トップへ

12月27日 描きかけなの。
「あたしら描きかけやて〜」
魔法少女の定年は小6までだよね・・・酷いや。グスン(何!?


さすがに年末ってことで、ちと忙しいです。
家帰るのがどうしても遅くなって時間なかなか取れないですね。
というわけで、描きかけの1コマで失礼。

ゾイドジェネシスは・・・お、面白い。やはり見た目だけ媚びてるアニメより、
シナリオしっかりしてる方が見応えありますね。
多少のミスはあまり気にならなくなります。そりゃ、作画良いに越したことは無いのですが。
次回は戦争の現実を重く描いてくれそうな気配。
一輪車(?)押して歩いてるパンダも可愛かった。竹ランチャーにも予備があったとは。
アリア社長に次ぐ萌え動物キャラですな<キャラじゃないよ
コトナさんとフェルミ大佐もようやく対等な勝負が出来そうで楽しみです。

で、無敵団はまだですか。

web拍手へのレス
>なのは4コマの3コマ目のヴィータがよかった〜続きは描かれるのかしら?
 
ありがとうございます!感想頂けるとやる気出ますよ。続き上げられるように頑張ります。
>成る程。それでアイキャッチでヴィーたんがサンタになったわけですね! みづき
 アイキャッチ。すっかり忘れてました(汗)。 でもその方向で行こうかな?

12月26日付 なのは4コマ描いてみた
4コマへ
突然で、しかもタイミングずれなネタですが、なのはの4コマ描いてみました。
シグナムは結構メルヘンな思考持ってるんですよ。多分。

25日のアップだけど26日扱いに。もったいないですからね。
今週は忙しくなりそうですし。
また描くかどうかはやる気次第です。
マンガ描き慣れてないのでもっと経験積みたいところですが。

にしても、急いで描いたので疲れたでありますよ〜。

12月25日 ミィ様サンタの成すがまま
ミィ「ほらほらー。さっさと歩きなさーい♪」
ルージ「な、なんでオレがこんなこと〜」
コトナ「んーーー!!」
もうすぐ今年も終わりかあ・・・。

間に合ったような、合ってないようなクリスマス絵

コトナさん、なんだか大ピンチです。欲しいですか?(えぇ


web拍手へのレス
>>> 「酷いキズ!」って、血一滴も出てない…のは、テレ東規制のせいでは?
>プロデューサーの違いで流血したりしなかったり、規制の差が激しすぎますけどね…
>NARUTOなんて血がドバドバ出まくりですし。
 テレ東は無駄に規制キツくて作品の良さ殺してることがよくあるように思えます。
 過剰に規制するくらいなら放映権持つな、と言いたいくらいです。
 ジェネシスは流血シーンよりもフェルミ大佐のセクハラを規制した方がいいような?(笑
 NARUTOは今は観てないんですけど、割と原作に忠実にやりたい放題でしたねえ。
 規制がゆるくて羨ましいってばよ。

12月22日 黒翼の女神
「おかえり。みんな」
鹿児島、大雪。10cmくらい積もってますよ。
家から出られなくて午前中は自宅待機になりそうなので、前日に線画を描いていた
夜天の王の色塗りを。そして更新。
守護騎士復活から女神様(?)降臨までの流れが一番燃えました!
六枚翼ってことは魔力最強ですね(タイトル違い
大規模な被害よりもはやての家の心配するヴィータやシャマルがいいですな。
第3期ははやて達メインで良いんじゃないですか?(え

ズバっとぶっ飛ばす!アルフ、素敵。扱い地味だけど。
一方的にボコボコにされる暴走プログラムさんが途中からかわいそうになったりもしましたが。
にしても、恐ろしい9歳児たちだ・・・。彼女らにかかれば世界のひとつやふたつ簡単に・・・。
DVDで直したほうが良い所も多そうですね。

うぅー。寒い・・・。

12月20日 ディガルド四天王、結局全員脱がされる。
「お姉ちゃあん・・・」
>ゾイドジェネシス第37話
あの〜・・・
ソウタがめっちゃ可愛く見えたんですけど・・・・・・。
僕はもうダメなんでしょうか。

