11月29日 ヴィーたん |
![]() |
ヴィータを初めて描いてみました。 縞々のニーソが良いキャラですな。 ドラマCDで推定小学1年相当の歳と聞いてびっくりしたのは私だけ・・・? おはスタの生ありのままでlovin’Uの映像もなんとか観られましたが。 こやまきみこが言うにはセリフが一番の聴き所だそうで。・・・・・・・・・なんだかなあ・・・。 あの手の媚びてるエンディングは1クールくらいで終わった方がいいような気がします。 面白い事は確かなんですが、やはり本編の緊張感がねえ。 web拍手へのレス。 >初拍手ですが、ゾイドヒロインズの絵、イカスぜ!!w >あ、でもジェネシスは萌え目当てじゃなく、ゾイド目当てで見ています。あとザイリンさんやガラガ親分とかw はじめまして。ありがとうございますー。 僕も元々メカが好きだったんですが、アニメ始まってからはキャラにもハってしまいましたよ。 ジェネシスで一番好きなのはラ・カンおじ様ですよ。女性ばっか描いてますがね(笑 |
11月28日 ふぇるみん |
![]() |
先日のシグナム姐さん絵、 魔法少女リリカルなのは ポータル「時空管理局」様に補足して頂きました。 どうもありがとうございます!これからはなのは関係にも力入れたいですよ なんか糸を解いたら地獄に落とされそうな怖い物持ってるフェルミ大佐。 自分で描いてて怖くなりました<ガタガタ・・・ 怪しげでけだるそうな雰囲気がステキなお方です。 >ゾイドジェネシス 第34話 そのフェルミ大佐。なんか出る度に無理矢理入浴シーン披露してますが・・・。次回もやるみたいだし。 一体何を目指してるんだか・・・。しずかちゃん?いや、由美かおるの方が近いよ? しかし、唐突にメガネと知り合いだった、てこと明かされるとは。 付き合ってたとしたら、とんでもない色物カップルな。 ソウタはムゲン相手に秒殺。ソウタ、ちょっとかわいそうだったかも・・・。あれは死んでるよね? (某超有名ロボットアニメなら、核爆発に巻き込まれようともウケのいいキャラは死なないけどね) ルージ君。ザコには優しいくせにボスキャラはなんの躊躇もせずにトドメ刺しますか。怖い子です。 今回は全体的にジェネシスとしては出来のいい方だったけど出撃シーン。あれはダメですね。 25話の分の使いまわしだったでしょうか?あの場に居てはいけないゾイドがわさわさ。 ムラサメ2機目とパンダ3機目とゾウさん遊撃隊の亡霊が・・・。 あと、ハヤテの走り方変だよ。反乱軍唯一の空戦要員も今回仕事してないし・・・。 そして、月。あれって我々がよ〜っく知ってるあの月じゃ? あそこ惑星Ziちゃうで。きっと地/以下略 それにコトナはおじさまとくっついて欲しいんだけどなあ・・・。はあ・・・。 出来が良いと思える回でもツッコミどころは満載ですね〜。 でもムゲンはかっこええです。今日買って来てるので時間ある時に組み立てたいです。 web拍手へのレス >トップのリノンがベリーきゅうと! ありがとうございますー!そう言って頂けると嬉しいです!リノンは |
11月27日 シグナム姐さん |
![]() |
あるみさんのところの絵チャ参加中に描いたシグナムを載せときます。 現在(午前3時くらい)も参加中ー。 ・ ・ ・ 絵チャ。結局4時過ぎまでやってました・・・やや頭がふらついてましたが。 ゾイド話が出来たのも楽しかったなー。ゾイド好きの知り合いがあまりいなくて。 で、今日ソードウルフを組み立てました。 ![]() 発売後すぐ買ってたんですが、なぜかずっと押入れに入れてありました。 ケーニッヒと比べると小振りですが、なかなかかっこいいですね。 さすがフュザ期以前に出ていたゾイドの本体流用だ(お ただ、剣が展開させ辛いですね。シールドが固定されてないから一緒に回ってしまう。 首もすごい取れやすい。でも結構お気に入りですよ。 成型色がアニメと激しく違うのが惜しいですが。 おじさまフィギュア付きの色替えバージョンとか出ないのかな。それとも塗るしか? ランスタッグの色替えなんていらないのに。 ついでに ![]() ソードウルフの前身、ワイツウルフに組み替え。赤いから帝国仕様っぽいですね。 ムゲンは今週買ってきます・・・。 |
11月25日 「買えましたよ。貴明さん♪」 |
![]() |
金スマでしたっけ?日頃は観ないけど。なんかアキバメイド萌え特集でしたね。 あるみさんに「観れ!」って言われたので仕方なく(違っ)観ましたが・・・・・・ メイドカフェ他。イタすぎます。 僕はとてもじゃないですが入れません。ごめんなさい。安住に同情。 でもまあ、そのイタさが面白かったですよ(お ヲタの人の自分の趣味を堂々とさらけ出せる姿も男らしいですな。 ![]() ToHeart2 デスクトップアクセサリー の初回限定版買えましたー。 予約し損ねたので買えるかどうかかなり心配でしたが、地元の店で普通に売ってましたよ。 地方だから買えたんでしょうかね?都市部ではどうなんでしょうか。 そういうわけで、TH2から草壁さん。落書きですが、初描きです。 ゲーム本編よりも、某サイトさんのwebコミックで惚れてしまいそうに(爆 |
