Entry

一期オンリーお疲れさまでした!

新刊や既刊などお手に取って下さってありがとうございました!


一期コスの方々とか、もう見る度にテンションあがってました…
レティーが居たのがもうホントにね…!!
紅蒼歌姫も見れて眼福眼福
髪飾りとかドレスすごい素敵だった…


お隣の真美さん
一期話が出来たりと楽しい1日でした!
アンソロも買っちゃったよね///

合同新刊はページ数ぎゅうぎゅうで余韻とか作れずスミマセン
編集力に問題があってだな(編集→わたし)
表紙はほぼにじますさんがやってくれたよ!ありがたい…

ホント一期本間に合って良かったです…お疲れさま!


そして冬コミ、スペース頂けてました!
新刊を頑張りたいと思います。
その前に白樺湖でいかに忍びの術を発揮するかという課題が…
(いかにRevoさんの視界に入らず観察するか)
今欲しい本は「1週間でマスターする忍びの技とコツ」です

4サークル合同本は冬コミにも搬入します
宜しくお願いします〜!

いろいろ頑張ってきますです

一期オンリーの新刊

脱稿しましたー
はー…

間に合ってよかったです
表紙とか告知のページに載せてみました

気づけば世間様はハロウィンじゃないの…
毎年なにかしたいと思いつつなんもできずに終わってしまうorz

当日一期オンリーに参加される方
よろしくお願い致します~(*´∀`*)


前の記事のコレはあれです
> ところで
>
> ダンケしぇーん!
>
> について何事なのか2文字で説明してほしい

答え:れぼ

答え2:愛す

おいいい!本家更新が

来てるじゃないのさ!!!!!
毎年ホントに…きっと大忙しなのに更新があるとかホントに…!
7年目で7thで7づくしですなぁ
7が赤黒かったりして絶好調ですなぁ       好きだ!!!

そして63枚はもしや…yokoyan神が描いていらっしゃるのかい…
正直イドダンサーズ63人と見切れるメルメル+エリーゼでも
買うわと思ってたんだけど63枚サービス…大サービス…?
ていうか画集をだな…イーリオンの前にいる奴隷軍の絵とか切実に
欲しいわけよ


ところで

ダンケしぇーん!

について何事なのか2文字で説明してほしい


あっ
一期オンリーの原稿やってます
アレッサンドロとロベリアのお話し。短い。
アレッサンドロの安定したアレ加減が愛おしい今日この頃

「復讐するためのなぁ!」の、このっちゃい「ぁ」が好きで困るわ
「な!」って言い切ってると見せかけてちょっと聞こえる「ぁ」がね。
ね。

書き出すと止まらないなSHは!!!!!!

でも正直アレッサンドロの外見に困っている(・ω・;)

Sound Horizonメジャーデビュー6周年

Sound Horizonメジャーデビュー6周年
おめでとおおおおおおおおおう!!!!!(*´∀`*)

SHの曲が聴けるとゆーかライブリアルで行けたり、
同じ時代に生活できて良かったー
アルバムの発売を楽しみにできるタイミングでハマっていて良かった!
初回特典で迷えるタイミングで…よか……

63…?だと…?
何がどーなってるのか楽しみじゃないの

メジャーデビュー6周年おめでとおおおおおおおおおおおお!!!!!!(*´∀`*)

エルたん本

ふっほっほ
参加させて頂きました(*´∀`*)というわけでリンクリンク♥


エルかわいいエルかわいい!
エルの華奢さとかすごく好き…!
「エルの肖像」聞くと少年と少女にすごい夢見ちゃうんですが
結局謎がわからなくてですねorz
SHあれよね

謎はすべて解けた!!!!!!!!!

がなくて、そこがまたたまんない。
犯人はお前か?!(わかってない) なところがね、こう、ね?
真実はいつも一つとは限らないところがね
いや一つなのかな たどり着けてないだけなんでしょうか汗





沈んだ歌姫妄想に入ります
歌聞きたいなー 生で聞きたい…
沈んだ歌姫の掛け合い…今もっと複雑になるんじゃないの
そんなんライブで聞けたらしんでしまうわ

なんでこんなジュリロベ好きなのか理由も忘れたわい
百合カプとか初めてなんですけどどうすればいいかわからない

一期オンリーに出ます

http://haruka.saiin.net/~d1/shonly7_4.html

4サークル合同スペースでございます。
どんな感じになるのか想像つかないけどなにやら楽しみ!

お知らせサイト、私が作ったのですが殺風景すぎてスミマセン(・ω・;)
もうちょっとこう、なあ!ねぇ…

タイトル来たあああああ

来ましたね…!
特設の文字、シルエットがお墓になるのかと思ってたら教会だった…!
おおおお ど、どうすればいいんだ…

発売日まで正座して待ってるだけしかできませんけども?
あ、あと貯金もしておかなくちゃね…

メルメル続投なのかなー


コンサートのチケットは希望日取れたし!
白樺湖も行ってきます
浜名湖の時も思ったけど光学迷彩がほしい

Page

Utility

Entry Search

Archive

KoKoRo_no_Tansu_Hortense