanの趣味だ!」シャイたんの趣味にしといて下さい!(何のお願い?) ライラが「そうなの?」って聞いたら(すごい可愛かったのは言うまでもない)「確認はとってない!」シャイたんシャイたん人のせいにしちゃダメなんじゃない…?シャイたんの趣味ってことにしといて下さい! じゃあライラもってことで「シャイたんの顔が白いのはー、千年閉じこめられちゃってたからなんだよね!」ええええええええええええええ シャイたん「千年も閉じこめられてみろ、今日が何曜日かわからなくなるぞ」ってのに素で うわーん! て思ったら「サザエさんがいつやってるのかもわからん!」て……お……返せ!心の涙を返せ!!!!! 面白かったッッッッッッッッッッ! もうネタがないって言ってた悪魔はどーなの(笑)とりあえず強い奴を仲間にしようということで会場のちびっこ(5才以下)を探す→挙手するローランズ→「どう見ても5才じゃないだろ!」→精神年齢がと言ったらしい→「精神年齢は聞いとらん!」シャイたんの斬り捨てっぷりが大好きです。ということで強い奴を探しに行ってくる、と後をライラに任せて行っちゃう。この間のライラがまたすごい可愛くて!!「愛しいシャイたんがいないと寂しい」とか言ってくれて萌えリミッターぶっちぎりそうになった。ラ…ライラそんな…今までの言動からはそんな…ああ、でも色んなトコで愛は垣間見えてたか…ハァハァ。 寂しくなってきちゃったので「誰か来てくれないかな…」って言ってたらIkeとサディ先生と三姉妹が!!ライラがIkeに「誰ー?」→「ナカマダヨー」→「強いのー?なんかじいさんとかいるけど…」何気にひどい(笑)<じいさん この間、三姉妹とサディ先生は「ライラたーv」「ライラだライラだ」みたいな状態。有名人なのかライラ(笑) なんて名前なの?って聞かれた時、エーニャは「一番下だけど一番おっきい(だったかな?)エーニャです」トゥリンがどう言ってたかちょっと忘れてしまった…|||トゥリンまで名乗った後、ライラがサランダ姉さんを聞き忘れる(笑) 小さくて見えなかったとかまた何気にヒドイ(笑)毒舌コンビだな!(シャイたんとライラ)サランダ姉さんは一瞬自分の名前を忘れたらしくトゥリンを見つめてました(笑)思い出したように名乗っていた… 色で呼んだはどの日だったかな(・ω・;)オレンジとー赤とー紫ーってライラが言ってた日もあった(笑)トゥリンには「赤でかぶるし、なんか可愛いからやだ」と拒否ってたのも。 ライラがサディ先生に「じいさん大丈夫〜?」って不審〜て感じで聞いたらサディ先生「長生きします…(よぼよぼ)」って答えてた(笑) シャイたんいなくて寂しいから、シャイたんをおびき寄せる(笑)方法でってことでシャイ★たん音頭開始。Ike、ライラ、サディ先生、エーニャ、トゥリン、サランダで始めるも、ローランたちにも「シャイ!」を促す。たん、は手拍子。 シャイ!たん!シャイ!たん!シャイ!たんたん!を繰り返すうち、マイクで「Revo!」という声がかぶってくる。会場も「シャイ!」を「Revo!」に変えて「Revo★たん」コールに。 Revoたん……!とうとうそう呼ぶことを許されるのか…!(ぶるぶるぶるぶる) と思っていたら出てきた!陛下…!shaytanの顔の紋様のままで陛下…!衣装は悪魔のだけど。あとギターがフライング・V・バウアー!?(一次領拡で使ってた…やつかな?と(・ω・;)赤いやつ) 「どうも、かつてRevoと呼ばれていた者です。(だったか、シャイタンとRevoの中間くらいの…って感じだったかorz)」サイトの更新を見てから家を出たので、あー!そう繋がるのか!ってなった(*´∀`*) 「(ネットとか見てきた人は)今そうきたか!って思っただろ!」って言ってたような(笑)思いました! 悪魔呼び過ぎちゃってこんなんなっちゃったんだぞ、的なことを仰ってました。どうすれば治るのかわからない、とかも?ともかく今日はSHメジャーデビュー3周年記念日前夜祭。新しいCDばっかり聞いてるんじゃないか?ちゅーことで【Elysion〜楽園への前奏曲】メドレー!
