Entry

舞台上手から下手まで

ファイル 12-1.gif









イヴェ猫

ファイル 11-1.gif
舞台袖から出てきた瞬間の衝撃たるや

RomanDVD上映会・調布

※こちらもサイトにまとめてありますが当時の勢いとして残しております
サイトのはコチラ→RomanDVD上映会・調布

土曜に行ったDVD上映会@調布で起こった、あまりのことに日曜日は使い物になりませんでした…
うっかり締め切り間違えるほどに…(すごいあせらないと再版間に合わない)(生々しい)
描けたらいろいろ描きたいんですけども、とりあえずあれだ。調布。


ラ○ュタは本当にあったんだ!!

ということと

ごめんなさい。こんな時どんな顔していいかわからないの

でした。
猫って…猫ってないだろ…にゃ…ニャーニャー言うなぁああああああ!も…萌えると思ってるのかああああああ!

呼吸困難になるかと思いました。
隣の席に座ってた友達に背中さすられたよ!アハ!
笑えばいいと思うよ、って両サイドの友人から言われました。

なんてゆーかもーね脱ぎ去ったはずの青春スーツを再蒸着というか…orz
もう許してください。
たいそう萌えました。
本家(迷宮)でイヴェール「仮初の身体」とか言っててこちらの同人体力が持ちません。m・o・e…!


長いので折りたたむ

妄想が現実になった瞬間もあったりしたよ!<アルバレス将軍に続けー!
賢者がイヴェールおんぶして上手から下手まで走りぬけたよ!
絵で描きたい。イヴェ猫サバ猫もー
おそば食べてたとこもー

イヴェールは昼の部ミ○ーカチューシャと両手にぬいぐるみ持ってウロっと出てきたよ!「あれー今までねずみーランドにいたはずなんだけど…どこでも繋がってるなぁ」みたいなこと言ってたんですが、「ああ、ヴィオレットとオルタンスにネズミーランドでまかれちゃったんだね」と思いました。

大サンダー山で雷神様に会ったという。
そして雷おこしをもらったという…なんというメルヘン。そこにロマ(ry

むー、レポっぽいものはやっぱり無理そうですが絵で描いてみたいとこは後ほど!

箇条書きにしてみる。
昼の部
・江戸マドモワゼル(賢者)
・東京はいいなあ!(賢者)電車は混んでるし?観客はツッコミ図々しい(いい意味で/笑)
・ミ○ーカチューシャして出てくるイヴェール
・雷おこし(ご当地名産)
・食べると共に雷鳴、照明落ちる
・東京タワーYEAR!
・フランス語を教えるにも飽きたので日本語を教えていたのだがそれにも飽きたので「かっこいいポーズ」を教えてあげよう
・右の拳を天に向かって上げた後、そのまま右回転ジャンプ
・イヴェールお手本見せてー(観客ローラン)
・これは先に君らがやらないと面白くないんだ!
・せーの、(観客が合図に合わせて飛ぶ)「昇龍拳!」
・陛下からの伝言(あるローランのメール。お父さんのこと。お母さんも大事だけどお父さんも大切に)
・福岡からのメッサージュ受け取ったヨー!
・東京のYEAH!WAVEを昇龍拳YEAR!で(行きの波で拳を突き上げつつ右回り半回転、帰りの波でもう半回転、で正面向く)
・心をひとつにするためYEAHld合唱
・いざ東京のYEAH!WAVE
・行きの波で観客、舞台に背を向ける状態。その間イヴェールがなんか「うわ、あはは(みたいに聞こえたんだけど…)」って言ってるからそんなに面白い絵面になってるのかー!と思ってたら、帰りの波で舞台に向き直ったらイヴェール倒れてる!
・スタッフまで登場する。すごい心配…!
・両足つった
・はい!?
・賢者、イヴェールをカメラに収めつつ実況
・名古屋ーーーーー!メッセージ楽しみにしてるといいー!(関東ローランもお邪魔します…コソコソ)
・ほんとならここで終わるとこ、ちょっと休憩してから帰るよっと
・イヴェール復活の後、ゆっくり退場
・おつかれさまー!
・両足つった人初めて見た…



夜の部
マダム・ローランはよいお仕事をされていました。
口調は「笑う○の生活」のミル姉みたいだったよー桃井か○りみたいな。
「最近イヴェールちょーしのってるんじゃなぁい?」って

まったくもってその通りだと思いますマダム。
我々の萌えツボを確実に捉え、あまつさえ実行しております。
罰を!イヴェールにお仕置きをマダム!!ハァハァ。正座して待ってます。

