Entry

第二次領拡名古屋再征服

第二次領拡名古屋再征服

 行ってきました!例によってチケットとドリンク代の500円玉を握りしめて列に並ぶ(`・ω・´)
パスポートもばっちり持参。スタンプは名古屋城でした<背景の都市シルエット
(埼玉→埼玉アリーナ?/大阪→食い倒れ人形/仙台→伊達政宗像/名古屋→名古屋城)

zepp nagoyaも仙台の時と同じく白軍・黒軍の旗持ちが2階。ライブ始まっちゃうとステージばっか見ちゃうから旗振ってるところが見られなかったー中野では見れるかな。通路の端っこにいる臣下の格好をしたガードマンの人の姿勢とかも格好良かった。体格いい人だったのかな!とか結構会場キョロキョロ見渡してしまいました。結構色々面白い。
■開演!
流れはいつも通り。

    • いっつもなんですが、何度見ても最初見られるshaytanにときめきます。
    • ここは聖戦の名古屋(預言者)
    • 名古屋といえば世界の…サランダ!→山ちゃん!(サランダ)→世界のぉ~(預)→山ちゃん!(サランダ)→せかぃいいいのおおおおお(よry)→やm
    • うるさああああああああああああああいいいいいいい!(エーニャ)(…だったかトゥリンだったか…!orz)
    • トゥリンは名古屋なら何がいい?→トゥリンは…天むすがいいです~(このREMIがものすっごい可愛くて困った…いくらでも買ってあげるよ!!!という気にさせる)(危険)
    • たしかまた問答で、最初の世界の→山ちゃんみたいな繰り返しがあった気がするんですが記憶がorz
    • エーニャもサランダに「うっさい!」言われて預言者と一緒に「あぃとぅみ(い?)ませーん!」ておでこをぺーん!て叩いてた
    • 紗幕の向こうでザワザワっとしとるし声かけてみろ→エーニャ「中日ドラゴンズ!優勝目指して、でら○○○」○○部分を失念…おおい私の記憶力よ…orz とにかく でら 使ってた!
    • そして何度行っても「レコンキスタ」のとこ燃える。最初の「──神よ!」っから立って歌う歌う
    • ギリギリで初めて黒軍になれました(かなり真ん中だった)!ちょっと嬉しい(笑)


■悪魔コンビ。会話、出た順番がかなりバラバラだと思いますが記憶を頼りに(・ω・;)