■エリ前メドレー・順番があやふやですがorz エリ前が2004/10/27…ええー3年前…!?て感じですが ■Ark…KAORI、YUUKI:聖誕祭の時も思いましたがSHの歌姫たちは一緒に歌った時心底かっこいいと思う瞬間が多々 ■辿りつく詩…RIKKIさん:もう何も言えない ぶわってなった。RIKKIさんの声すごい ■サラバント…Jimangさん、REMI、KAORI:踊りかわいいいいいいいいい!じまんぐさんがなんか更に胡散臭くてたまらん ■雷神…Revotan、YUUKI、REMI:陛下に歌いだされた時にはホントにもうな。どうしようかと。な!声好きすぎるんじゃあ!かなり動きも大きくて芝居ぽかった。片膝をこう…かかえ…(もえしぬ) ■檻花…KAORI、Jimangさん:クリストフ・ジャン・ジャック・サンローランの語りから始まる。KAORIの檻花も色っぽくて好きです ■恋射ち…Revotan、YUUKI:領拡からずっと聴いてたバージョンですがこのアレンジがホント大好きです。 ■Yield…RIKKIさん:RIKKIさんの声はどうしてこう切なくさせるのかー! Yieldの最後皆で歌ってたのですが、お辞儀する時に陛下がアコーディオン抱えててなんかもう…ええともうこのサイト見てる人には許容してもらうしか無いんですがモエモエうっさくてスミマセン萌えました!!!
…と、ここからが順番めちゃくちゃにorz
順番には並んでませんが、とにかく聴けた曲とかあったことを!
■海の魔女 まっさっか 霜月はるかさんがゲストでいらっしゃるとは…!!!!!!! うわああああああ!ってなった。ちょ、清廉の歌声…!蒼の歌姫ー!!!!ジュリエッター!!!海の魔女…!!! 超個人的ですがこないだまで沈んだ歌姫漬けだったので萌えゲージがぎょわー!って上がってやっぱりジュリエッタも描きたいとかグルグルグルグルしながら聴いてました 無心で聴きたかったかもだorz るーりら るーるり るーらーるー とか泣きそうだった たしかここでRevotan出てきて霜月さんの紹介してたかな?本日のスペシャルゲストーって感じで 3日間の記憶でいろいろあやふやですスミマセンorz(本当に不安(・ω・;) はるかさんとは昨年コラボとかやったけど音楽性の違いにより休止、とか(笑)「はるかさんはどちらかっていうと妖精系な…」ってRevotanの言葉に「わたし人殺せないし…」って霜月さん答えてたような…! なんか途中からABYSSもいたような…(すみませんorz)いや、Revoたんより先にいたような…?なんか登場した時すごい感動してたトコにダッダッダッダッ…!(走る音)バァーン!☆って登場して、台無しだよ!(笑)いい意味で!!と思った記憶も(・ω・;)
■ABYSS関連 どのタイミングだったか失念してしまったのですが、走ってくる音が(笑)ABYSS…どうしていつも自分で走ってくるの…(笑) 霜月さんに会いたくて品川駅からあの坂走ってきたらしい 手の甲に接吻ていうかあれは擬音を描いたら ぶちゅぅ〜〜〜〜!☆ って感じだった。すげえABYSS…尊敬するぜ…!何しろ笑えた! 確かこの辺でRevotanの汗がすごいですなーって話になって、メイク薄くなってきたとか=いい汗かけば悪魔から元に戻れるんじゃね!?的流れ Revotanの顔のどっか(鼻か頬かわからない…)ひょいって指で触って汗を確認した後その指をなめて(ひょい→ぺろってこの間1秒くらい)おった…のですが…あ…ABYSSは最近やんちゃしすぎじゃないかなぁあああ! 私の中では時が止まっていたのですがどうなっていたんだろう。ああアムロ…時が見えるわ…orz ここからどんな展開で通常?に戻ったっけ… じゃ、はるかさんとお茶でもしてくるから後はよろしく☆な感じでRevotanと霜月さんは退場。アールグレイとかあるからとか言ってたような!かわいいな… 「え…あれっ…?」ってなってたABYSS可愛かった!ABYSSも霜月さんと話したくて坂走ってきたのにね!会場から「残念だったねぇ!」って言われてたかな?(笑)
■笛吹き男とパレード 領拡の時のようにフルートをどこからともなく取り出しいつもの笛の音で始まるパレード! REMIとKAORIが出てきて大盛り上がり。ABYSSはノセるのが上手いなーと思いつつもう手のひらで踊らされるよーにノって来ました楽しかった!
