虚構と現実の狭間*
* 2015/09/28 (Mon)02:18 ローウェル軍曹に歯磨きして貰いたいだけの人生だった

 150928.jpg 800×600 88K
SRヴィンちゃんお迎え絵がこれでいいのかって思われましょうがもうこれでいいや
エイジプレイの限りを尽くされたい、マ、ママー!!

ってことでモバマブTEイベ、久々に頑張りまして158位でしたやったぜベイビー!
地獄ユーコンの1/10位の課金率でVG4枚いけたのが本当嬉しくて

これでメイン小隊が修羅場みたいな感じになって最高ハッピーですね
(ホモ的な意味で)(VG*2、クゼブリ、サポートにヴィンさん)


* 2015/09/23 (Wed)00:52 カリスマはカリスマだったよ

 150922.png 512×512 243K
みちるさん描いてみたはいいけど慣れないことはするもんじゃないと思った

って事で今日はセラミュを見に行きました。
ウテキチとして一回くらい見ておきたいなあって思ったのとはるみちが出るというので行きました。
話の内容とか20年前から殆どずっぽ抜けてたんですがうっすらと「ああこんなのあったなあ」
っていう感じで幼女時代の記憶が微妙に甦ることもしばしば。
正直物心ついてから演劇なんかはたまーに見に行ったりしてましたがミュージカル
ってのは初めてで、こんなに歌が入ってくることに「!?」となったりもしましたが
踊りとか本当カッコ良かったね…… アクションとか男役の方のキレッキレな
素振りは惚れない方がおかしい位じゃないの?って位の熱のこもりようでした。
あとヅカOGの方が結構参加されていて、まもちゃんとかはるみちの方がそうなんですけど、
タキシード仮面様が超カッコいいのなんのって、あとはるかさんに惚れた。
みちるさんも愛らしさがありながらも舞台女優然りとした演技が
とても輝いていらしてと思います。
女児の頃から割とまこちゃんとかみちるさん推しなとこがあった気がするんですけど、
もう最高だった(語彙力の不足)
あのヅカ立ちっていうの? ウテナ立ちみたいなの? 本当にキマってました
はるかさんは敵にやられていてもなおみちるさんの事を庇ったりしてるのが本当に
「天王はるかさんが実在してる……!」って感慨深くなってしまいました。
あと結構部隊や通路から近かったこともあって間近でセーラー戦士が
通ったんですけどもう興奮しかなかったです。
プルートサターンの外部戦士もめちゃくちゃカッコ良くて!
サターンの子はプリパラでおなじみのぷりずみーの子と聞いて
あの茶番(プリリズ実写パート)は無駄じゃなかったんだ……と思って
しまったんですが(ひどい)ほたるちゃんの可愛さが引き出されていました。
敵キャラもアクションもそうでしたが個性豊かで見てて楽しかったです。
最後総出でムーンライト伝説踊ってくれたのは本当によかった……!

正直ウテナ何かに比べたらセラムンの知識めっちゃガバガバ(長いし……)
なんですけど女児の頃の記憶とcrystal流し見程度でもとても楽しめました。
この機にアニメ見返したいですね ウテナスタッフの基盤みたいな人だいたいいるし。
本当行って良かったと思える舞台でした。
最後のお見送りでまこちゃんにカッコ良かったです!って言えたのも良かったです。
時間と資金の都合がつけばもう一回くらい見たかったです。


* 2015/09/21 (Mon)19:13 ライヴは一体感!
土曜日にアイカツ上映会行ってきたよ!

※ちょこちょこアイカツ映画のネタヴァレあります注意!