ぶっちゃけ夜の部はイヴェ猫に記憶装置のすべてを持っていかれたので猫しか覚えていません。
DVD上映終了の後、ローランたちが口ずさんだ朝夜の らら らーら ららー ら らーら ららー に始めは「ら」で合わせていたものの途中で何かに気づいたように「にゃ」……

「ま だ 猫 な の か 」(耐えられるのか私の心肺機能!という気持ちでした…)

結局最後まで猫でした。白耳(内側ピンクだとぅ…?)白しっぽ。猫っ鼻もついてた!
黒耳黒しっぽでサヴァ猫。

・マダムに魔法をかけられるイヴェール<猫
・なにか変にゃー?
・誰かアニャスイの鏡もってないかにゃー
・アニャスイの鏡は偽りなく映すにゃー(細部ちょっとよくわからないけどこんな)(上手側で鏡受け取る)
・に゛ゃっっっっっっっっっ!??!?!?(のけぞった拍子に猫耳がずれる)
・私は幻を見ているのか
・アナスイの鏡、はKAORIが持ってたんだっけ…?(ブログでなんかアナスイ出てきたよーな…)
・気を取り直して今回のYEAH!
・昼間がんばりすぎて動きが小さい
・「はにかみYEAH」(小さく、コンパクトな振りで親指をたて、小首をかしげて「YEAH」このYEAHも「…ぃぇっ」くらいだった)
・最小限の動きで最大限の萌えを引き出す
・さながら「風」の演技をする姫川亜弓
・恐ろしい子!
・DVDの監修(?)で30回くらい見てると、メンバーの動きも覚えてくる
・ジェイクのものまね(拳を高々と上げる)
・REMIの首狩りのまね(REMIの首狩りメチャメチャ可愛いのでDVD必見だと思います)(宝石でイントロかかって上手から出てくる時、歓声が沸くとすっごい笑顔になる)
・他メンバーのものまね色々(ごめんなさいウロで…orz)
・ご当地名産を忘れ、上手から賢者が蕎麦もって登場「忘れておりましたな」
・猫で出てくるには勇気も要ったでしょうしね…
・蕎麦を食すイヴェール
・さりげなくマイクを預かってくれる賢者
・ああ…蕎麦をすする音がマイクに…
・なんかマイクぎゅうぎゅう押し付けてる
・イヴェール食べにくそう(笑)
・ちょっとマイクをはらったりしてた?
・一連のやりとりを双眼鏡で見てハァハァする

・……
・………


思い出したらまた追加!(汗)猫が…イヴェ猫で全部もってかれ…ああ…orz

memo移動

ファイル 9-1.gif
たまになんですけどブログが急ーに自分に合ってないのでは(汗)と思う時があってですね。

急にmemo移動したりしてみました。(前のに戻した)

あれっ…いつのまに4月上旬も後半…?

「Knights.」は再版して持っていくのでよかったらお手にとってみてくださいませ。ブリタニア勢ばっかりの本です。

…いっそRoman本に切り替えた方がいいんだろうかor2(SCCでは沈んだ歌姫本の気持ち)
そろそろイヴェールかパーシファルを脱がしたいような気がする。いや、脱がしたいんだなこれは…春の陽気のせいです。(何がそろそろなのか)


現実に戻ります。がんばれ!(自分を励ます)

RomanツアーDVDの特典

ファイル 8-1.jpg
RomanツアーDVDの特典出ましたねー。
迷った末Amaz○nさんでお願いしました。
 ぶっちゃけ朝夜仕様があるのに何故 傾かざる冬の天秤仕様 がないのかということでファイナルアンサーだったのですが、色のイメージが決まってないからなのかな。まあとにかく今回は映像が見れればいいやと。(だがしかし初回限定版予約)(ハプニング集って!)

 お誘い頂いたサンホラアンソロの原稿と5月の新刊並行してやってみてます。そろそろアンソロを急がねばな時期です…↓のはアンソロに寄せたもの。朝子と夜子は髪の色とかもそろってた方がいいのかなーと思いつつ、ちょっとずつ変えてみた。太陽と月のイメージ。太陽と月といえばマク○ナル○の24H OPEN!表記が太陽と月で、てりたまに繋がる地平線はあるのかしら?な気持ちでした。てりたまおわったら月見の時期まで楽しみがなくなるな…


 そういえばファイアーエムブレム「暁の女神」はクリアしました。おっもっしっろっかっっっっっった!!!!!!!!!!!!WiiがFE専用機となろうとも私の心に悔いはない。まぁGCソフトもできるのでバテンカイトスとかもできるし余裕ができたら64ゼルダ「時のオカリナ」もやり直すんだー!