    • shaytan「私のことをシャイタンと呼ぶことは赦そう」「愛しちゃってもいいぞ」「だがシャイタンたんと呼ぶことは赦さない!」 ……愛しちゃってもいいんだ…いやもうだいぶその……もごもご…
    • 「カボパンとニーソはシャイタンの趣味です」ってライラが言ってた記憶なんですが改竄されていますでしょうか(誰にともなく聞くな)
    • シャイタン「貴様らもはいてこい」って言ってた気がするんだけど改ざ(ry
    • シャイタン「今日はまた随分といるな…5000人くらいいるんじゃないか?」ライラ「そんなにいますかね?(ちょっと笑ってた。可愛い!)」シャイタン「見えざる奴らがいるんだ…」いるんだ(笑)いやいるんだろうよ!シャイタンがそう言うなら!
    • シャイタン「これだけいると流石に勝てないな」何に(笑)
    • 今回はシャイタンが名指ししてく形でした。
      →Jakeはどうだ?=Jakeかー…ネコに弱いからダメだ!(Jake、ネコまねしてて可愛かった…)
      →あっちゃん…=姫カットじゃないからダメ
      →じまんぐ=汁が多いからダメだ!(汁ってー!/笑)
    • いつも通りikeがお仲間に(笑)
    • シャイタン音頭→チケット代+500円で教えてやろう(ドリンク代まで取るのか!)
    • ikeがみんなの代わりに払ってくれる→2015年までikeはタダ働きだな!とシャイタン(笑)
    • ikeとの契約はなんだかあっさり、爪を「ざくー」って胸に刺して「契約完了!」だった(早!)
    • どのタイミングでどんな話で出たんだか、シャイタンが「もえてしまえ!」(「もやしてやる!」だったかも…?orz)て…
      「くさかんむりの方で な!」て…
    • えっ…。………………えっ!?
    • 本当にいいんだな?とか後悔しないな?と念を押してやりたくなる衝動。(落ち着いて!)
    • くさかんむり……
    • こんな時どんな顔していいかわからない
    • 一生愛す。
    • ライラ「今回は私があるノートを用意してきました」じゃん☆!とばかりに、黒い表紙に白い文字で「Sadistic Note」と書かれたノートを取り出す
    • 「Sノート」です。  んっ?
    • これに名前を書かれた人はSになってしまうという…なんて恐ろしい…!
    • 「ライトが持ってるのはデスノートだけど、ライラが持ってるのはエスノートです」
    • 「出てくる前に「R」のつく人の名前を書いてきました」
    • Rと言われて最初に「R」EMIが思い浮かんでしまってスミマセン…「R」evoだよ!バッカ私バッカバカバカ!でも最近陛下陛下言ってるからーとか言い訳はききたくない!うわーん!「R」evo様でっすよね!
    • さてこの後どうなるかなっ、って感じで楽しそうなライラ
    • この間までにたしか何度もライラに「かわいいーーーー!」って声援があったんだけど、その度にシャイタンが「そんなことは知っている!」って言ってた。どんだけ独占欲(笑)可愛いっつか愛らしい悪魔じゃのう…
    • だがしかし名古屋では契約の接吻がありませんでした…!写真撮られただけだった!この悪魔!悪魔ー!!!好きだー!
    • 撮った写真はゆすりに使えるな→金になることならなんでもやった→まぁそれは別の男だが→悪魔だからな
    • 「...Reloaded」に行く前に「まてまてまてまて」とシャイタン。このままでやることになるじゃないか(マイクのこと)
    • シャイタンがマイクスタンドをセットしつつ おそろい~ねわたし~た~ち をハミング。(ライラとマイクの装飾がお揃い)もう二人で歌っちゃえばいいじゃない…!
    • シャイタン「これ(ヘッドセットのマイク)邪魔じゃないかな」
    • ……何……なにその甘えっ子な言い方……!ちらっとライラを見て言うのやめてもーホントやめて萌えてしまうから!思うツボだから!!!やめないで!
    • ライラが「ん?」ってなると「これしまってくれ」って言うんだぜ…?この流れ毎回書いてるよな、ってつっこまれそうだけどホントすごい萌えるから…!だってしょうがないじゃない!萌えてしまったんだから!
    • 萌え萌えうっさくてスンマセン
    • こんなに可愛いのに曲やるとかっこいいという……これがギャップ萌えってやつなのか…?答えてくれララァ!


■アビス登場

    • やっぱり走ってくる音だった(笑)埼玉からそうだったっけ?
    • 「まー随分盛り上がっとりますな」名古屋は他アーティストでもなかなか盛り上がらないんだとか?
    • 名古屋だけのために特別な応援方法を伝授→セルフディレイ
    • 「ディレイって知ってるか」って言った後、実演してくれる。ぐぐったけど説明だとチンプンだったので、あのー、マイクとかのエコーみたいなやつで「わっ!」→「わっわっわっわっ…」みたいなやつ!
    • この遅れて再生される「わっ」の部分をオノレで発声するという…<セルフディレイ。一人で1.5人前くらいの声援になる=この会場全員でやったら何人分くらいだ?とか計算してたような(笑)
    • せーので「Revoー!…オゥオゥオゥオゥ」(文字で書くとなんてマヌケな……<セルフディレイ)
    • アビス、Jakeの方を向いて「バカでしょー?」またそれかァァアッッッッッ!!!!!Jakeもアメリカンぽいリアクションで肩すくめて首振るし!!ひどい!もて遊ばれた!(笑)
    • 「バカ」はギョーカイでは褒め言葉なんだそうです。ごまかされた感満載なのは何故だ…!アビスだからか…?(笑)
    • でもJakeも頷いていたのでヨシとする。アビスやっぱり面白いなーというか楽しい!