■神々の愛した楽園 RIKKIさん登場してしばらく酒量の話に。なかなか帰らないとかそんな話も(笑) だがしかしRIKKIさんの歌声は本当に美しい…あとこの曲だったかちょっと定かじゃないのですが、Jakeさんがアコースティックギター弾く時ピックは口にくわえて持ってたギターは背中に回して弾いてて、なんかそれがとてもかっこよかった(*´∀`*) この曲の亀さまのバイオリンもすごく好きです。美しい…
■はるかさん再登場&国歌練習 ABYSSが「あれ!?どうされました!?」って感じで聞いたら、「一緒に行った喫茶店は悪魔お断りだって…」ということでRevotanはお店に入れなかったそうな(笑)
ちょっと途中ここまでorz
思い出し萌え疲れ(・ω・;)
リオン・ナレーションは前→霜月さん 当→深見さん 後→ABYSS
■前夜祭
かえるの被り物で登場。凱旋→「帰る」→カエル。……ちがっ、これは!宮内庁が!的な様子で「宮内庁がかぶっていけって…」 陛下…?(にこにこしちゃうぜ!) 彼と出会ったのは深い森の中。「君も一人なのかい?」(もえしぬ)。リオンの曲でなんかもうメーター振り切れた。かっこい…!!!!!! 当・後ごっちゃ→「どうしてそんなところに刺さっているんだい」「幻想楽団を作ろうと思ってるんだ」「君も一緒にくるかい」「真の王者にしか抜けない?」(ならば僕が抜いてみせよう、とかあったかも) KAORIが明らかに牛に乗って登場(他の歌姫は馬車)「人と違うことがしたいんです」「よーし今日は焼肉だー!(拳まで上げる)」「食べちゃだめ!」「あーるー晴れたーひーるー下がりー」→ローランズ「いーちーばーへつづーくみちー」「やめてー!」 「皆すごいねぇ!ドナドナフルコーラス私はじめて聞いたよ!」と、KAORIがどんどん可愛くなっていく…! 澪音のじまんぐさんの語りの後、ケーキに願いをこめつつマロンを置いていく。歌姫たちやIkeがマロンを置いていくのだが、YUUKIが食べた!(かわいい!おちゃめ!) KAORIやREMIもひょいひょーい!ってマロンを取って食べちゃう。霜月さんもかな?RIKKIママンやIkeにはYUUKIが、じまんぐさんにはKAORIが食べさせちゃってた。ああもう可愛いなこの楽団はああああ!!! 「君たち一応段取りとかやったろ!」笑いながらもプンスカしているあの世界一可愛い王様を見てしまった日にはどうしたらいいんですか… マロンの飾りつけ?した後、「3」て描くはずだったのに…だがここで諦める王様ではないらしい。誰のマロンかわからないがどけて(笑)3と描いた! 描いてる途中「ルパン・ザ・サード!」「じげ〜ん!」 ちょ…!!!!!似て…!(笑) 国王はとんでもないものを盗んでいきました…国民の心です… この日はじめて【青の光】の海を見たのかな?すごいキレイ!キレイ!って言ってた(*´∀`*)。歌姫たちも「きれーい!」って!可愛いなぁー 「この【青の光】はね、君たちの命の焔で光ってるんだよ」「寿命がちょっとだけ縮む」ざわ…ざわ…(←ローラン達)「3秒くらい」 (*´∀`*) 「きれいだよーみんなの命の焔」 …こっちから見る青い光越しの陛下の笑顔もきれいでしたとも…! 【青の光】【辿りつかないフライングV】【命の焔】【11文字の伝言】でじわっじわっと予感してたけどHiver…!朝夜の最初始まった時涙出そうだった でも名古屋で見送った身としては あれっ、ロマン見つかった!?と思ってたのですがなんかあの人「迷っちゃった」とか言ってた… 迷子の子猫ちゃんかよ!と思った、と携帯からの書いたけど(おかしい)、あ、途中か…と思ったら ぶわわっ て来た… そりゃどこにあるかもわからないロマン探してるんだもん迷うよね…ていうか一瞬だけどおかえりHiver!!!!!おかえりー! 髪とか巻いてきちゃってんの!可愛いっつの!萌えるっつの!!!