前に地元でアイカツ映画スマホ応援回に行ったときに、
幼女先輩とその保護者と私しかいないという何ともアレな状態だったので
リベンジの意を込めて横浜ハイヴを攻略してきました。
真心のコール&レスポンス最高でしたね!!!!
上映前にスタアニメンバーが登壇したんですがめっちゃかわいかったです。
スタアニに関しては誰がどの子の歌歌ってるとかほぼほぼ分からない状態
だったのですが、スタアニライヴに合わせて作られたというリアルシュガーコーデ
(劇場版アイカツの衣装)でなんとなく理解しました。ビビキスワンオフすっげー!
ライブ上映は映画館ながらこの一体感!そうだよ俺が求めていたのはこういうやつだよ!!

でもってアイカツ映画では既に映画泥棒のCMから盛り上がったり、
スマホアプリの準備するときにあかりちゃんにバブみ感じてたおじさんとか、
東映のロゴで「ありがとう東映!!」って言ってたおじさんとかいてああいいなあ
こういう雰囲気って思いながら負けずに珠璃ちゃん爆推しして来ました。
スマホサイリウムもすっごい綺麗で「そうだよこれだよ俺が求めてたのは!(2度目)」ってなりました。
最後の珠璃コール思いっきり出来て本当に嬉しかった。
新アイドルが出たときに「めんこーい!」「持ち替えるのよ!
ジャガイモをマイクに!!」ってとっさに出てくるアイカツおじさん達本当訓練されすぎてw
最後の最後、上映終了時に終わってからだと「みんな気をつけて帰ってねーー!!」「かしこまっ!!」
ってコール&レスポンスしてたのすっげえ面白かったw
来月まで待てよwって思ったんですが私もスタアニライヴ用のサイリウム、
プリパラパンフにくっついてたやつ(17色光る物凄い捗るやつ)だったので不問に処す。

今週のアイカツで順位に納得いかなかったりもしましたがやっぱりキャラや
ライヴシーンはどのアニメよりも最高なんだよなあ……
どっかで言及されてたようにいちごちゃんのサクセスストーリーじゃなくて
アイドルの栄枯衰退の物語として順応して見ることが出来てなかったんだろうなと思います。

でも総じてグラシアス!つまりアイカツ!ありがとう!!
過去に囚われすぎない程度に4期も見たいなあって思ってはいるんですが、
やっぱりいちごちゃんたちが忘れられない……ああユリカ様っ!

* 2015/09/19 (Sat)03:37 VGが討伐報酬で本当に良かった
あと50年来るなって言ってたそばから来やがったけど結果的にオケオケオッケーだったわ
休憩中にモバマブ見た時はVGいるのにどうやって手に入れるんだ!?って
ちょっとばかし混乱しましたが討伐報酬と聞いて早速頑張りました。
イベント開始から12時間、定時アイカツとかしてたのでマラソン始めたのが
21時ごろ、時間にして大体6時間でMMVGと邂逅しました。
こうして文字にするとちょっと狂気感じなくもない

課金したことはしたんですけど前回の1/10の課金で4枚MMどうにかなった……
ありがとう……ありがとうVG……あとはヴィンさん手に入れれば
推しCP手に入るんであとは転落しないよう頑張ります
といっても1000位以内だから多分大丈夫だろうけど
SRクゼも遂に実装されたのでガチャチケ欲しさに無課金で走ろう
いや〜〜〜やっぱVGってえっちだな!?

* 2015/09/17 (Thu)22:22 コンボイ司令官が爆発する!!
ほああああああああああああああああああ(ドカーン)
遂に来てしまった……TEイベント……


そして


SRヴィンセント・ローウェル軍曹!!!!!!


こりゃあ爆発も辞さない……ニャン❤
幾ら貢げばいいんだ……?
モバマブ課金用の金をローウェル軍曹のブックメーカーの取り分から
9割位貰いたいものですな ステラねーさんのエッチなカードも欲しいし

VGは来るんじゃねえ!ぜってー来るんじゃねーぞ!ニャン❤(CV:sgt)

※QTFのデ軍ネタでニャンニャン言ってたら投稿時刻が2222でワロタ

最新の日記へ / タイトル一覧 / 検索
CGI nicky! Skin 海月屋 IMG ×noconoco×