■笛吹き男とパレード

    • いつも思うけどあのフルートはどこに隠してあるの…(笑)


■神々の愛した楽園

    • 領拡やっぱりDVDにしてほしい…RIKKIさんの歌声は勿論表情とかすんばらしーよ…
    • SHハマるまでライブDVDなんていらぬわ!と思ってたのになー。
    • で、YUUKI登場。遅れた理由→「緋い眼をした女の子が…」今回はどうした!?と思ってたら、「白髪で臙脂色のマントの人にスカートをめくられたって(泣いてたのでなぐさめてきました)」()内ちょっとうろ覚えorz
    • アビス……アビス逃げて燃やされっから!!!!!でもマントの裾くらい焦がされろ!とか思っちゃったい
    • ライラのスカートめくっただとぅううううううううう!?と思ってたら、なんか落ち着いて「…その子はえーと…バックプリントのパンツだったりするのかな?」とかワケわからんことを言うので ん? ってなった
    • YUUKIがアビスのその返しに困惑していたように見えたのですがどうなんだろう(笑)
    • YUUKI「んー…、そうなのかも…?しれな…」アビス「バックプリントのパンツの子のスカートしかめくらんのだ!」っぽい、ワケはわからないがとにかくすごい自信を持って言い返すので吹いた。
    • ええー…そういう趣味ー?みたいな(笑)じゃあエルのパンツはバックプリントでくまさんなんだろうか…?とかいらんことまで想像しましたスミマセン
    • アビス「だいたい白髪で臙脂のマントなんてそこら辺にたくさん……(会場見渡す)いない!?」
    • アビスやってるレイヤーさんがいないってことだったみたい。でも実際あのマント付けてると、アビスの後ろの席になっちゃった人は猛烈に泣けると思うの…前が見えないじゃない~(あとマントなしでもあの仮面つけてると領拡みたいなライブは本人がつらいと思う(・ω・;)あっつくて汗が…)
    • そうこうしているウチに国王登場のファンファーレ。名古屋も国歌練習はナシ。どっかに入ったMCで今日はホテル取ってないから~って話があったような…時間おしてたのかな
    • 開いた扉の向こうに浮かぶシルエットがなんかおかしい…
    • シャ チ ホ コ 
    • 陛下の頭上に天守閣がッッッッッッッッ!
    • 静かにバランスをとりながら階段を下りる陛下(笑)
    • 階段を下りながら、「♪っぼくのなっまえはしゃっちー っぼくのなっまえはほっこー♪」…ヤ○マー?!「♪っふたーりあーわせーてしゃっちほーこだー きーみとぼっくとーでしゃっちほーこだー♪」歌ったよ国王…!
    • これは国王にしかかぶれない、とか言ってた!首が疲れそうだった…
    • 途中破損したりしていた(笑)
    • 唐突に、YUUKIに向かって「あいかわらず不細工だな」ひっ!と驚いていたところ追撃でRIKKIさんに向かって「あいかわらずちっちゃいなー」(詳細微妙orz)。ど、どうしたの陛下……!と思ったけどアレか。Sノートか…
    • 陛下「心にもないことを言ってしまった!」アビス「それが本音だったりするんですよ」
    • なんだどーしたなってるウチに、そういえばさっきSノートとやらに…な流れでSっぽさだったのかアレ!みたいな
    • あれはSではなく無礼なだけなのではないか…!だがしかし本物様な所を見せられても困るのでまぁいいか…と思い直す。だいたいとっかかりなくS発言て難しいのでは(・ω・;) 陛下…陛下Sだったら怖いな…でもSっぷりも見てみたいかも…てかどんなんでも見たいからダメだもう。私の脳がダメ。
    • フライング・V・ローランが無い→今日はこれでやるか→ちっちゃいぬいぐるみの刀(二刀流)
    • ぬいぐるみ刀は押すと プペッ て鳴ったよ!
    • 陛下がぬいぐるみ刀でアビスの鼻の下の汗を拭いてあげたりしていた(笑)
    • そのぬいぐるみ刀をアビスが受け取ってしばらく二人で「ぷぴー」「ぷぺっ」「ぷぴぷぺー」「ぴっ」ってなんか会話してた。なんて話してたのかはわからなかった。
    • とてつもなくかわいかった としか……あれはあり得ない。現代日本にあるまじき可愛さ。なんじゃこりゃぁあああああ!だった。
    • 会話後半(あ、会話は通常です)、とうとう天守閣が壊れる(笑)
    • もうかぶってられないのでリオンに載せとく流れ。
    • フライング・Vもそろそろ呼んどくか
    • いつ呼んだんだかわからないウチに例の曲にのってフライング・Vが下りてくるも、リオンの頭にしゃちほこ載っけるのに夢中な陛下
    • あれっ、フライングV降りきってるけどいいの…!?幻想の音楽の神々から授かった伝説のギターなんじゃないの…!?(笑)ていうか放置プレイなの…?あ、Sノート?
    • フクちゃんのチューニング歴は170年!順調に延びていってます
    • あまりの可愛さに目が陛下に釘付けでしたが舞台上には歌姫が二人もいるんですよ!
    • なぜか陛下も上手袖にひっこんでしまう。あれっ…今までに無い状況……どうしたのかなーと思ってたら、ちょっとしたら出てきて「しゃちほこかぶってたら髪の毛が…」おぐしを直しに行ってたんですね!!!
    • なんで私そんだけのことにこんな悶えてるんだろうorz これが萌えってやつか…感情のコントロールってやつが利かなくなってるよーな…
    • 陛下が舞台袖にひっこんでる間に、歌姫二人が「あれー?」「まだー?」「帰っちゃおうかー」みたいな話を(笑)
    • なんで誰も彼もこんなに可愛いのかSound Horizon Kingdom…!