今回の作監の人が入ると絵柄がかなりかわいく、丸っこくなりますねえ。
その人の絵柄が出てるところは良いんですけど、そうじゃないところは・・・。
本当にさ、”漢字3文字”の人達が作画に並ぶと色々と致命的なミスが目立ちますな・・・。
「酷いキズ!」って、血一滴も出てないし、服もえらい綺麗だし。↑の絵くらいはなっとかないと変でしょ。
でも最近はシナリオが良くて結構面白いです。

コトナさんとジャークは見た目派手なクセに相変わらず地味な活躍で(褒め言葉)。
それはいいんだけど、あの包囲網をどうやって抜けて敵基地まで探れたんだよ・・・。
その辺描いて欲しかった・・・フェルミンが簡単に逃がすはずないじゃないか!もったいない。
アーラバローネのドッグファイトは良かったなあ・・・(遠い目

しかしロンって良いキャラだなあ〜。裏切り疑惑が薄れてがっかりしてたけど、好き度が上がってきました。
絶妙なセリフ回しや、諦め半分ながらもしっかり戦っちゃうようなトコが良かったです。

ムゲン1機だけでコング押さえ込んじゃいましたけど、ああいうのもやめたほうが。
今時の子供達は細かい経緯とか無視して、常にライガー最強だと思っちゃうから。


ちなみに。自室の電気ストーブ1本だけ点けて今日の絵描いてる途中、
家族がレンジとドライヤー同時使用。バツンッ!と、ブレーカー落ちました・・・。
塗り入ってたのに描きなおし・・・。泣きたくなりつつ、描きなおしました。




なのはA's。
八神はやてが神に見えてきました(何

12月18日 人気ないかもしれないアルフ(涙
よっしゃ!
昨日の夜から今日早朝までの、なのは絵チャで描いたアルフ。
今度はちゃんと大きく。第一期の私服です。
しかし、朝4時くらいまで絵チャに居ましたが、誰からも、1度もアルフの名前
出てこなかったような気がしましたが・・・全然人気無いんかな・・・。


昨日今日とかなり寒いですねえ・・・。
こっちは雪はかすかに降ってるかな?というくらいですが、各地大変そうですね。
事故には特に気をつけてくださいな。


スケートの浅田真央さん。凄いですよね。
普段はスケートとか観ないんですが、ちょっと気になったので放送3日とも観てました。
世界一の人がオリンピックに出られないってのは納得いきませんね。
なんでスケートにはそんな中途半端な年齢制限があるんでしょうか。
特例で出られるようになったら良いんですけどね。


web拍手へのレス
>上山氏のXGはご覧になりましたか?? 南雲さま的にはどうなんでしょう。拍手がガボちゃんだvbyギロ
 上山道郎さんのXGですか。掲載知らなかったんですけど、早速読んできました。
 漫画版ゾイドとジェネシスのクロスオーバーですね。非公式ならではの話ですねー。
 いや、無印の原作コミック絡みですから、バンたちは本物であるわけですが(笑
 でも読み切りなら結構いいかもしれませんね。バンがルージにいい事言ってくれました。
 ジェネシスの人たちはゾイドを道具と見てる傾向があるのが気になってました。
 その辺、バンたちが見たらどう思うのかなーとか考えてたりしましたよ。ゾイドは仲間ですよ。うん。
 ガボちゃんー。やはりお気に入りキャラですよ〜。活躍はまだですかね?(笑

12月17日 なのは絵チャ参加中。
憂鬱フェイト?
17日深夜現在、あるみさんのところで、リリカルなのはオンリー絵チャに参加中。
で、そこで描いたフェイトアップです。
12月16日 ToHeart2×、愛佳ルート中。
愛佳さえいれば他はどうでも!(え
ToHeart2、かなりのんびりやってます。愛佳ルートに入って5月10日まで終了。
誕生日イベントくらいCG追加してくれれば良かったのに・・・気が利かないな・・・。
愛佳のセリフはPS2版であったものも全部聴いてますが、
他のキャラはほとんどすっ飛ばしてますよ。

web拍手レス
>ゾイドの鳴き声…オーガノイドですがジークの泣き声は可愛かったです♪
 ジークは始まったばかりの頃は違和感ありましたが、慣れてくると可愛く見えてきましたね。
 時々喋ってるのがなんとも良い感じでした〜。
>つか、ジェネシスのアニメ製作どこだろう、と疑問に思ってます…
>XEBECと組んでた頃のゾイドが懐かしいです^^;