クセっ毛イヴェールちょうかわいいハァハァ ネイルサロンにも行って爪もキラッキラとか言ってたHiver。こらこら迷ってたんじゃないのか(*´∀`*)ロマン探索中にネイルサロンか(*´∀`*)新たな萌種をありがとうというべきか…? ああ、でもロマン探してる間もそんなには寂しそうじゃなくて良かった。なんかすごく寂しい空間を想像していたから(・ω・;) Hiver会えたのが嬉しすぎて何のお話してたか結構うろ覚えですorz じまんぐさんを呼んでた。「じまんぐ卿!」って。じまんぐさんはRomanDVD上映会にイヴェールとサヴァンのマネージャーとして付いてきたとか。 名古屋でのお別れ感動しました!とじまんぐさん。あの時ヴィオレットのライトを担当したのがじまんぐさんだとか。 双子は終始「Oui,Monsieur」でHiverと会話。何を言われても「Oui,Monsieur」。声の抑揚で感情出すというか? じまんぐさんが不思議そうに「君達それは…伝わってるの?」的な発言も(笑)Hiverいわく大体伝わってるとか。心で。 朝夜の後何してくれるかと思ってたら双子たちに手拍子リードさせてみる ローランたちも合わせて手拍子→ギター弾き始め…ちょ…これ…!と思った瞬間「あの子は太陽のKomachi Angel!」 死なす気か!!萌え殺す気か!!!よりにもよってKomachi Angelかーーーーーーーーー!B'zも大好きです。うわあー! 「あの子は太陽の風車 オルタン(ス)!」はやってたと思います。 「陛下…あの人ぼくがいなくてライブとか大丈夫かな…」とか言ってた気がするのは幻?ほんとその…もえるので…自重……いや、しないでいいです…(口元を押さえる手が震える) フライングV持ってっちゃったのはHiverか(笑) 中野で陛下の右足をもってった太陽が今回も登場。だがしかし今回は陛下も武器を持参(剣)。スタッフさんが高さの調整をするもちょっと高め。ローラン達から「たかい…たかい…!」と心配の声がかかりちょっとずつ低くなっていく太陽(笑)飛ばなくても割れる位置に!超←重↓力↑やっぱかっこよすぎる… ■当夜祭
Jakeライラを口説く(シャイたんが強い仲間を見つけてくる間ライラに任せる。Jakeでもいじって待っててくれ的な言葉もあったかな?いざJakeいじってみよーってなったらJakeが「シャイたんなんかやめて、俺の女にならないか?」と(笑)会場あちこちから「Jakeかっこいいー!!!」の歓声。ライラは「かんがえとく」笑顔が小悪魔ホント小悪魔かわいったらなかったです!!! 本日Ikeに続いて出てきた老預言者、三姉妹にライラはまたも「あれっ…なんかついてきてるよ?」(笑)Ike「シラネェヨ、カッテについてきたンダヨ」昨日は仲間だって言ってたのに!! ライラ「ライラにはシャイたんって旦那がいるけどー、そこの(三姉妹)はどーなの?」エーニャ「え…」ライラ「彼氏とかいんのー?」エーニャ、ちょっと沈黙の後ライラを指さしトゥリンに向かって「あの人きら〜い…」!!!!!もっ……かああわいいいいいいい…!トゥリンは「SよあれがSというのよ」とサランダ、エーニャとひそひそ話してた。三姉妹もかわいいなぁ! Revotan戻ってきて老預言者に歳はいくつかと→老預言者「85キングダムです」キングダムはSHKの全ての単価ぽい(笑) エーニャは19キングダム。ライラとエーニャはおんなじ。トゥリンは20キングダム、サランダは18キングダム!で「うそをつくなー!」と怒られてた(笑) 皆の出番を作ってあげたい陛下としてはオーギュスト先生はなかなかやりづらいそうな 本日のKAORIの乗り物は象。「あきらかにおかしいので来ただろう!」「今日はお祭りだからパレードしなくちゃって…」「じゃあ今日はマンガ肉みたいの食べられるな」「食べちゃだめ!象は神聖な生物なんですよ…」「KAORIの家の宗教では食べちゃだめなのか」「そうです。