記事一覧

ミカヅキシナリオ開始

何を思ったか、ミカヅキシナリオ開始です。
そして、何気なくPS2のDFエンディング全部埋めよう計画は、残るはムーンパレスのみ。
何故か、ティリスが一番最期になった。
私としては、途中でレオンに走ったのが不思議なところ。
ウェイン(王道)、レイナートorゴルダーク(特殊系)、ジュノーン様(素直な萌え)、ゴンゴス(笑いを求めて)って流れは鉄板なんですが。
ゴンゴスの次にティリスにいかず、レオンに行ったのが、とても不思議。
まあ、過ぎた話ですが。
なんとなく、始める時の直感でミカヅキ選んだ。

で、ミカヅキシナリオ。
城数少なっ!
探索可能武将がシオンしかおらなんだ。
探索しても武将が捕まらず、城に留守番置いたら満足に進軍もできない状況。
あれー? ミカヅキってこんなに辛かったっけ? と思いつつ、すぐ上にキョウエンが居たりする。
たしか、昔プレイした時は即行で挑んで痛い目をみた、とキョウエンは後回しに。
他の君主のように、サブイベントで仲間増えないかなーと、ゴンゴスとレイナートが城を取り合ってるのを2週間ほど見学。
なんにも起こらない。
そうだよな、ミカヅキでイベントっていったら、無視を決め込んだキョウエンだよな……と諦めて進軍開始。
ちなみに、どくろ党襲撃1発目は、キョウエンに当たって自動で消えた。
なんのために出てきたんだ、ガスパーとか。

とりあえず、ゴンゴスとレイナートが取り合ってる城を、ゴンゴス軍の襲撃直後の兵士少ない時狙って襲撃(笑)
シオンとホウライのレベル1組が仲良く入院。
使える武将がミカヅキ入れて3人しかいないやーと、ハヤテが近いので、とりあえずミカヅキだけでハヤテに会いに行って――――――難なくシロウをお仕置き。
そしたらミカヅキのアイコンがガッツポーズをしている横からどくろ党が発生。
あれ、ヤバイ? 逃げよう……と城をみればレイナート軍in武将4人の襲撃で自軍は敗退。
自分の城になったばかりの場所にはレイナート軍が居座り、ミカヅキ軍は後方へ撤退。

合流できねぇ(笑)
ついでに兵士の補充もできない。

シロウと戦った後だし、体力もなければ兵士もいない。
そしてミカヅキが負けたらゲームオーバー。
これは逃げるしかない――――――と逃走。
したのはいいんだけど、ミカヅキが進んだ方向は下方向。
何を思ったか、ガンラドの待つゴンゴス軍の城に向かって逃走。
ちょっと! っと思わずつっ込んだ。
しかも、どくろ党が追ってくるし(笑)
さらに、ゴンゴスの居る城からガンラドの城までバギ兄ちゃんもやってくるし。
バギ兄ちゃんも、ミカヅキみたら入城しないでミカヅキの方に来るし。
これはもうリセット? リセットするしかないの? まだゲーム初めて4週目だよ!? ――――――とか思いつつ、その状況を楽しんでみた。
もう少し頑張って状況が改善しなかったら、リセットしよう、とセーブもしないで続行。

ガンラドの城に襲撃して逃げる、どくろ党に襲撃されて逃げる、逃げた先でバギに襲撃されて逃げる、逃げたはずなのにガンラドの城を襲撃して逃げる、城から出た先でバギに襲撃されて逃げる、振り返って今度はどくろ党に襲撃されて逃げる……と延々逃げている隙に、後方の城に撤退したジュウベイ&3回ふられたメアでレイナート軍襲撃。
ラッキーなことにウリル1人だった城を奪って即、殿救出に向かうジュウベイ。

……なんとかなったよ(笑)
殿の敗北数すごいけど。
襲撃、逃げる、襲撃、逃げるを繰り返すミカヅキを助けるため、どくろ党を背後から襲ってミカヅキ救出成功。
なんとかなった。
本当になんとかなった。
リセットせずに済んだ。
こんなこともあるんだなーと。
次からはもう少し慎重に進軍します。
さすがに懲りたわ。サンドイッチになるのは。

足場も出来たし、兵士を補充してハヤテ捕獲に向かう。
あれ? なんか、CGでた。
ミカヅキだと絵が出るんだ……と思いつつ、マドカのナイス生足に見惚れる。
なんか、ずっとマドカはキョウエンにレイプされた後、殺されたと思ってた。
だって、神殿あたりでキョウエン「マドカの肌は白かった」とかなんとか、思わせぶりなこと言わなかったけ?
それでてっきり、エロイ意味に捉えて萌えていたんですが。
普通にハヤテを庇って死んでた。
ただ、なんで前から切られて、着物の両腕部分がむき出しになる死にかたしたのか謎ですが。
マドカの死体抱きしめるハヤテが、無駄に萌えます。
あれ? おまえそんなキャラだっけ? って。
熱烈愛だった。

ミカヅキ曰く「紙一重」の勝利。
その実、ハヤテからの攻撃は1回のみで、ミカヅキが連撃1回で勝利。
あれ? ミカヅキだとハヤテ弱いなーと思いつつ、ハヤテが仲間入り。

よし、シロウも手に入ったし、兵士も増えてきたし……とウリル、ハヤテ、シロウをつれてキョウエン城強襲。
あいかわらず、シロウとサヤカには因縁台詞が発生してくれない。
ちょっと何か欲しい姉弟だ。

さあ、ウリルも居るし、キョウエン軍も楽々――――――と思ったら、ウリルの売りはドラゴニア+リザレクションだった。
そして、ドラゴニアはアシガルにだけは悲しいほど弱かった。
連れて行った意味なかった。(アホ)

結局、ミカヅキとハヤテでキョウエン撃破した。

そして、キョウエン戦では役に立たなかったウリルは、その後、ゴンゴス捕まえてきた。
ミカヅキ様、あんまり活躍してない。

とりあえず、最初は辛かったけど、武将3人ぐらい他から仕入れると、アシガル持ちのイズモ勢は強いな。
進軍が楽すぎ。

■ひさしぶりに
らくがき。
ファイル 891-1.jpg
今回はソフィー。
赤枠は、アイコン見て書いたから。あの枠の中は、公式で見える範囲。
いや、ソフィーは何気なく全身設定が公式であったけど。
左右対称の髪型は、いろんな方向から描いてみる必要がなくて楽だなー。
ソフィー幼い顔してるらしいけど、サターン版の絵だとそんなに幼く見えない。
23ぐらいかなーと思う。もっと上でも可。
PS2番だと、幼い顔って表記にもなっとくの若さ。

久しぶりのDFキャラ色んな角度から書いてみようらくがき。
次はミカヅキシナリオ始めたことだし、イズモ勢で挑戦しようかと思います。
今まで苦手で力いっぱい避けてたけどね。
ちょっと挑んでみたい気になった。