記事一覧

LC3話。

実は黄金以外の聖衣は見ても何座か判りません。
たぶん、耶人とテンマが聖衣入れ替えても、色をいつもの色にしといたら気がつかない(笑)

まあ、そんなわけで。
冒頭から白銀聖闘士が出てきたけど、誰が誰やら。
あ、一人だけ……頭のパーツが前聖戦の時石畳に落ちてたやつだった。

ところで、白銀聖闘士が「攻撃に特化」とか「時に黄金聖闘士に並ぶ」とか言われてた気がするけど……そうだっけ?
なんか、本家星矢の白銀は記憶にないけど、LCの白銀はハクレイ爺以外は雑魚だった気が……あ、ユズリハも白銀か。

今更だけど、OPでプーンと飛んでるカガホがシュール。
ミーノスの後ろにちらっとラダマンティスの後ろ頭ある?

サーシャ可愛いサーシャ。
床に座り込んだサーシャの髪の毛が床に渦巻いてんのが好き。
ってか、髪の毛長すぎ。
リアルにあそこまで伸ばすと、先は毛が少なく、細くなって、汚い超々ロングにしかならないんだけど……あと、2年で伸びすぎ(笑)
普通の人間は12歳サーシャぐらいが限界。
それ以上伸ばそうとすると、どうしても汚い超々ロングになって無様。
いや、そんな超々ロングは汚いってことが言いたくて、サーシャの髪について書いてるんじゃない。
髪が伸びるの早い人は昔からエロイと言う。
つまり、サーシャこと処女神アテナ様は生まれたときから大人の爆乳もち処女だけど潜在的にスケベ、と。
いいね、そんなアテナ。

そして、3話もセージ教皇出てた。
4話はハクレイ爺が出るぞ。

耶人が聖闘士に昇格したてらしい。
……テンマより遅かったのか(笑)
テンマより3年以上早く聖域に来て、聖域に来て数ヶ月のテンマ嬲って喜んで、そのテンマより遅れて聖闘士昇格、と。
耶人……よく最終回まで出れるキャラに昇格したもんだ。
本家星矢のユニコーンって、あの人だよね。いつのまにか消えていった、沙織さんの馬に積極的になりたがった人。

シオンと童虎の引率で、イタリア旅行。
……に出かける前。
夕日の中、神殿を見あげるテンマと、入り口に佇むサーシャの図は、はからずも前聖戦でハクレイが見上げる先代様の図と一緒……だと気づいた瞬間、気になったのはサーシャの乳のサイズだった(笑)
先代様の乳はでかかった。
ここで同人女らしく、テンマ×サーシャと言い出すなら、テンマとサーシャにかけて、前聖戦はハクレイ×先代様になるんだろうか。セージ教皇ではなくて。
まあ、私はどっちかというとシジサシャ派だけどカルサシャ(コンビ)のが好き。
テンマはどう見てもサーシャに矢印だしてないし。
テンマの矢印は永遠にアローン向き。

イタリアでアローンと再会。
アローンのズボン、脛まで? でちょっと可愛い。
あのズボン好き。
あのズボンと靴までの隙間が浪漫。

画面の端で、地味に耶人がアローンのビリビリドッカーンでやられてた(笑)
地味に耶人って耐久力は高い気が。
ハーデスの攻撃は魂にうんぬんって設定を引っ張ってくると、2話で強気ジャイアンな耶人がつねに弱気なのって、この時の攻撃が理由なんじゃあ……と思ったけど、思っただけ。

カガホが初登場。
まともに見てると、声が普通にルルーシュだった。
ながらで見てた時はまったく気がつかなかったけど。

それにしても、清々しく……見たはずなのに覚えていない。
やっぱ、ながらはダメだね。
今回はちゃんと見てるから、楽しい。色んな意味で。

ちょびっとしたアローンの怪我に、マジギレして出かけるカガホ。
あれ、絶対本人気にしてないのに……どんだけアローンがすきなんだ、カガホ。
いっそ、異常なまでにアローンラブ。
そんなカガホが、屋根の上を歩く姿に注目。
屋根の傾斜にあわせて、ちゃんと蟹股だった(笑)
しかも、歩き方がちょっとにじにじしていて可愛い。
実は高いトコが怖くて腰が引けて居たりしたらさらに可愛い。
ちょっとカガホに萌えてきた。

ところで、あのがっちがちに意固地になってるカガホを、アローンはどうやってあそこまで手懐けたんだろう。

コメント一覧