log

た・・・ぐ・・・!!!

12 08 *2009 | 雑談::アニメ・マンガ

タグがよくわかんないです!
あぁ、ぐぐる先生に聞いても分からないっ
うーん、素人が穴ぼこぼこ状態でやってるからいけないんですけど…
たまにここのデザインが崩壊してたら「あ、また失敗したんだな」って思って下さい。

部屋掃除したら寒いwwww

演劇メモとアニメメモを最新にしました。
あぁ、結局今年もアニメの量が自分でもどんびくものに・・・
面白いもの探してたらこうなるっていうか、これでもかなり取捨選択してるんですけど、切ってるんですけど、なんか、長編が多いんですよね…あぁ、12話でさっさとおわってくれれば・・・
グインが実は原作がべらぼうに長いことをこのあいだ古本屋で知りました…。え・・・ねちけ・・・wwww
1巻1話くらいのハイペースで作ってますけど、それでも100話ありますか?
ていうか、先日亡くなった方って、この方でしたっけ?名前をチェックしてなかったんですが、会社の人が学生時代から読んでて大風呂敷がまったく畳まれないまま終わってしまったことを嘆いていたのが…。
うーん…どちらにしても、長編過ぎてどうしてアニメ化したのかが理解できないwww
おかげでアニメかなり小ざっぱりしてますしね。

23:02

このみのひ

12 04 *2009 | 雑談::アニメ・マンガ

SQ1月号~!!
仕事で遅くなったんで、ここぞとばかりにSQを読みました。
なんぞ毎回ゆーくんはなにゃかんやで先生から貴重な1コマを頂いている気がするwww
なにあの舌wwwwww
あれで小春をなめるんだと思うとニヨニヨどころじゃねぇwwwwww
小春の浮気シーンで、ゆーくんの手が真田のお尻あたりにあって、今から真田のおぱんつを引きずり下ろす展開だと思ってた。(違)
というか、なんだかんだでユウジと財前君が運動着いただいちゃったあたりが、えーっと、あれ?人数…と思ったけどもいいですよね。
たぶん誰かが消えたんですよ(いつの間にか)
ん?
学校ジャージは土の中・・・

制服も土の中か・・・・・・・・・・・・・・・・っ!!!!!!!

カワイソス!!!!!

福潤ってイギリス人の声がぴったりだとおもわね?

いや、謙也があってないっていうわけではないですけど!(びしぃっ)

花青年見てたら…うん。

そんな走れ謙也を見ました。

ぬやーっっっ!!!!

めっちゃ大好きなアニメスタッフがこのみんとコラボ~~~っ
あの演出は多分匣の人。名前確認してないけど、きっと匣。多分匣。
音楽そのまんま匣でしたね。うん、すばらしい!!!普通にDVDが欲しくなりました。どーしよー。
と、いえば

四天さぽD!!!!

とうとう出るんですね!?
今までさぽはスルーだったのですが、何か今回は字を読んだだけでテンションが上がった(笑)
どうしようかな…買いそうだ。。。
なんか知らないですが、てっきり四天は出ないものだと思っていました(え)
未だにさぽがなんたるかを何度も説明を聞いていても理解できていないんですが…気になる・・・気になる・・・木になる

放課後の「桃尻か海堂」というセリフが「桃尻な海堂」と呼んでスイマセン。すごい考えた。なんでそこに桃が描かれているのかが理解できずにすっごく考えた。桃尻な海堂、よくありません?
そして最後の4コマで、帰りに今までもんもんと考えていたネタが完成した。もうこれしかない。コハユウラブストーリーはここに完成しました。

 
 
 
 
 
ひよりがいっぱいなんかでるー!!!
つーか、フィグマ太子がめたんこSUTEKIなんですけど!ヤバい欲しいんですけど!!!いままでフィグマあんまり好きじゃなかったんですが、あの太子はヤバい欲しいwww
フィグマって、太子のためにあったんですね!!
ジャンフェスにいきたいよー、生みたいよー。
そいや、4期の曽良くんの御顔がきれいすぎてふいた。

ひでがゆーたでゆーたがひでで、5分くらい見わけがつかなかったwww髪型のせいだけじゃない。あれはそれだけじゃない、絶対。

代休・・・使う暇がないんですけど…どっしよ・・・。

22:26

もうあかんわ。

11 27 *2009 | 雑談::アニメ・マンガ

も「もっと強くなりてぇっす!!」
お「…ならば、これを使え」
スッ
も「…ッ!!」(お、重てぇ!?)
お「俺を超える、更なるジャックナイフを会得したいなら、そのラケットを使いこなせるようになれ。そして、体得するんだ、メガ・ジャックナイフを…」も「メガ・ジャックナイフ…!!」

ていう展開になればいいと思うよ。ももたんの手首が手塚肩にならないといいな。

00:14

これから (追記)

11 25 *2009 | 雑談::アニメ・マンガ

レイトでまいこーの映画を見てこようと思いますwktk



















追記


まいこー!!111!!!!!

