Entry

絵馬に願ひを!の感想さあ

コンサートの感想はこれの前の記事に書いたけどBR自体の感想まだ書けてないのアレですわね

語りが深見さん大塚さんアイクとRomanぐいぐい来ちゃってるじゃないの
と思ってたらガッツリ「嗚呼、其処に物語はあるのだろうか」言われちゃってさあもう
崩壊もするわよ涙腺も
神社関係者とノエルとイヴェールがどうなってくるのか楽しみです。
狼欒神社、いろんなところでR.E.V.O.の改ざん音というかアクセス音?が聞こえるのが楽しい…けどこわい

なにがどこにつながるのか不明すぎてなんも言えないけどプロローグエディションだということを忘れて何度もみやぴの幼なじみENDのために再生を繰り返してしまったわね…突然あらわれる少年にヒエッ……ってリアルに声出しちゃったわよ
なによも〜〜こわすぎよ〜
会報でねこちゃんの写真あったところに「野球少年に気をつけて」って書いてあったの
れぼ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!ってなったわよ

みやぴちゃん百合ENDも目指したいけど幼馴染もいいじゃん……て思っておる
SHで一番大好きな百合はジュリエッタ♥ロベリアなんだけど(ここ勝手なイメージ)
宮比ちゃんも入ってくるかな〜どうなるのかな〜
ステラとルナはライブ終わったあとの挨拶でいちゃいちゃしてたの見たらもう、そうであってほしいけど親友になるとこまでが最高でもあるからなあ〜!そもそもneinされてる世界ではあるんだけども…絵馬の感想じゃなくなっとるがな!!

1月19日も参加してたし3月31日も行きます(長文)

初日見てからあっという間に千秋楽来ちゃうよ〜!?
てなってる今
31日千秋楽だ〜3階席とかどんな空間なんだ……オペグラ持ってかなアカンな…

2月の3公演もTwitterでタグ追ったりしてオギャーーーー!!って騒いだりしてました。

初日の感想とかはもうTwitterでひとしきり叫んでしまったんですけど
んまー死刑執行
見る前ぜんぜんなんにも考えてなかった そりゃ犬彦って名前はアラアラ〜^^って思ってたけど、まさか聞けると思わないじゃないサンホラのコンサートで!!Revo名義だとしても〜!
出だしで崩れ落ちましたね…

そしたら2月はMOTHERも犬彦が歌ったっていうじゃないのよぉ!
聞きた〜〜〜!聞きた〜〜い!!!MOTHER大好きなので…
配信はそこを購入しました
光と闇の童話も歌ったらしいじゃないですか!

ここからすごい脳内文章垂れ流しになっている…絵馬初日の感想は下の方にあります…
ここクリックすると中身が読める

でもなんかちょっとれぼ歌聞ける機会が減っちゃうのか…?と
この先のこと考えてちょっぴり切なくなってしまうのだった
いや負担軽減(???)にはなるんでしょうね…
というかいずれ領拡にも男性Vo.増えたらいろいろできるんだろうなあとかも(この先領拡あるのかな〜あるなら身体鍛えておきたいよな4時間スタンディングライブに耐えられるように…)

れぼのことだからこの先マイナスになるようなことはしない
そうはならないと信じているんだ〜何があっても楽しませようとしてくれるはずなんだ
でもれぼが歌うのめっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっちゃ好きだから
ずっと歌ってね!!!!!!!!!!
れぼや似て非なる人からじゃないと得られない栄養があるのよ……

Interview with Noel をライブで聞くのが夢なんだから…!
死刑執行をライブで聞くことが叶ってしまった世界で新しい願いをかけちゃう
ひとは愚かだから!!!(モルカー可愛かったね…)
願ったことがすべて叶う世界ではないですけどもね…


この前Twitterでもツイートしたけど、
2期の始まりのころ(たしかサンホラ2期みたいな言い方したよね…?)
自分が前にでなくちゃいけなくなった、っていうような文章がどこかにあったと思うのよね
本家更新だったか何かのインタビューだったか。
ほんとは作曲とかPとかDとかでそういう立ち位置でっていうのがあって
しかしその頃の音楽業界では云々でSHのかたちではやっぱ自分が前に出なきゃっていうのがあり…みたいなお話
いつ頃だったかはちょっと記憶が曖昧だけどイヴェールはもう世に居たはずなんだけど。