 テレビ神奈川と毎日放送で「マクロス7」の再放送やるとか聞いてなぜ東京でやってくれないのかorz かなり泣きそうだ。
 お願いだー東京でも再放送やって東京のマクロス7好きーを増やしておくれー。ぶっちゃけ前半はワケがわからない状態に陥ると思うのですが見てるとハマるから困る。最初はミレーヌの可愛さだけで見てたなぁー。毎回ヒロインの服装(私服)が違うんだよ!で、しばらく見てるとワードローブが見えてくるんだよ!着回ししてるんだよ!!ホントびっくりした。ガムリンとくっつけばいいのになーと今でも心からそう思っている。

 ところで明日(もう今日か)は京都ですね!色々楽しみにしております。またジュダが通信傍受してくれますようにー
 

究極の2択バトン

言ったらあきれられそうなくらい前からバトンが来てました。おおう…orz
あまりにも己がアレなのでさくっと答えてみる。

「Blau」のサクラさんから頂きました!気づくのが遅くてホント申し訳ない…orz
バトンとか結構好きなんだけど(普段自分で考えないトコに思考が及ぶから)せっかく回ってきてるのに見逃していてダメだ…|||ごめんなさい。ありがとう!

「究極の2択バトン」
今こんなバトンもあるんですねぇ…究極かー

1.大柄or小柄
早速選べない!あんまり気にしない!!!!!   orz
ええーとじゃあ大柄で……

2.色白or色黒
色白…かな……

3.メガネorグラサン
グラサン

4.インテリorガテン
インテリ!

5.学ランorブレザー
学ラン!

6.熱血漢or冷血漢
冷血漢!


7.黒髪or金髪
銀髪!(ねえよ!)
んー金髪かな…でも黒髪も好きというか…うーん………


8.短髪or長髪
短髪!


9.つり目orたれ目
つり目!

10.硬派or軟派
ええー…………………あんまり考えたことない……|||
硬派?

11.トランクスorボクサーパンツ
ボクサー

12.王子or騎士
騎士

13.天使or堕天使
これどういう状況なの!(笑)天使ー

14.組織のトップor組織のNo.2
トップ

15.いつもニコニコorいつもツンツン
ニコニコかな!

16.サッカー少年or野球少年
少年ならサッカーかなぁ。草場道輝さんのファンタジスタで少年時代が可愛くてな…

17.20歳以下or20歳以上
20歳以上。

18.オヤジ攻めorオヤジ受け
攻めかな!

19.メガネ攻めorメガネ受け
基本的にメガネ萌えの性質を持ち合わせてないのでどっちでも…
って選ばなきゃなのか!じゃあ受け!

20.先生×生徒or生徒×先生
生徒→先生じゃダメか。×じゃなきゃダメなのか…?

21.受けキャラが好きor攻めキャラが好き
どっちもあるからわからないよー!
どっちも好きじゃなきゃカプにしないしな……
うーんー|||どちらかと言えば攻め転びだから攻キャラ好きかな


22.中性的キャラの声は女性声優or男性声優
男性

23.ほのぼの関係or危険な関係
危険な関係

あとに回す5人
友達……バトンが回せるような友達少ない……
冬織さん、池田さん、さなえさん

見てたらで良いのでどうですかー。スルーでも構わないです。



2択って言われると困るもんですね(汗)
サクラさんありがとでしたー!

RomanDVD上映会・仙台

仙台レポはサイトにまとめました→RomanDVD上映会仙台レポ

本家更新きたきた。
なんだ…なにが起こってるんだ…?ジュダって誰!
ちょ…監禁されてるの!?どうしたの!

い…Hiver礼儀正しいな…!ご所望の品、とかご賞味下さい、とか(笑)
今時日本人でもちょっと敬語苦手な人だと出てこないのでは!!

おい、そこの冬が大好き・やる気のないフランス人!
愛しています。(上杉達也が浅倉南に告白する時のように)

Hiver、先行上映会終わったらフランス帰っちゃうのかな~~~
寂しいなー。
やる気のないフランス人って、中野で言ってたんだっけ…今回は色々やる気になってますよね!


陛下は陛下で、ちゃお!とかぼんじゅーる!とかひらがなでやめてください!ますます好きになってしまいますorz

そんなこんなでとりあえず書いておこうと思ったことから仙台いえーい
買ったお土産は牛タンとずんだ餅。話題に出てきたものしか買ってない。萩の月スルー!

  • -
  • 付け足し
    書き忘れてましたが

    昼の部 12時開場 12:30~14:30くらい
    夜の部 16時開場 16:30~18:30くらい

    でした!

Page

Utility

Entry Search

Archive

KoKoRo_no_Tansu_Hortense