11月24日 1年以上前の・・・ |
![]() |
ん?この絵見たことあるような・・・ と思った方々。長らくお付き合いありがとうございます。(えー 今日も2時間残業。しんどいです(泣 web拍手へのレス >∞は軟質ブレードじゃないですよ〜。いい感じです。 おおー♪そうなんですか。最大の欠点が無くなってるわけですね。 かっこよさげですし、買うのが楽しみになってきましたよ。情報ありがとうございました〜♪ |
11月23日 ルージ君 |
![]() |
たまには男キャラを、と思いルージを。 ”一人でボスキャラ全撃破”なんて暴挙をやりませんように・・・。 今日はなんとか休み取れてました。で、 ![]() 溜めてたゾイドの中のひとつ、ハヤテライガーを組み立てました。 アニメでムゲンライガーに存在を脅かされてるかわいそうなヤツです。 スピードを生かさない敗戦を武装のせいにしてはいけないよ。ルージ君。 ムラサメの時の実績から言って全然期待してませんでしたが、 多少は反省したか、パーツの色分けや爪の結合の弱さは改善されていました。 ブレード等は相変わらず軟質ですがね・・・。先端の余計な出っ張りも切り取らないとかっこ悪い。 歩き方がムラサメと一緒ってのもどうかと。 ムゲン以前にこっちでも駆動系もいじって欲しかったんですが。 腰のアーマーがゆるゆるなのも手抜き? 右前脚のアーマーも型が悪いために上手くはまらず、そのままだとすぐ取れてしまいます。 パイルバンカーは何故か固定されて動かないし。 頭部がかっこいいのが救いでしょうか。 ただ飾って見る分には全体的にいい感じなんですよ。 ムゲンライガーは写真見る限り良さそうなんですが、大丈夫かな・・・。 せめて、軟質ブレードはやめて・・・(懇願 |
11月21日 再利用。 |
![]() |
前サーバーのHPで描いてた祐巳を載せてみました。 前は線をぼかしてたはずなので、加工しないで載せるのは初めてかと思います。 ・・・今日描けなかったから、というか、描く時間も無かったんですけど。 今はかなり忙しいのですよ。23日も仕事かも(泣 マリア様がみてる・・・途中まで読みましたが、最近読んでないです。 新1年入った辺りからいまいち展開が気に入らなくなってきたというか、作者さんの趣味についてけなくなったというか。 でも気分が乗ってきたらまた読みたいかも。 |
11月20日 好きだからこそ愚痴ってしまうんよ。 |
![]() |
製作途中のミィの鉛筆画。この子はフリルが厄介ですよ。 >ゾイドジェネシス33話 ラ・カンおじさま、人望無く仲間集められず・・・。 密かにジェネシスではおじさまが一番好きなんですけどね。 ルージが無駄にちやほやされて、おじさまの威厳が全く感じられないが悲しいです。 一軍の将があれじゃいかんです。もっと存在感示させて。 あと、コトナさんもいい加減に戦わせましょうよ。逃げてばっかりです。 バンブリアンの「2人目」登場・・・・・・・・・。おいおい・・・。なんか色々と台無し。 で、前回1人目を自爆させたってのに平気な顔してたロン。 あれもいかんですよ。ゾイドは生き物。ただのロボットじゃないんよ。 ルージ君。今回も別人になってました。 等身明らかに変わってるし、顔濃いし、眉毛太いし。 どこぞの熱血アニメの主人公みたいですよ。 作監によって特徴が出るのはいいんですが、ジェネシスのは下手な人が多いのが大問題です。 今回はコトナとソウタの掛け合いが面白かったですが。 次回は予告観る限りは作画良さそうなので希望持ちたいです。 >クジャクと戯れる?見習い・半人前トリオ。 ![]() 灯里の操るレインボージャークに倒された藍華さん? ARIA特典フィギュアは色々と遊べそうです。 |
11月18日 川澄綾子といえばリノンを連想します。 |
![]() |
運転中にボンネットから煙が出るっていうのはかなりスリリングな体験ですね。 修理と車検が重なって大ピンチです。10万近く飛びそう・・・怖っ。 アニメはジェネシスやってるところですが、最近/ゼロが懐かしくなってきました。 あの頃までは特に文句ない出来のアニメだったんですがねー・・・。 最終回は本当に熱かった。今にして思えば、ゼロVSフューラーの闘いは超凄かったですよ。 良いキャラもたくさんいましたしね。ジェネシスももっとがんばってー(切実)。 萌えとか、ぶっちゃけどうでもいいから・・・。 |
11月13日 今更パンダの魅力に気付くも・・・ |
![]() |