あの形ね Roman のあの〜似て非なる人が1曲歌っているっていうの
時代が追いついたのと、れぼがそうしてきて確立したので、
今はそうじゃなくてもよくなったんだろうなあと思うけどれぼ歌ほんと好きなので
歌っててほし〜な〜〜クセになるよね あの声
本人が一番その歌のキャラ心情わかるというか「在る」だろうしさ

ままま、あの時イヴェールがいてよかったっていうの個人の感想なんですけど、
あれそのうち描きたい…今の自分の漫画生産力と描いてもどこに発表すりゃいいのって二の足ふんじゃう悲しみ

サンホララボでイヴェールはもうそこに居て
れぼさんが「見つけたなら世に送り出してあげなくちゃって思った」いうのもTwitterでお聞きしましたけども。

いや〜〜やっぱさ〜〜
もうひとりの僕 だからさ〜〜〜
ペルソナでもあるからさ〜〜〜〜???
っていうのを同人で描きたいけど今サンホラ同人にまったくついていけてなくてどうしていいのか迷っているわけです。
ナマモノ扱いも2.5次元扱いもやっぱイベント売りのみが理想だよね〜という…。

あとイヴェールとノエルが屏風でほぼ同じ高さに位置してるのが妙に妄想魂に火が付きました
[ 閉じる ]

絵馬初日の話ぜんぜんしてかなった!!!
コンサートね!!コンサート初日会場内が静かですごかった
開演までかなり周りも静かで(2階席)会話もスマホに打って友達に見せたりしてました(機内モードにしてたので送信できない)

狼欒神社はもうほんと立てないのツラすぎなんだけど今はしかたない〜
こ〜ぞ〜り〜て〜 のとこめっちゃ楽しいでしょうよ普通にコンサートできてたら〜!
普通でなく観客側かなりステイさせられててもあんなに楽しいのに…(めちゃくちゃ良かった)

P席の大神たちがルート選択するの、よくまあこんなおおがかりなことをしようと思ったな…という感じで多数決…。

「暗闇を照らすヒカリ」のラスト、最高だった〜〜ラボ始まる前に友達とあれ見れただけで今日は来てよかったって話をしてました(スマホ画面で)

ラボも面白かったはずなんだけど私の脆弱な記憶力ではちょっと…いま思い出せなくて…うう…でもなんか懐かしい話とかもあった気がする…
れぼさん本人が目の前にいるのに研究員お三方が研究内容発表するのやりずらそうだった

いつれぼが「素人質問で申し訳ないのですが───」てあの学会で恐れられる枕詞使ってくるかとソワソワしたけど作った本人が言ったらアカンかwと思い直して というかラボの内容ものちのち見せて欲しいナ〜〜〜プレミアム配信あるのはわかってますけど!配信で編集するなら盤にして売ってほし〜!(最近ひとつの配信サービスが終了し、そこでしか見られない映像が見られなくなってしまったため配信に不信感強めオタク)

3部は一番血圧が上がるのでしぬかと思いましたわ
「死刑執行」につづいて「宵闇の唄」まで聞けちゃった日にゃあよ…
「Sacrifice」も「遥か地平線の彼方へ」も良かった……「Sacrifice」生で聞けたのいっちばん最初の聖誕祭(その頃はこの字だった)思い出しちゃっていろんな記憶でウワァ〜!てなりましたね…
「遥か地平線の彼方へ」は悪ふざ……パロがめっちゃ楽しかったな〜!