すみません思い出してたら萌え疲れてきたので今日はこの辺で勘弁してやらあ!違う、スミマセン。
この辺で一旦終了~
…書いていてこれは本当にライブで起こったことかどうか…記憶に残ってるとこを思い出して書いているはずだけど、どこか捏造というか妄想書いちゃってたらどうしようと不安になってきたり(・ω・;)

 絵とか入れられたらもうちょっと読みやすいんだろうか…とか思いつつ、ロベリアをハァハァしながら描いてます。あとちょっと、東京公演の前に描いておきたいものも(・ω・;)色々間に合うのかな…いやいや、私が頑張ればいい!
 ロベリアやっぱり好き。10/7の新刊予定は「紅の歌姫」です。ロベリア中心本。その他に出せたらHiverの夏の続き…か、イベリア小ネタ(シャイタンとライラばっかりの小冊子)。どうなるやら!ロベリア本で手一杯な気もするorz

 そういえばここんとこ二人ほど「あのレポは思い出しながら書いてるの?」って聞かれたのですが、そうです、思い出しながらです。だから間違いが多くてスミマセン。なぜそんなに長くなるのかというと、いらんツッコミが入っているからです……ホントの流れがわかりにくかったらスミマセン。とりあえず私の思い出メモです。こう書くと微妙(・ω・;)

 いろいろと落ち着いたら思い出しながら絵を描きたい。です。秋冬が大好きなので早く涼しくなって欲しいなー…絵茶もやってみたいよ!(名古屋でちょっとそういうお話したら俄然やる気が出てきた<絵茶)

領拡名古屋再征服

名古屋の「恋射ち」最っっっ高だった
マジでマジで。

ピックが飛んできたけれど隣の男性がキャッチ。
う………ううん、いいのいいの。おめでとう!
いつまでもピック一枚でしょんぼりしていられないんだぜ。
ピック一枚よりライブを楽しむことが先決なんだぜ。なんせ曲は賢者だったし!!
領拡でも相当な盛り上がりの一曲です楽しめ楽しめ!

もっといいもの貰って帰ってきたもん

モノより思い出
「恋射ち」もなにもかも。「Mother」のギターも。超←重↓力↑!も。「蒼と白の境界線」も。メンバー紹介の「誰にしよっかなー♪」に至るまで。


この言葉ひとつで自分を納得させた…ありがとうマ○ターカード。
心強い言葉だよ……うっ……

くやしくなんてない…!

なんですかもうみんな本当に陛下と歌姫とメンバーが好きで仕方ないよね!Sound Horizon Kingdom!だね!意味わかんないね!うん、すっごく楽しかったんだ。正直まだ浮かれてんだ。たぶん!

ライブレポはなんとか上げたいところ!!!
すごいハシャいだライブだった!

ぼんそわー

もう自分の作業全てに疑問形ですがシャイタンが難しいことだけが確実に言えると思いましたorz
イベリア本とか出したいーなー…クロセカもまた描きたいー沈んだ歌姫描くぞー!!Hiverもまだまだ描くぞー。シャイタンたんも!なんなのこの萌えの連鎖は…!あーもうちょっと描くの早くなりたいorz 練習次第だろうか!

「Dawn Horizon」様でのスペースNo.は67!
9/24のFEオンリーはクリミア39!
いい加減どっちかに活動絞った方が楽だと思うんだけどどっちも好きでどうしようもない!