 HP等で見ると”小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント”てなってますが、
 どんな人達が作ってるんでしょうね?
 アニメパートの作画が酷かったことは言わずもがなですが、
 正直、ジェネシスはCGも軽くて薄っぺらで不満ですよ。動きもなんだか変な時ありますし。
 あの頃の重量感とスピード感が共有されたゾイドの表現は良かったですね。
 毎週”めちゃくちゃ動きまくる”機獣たちに燃えていたものでしたがー(遠い目

>アルフいいですよね!最高ですよね?!!(黙れよ
 男気感じる姐さんキャラは大好きです。たくましい肩や二の腕がたまりませんよ〜(笑


仰木監督死去・・・昨日の夜のニュースで観て驚きました。
命を削ってオリックスバファローズの船出を支えておられたわけですね・・・。
ご冥福を・・・。

12月14日 こいぬフォームに続いて、こどもフォームを身につけさせてみる
「フェイト〜。遊ぼー?」
第一期ではあんなにフェイトに尽くしてあげていたのに、
A'sでの扱いはイマイチな気がしてきたアルフ。
(夢の世界では完全に愛玩動物と化していたような・・・。)
なんとなく縮めて描いてみました。大きいのがいい人、ごめんなさい。
これ描くに当たって改めて設定画見てみると、いいガタイしてます。男前です。

自分の意志の力だけで闇の書さんを更正させたはやては立派ですねえ。
変態双子仮面が余計な事しなければ事態はもっと丸く収まってた気もしますが。
12話は大決戦!て感じでしょうか。燃えさせてほしいです。



ゾイドジェネシスは大変ですね。ついに(やっと)空からの襲撃ですよ。
コトナさんだけじゃフェルミ大佐の相手するだけで精一杯ですね。
同盟軍が全滅してもおかしくないくらいの状況です。
無印ゾイドのノリだったら、無敵団が飛行ゾイドで助けに来そうなんですがね(え

今週分の結構好きな話でしたよ。子供視聴者が話を理解出来ていたのかは分かりませんが。
ただ、世界の運命を左右するほどの大事態にも関わらず、
問題を解決したのは12歳と11歳の子供です。大人たち、しっかりせな。
ソウタは・・・やっぱり生きてたんだね。ルージと組んでデビューとか狙ってる?

ランスタッグの咆哮が聴けたのも嬉しかったなー。
ジェネシスのゾイドって、無口なやつらばっかなんですもん・・・。
ほとんどのゾイドが鳴かないのがずーっと不満でした。
作り手のこだわりをもっと出して欲しいもんです。

12月12日 特別賞でした。
最初期メインキャラ。
ゾイドコア・ドットコムのゾイドイラストコンテストの結果が発表されていました。
上のイラストを出品していたわけですが、特別賞を貰うことができました。
気に入って頂けた方々のおかげです。ありがとうございました。
ちなみに、商品はブルーコマンドウルフだそうですが、
物が欲しいというよりとにかく入賞したかったのでホッとしてますよ。
場所が場所だけに、キャラだけでは厳しいかと、出してから思ってましたので。
次があったらゾイドも描かねばですよ。


相互リンク
絵チャでも話す機会があったみづきなぎささんのサイト、Fate Affection
とリンクさせて頂きました。
先にリンクしてくださったので、そのお返しという形ですが。
今後ともよろしくお願いします。

12月11日 郁乃と草壁さん
ToHeart2絵チャにて描いてきた郁乃と草壁さん。とりあえずアップです。
12月9日 やっぱ愛佳はいいね
完璧超人・愛佳
ToHeart2XRATED。Leaf通販で8日に届いたので始めてました。
でも凄いのんびりですよ。Xなシーン見てないし、今日は全然してないし!(えぇ
まだ新キャラが出た辺りなんです。
PS2と同じトコなぞってるだけでも愛佳は凄く良いです。完璧超人ですな。
シナリオによって人格が変わってしまうタカ坊には困ったもんですけどね。
でも今もゾイドジェネシスDVD観てたり・・・<ゲーム頑張れよ