…無宗教ですけど」「ちなみにじまんぐは無臭だ」なんだったんだこの流れ(笑) 大好きなんだなー、とか振りあったかな?その時一緒にYUUKIもいたので「きーみーのだいすきなーこのめろーでぃ」始まった!陛下歌いだした!「今日はこっちですか(笑)」てなってたYUUKI!空気読んだのかワンフレーズで終了するローラン達。 凱旋門とリオンギターはREMIのおかげで買えた。REMIはSHKのセレブ。REMIが「私の懐から知らない間にそんなに…」と自身がびっくり(笑)陛下「歌も歌えるし踊れるしお金持ちだし、いい人が入ってくれた!」かわいい…(もはや可愛いって言い過ぎで言葉の意味というか価値が下がりそうですがホントかわいかっ……) Hiverは今日はSHの3周年、お祝いの日に来ちゃったって。前よりは歌上手くなってるんだぞって言うHiverはどうしたらいいんでしょうか…可愛すぎて悶える。前夜祭でHiver歌ってた時泣いちゃってる人の顔とか見ちゃったら声うわずっちゃったんだそうな。ああ… ■後夜祭
恋射ちのライラが髪を下ろしていた。鼻血が出るかと…(心で流せ)あとやっぱり陛下がすごく好きだー! レンコン喫茶コント(ライラは渋々付き合ってたよーな?笑)以前Ken☆Kenもレンコン斬ったレンコン斬った♪って日記に書いてたような! 当夜祭のJakeにライラの返事→「ごめんなさい!やっぱりシャイたんがいるから…」シャイたんとライラの未来に光あれ…!ものっそ萌えた。 ハロウィンなのでカボチャ(ジャックオーランタン)の帽子とステッキで登場。ABYSSに向かって「トリックオアトリート!」「お菓子をくれなきゃいたずらするぞ!」 萌えが致死量寸前だった。ここで倒れたら無念すぎるじゃない…!!!!生命の危機を感じて脳の再起動。少々時間がかかりました。可愛すぎる。危険。宇宙の宝。 カボチャステッキが鈴ついてるみたいで、しゃんしゃんしゃんしゃん言わせてた。なんか動きが魔女っ子だった。誰か!誰かあの可愛い王様をなんとかして!しないで! 歌姫3人のいいポジショニングあるだろ→「でもそれやるとREMIちゃんが隠れちゃうの」「なので段取り早めにお願いします」→緋色のかざぐるま(←かざぐるま、は聖誕祭ネタ)歌姫の可愛さが尋常ではない。 「どうも、福山雅治です」「あんちゃん!」 ぎゃあああああ ちぃにいちゃーん! 「こゆきぃ!」ってやってほしかった(最近ガリレオ見てて昔の記憶が蘇る) KAORI後夜祭は鶏に引き連れられて。「首を刈ろうとしたら鶏もイヤだったんでしょうね…逃げ出して走っちゃって、それに引きずられて来ました」 メンバー紹介で陛下が「Go!the Revo! Fight!the Revo!」と歌いだした瞬間真っ白になった…ちょ…死刑執行…!!!!!陛下が歌ったらどんなんだろー(*´∀`*)って思ってた…!倒れるかとおもっ…うああああ!ごちそうさまです(?)陛下ー!「You and you and you are goodbye!Execution!」まで歌ってくれた!陛下が英詞歌ってるの中野で聞いて(あの時はLet It Beだったかな)いいなーって思ってたらそんな…こんな嬉しいことが…!うわーん!聞けたぁああああ! 最後の歌はYieldではなく「<ハジマリ>のクロニクル」。この歌の前後どっちだったか忘れてしまったのが悔しいくらいなのですが、陛下がちょっと泣いちゃってたのかな…ちょっとの間後ろ向いてたり。
んっ、もしかして思い出しメモくらいの量のが書きやすくて読みやすいかな…(・ω・;)
あまり長くてもなぁーという…まぁ思い出メモなので好きなようにやります!でももし読んでくれた人がいたら伝わるといいなぁ。3daysすっごく楽しかったです!
後から追記していく予定…絵も!
あああもう31日がおわっちゃうよーorz