虚構と現実の狭間*
* 2010/11/08 (Mon) 原稿始めました
取り敢えず合同誌下書きから。
個人誌やっぱり無理かもしれぬ← 自業自得、知ってる

お久しぶりです生きてます。
イカちゃんが可愛くて辛いfmtです。
何だかんだで今期アニメ結構おっかけています。

今年も年賀状企画はじめました。
あなたのお家にワカメがやってくるw←
宜しかったらどうぞ^^

さてと昨日の荒川ケロロ見ながら原稿します

* 2010/10/30 (Sat) ふゆこみ
合同サークル名義での活動となりますが
冬の方受かりました、東Q-02a「The last Judge」となります。
当日は合同誌と、何か出来たらいいなと思っていますが……
後者には期待しない方向で← 後で同人頁にも書いておきますがとり急ぎ。

ただ、当の本人が29日に来れるかどうかは解りません。
相方・ポニーさんが当日いろいろやって下さる形になります。
黒企業故に〆日に有給取ったらdisられるので
去年みたいにいいように休みになれば来れるという訳でして……

うだうだ言っても始まらないので原稿頑張ります!!
表紙は痛い感じがいいなー、今回はハートのPPが張りたくて堪りません←

* 2010/10/11 (Mon) スタドラ2話……
ホンダの西園寺振りに更に磨きが掛かってますね!!
復活を心の底からお祈りします^^
個人的にはテツヤ×ジョージを推したいw
一月にオンリーあるようなので、是非ともホンダエロひっさげて
颯爽登場したいですね←
受かったら冬コミ(委託ですが)の方もあるんで
切羽詰まってますが(; ・`д・´)合同誌の方と、
暁生西園寺辺りに挑戦したい。もっと酷い変態本描きたい←
あと合同誌の全年齢本ですが、あまりに成人向描きすぎて線引きが解りません←
ギリギリを地で行こうと思いますw

そしていざジョージ描いてみよう!と思いつつも巧く行かない。
長髪描きすぎて短髪本当に描けません/(^o^)\練習あるのみ!

* 2010/10/10 (Sun) 無窮の人物は幾度でも甦る
珍しく今期アニメは結構色々見ています。
個人的には銀河美少年がキてます。
トップでも触れたのですが監督脚本がウテナのスタッフなもので。
風山氏と榎戸氏。当時風山氏は西園寺の話のコンテを多数切ってまして。
でもってスタドラにもいた訳で、ワカメじゃなくて噛ませがw
彼こそホンダ・ジョージ、一戦目からあっけなくやられてくれましたww
緑髪でボクシング部所属で決闘用コスが腹チラなのでもう
初見から西園寺と決めていました(ポジションが)
スタドラの資格奪われちゃったけど今後西園寺のように何度でも
這い上がってきてくれる事を願ってます^p^
でもってホンダ自体も好きですよww
バックにウテナがあるとはいえ放映一週間でここまで好きになるキャラも
そうそういないかとwww

今日も放送あるんで見逃せないです>ω<
脳内の予告ではホンダがスタドラの資格を取り戻して
再びリベンジマッチだったかと思ったんだけど違いますかね←


ではでは綺羅星★<(`・ω・´)

* 2010/10/09 (Sat) わたしのノート展
行ってきました。
J・A・シィザーの半生を自身の写真や楽器で綴る人物博覧会と
言うべきかしら?
シィザーの若い頃マジイケメン、数少ない3次元で長髪似合う男性かと!
実際使われていたギターやドラムセットまでも間近で見られました、凄い……
元々画家志望だった事もあり、シィザー自身が描いた自画像や寺山の肖像画
も展示されていまして、その巧さに感嘆の溜息の連続でした。
寺山の肖像画、2メートルくらいあろうキャンバスに描かれていて迫力あった!
ウテナのDVD等も展示されてて、その中にはさいとう先生が贈った色紙や
中世の直筆楽譜があって更に興奮しました。中世西園寺曲っての抜きで好き!

将に神の軌跡を垣間見た感じでした!
到着まで時間掛かりましたが本当に行って良かった^^

拍手の方もありがとうございました!!
次回原稿もそろそろ着手したい所存です^^

最新の日記へ / タイトル一覧 / 検索
CGI nicky! Skin 海月屋 IMG ×noconoco×