あー・・・眠い・・・真夜中の更新はキツイですな・・・。

12月7日 がっかりだヨ!ジェネシスDVDボックス
ゾイドジェネシスのDVDボックスが届きました。よし。5話まで観よう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ほ、本編が、全然修正されてねえ〜〜〜〜〜凹。
バイオラプター隊長機の色が突然変わってたり、ジャークの尾の色が違ってたり、
コトナ服の模様間違ってたり、各所で作画が破綻してたり。
数々のミスがそのまんまでした・・・・・・。
コトナ太ももにミスのあった1話のOPが2話以降のものにすり変わってただけですか?
はあ・・・なんなんだ〜。ちくしょおー。
え〜っと、激しく暴言吐きそうなのでこの辺で・・・。

責任者、業界辞めろよ!

web拍手レス
>結界を張ってたのも闇の書さんだからしょうがないかと。
 個人的にはアルカンシェルの地表攻撃VS闇の書希望
 結界のトコは失念でした。アニメにご都合主義は必要ですけど、
 捻くれ者なのでツッコミたくなっちゃうもので。
 あれだけ騒いでたんですから、超パワーを見せて欲しいものです。

>結局、因縁・クロノパパの死が始まりならそれを終わらせる権利を
 クロノ(遺族)に託したのは納得できるかと
 出来ることなら、クロノがあれを使わずにすむ様なハッピーエンドだと良いんですが・・・。

>某世紀末救世主伝説のゲーセン対戦格ゲーを見て思ったこと…
>「ガボールって、あのゴスロリっぽい服じゃなくライダースーツっぽいワイルドな服だったら…」
>ヘンな妄想でスマソorz
 キャラを知らなかったので探索・・・あー。なるほど〜。
 ガボールさんの服のセンスには正直疑問を感じますので(酷)、
 こっちのが似合うかも分かりませんね(笑

12月6日 初なのはなの。
なのは
PS2・ToHeart2公式HPの笹森花梨・誕生日壁紙。
去年から公開されていた壁紙と同じ絵柄が使われてる
んですけど・・・
どういうこと!?
不人気だからって(えー)こんないじめは酷いんよ〜。



で。
初めてなのは描いた気がします。
逃げる相手にでも思いっきり長距離砲撃しかける恐ろしい子っ。
戦闘力は3万くらいですか?<何。

第10話は・・・。なんかなあ・・・。微妙な展開。
あの2人とか、本当の意味での裏切りだったら面白かったのに。
魔法って便利な設定ですね。どんな無茶なことでも強引につじつま合わせられるから。
それに闇の書ってあんまり凄くないんですね・・・。
暴走前とは言え、結界さえ張ってれば現実世界へはノーダメージですか。
もうちょっと・・・なんとか・・・。


>ゾイドジェネシス第35話
 やれば出来るじゃないですか・・・。面白かったよ。ジェネシス始まって1番かも。
 ゾイドの動きが軽いってのはいつもどおりなんですけど。
 サーミックバーストがあそこまで激しく超強力だとは初耳ですが。
 どうせならガボールとダブルでやってほしかったなー。

 やっとバイオラプターグイが登場で空戦も本格化しますかね?
 反乱軍はクジャク1機+出る可能性のあるザバットでは対抗できないと思いますが。
 空は翼竜型が主力でしたしね。普通の恐竜型も出られてたら良かったのに。
 白レドラーがこっちに加わるってことは・・・無い・・・のか?

 次回はダ・ジンがついにキレますか?まあ、当然でしょう。
 愛する殿がないがしろにされてルージばかり出張ってるんですから。
 頑張ろうよ。おじさま・・・。

12月4日 故 アンナ・ターレス少尉
「私、死ぬつもりなんてこれっぽっちもないわ♪」
ゾイドバトルストーリーより。
ゼネバス帝国復興を目指すプロイツェンの息子・ヴォルフの幼馴染、アンナ。
ヴォルフのために命を懸け、ライガーゼロ戦にて散る。
重いよ、儚いよ。彼女の死は(号泣
PS2のゾイドタクティクスやファンブック3で語られてますよ。