明日はちょっと名古屋に行って来ます!

あれっ…

なぜコルセットでもないのにそんな締め付けてるんだ…(下の絵)
でもあの、足で押さえながら締めるの今度描いてみたい。

発作的にイヴェールを描きたくなる

ファイル 66-1.jpg
色々更新できてませんけどもちょっと一段落してからまた!
FEオンリーのスペースとかSHオンリーのスペースとか(・ω・;)

どっちも参加案内が届いて色々テンション上がり気味です。どっちも頑張る!
名古屋も近い……!

色々と

ファイル 65-1.jpg
バタバタっとしとります(汗)
サイトの引っ越し準備も進行中です。原稿の合間に(・ω・;)
画像はもしかしたらお目にかかるかもな感じの絵です。あともうちょっとがんばるぞー

妄想の中でシャイたんが意外とヘタレず頑張っています。ライラが問題だ…
イベリアの人達もちゃんと描きたいよーと思いつつRomanの人達を描いているとやったらめったら幸せになります。イベリア聴きまくってた中、ふと朝夜を聴くとうわーんってなる。って前にも書いたよーな…(・ω・;)

9/7 パンフのDVD、REMIさんの~>REMIの「はにゃ~?」(あにゃ~?にも聞こえますな!ハァハァ)やっばいですよね…!ぎゃああ!ってなりました。かっわいくって………!そして色々ときめきました。ロマン!ロマンですよ!(すみません)歌姫たちはホントみんな可愛かったですね(*´∀`*)シャイタンと戯れてるのも可愛かったと思います~!


拍手のみの方もありがとうございます~(*´∀`*)励みにさせて頂いてます。


パンフDVDについては東京(中野)終わるまで黙っておいた方がいいのかなーと思いつつ再生直後の陛下を見ては部屋で転げ回っています。とだけ…いやわりと全般……うん…

仙台領拡レポ追加

書き忘れ(・ω・;)
■独眼竜Revo

  • 紙カブトと眼帯してた時、次の曲の話になって「風林火山!」て言ってた(のはじまんぐさんだったかな?)
  • 武将が違うな、と言ったのは陛下

■壊れたマリオネット
  • REMIが「Thanatos...」って言ってた!!

■Mother
  • CDにならないかなぁ…!(切望)なんだか妙に好きなのですが今のところライブでしか聴けないからだろうか…歌詞気になるし間奏(ギターのとこ)心待ちにしてしまう。間奏後のYUUKIもすごく好き。切ない


あとレストランは日記に入れてる検索避けを信じて/外してみるていうかレストランて超一般用語だし(・ω・;)真夜中の判断力は低下がヒドイorz

あっ!あと拍手のお返事になっちゃいますが、「天秤」の「残念だったねぇ!」のポーズは聖誕祭からでは?って教えて貰いました!ありがとうございます~!(*´∀`*)レポまとめも頑張ります!
しまったーだいぶ忘れてるっぽい…おおお(汗)あのポーズやってる時舞台上のみんな可愛いかったー!


「澪音の世界」後の暗転中は会場からアンコール。手拍子と「陛下!陛下!」って声。
埼玉・大阪だと歌ったりとかだったので新鮮!「へーか!へーか!」ってすごい呼んだ(笑)

■即ち…光をも逃さぬ暗黒の超重力
  • 「Sound Horizonホッパー」(ホッパーだったかジャンピングだったか←ひどい違いですがorz)登場
  • 腰がまだちょっと調子よくないので今日はこれで飛ぶ!とのこと
  • いざ飛んでみると「超・重・力!」の時に大変。合わない合わない(笑)
  • それにしてもこの曲をやる時に言う「僕のロケットで君たちを宇宙に連れていってあげよう」(的。合ってるかな…(・ω・;))に萌えて仕方ありませんなんていうか可愛いんだけどかっこいいよ…自分の語彙が少なくて泣けるよ!orz
  • 今回ちょっと短いような…?(飛んだ回数が少なかった印象)