レイトなのに…満席なまいこーに嫉妬wwww

結局観れずに帰ってきました。
せっかく家を出たので本屋でりゅこまーの対談読んできました。
おもしろかったwww 編集さんが二人の会話をどうまともに書こうかと四苦八苦しているところが目に見えました。
三点倒立はギリギリアウトです。はい。

ふと思ったんですが、鬼先輩は2本ガットで修行してるじゃないですか。
てことは、今後ラケットが激重い人とか、ラケットの柄がめちゃ長い人とか出てくるのかな、って。
いや、後者は何が良くてそんなことしてるんだかさっぱり分からないんですが、最初に思ったのはとっても長い柄だったの…。
もう手塚ゾーンはいらないwww

QBを男版にするとテニスだよね!
という感想を読んで、ナルホドって思いました(笑)
うん。そうだね☆
今のところ腹チラですが、今後は球を受けるたびに服がびりびりーって破ければいいと思うよ。少しずつ。
で、大事なところはそんごくーさんのように無事なのがいいわ。凄い今、真田さんで想像してしまった。
びりびりーっが似合う男です。

20:38

ゆきー!ゆきーっ!!(追記)

11 17 *2009 | 雑談::アニメ・マンガ

ファイル 73-1.jpg

草津が積もっててびっくりしました。
うそぉん。と思いつつ、まぁ11月だしね!もう下旬だしね!!(色んな意味でガクブル)))

初めてハートぴんきと出会いました。
ご当地ぴんきは可愛いと思う!
結構集めたいさー!

久しぶりにのんびり仕事ができました。
現場に出ないのが凄い久しぶりな気がします。洗剤のふぉーるどとかれのあはフェミニンでアタックはなんか男の香水くさい、といわれてはっとしました。
確かに、言われるとそうかも。。。
むしろ洗剤とか洗濯機あたりで掛け算できますか?>宿題

そいや、このブログもどきさんを置かせてもらっているサーバーさんは年齢制限おkばちこーいさんなのですが、それが目的で申し込んだというよりも、少ないお支払で広告が出ないところを探して辿り着いた訳ですが、携帯いじってるとみくしとかでもかなりギリギリな広告ばかりで、あわあわします。
いらないっそのあたりもう間に合ってる(笑)

と、こんな話ついでに常々思ってることがありまして…
自分が小さかった頃は「やおい」というものの意味が「やまなしおちなしいみなし」が主流で、まぁぶっちゃければやるだけですが何か?というもので、それを指すものは男性向け年齢制限物だ、という認識のもと暮してたんですが(その暮しに問題がある、というのはスルーの方向で。)
いつの間にか、「やおい」を真似(というと語弊がありそうですが、そういう内容が強化されていったというところで)た女性向けがだんだんと増え、気がつけば「やおい」=腐な感じになったような気がしてます。(だいたい10年ちょっと前くらいから一般誌のアンソロが急激に増え、そのくらいから使われるようになった記憶が…。)
まぁ、言葉の意味するところの守備範囲が増えたってだけなのかもしれませんが。
最近の男性向けは全般を指す言葉っていうのは見かけず、その状況(パターン)を説明に使ってるかな、と思う訳です。

まぁ、何がいいたいかといいますと…現状公共の電波でも「となりの8O1ちゃん」とか、そういうのが容認される世間になりましたが、語源をたどるとかなり恥しい気がするので、せめて言葉の意味を理解した上で使っていただけたらなぁ…と年寄りは思う訳です。はい。