和楽器で聞けた「Baroque」にもめちゃめちゃ燃えた……みやぴちゃんのギャル語入ってくるところ最高にバイブス上がりました♥歌詞書いてるのれぼさんのはずなんだよな〜〜どこから仕入れてくるのギャル語…ギャル文化…かわいかったよ……
もともとのBaroqueもチェンバロだから合わね〜わけがね〜〜と思ったけど、聞かせてもらえないとわからないからこっちは〜!めちゃくちゃ相性よかった…好きぴ

「星間超トンネル」はインフルエンザのところが「新型コロナ」になってて泣いた
ほんとにそうスペイン風邪も2〜3年でっていうのを聞いたので今回もそうであってほしいな
変異株とか聞くと進化するな〜〜〜と思ってしまう

いろいろな制限はありましたけど、大満足で会場から出てきた!
好きな曲で立てないとか友達と喋れないってつら〜〜い!
でもしかたない……はやく普通にライブできて、ハシャげるようになりたいので感染予防に努めるのであった……

公式からの、感染者ゼロでしたよ〜のお知らせ安心する…1月も2月もゼロでよかった…
3月のもそうでありたいので頑張ろっと

31日楽しみです!!!

どうなっちゃうかな〜

緊急事態宣言ねえ〜出ましたね東京

2月7日までの予定でね〜

「絵馬に願ひを」の発売は3日後だしそれが今はとにかく楽しみ。
サンホラの新譜!!だもの!!!
BRになったことで銀盤とは呼ばなくなるのだろうか まあおいといて

1/19のコンサート、チケットはとってますけども
まあこういう状況なので、中止やら延期やらがあっても仕方ないな〜と

いろんなところ(会社とか雇用とか費用とか体裁とか私じゃいま思いつかないようなものもたくさん)の思惑も意向も都合もあると思うし、うーん

レコーディングとかもめちゃめちゃ気を使って進められてたんだろうと思うし
ここまで準備してきた気持ちとかいろんなことがあると思うけど
舞台に関わる人たちが無事に健康でいてほしいな〜

やるってなったらこっちも感染対策めっちゃがんばるし
(言うてマスク・こまめな手洗い・換気・人との間隔とる、なんだと思うんだけど…とにかく飛沫に気をつけるというか)
中止ってなったら そうか〜 ってなる
仕方ない世界がこうだから…
人がさ 健康でいてくれたらまた機会があるし

星間超トンネル聴くたびにインフルエンザのところで おお… ってなる


3日後に発売する絵馬のためにBRがちゃんと再生できるかチェックがてら
メルコンのBR再生してるんですけどもうさ10年前とか信じられないくらいドキドキするし
昨日のことのようにいろんなことを思い出しちゃうわけよ……
それって無事に終わって今もれぼさんが元気でいてくれるからなのよね

できるだけ全員が安全でいてほしい
去年の4月とくらべて感染対策も何が有効かっていうのがわかってきて
今も感染対策すごく気をつけながら続けている舞台の公演があるのも知ってるけど
延期なら全然待つし中止なら次の機会を狙うし、こっちも生きるからあんまり無理しないでほしいな〜〜

でもいろんなことあるだろうからな…っていう
うーん とにかく13日の発売日よ
何が来るんだ
13て数字に怯えるRoman組最愛派です
生と死の神社だしさァーッ!!!!!
考察とかはあんまりできなくなってる脳みそですけど解釈は人それぞれだからってスタンスで

イヴェールに今頃なにかあったら爆散してしまいそう こわい
発売前の落ち着かないオタクなのだわ

Sound Horizonオンリー 「第nの地平線2020」オンラインイベントお疲れ様でした

イベント開催時間のみの公開としていたので、さきほど各ページへのリンクとリンク先を非公開にいたしました。

オンラインイベント、お疲れさまでした!

そしてとても素敵なメッサージュをありがとうございます。
自分の中のSH萌えが溢れて作った本たちですが、読んでくださった方とその時の記憶というか、思い出というかを共有できていたら本当に最高です。
描いて本当に良かった、と心からそう思いました。

もう10年も前だったりするんですね…
その間にご本家もサーバーの都合で?なくなってしまったり(いべれぼ通信はもともと期間過ぎたら見えなくなっちゃってましたけど…)、イヴェール以外の似て非なる人も増えたり、新しい地平線が出てきていて、ライブでもイヴェールに会えることが少なくなってきていたりはするんですけど、やっぱり初めての似て非なる人っていうの、大事だと思うんですよね(ゲンドウポーズ)。

思い入れも強すぎて、考察も偏ったりしますけど、でも今回再録作業していて、やっぱり私もイヴェールと王様が好きなんだなって再確認しました。
たくさんいろんなことがあったね、って思います。なにかに残すことって大事だなって思いました。またサンホラで本を出したいです。

チケットとれた〜!

