「……これで、しばらくは全ての昇降口が開かないはずです」
昇降階段に付けられた端末を操作し、ジェイドが神託の盾騎士団をタルタロス内部へ閉じ込める。
さすがに、この段階になってしまっては艦橋を取り戻す――――――等とのんきな事は云っていられない。確認できただけでも、艦内に潜入している六神将は黒獅子ラルゴ、魔弾のリグレット、妖獣のアリエッタ、鮮血のアッシュの4人。襲撃をされてから、随分時間が経っている。艦内に残ったマルクト兵は……生存者がいたとしても、戦力にはならないだろう。加えて、時間が経てばイオンとを連れまわしていた別働隊が戻ってくる。そうなってしまえば、イオンとルーク、を守りながら逃げるということ事態、難しくなってきてしまう。
こうなれば、艦を檻がわりに敵を閉じ込め、稼いだ時間で安全な場所まで逃げる方が得策だ。
「……ところで」
空から降りてきた金髪の助っ人と、ルークが再会を喜びあっているのをしり目に、ジェイドはに視線を向ける。
「よくわかりましたね」
「? 何がですか?」
ジェイドの言葉の意味が解らず、は首をかしげる。その横に並んだイオンも、同じように首を傾げていた。
「あなたは、上から助けが来る事を、わかっていたのではありませんか?」
「……っ!?」
突然核心を突かれ、は背筋を伸ばす。
それからすぐに、その反応そのものがジェイドに対しては答えになるのだ、と頬を引きつらせた。
案の定、目の前でジェイドの真紅の瞳が―――楽しそうに―――細められた。
「……わ」
「はい?」
「ワカルワケ、ナイジャナイ……デスカ?」
「目が笑っていませんよ〜?」
大佐の目は、実に楽しそうに笑っていますね。
そう云い返してやりたかったが、は頬を引きつらせて笑う。
「……大佐」
「はい」
「なんで、わたしが『わかっていた』と思うんですか?」
まさか、『ゲームでガイが上から降って来たので、知ってました』とは云えないは、逆にジェイドに問いただす。
自分は何も、おかしな事は云ってはいないはずだ。
チーグルの森では、ミュウについてのおかしな知識を披露してしまったが。
は、あれで十分にこりた。
ぽろっと余計な事を云い、ルークに殴られたりもしているが、とりあえず、今回に関しては何もおかしなことは云っていないはず。自分が発言したのは、ティアの背後に迫ったライガへの警告のみ……だった。
「目は口ほどにモノを云う……と云うでしょう?
神託の盾兵に捕まっている『非戦闘員』かつ『民間人』であるあなたの視線が、
自分の身や、我々の動向よりも気にしていたのが……『上』だったんですよ」
だからこそ、ジェイドは気がついた。
地面に落ちたタルタロスの影……その帆先に、動く者がいる事に。
その姿を認め、安堵の色を浮かべたに賭けてみた。
わざと背を向け、敵の注意を自分に引き寄せ――――――襲撃者を呼び込んだ。
そして、その目論みは見事的中し、今こうして自分達は脱出に成功している。
「そんなに、……見てましたか?」
「はい。ばっちりと」
「……以後、気を付けます」
「そうしてください」
今回は、の不審な行動で助かったが。
その不審な行動にリグレット達が気付いていたら……逆にガイの不意打ちは失敗に終わっていた。
「さて、何故空から助っ人が入るとわかったのか……
今すぐ問いつめたい所ですが、まあ、いいでしょう」
「へ?」
意外な言葉には瞬いた。
さて、どう誤魔化した物か……そう、言訳を考えはじめていたというのに。
目の前の男が、あきらかに不審な行動をとった自分を放置する。それを認めたことが不思議だった。
「今はこの場を離れるのが先です」
ああ、そう云うことか。
と納得したに、ジェイドはその整った顔で綺麗に微笑む。
(よかったですね、言訳を考える時間ができましたよ)
――――――と、にだけ聞こえるように囁く事を忘れずに。
前 戻 次
気になるんですよ、タルタロス脱出イベントの、ガイが落ちてくるタイミングで大佐が背を向けるのが(笑)
なんでかなーと。
ちゃんとゲームでもこのタイミングで背を向けているので、気になる人はチェック、チェック〜(苦笑)
あと、このイベント。
ガイが女性恐怖症で、イオンとを抱えてルーク達に合流……ができなくてどうしようかと思った(爆)
ゲームでは、イオンが男の子だからこそ、できる芸当ですよね。