<追記>
遅いかもしれませんが、小学生ボカロはどうかとwwww
いや、なんつうか痛い理由が「こんなガキは今どきおらへんwwww」ってやつで…まぁ、だからこそ世界を超えてる感じがして現実味をなくしてるんだと思うんですが…いやぁ…どうでしょうか…りんごで数えるんだ…
先生ももっとハードな人ではだめなのですか?(なぜ男性ボカロは皆ロックじゃないんだい)
音楽教える(?)のに得意は算数…数学…?(田〇を思い出してしまいます)
あと、素人の素朴な疑問なのですが、元の声は色んな方のですが、どうも機械化するとほとんど変わり映えがしないような…。もったいないなぁ…。日本は声優の宝庫なのに…。
視聴用の調教もっと良ければ魅力を感じるんですが…。
あとは幼児と幼女は…びっくりした…あんなものがあるなんて。。。

りゅこ番たけのイベがメールが来た日には申し込みが終わってるってね!いやー、まいったまいった!!
といっても、その日は既に良君の舞台の予定なのですが…。でも、いや…待てよ…昼公演みたあと…当券が出れば行けるんじゃないかしら…と模索中です。
場所的には近いですし、梯子もできなくないような!

るく映画がもうすぐはじまるので、チケットの手配をしないと…と思ったら一般はろっぴぃさんに行かないといけない模様。ろっぴぃさん、ろっぴぃさん…どこー?
池袋のレイトを考えているので…火曜日はあてどもなく夜の池袋を始まるまでフラフラしないといけない罠。
池袋恐いよー。
そして、番外編が上映される再来週のトーク付きは絶対行きたいっ会いたいっほんものに会いたいですっ(笑)

20:40

(´Д`;)

11 05 *2009 | 雑談::アニメ・マンガ

えー・・・
えーっと・・・

昨日身内からSQの感想が色々送られてきたんですが、思い出したかのように「こはゆう」という単語がちょこちょこと出ていて…恐ろしくて今日ようやく読めました。

とりあえず、もう1回読まないと理解できないので、もう1回明日にでも読んできます。
その前に、桃海の人が凄いことになるな、というのは分かりました。あれはすごかった。私今まで、公式をあまりみたことがないのでどこまで二人の関係が濃密なものになってるか良く知らないんですが、アレは今まででも記録的な密着度だったんですよね、わかります。
あんなに長時間(桃が寝ちゃうくらい)の時間をお互いの心音を聞きながら過ごすなんて、少年誌にあっていいのかしら。
誰も他の人(体力に自信がありそうな人)が「俺が変わってやるよ!」とか、言えないほどの関係が見えたのでしょうね、皆さん。
かばじは仁王くんがいるから生きていけるけど、跡部はかばじがいないから暮せないね。どうするんだろう…と先月からそういえばずっと気になってた。
「こはゆうの人は1コマ幸せになれる場所があります」って嬢に言われたけど、どこ?
突き落とすところ?
それとも「流れや」の言葉の裏側に、「小春がバンダナきゅんと桃尻きゅんが行くなら行くvっていうんやからついていくのが当たり前やろ、俺と小春は離れたらあかんのや」という意味が含まれているコマですか?
それとも大穴で、落ちた二人が抱き合って青い石の力でふわふわと着地する訳でもなく、小春が皇帝に、ユウジがテニヌの良心に助けられて新たな火種が生まれそうなところですか?
心当たりが多すぎて分かりませんwwww

アレ?っていうか、ユウジが突き落としたのにユウジも落ちたのはなんでだっけ?アレ?助けようとして引きこまれたんだっけ?

あの子ら、未だに制服なんですよ、アレしか服ないのに…。

光は帰り賃を全額支払うのが嫌だったのか、それとも謙也がもっと負けてくれないかなって思って一緒に登ってるの?

というか「勝ち組にこれ以上差をつけられたくない奴は」

「差」って何ですかwwwwwwwwwwwwwwwww
(高校でもテニス続ける子と、1,2年生は分かりますが、3年生の医者になりたい子とか、関係ないですよね→でも全員登ってるあたりが中学生らしくていいと思/大人についころりと言いくるめられてる感じが)

あぁ、なんか日和も特集組まれてるみたいだからもう1回みよう。金ちゃん可愛いよう可愛いよう。

良太郎が再現VTRで地で良太郎なんです。
あのまんまのツッコミだし、プロポーズもあのまんまなのでヤバいwwww
そして、京都編にまっきーがいない…多分舞台でお休みなんだね。あぁー。