>テイエムプリキュアG1制覇!?ぶっちゃけありえない!
たまたま競馬の実況中継にチャンネルが合ってみたら。なんか勝ってましたよ。
こういう名前の馬がいるってことは知ってましたが、G1で勝つとは・・・。

単勝22.6倍?やはり穴だったか。
いや、競馬は全然やんないですけどね。すごい名前だな〜っと。
そういやアレはもう観てないけど、3年目はキャラが(以下自粛
でもテレ東観られる人はその時間はそっち観ましょう。(え

12月3日 フェイト特攻!
「はああ!」
なのは。9話まで観てますよ。なんていうか、まあ、変態仮面ズ、ムカつく!って感じ。
みんな、最後はどうなるんだろう・・・。

フェイトのソニックフォームはシグナム戦でその効果のほどを示して欲しかったもんですが。
あれじゃ、ただ新コス着せたかっただけとしか。
日記絵、加工前。



ムゲンライガー組み立て。
ミィさまといっしょ
やはりブレードが硬いってのが良いです。リーチの長いムゲンブレードかっこいい・・・。
リーオすら練成するとは。エヴォルト恐るべし。 でも先端の出っ張りは削らないと・・・。
目の点灯、咆哮アクション+サウンドが付いたのも大きいですね。時々立ち止まって吠えてくれます。
腰のパーツも今度は固定。金色パーツも軟質を脱却。
出来ればブレードのアーム部の間接をポリパーツにして欲しかったところですが、
ライガーゼロ以来の良質ライガーな気がしますよ。
ただ、なんでパイルバンカーは可動しませんか〜。

web拍手レス
>東鳩アニメ……無印→リメンバーメモリー→東鳩2と、クオリティが劣化しているような…。
>いえ、キャプ画像しか見てない身がどうこう言える立場じゃないんですがねorz
 
残念ながら、そのとーりですよ・・・。無印はキャラデザも作画も完璧だったわけですが。
 リメンバーはクセが強いデザインで作画が時々崩れる、
 2はキャラデザ自体上手くなく、作画はかなり低いレベルで毎回安定・・・てトコです。
 シナリオも特に面白くもなく。絵を見た感じの評価で間違いないかと。
 ゲームの絵は良いんですがねー・・・(遠い目

>あ、ジェネシスの無敵団ですが……再登場するとしたら何に乗ってほしいですか?
 そりゃもちろん、ウルトラザウルスかデスザウラーに乗って来てもらわないと!
 そうですねー。夢と希望に実現性とゾイド商品ラインナップとCG素材の在庫(オイ)
 を織り交ぜて考えますと、

 ア・カン→ライガーゼロ(紅い帝国版)  サイコ→ブレードライガー  フリ・テン→ヘビーライモス
 ゴトシ→アイアンコング(デッドリーコングとラブラブ
(お))  ラ・ムゥ→ハウンドソルジャー
 
 てとこでどうですか?夢と希望が90%くらい締めてますが!
 とにかくコツコツの成果を見せて、ルージを見返して欲しいですよ。
>モルガなりカノントータスなりに乗っても生存しそうな気がしますw
 あの人らはもう何されても死なないでしょうね〜(笑

12月1日 かもりん会長誕生日
「今日は誕生日だったんよー!」
今日は笹森花梨の誕生日に設定されていたそうなので(設定言うな!)
会長描いてみました。ホントは普通に忘れてたんですがね。
髪の毛描くのが難しい会長さんです。

しかし、ToHeart2のアニメ版てば。ヘタレてますねえ・・・。作画もシナリオも。
私的に花梨だけはキャラと声の良さが出てた気はしましたが。
愛佳なんか無難な人すぎて、アニメだけなら絶対好きになれないと思いますよ。
原作のゲーム自体もシナリオはイマイチなんで、XRATEDでは良くなってるといいですね。

もう12月か・・・早いなあ・・・・・・。
ゾイドジェネシス DVD BOXの発売まで約1週間ですか。
ダメダメな箇所が少しでも修正されていて喜べるのか、
それともそのままで凹まされるのか?楽しみってよりも、怖いですよ・・・。
それにムラサメホロテックってのも、冷静に考えんでもいらんよなあ?
それでも初回版買っちゃうのが悲しい性です(泣


トップへ