SAIの試用期間が本日で終了……なのですが、本気でラスト10日ぐらい使ってないんじゃないか?
購入は謎。
使い勝手はいいけど、良すぎる。
パソコン用の絵だけを描くにはいいけど、オフラインで使う絵を描くには向かない。
いや、この思考は、私が同人誌作る人だから、かもしれませんが。
感想としては『実力のない人でもそれなりに描けて見えるソフト』でしょうか。
実力のある人は、どんなソフトでも問題なく上手いからSAIに拘る必要はない。
『修正が効く』『誤魔化しが効く』って意味で、楽ができるソフトではある。
特に、ペン入れとか清書が苦手な人にはいいんじゃないかな。
あとからいくらでも弄れるし、線が簡単にコピーできて、さらさら髪を書くのも楽。
気に入っているわりに購入を悩むのは、これかな。おそらくはかなりの売りであろう部分が、私には魅力じゃない。
どんなに楽で修正便利でも、私はやっぱり線画はアナログ派です(アホ)
アナログが一番描きやすい。
あと、『良すぎる』ってのもあるかな。
ちょっとしたペン先のハネまで拾ってくれるので、後で消すのがメンドイ。アナログならこんなことはないんですが。インクとペン先の関係で。
手軽に見栄えの良い絵が描きたい人にはお勧め。(ただし、SAI以外で絵を描くと他人から『あれ?』ってがっかりされます)
本当に絵を描くのが好きで、自分の力をつけたい人には『道具の一つ』としてお勧め。(アナログ+SAI+他のソフト併用で)
……こんなトコ?
でも、面白いし楽なので、やっぱり購入は考える(笑)
要らん! って思うなら最初の一週間で判断してると思うし。
私の絵柄なんて、今更楽な道具に逃げたからって、退化はしても進化はしないし。
……う~ん?