絵馬に願いを のコンサート、初日と千秋楽取れたぞ〜!

配信、2部をカットして1部と3部だけってこれ1部でなにか選んだら毎日3部変わるやつでしょう…知ってるんだからネッ!知らんけど!

嬉しすぎてちょっとよくわからないことになってるけど
チケット買うのに同伴者の個人情報も必要になってくるこのコロナ対策
そうだよな〜と思いながら一緒に行く子に聞いた…

ひとり2枚までになってたりで取れやすくはなってたのかな
なんにせよ初日と千秋楽おさえられたのは良かったです

自分も対策しっかりしてこ

無事に終わりますように…!

あやうく丸1年経ってしまうところだった

 拍手をまだ残している化石サイトですけれども、ありがとうございます!

 巡回のBotとかだったりすんのかなと思いつつ、ツイッターでなんか言うとたまに入ってる感じに見えて、画面の向こう側に誰かいるかな、って思ってここ書いたりもしています。え、いるよね!?いますよね??あなたはそこにいますか????!?あざす!

 ツイッターは日頃サンホラやリンホラ聴いていて高まった時にツイートしちゃうって感じで使っているんですけれども!手軽なツールほど長続きする…


 今もテレワークで、家にいると自分の好きな環境で仕事できるのでサンホラ聴いてるわけです。またRevoさんのライブとかアルバムコンサート……ブレイブリーデフォルトのコンサートが可能性高いのかな??Rinneも心待ちにしておりますが、いやなんかもう、このご時世ですとRevoさんが無事で、お元気で、周りの方もお元気で、Revoさんの新しい曲とか言葉とかが聞けたらもうそれでいいなっていう いやライブは行きたいけど いくつになってもな!!4時間のスタンディングライブに耐えられる体力づくりをしていきたい。

 いや〜〜〜〜ほんと……次のライブ行くまで、次の曲聞くまで元気でいようと絶賛引きこもり、外出から帰ったらハッピーバースデイを歌いながら手を洗う(ひと仕事終えた暗殺者の気分でやると映画っぽくて楽しい)を遂行しておりますよ……待ってるよ……

 ちな今きいてるのは「即ち…小惑星を喰らう超紅炎」なんですけど、このめっちゃかっこよくてキャッチー、みたいな曲も作れちゃうのにゴリゴリ自分の世界の物語音楽作っちゃうとこホンマかっこええな…いや全部!全部いいんだけどいやちょっと器用すぎない!?幅が広すぎでは?!と思うこともある…朝ハロとか青春は花火のようにまで聴くとワケわからんくなってくるな……はぁ…すき…

ディナーショー行ってきたけど5/2まで言えないんだよね〜?

28日に行ってきたのよ
いや〜〜〜〜心底行ってよかったとしか言えないわ

P席の真後ろど真ん中で堪能してきてしまった
さいこう…Sound Horizonて私の中でこんなにも色鮮やか
いつまでも鮮やか
すばらしい……
グランドプリンスホテル新高輪のお料理も美味しかった!!!


進撃の巨人Season3 Part2のOPもちゃんと見ました
情報量が多すぎる……
Revoに近い熱さで進撃の巨人を追ってないと追いつけない
映像での気づきの量が絶対的に違うと思うんだよね…!

しかし私程度でも曲聞いただけで今までの進撃の楽曲踏まえて燃えで吐きそうになってるから進撃ファンの人はおそらくDeathんでいるんじゃないかと心配になってしまう
ぶ、無事〜?(なワケないか〜?


あ〜〜〜進撃のライブもまたやるんだろうな〜〜〜〜〜〜〜行きたいわよ!!!

サンホラの新曲も何年だって待ってるから心ゆくまで音楽つくってくれい!
ただ身体には気をつけてほしい おばあちゃんからの伝言です(一方的

Page

Utility

Entry Search

Archive

KoKoRo_no_Tansu_Hortense