今日はすっごく久しぶりによそ様でお絵かきして来ました。子供時代のコトナさん。 回りたい所はまだいくつもあるので、どんどん描きに行きたいんですけどね・・・。 考えすぎなためか、なかなか・・・。 千葉ロッテマリーンズ、アジアチャンピオンおめでとー。 でも、中国戦。テレビ始まった時点で黒木がすでに降板してて切なかったです・・・。 観たかったのに・・・。 当初は買う予定のなかった 迷った挙句買ってきて今日組み立てました。 ![]() イロモノかと思ってたコイツですが・・・か、かわいいかも・・・。 背中の竹ミサイルや軽快に回転するタイヤもたまらんです。 そして二足歩行モード ![]() これの本体になってる旧ゾイドの熊・復刻版も持ってるんですが、 組み立ててないので二足歩行モードを初めて体験。 思ったより安定感いいですねー。しっかり歩きます。 てか、ホント可愛いな。買ってよかった〜。 ・ ・ ・ なんて思ってたら。32話。パンダが・・・。やっと全武装を使用したと思ったら・・・。 急に買いたくなった衝動は虫の知らせだったんでしょうか・・・。 でもまあ、別にいいんですけどね(えー メガネが今後どこまで期待に応えてくれるかが気になります。 >天空人? ・・・・・・爆笑。 >地図帳登場 家宝の世界地図無力化。元気出せ。元キダ藩陣営。そのうちいいことあるさ。多分。 >水着 ちゃうねん。覗きとか水着はゾイドアニメのお約束なんですよ。だからちゃうねん(何が |
11月12日 クジャクさん |
![]() |
とりあえずレインボージャークの写真でも。 彼(?)は正直、翼の造形が適当なので、翼たたんでる状態の方がかっこいいのですよ。 自分なりにこいつが一番かっこよく見えるのはこの状態。 ウィンドダンサーもなんとなく格闘用の武装に見えていい感じ。 ちなみに、僕の携帯カメラは紫が青っぽく変わってしまう様で。実際は少し色違います。 |
11月10日 10000越えおめでとー。ありがとー(一人祝い) |
![]() |
最近、伊藤静声に妙にハマってきました。 原因は「ありのままでlovin’U」を毎日聴いていたため。運転中の眠気覚ましに最適なのですよ。 「ついていっちゃおかなー」・・・あー・・・。良いなあ、もう! でもタマ姉より愛佳の方が断然好き・・・。 >アジアカップ 地上波で放送してますねえ・・・。 プロ野球を過小評価してるテレビ各局は放送しないかと思ってました。 こういう大会を期に、野球がより国際化していくと良いですね。 |
11月7日 ヨーヨー使い出たー! |
![]() |
観られました、ゾイドジェネシス。 なんていうか、今回も想定外の事を色々とやってしまってて、ある意味楽しかったです。 (作画はやはり褒められたもんではないのですが。) 手配書の似顔絵、面白すぎるよ・・・。 ルージ?お前誰だよ・・・。お師匠、酷え・・・(面白いけど)。ミィ様、そっくり!(え 多分ザイリンが描いたんだよ。うん。 イラストは今回登場のブラストル娘、ガボール。 ダメ虎団その一のボスの恋人だったそうで、男見る目なさそうですが。 やっぱちょっと変な電波系で、服装見た時点で笑いそうになりましたよ。 その服がフリ・テンとかぶってるような気もしますし、 髪型からかもりん会長を思い出してしまったり。 この人にも今後の活躍を期待したいです。 ゾイドの応急処置、今回は絆創膏のようなモノを貼ってましたが。なんだかなあ・・・。 毎回ツッコミ所が多いアニメですよ。 ![]() レインボージャークウインド。 パワーアップパーツセット買ったので装備させてみました。 少しかっこよくなったかも? でもウルフの剣とセットで定価780円ってのはあんまりだと思います。 構造もシンプルなのに。(でも買ってる人・・・ |
11月6日 売れてるみたい? |
![]() |
ミィさま一人バージョン(とりあえず・・・) ありのままでlovin’Uは通勤中のBGMになってます。 最初アニメで観た時は笑えただけでしたが、聴けば聴くほどいい曲に思えてきました。 テンポの良さがたまんない。 萌え嫌!って人も、セリフ無しバージョン聴けば印象変わるかと思いますがね。 日曜日ですが、リアルタイムでジェネシスを見られないところが悲しいです。 そういや、今回は女性の乗ったブラストルタイガーが出ますか。 もし先に必殺のサーミックバーストを出されたりしたら すでに登場済みブラストル乗りのティゼさんは立場なくなります。 殿より一足先に窓際行きでしょうか?(酷 今日中に何か描けたらまた載せます。 |
11月3日 風邪・・・熱・・・ |
![]() |
せっかくの休みなのに、風邪ひいてました・・・今もまだ熱が。 頭ぼーっとしてるせいでこんなことに(えー というわけで、ろくに何も出来ず休みが終わりました(泣 ゾイドジェネシス30話に出てきたダンブルは良いですね。 ばあさんなのにゾイド乗りなんて。しかもかなり強そう。 ケーニッヒウルフは元々好きなので活躍が楽しみです。 しかしミィさま酷いよ。あんなに殴るなんて・・・ 魚がかわいそう(そっちか! |