セージ教皇がセージ教皇でセージ教皇だからセージ教皇だった。
――――――なんで私、カルディアの外伝で教皇チェックしてるんだろう(笑)
なんか、教皇の椅子? が小さいサーシャにあわせてあるのか、背当てが低かった。
あと、小さいサーシャに合わせて所謂「頭が高い!」にならないためか、セージ教皇が跪いているようにも見えた。
そんなセージ教皇に萌えた。
膝着いてるかどうかは謎だけどね。
私にはそう見えたってだけで。
カルディア外伝は面白かったなぁ。
戦闘パートが駆け足すぎた気がするけど。
教皇の立ち位置的なものか、魚の外伝にも教皇がちらっと出てきて、個人的にとても美味しいです。
ハクレイ様は出てこないんですが。
シオンの外伝に期待するしかないんだろうか。
カルディアの外伝は色々美味しかったなぁ。
9歳サーシャ、私服、巨乳おねーさん、ヤンチャカルディア、サーシャのバーカ……
うん、コミックス早くでないかな。