記事一覧

LC9話、10話

■9話
テンマが出てこない。
主人公なのに……あれ? 出番あった?

カガホが思いっきり羽ばたいてやってきた(笑)

お楽しみのアルデバラン回。
最初から最後までアルデバラン。
カガホの声がどう聞いてもルルーシュ。
アルデバランの声がどう聞いても銀たまの人。
普段アニメ見るときは、あ、これ○○の声……なんて気づかないんですが。
あとからこの声は○○って言われて、あ、そうだったの? ってのが普通。
なんだけど、ルルーシュと銀たまの人にしか聞こえなかった。

数え始めた時点からで、白銀聖闘士もう12人ほど他界している気がしないでもない。
数えてないトコもあったので、もっと入ってるかもしれないんですが……全24人だっけ? 永久欠番(予定)の祭壇と死なない確定のユズリハを除いて22人。
それともあれか、白銀聖闘士には補充がゴロゴロいるのか。
それにしても良く死ぬな、白銀聖闘士。
あ、2期でエルシドの部下が2人死ぬな。白銀聖闘士。
いや、実はカガホはぶちのめしただけで、トドメは差していないのかもしれなくもないかもしれない。

ところで、アルデバランの目は緑なのか、グレーなのか、水色なのか。
アニメを見ても、コミックスを見ても、いまいちわからない。
夕日の加減ってのもありそうだし。

これ、いつの夕日なんだろう。
アスミタがジャミールに入った日か、その翌日か。

■10話
すばらしきおっぱい回。
張りつけのアルデバランからスタート。
歩く時に足元がアップになって、耶人だかテンマの聖衣のときは気になった足の指と甲の境目部分が、黄金聖衣はパーツが分かれているので、違和感なく動いて……黄金聖衣は線が多くて豪華だな。

アルデバランのあの片目が白目になったのは、カガホに焼かれて細胞が固まっちゃったってことで良いのだろうか。
体に所々アザができたけど、あれも火傷のあとってことなんだろうな。
それにしてもアルデバラン様、素敵だ。
テネオがアルデバラン様好きすぎて可愛い。
あの師弟、関係が良好すぎて素敵。
2期だと「テンマさんを恨んでません」とか態々言ってくれて、むしろ逆に恨んでますよアピールにしか見えなかったけど(笑)

サロに胸キュンするカガホが可愛い。
カガホ可愛いよ、カガホ。
アローンよりサロにキュンキュンしてるがいいよ。
このブラコンめ。
ちょっと弟思い出して目を逸らすのがたまらん愛い。
ってか、彼はなにげなく誘い受けですよね。
怒れる子どもの駄々。
それについ構いたくなるのがアルデバランと童虎で。
いっそ、カガホにはシジフォスぶつけとけば良かった気がしないでもない。
だって、怒れる子どもと言えば、10才レグルスも似たような物。
レグルスに好かれて……る描写はなかったか。特に。あれ? あの叔父と甥って、どういう関係? 師弟関係なのは公式でちょろっとあったけど、作中に二人の会話とかはなかった気がする。
外伝でやってくんないかな、レグルスとシジフォスの会話。

どうでもいいけど、カガホ。
上から飛来する岩に潰されるとか、耐久力はテネオ以下か。
その後、かっこよく飛んでいったと思ったら、次のシーンでは墜落してるし(笑)

倒れるアルデバランを助け起すテネオとサロが可愛い。
童虎は見てるだけだった。弟子が居の一番に飛び出していって愛い。
いいな、あそこの師弟関係。モユル。

所変わって教皇の間。
シジフォスがひょっこり登場……あれ? シジフォスってこんな顔だっけ? と。
漫画のシジフォスは10巻あたりから襟足が長くなってエロっぽいんだけど、こっちはおもいっきり短髪だ。
アニメのシジフォスは色気が足りないと思っていたら、白シャツと首にかかる襟足の髪が足りんのか。

LCはアニメから入ったので、最初に見た時はやっと射手座が出た!? と喜んだはずなのに、初めて見る気しかしない今回の放送(笑)

シジフォスの思うアテナ姿が、画面いっぱい乳で笑った。
シジフォス、そちも男よのぅ……。
……は、おいといて。
サーシャの近くにアトラがいる。

……あれ? アトラはジャミールの塔にしか見えない作中表現館に居なかったか? 効果音つきで、ハクレイの後からテレポートで出てきたはず。
あれ?

ってことで、これいつの夜なんだろう。
時系列が謎。
1:アルバフィカ倒れる。
2:アトラが知らせに来る。
3:教皇の間で謁見。
4:耶人、ユズリハとジャミールに
5:ジャミールの館にハクレイ、アトラ出現
6:ジャミールでテンマ復活
7:アスミタ来る(夕方)
8:数珠完成(夜)
9:アルバフィカに倒された冥闘士復活(夕方)
10:カガホ襲来
11:アルデバランの注進(夜)
12:結界を張るサーシャとその護衛アトラ
13:ハーデス襲来
14:テレポートでテンマ

二日たっているのか、実は時系列が
1:アルバフィカ倒れる。
4:耶人、ユズリハとジャミールに
5:ジャミールの館にハクレイ、アトラ出現
2:アトラが知らせに来る。
3:教皇の間で謁見。
6:ジャミールでテンマ復活
7:アスミタ来る(夕方)
9:アルバフィカに倒された冥闘士復活(夕方)
10:カガホ襲来
8:数珠完成(夜)
11:アルデバランの注進(夜)
12:結界を張るサーシャとその護衛アトラ
13:ハーデス襲来
14:テレポートでテンマ
こんなんだったりするんだろうか。
アトラが謎すぎる。

話戻って、ぺったりと座りこむサーシャ可愛い。
その際、姿勢の効果でよりでかく見えるたわわな乳がたまらぬ。
パッと駆け寄るアトラも可愛い。
それを大丈夫だから、的に下がらせるサーシャも可愛い。
とにかく、座り込むサーシャと、後ろで床に広がる髪が好きっぽいな、私。

アローン襲来と、シジフォスの見せ場。
初回見た時「え? 射手座出落ち?」と思ったのも、懐かしいです。
曖昧な記憶だったけど、もしかして1期のシジフォスは1話しか登場してないんでしょうか、まさかそんなばかな。
そしてやっぱりシジフォスの回想する9歳サーシャは可愛い。

ところで、テンマが聖域のてっぺんであるアテナ神殿までテレポートで戻ってきたんだけど、あれはいいのか? 聖域的に。
そーいや、箱舟の前も、カノン島から飛んで帰って来たな、テンマ。
どうなってんだ、聖域。
テレポートとか不可じゃなかったっけ?
カノン島の時は七感に片足突っ込んで光速移動ができるようになったのかと思ったんだけど……アローンが明らかに「テレポート」って言ってた。
どうなってんだ。

さ、今夜はセージ教皇のオンステージ。
楽しみ楽しみ。

コメント一覧