■Stardust
  • いつもの「これから行われる演目は…」みたいなナレーションがなんかよくわからない…えっ?方言?みたいな感じの…でも「おぼうけ○○代目の~」ってやつでした。おぼっちゃま君…?(びんぼっちゃまのインパクトしか覚えてない)
  • そんなナレーション始まりですが階段から下りてくるKAORIが今日もまたセクシー…と思ってたらおもむろにため息→「今日も…ひとり。」 吹いた。
  • 残念なことにそこの内容覚え切れてなくてorz とにかく陛下が現れて椅子を勧めジャケットを着せるの流れに。
  • 陛下登場の時、なんか「おはヨーグルト」とか「こんばんワイン」とか言ってたような…幻…?で、あってくれた方がまぁ…ああでもKAORIも笑い気味に「お…おはヨーグルト…」て応えてたような……幻…?なんだったのよー!(で、調べてみたら納得でした)(wikiって便利)
  • KAORI「超重力ジャンプでお疲れになったでしょう?」ここはいつも可愛い。陛下がその後「ああ、疲れた…自分で飛んだ方が楽だったんじゃないかと…」って言うから思わず頷いてしまいました。大変そうだったんだ!
  • そういえば大阪仙台ではワインの銘柄を言わなかったけどあれは埼玉だけ?「ムートン!」て2度も言ってる陛下はすごく嬉しそうでしたよーそして可愛かったですよー!また見たい
  • 舞台上手側で着々と白の準備が進む中、下手側であっちゃんとJakeを侍らせて(?)楽しそうに踊るKAORIがすごく可愛い!ウキウキな感じが(笑)
  • REMIが「ハートがピュアーな陛下にはやっぱり白が似合いますわv」のあと、聞き取れなかったんだけど陛下がなんか囁くよーに囁くよーに喋るので萌えでどうしようもなかった。です。
  • KAORI「なぜなのよー!」→発砲→陛下とREMIがのけぞって銃弾を避けるように…!ちょ、どっかで見たソレ!(笑)
  • 陛下とREMIを追いつつ階段途中で再度「なぜなのよぉぉぉー!」KAORIすごい。すごい好き。

■恋人を射ち堕とした日
  • これホントにもー……お願いだから領拡DVDにして下さい…!
  • 気になるトコの歌詞はだいたいわかってきたような!
  • アコーディオンの音ってなんか切なくさせますな
  • アコーディオンをwikiで見てたら代表的な奏者のトコに陛下が入ってた(・ω・;)
  • 15キロとかあんの!?<アコーディオン//こ、腰は大丈夫なんでしょうか…!陛下が持ってるのはそんなに重いのじゃないのかな…

■Romanのテーマ
  • Romanツアーで来れなかったから…って、弾いてらっしゃいました。仙台来たかったんだろなーって思いました…なんだろ、来て!って声が多かったのかな。

■銀色の馬車
  • 陛下、大阪では立って弾いてたけど仙台は椅子使ってた…腰だいぶ痛いんでしょうか(・ω・;)早く良くなりますように…!
  • アコーディオンの間奏の後の手拍子、なんとか頑張りました…!けど最後の一拍が微妙だった気が自分でするのでまた頑張ってきます…
  • つい直前までのアコーディオンすごい聞いちゃって(そこのメロディーもすごい好きなんだもの…!)忘れそうになることが判明orz
  • じまんぐさんもコーラスやってて「銀色の馬車」たまんない…!震えるわい!