ジャージの連絡!ジャージ来ない!ジャージっ牛乳っ

22:12

色んな感想!ドラマアニメエイガ

10 20 *2009 | 雑談::アニメ・マンガ

昨日は寝倒すぜ!!
そして何もしないんだぜ!!
って決意して、何もしませんでしたw

アニメとドラマを消化してました。

今期アニメは豊作だ、というスレを見たのですが、個人的にはあんまりきゅんきゅんするものがなくてちょっと残念な…良作かもしれませんが、すごく惹かれるものはないんですよね。とりあえず、今のところ「これ、思ったよりも面白いんじゃね?」というのが、Wだった事実www
前作は残念ながらしょっぱなから設定と内容が難しすぎて折れたのと主人公が個性溢れすぎていて受け入れられなかったんですが、今回はとりあえず単純で普通に面白いです。
あとおにゃのこが適当にウザくなくてとても可愛い。(大阪って設定だからかな)
噂のよーさんと体が縦に真っ二つには瞬間吹きました。

はるまくんの腕の良さを感じました!腕がいいっ腕が!!てか、ずっと武士小太郎でいいです。戻らんといて!(笑)
ワンワンを見なくて、武士学校を見たことを会社の人に話したら「えー、ちょっとあの子供っぽい内容は無理wwww」と言われてしまった。っは!そうか、見てるところが違うんだね!(相手:ストーリー、自分:はるまうで&後ろの席のどーり)
流行りの歴女とイケメン好き女子双方を取り込もうと狙っていらっしゃいますが、一体どこまで票が伸ばせるんでしょう!!?

☆☆☆☆
あとは今期の数話見た感じの感想。

・君に届け
のとの声が・・・悪くはないので見てます。

・うみねこ
相変わらずゲーマー以外を総無視して継続中。誰にも同情できないストーリーでむしろ自虐的に良くなってきましたね(笑)
このままエンジェにいくのか…。

・銀魂
吉原大火編で、なんだかフラグが立ってる…。もうそろそろくっつけばいいと思うよ。

・けんぷふぁー
OP/EDの手の抜き方が凄すぎる…。いっそ、この程度でいくのならば、18時代にやればいいのに…(昔はこういうのこの時間に良くあったよね?)
おのこ→おなごが面白かったけど、おなご固定になってしまうんだったら、そんなに今後は期待できないかも。(らんま的なものを求めてたので)

・にゃんこい!
にゃんともいえにゃい

・超電磁砲
黒子の声ってこんなだっけ?と初め思ってしまった。
面白いですが、録画ができないので、気がついたときに見ます。

・エリンたん
もうすぐ終わります!
何かもう、はやく決着をつけておくれ!!

・原子
ようやく石川女史の歌が本領発揮だ!と思ってみてたら、あら?という展開へ。まぁ、放送局が局なので、そこまで期待する方向にはいかないかもしれませんが、もっとすごいこと期待!!

・手紙蜂
もうそろそろ切ろうかと思いつつ、このままほのぼのと行くなら切ります。

・ミラトレ
新宿4兄弟ktkr!!!!
なんかもう早送りで、キャラ設定だけ楽しんでます。

・ハガレン
原作に忠実に進行中。でも自分が内容を覚えていないことにこの間気がつきました。OPの曲が好き。

・おっぱい戦士2
のんびり観賞します。あのモザイクが取れた絵って、どれくらいスタッフがんばってるんだろう…
 
 
 
<見てないけど気になるもの>
・そらのおとしもの
パンツが羽ばたくEDは見たwwwおかげで怖くて見れない本編wwwww

・フェアリーている
意外と良い、と聞くので。

・こばと
クラムプさんなので

・戦う司書
なんとなく

・聖剣の刀鍛冶
Webで1話配信はされてるんですが

・犬夜叉
10代のころに、ずっと見てたので見届けたい気持ちです。

 
 
 
そういえば、碧さんが見たといっていた某部長と某部員たちが出ている某BL小説原作の映画がおふとんのシーンまであってびっくりした!と言っていたので、つい気になってしまい見てしまいました(笑)(あとりゅこがどんなひとをやるのかがしりたかったので)
さいしょのちゆでもびつくりしたけどおふとんはもうわけがわからないね。なんで、おふとんにはいつたかのいみがわからないもの!ばしくんが「めのまえでちゆをみてびつくりしたよ」といつたときつい「そうだよね、ちいむめいとがめのまえでそうなつてたらびつくりだよね」とおもいました。それにしてもどうしてそうおほもなのか。なんでめいんのみんながそういうほうこうにいくのか、おほもさくひんのそういうところがなつとくいきません。きしょうだからいいの!れあだからもえるの!!

20:44

いぇーい、エライこっちゃ!

09 30 *2009 | 雑談::アニメ・マンガ

デパートのセールで出てた毛のマフラーをとことんもふってきました。
もふもふな季節ですね。
っていうか、今日寒いんですけどwww

鬼先輩の顔が桃海の人の絵で固定化されつつある件…
常に頬をピンクに染めてる絵が、普通に鬼さんのことを考えて出てきて・・・どうしようwww

自分の中では小春もユウジも身長はあんまり高くならない、と思っているんですが。
小春は絶対伸びない、として・・・
ユウジが伸びたらなんという男前だぎゃー、というのにひぇぇぇ、となってました。
アレですよ。
小春の顔が見えないから、いつもちょっとかがんじゃうの。
小春はあんまり嬉しくないの。小春が嬉しくないからゆーくんもそんなに身長伸びて嬉しくないの。でも小春の頭にコツンってできるのは好きなの。

あと、OVAのユウジの私服のブランド、というところにはっとして、ゆーくんのお家はボンボンなのかしら、と思ってしまいました。できれば、普通な家でいいんですけど。
貧乏でも嬉しい。
でも、小春に貢ぐからちょっとぐらいお金もちでもいいと思う。
というか家についてはなんでもありですかしら。
それよりも絶対一人っこ希望。

と、思ってニヨニヨしているところをもしかしたら会社の人に追い越される時に見られたかもしれないwww

そういえば、この間「コスしませんか」メールがきて、そうかそうか、と思っていたら「嬉しいことありましたか」と訊かれたwww
いや、そうかそうかと思っただけで、嬉しいとかそういうのではwwwww

俺、大人になったら変態ポーカーフェイスファイターになるんだ。

21:46

スゴクナク

09 19 *2009 | 雑談::アニメ・マンガ

朝っぱらから電車の中で、四天Aメンバーが牛タン食べて、いい話して、「もう一緒にいられないかも…」と泣いたことに泣きました。
あわわ、もう少しでこぼれるところだったよ…。
身内が遠征してるけど、自分は仕事の関係上行けなかったのが心残りですが、その分、帰ってきたらいっぱい応援するんだ。最後まで!!

疲れが溜まってるのか、階段(上り)でこけました。膝を思いっきりぶつけました。いた。
弁慶は避けれたし、傷にもなってないから大丈夫かなぁ、と思っていたらだんだん歩くのきつくなってきた…。
冷えぴたで応急処置です。
でも、青くも赤くも腫れてもないのになぁ…。

なぜか今近くのデパートが東北フェア・・・牛タンが目の前に…*。∵*☆*∵
じゅるり・・・でも高いおっ

東京マグニ8が完結したんですが、ずっと号泣でした。
悠貴…!!!
ちょっとあんな弟手に入れてくる・・・!!
なんか、本当に地震って必ず起きるから、今を大事にしようって思います。

うみものがたりの完結を一気に5話くらいみたんですが、こちらは最後まで絵がきれいやなぁ~でした。
最後の最後でパンチラシーンwwwちょいちょい。
やはりARIAは超えられませんでした。ウリンカワユス。

マグニで泣きすぎて疲れました!
寝ます!!

21:48

どーなっつの穴を覗く白石はエロい

09 15 *2009 | 雑談::アニメ・マンガ

20世紀少年2TV.verを借りて観たんですが、はしょりすぎてて原作読んでても良く分からないwww
映画だとまた時間軸で動いていたりして分かりやすかったそうですが…こういう分かりにくさならば、いっそのこと映画verにディレクターカットと追加撮りの部分まとめて3時間かけた方が未視聴の方には優しかったぜぃ。
カンナが、なんで皆に慕われているかすら伝わらない感じwww
うーん、この未消化は3章で補うぜ、ってことなのかな?

職場体験の中学2年生が良く来るんですが…
ん?桃海で職体ってどうなの?
絶対海ががんばってるよね。

白石で考えていたらげふんげふんしました(笑)

そいや、今日見たTVでリアル大石の頭の人がいた…。
ナチュラル…。

最近アニメの感想してないから以下そんなこと。


全国個人のメンバーが…普通だったね。
できればお嬢様にも出てもらいたかったなぁ。うさぎさんはもう出てこないのかなぁ。
いまさらですが、OPの足が好きです。

わっち
デレ期にロレンスが耐性がついてきてしまった…!
福潤なのに!!

っは!まーじゃんし過ぎて遅くなった!

21:55