■<ハジマリ>のクロニクル
■メンバー紹介
  • 暗転・アンコール(手拍子+「陛下」コール」
  • Tシャツに着替えたバンドメンバーが出てくる
  • 一曲始めてくれるのでノッてると陛下登場、メンバー紹介(順番覚えてなくてスミマセンorz)
  • サカ・ローランのジャグリングは絶対うまくなってる
  • えいちゃんは4つまで同時にキーボードが弾ける(んっ?)と、陛下が言ってた
  • あっちゃんが超・重・力!ジャンプしてた!
  • ken☆kenはメンバー紹介でその人が終わるたびにドラ○もんとかの声出してた(笑)
  • Jakeにはアコースティックギターが用意してあって、陛下に「Jake!」と呼ばれた後「禁じられた遊び」を披露。陛下「おおっ!」て言った後ちょっと聞いてたんだけど、唐突に語り始めたよ!ちょっとうろ覚えですが「あの頃、○○は貧乏だった。パンも買えない日が続いた…その時、アントワネットは言った。『お菓子を食べればいいじゃない』と…」こんな感じ!だったよーな!
  • 楽しかった…!
  • 亀ちゃん、膝にヴァイオリンの弓を挟み、ヴァイオリンを両手で持って弓にあてて「朝と夜の物語」のイントロ部分を…!すげええええええええええそんなこと出来るんだ…!と思いました。
  • 「亀ちゃんくらいになるともうこうやって(さっき亀ちゃんが弾いてた形)弾けるんだ」と陛下
  • そのマネっこがひどく可愛かったです…
  • REMIは亀ちゃんにヴァイオリンを借りて何かしてくれる様子。それを見て陛下が「気を付けろ!1億するぞ!」って。ふおお…
  • REMIは亀ちゃんに教わってたらしく、指の位置確認して「きらきらぼし」を弾いてくれました
  • 出来た時のREMIと亀ちゃんがものすごく可愛かったです。笑顔がさー…!
  • KAORIは側転を2回してくれた後(ここでREMIに「シャツ、シャツしまって!」ってアワアワ注意されてた/笑←2度の側転でKAORIのウェスト見ちゃった…!ほっそ…!)、前転の後180度開脚(やわらかい!)を見せてくれました!
  • YUUKIはRomanツアーで仙台来れなかった分ハーモニカ持参、「『君の大好きなこのメロディ』を吹きます!」で、Romanの時みたくホントに吹いてくれた…!REMIとKAORIがハーモニカにマイク向けてくれて、会場が戸惑い気味にハーモニカに「ららら」で合わせたらREMIが会場にクイクイッて手招きしてくれてマイクも向けてくれた……!!なんかもうその流れが素敵だったよーう!仙台素敵!
  • じまんぐさんは青葉城恋唄うたおうとしてまた きしべしろう って言ってた気が(笑)陛下の忘れ物、リストバンドを持ってきてくれました
  • KAORIが陛下にリストバンドはめてくれるんだけど今日はソフトにソフトにとかなんとかやってた!
  • メンバー紹介じゃなかったかもしれないけど、陛下も岸辺~関連で「岸辺露伴」て言ってた。どっかで。どこでだっけな…!JOJO読んでるんだ…!とか違う方向にドキドキしたぜ…
  • じまんぐさんが「我らが王、Revo───!」(ちょっと違うかも/汗)で、陛下が前に出てくる
  • シャイタンと契約したので、力が使えるようになりました
  • えっ ちょっと それ以上 どんなチャームを使おうっての…
  • 気合い入れてポーズ→振り→shaytanの【業火 是汝ノ王デアル】と同じ効果→炎マジで出た!!!
  • 更にシャイタン音頭に繋げると、シャイ「タン」シャイ「タン」シャイ「タンタン」の手拍子部分で炎が音たてて出てた!
  • 大歓声
  • これで300万くらい使ったな
  • うわあああああああああ
  • いつものように、舞台に上がっていないスタッフにも超感謝。「照明とか、さっきの炎とk…は、自分で出したんだけど、他の~」あくまで自分で出したと言い張る国王は本当に可愛い。
  • さぁ仙台領拡完了しました!領土であるという旗をたてるわけですが、旗持って舞台奥に向かう階段で「走れ俺の中のメロス!」自分で励ましてた…頑張れ王様…!
  • だがしかしどんな星の下に生まれてるのか、あの……SHの旗のサイドにある水色の帯が…セットにひっかかっちゃってて…
  • それに舞台の誰も気づいてなかった様子で……
  • じまんぐさんが「ここに領土拡大の───」って進めちゃってるんだよね…!
  • ひっかかった旗の一部は王自らぴょこぴょこジャンプして直してました(3回目くらいで直った)
  • 陛下最高です。仙台最高。
  • 国歌歌いながらどうしようかと思ってた。萌えと燃えで。スミマセン萌え90%超えくらいだった



本当に行く度おなじとこで萌え違うとこでも萌え、です。モエモエ言うなぁー!とか自分でも思うんですけどこればっかりはorz
仙台、すごく楽しかった!生ガキの写真を見るたびに食べてくりゃよかったと後悔満載ですが。あと牛タンもすごく食べたい…牛○行ってくるか!

ではは、またしても長くなってしまいましたが仙台レポこれで!
思い出し追加があったらまたー!図解したいのもあるんだけど(・ω・;)

Page

Utility

Entry Search

Archive

KoKoRo_no_Tansu_Hortense