イャンガルルガ
撮影者/ともとも
DATE
肉質(数字が大きいほどダメージが通る)
部位 切断 打撃 気絶
55 50 60 0 20 0 10 5 100
40 40 40 0 30 0 10 5 0
背中 10 10 10 5 70 5 15 15 0
10 10 60 15 40 15 30 30 0
尻尾 40 10 10 5 30 5 20 20 0
10 40 10 0 20 0 10 10 0
25 25 25 0 15 0 10 10 0
その他
部位 水>氷>龍
弱点部位 切断 打撃 麻痺 気絶 睡眠
頭>首=尻尾 頭>首=翼 頭=腹>首 無効 15秒 10秒 20秒
咆哮 風圧
有効アイテム 音爆弾 閃光玉
×
シビレ罠 落とし穴
推奨スキル 剣士 ガンナー
耳栓 耳栓
部位破壊
部位 条件 備考
クチバシ 一定ダメージ 頭でのよろめき2回目でクチバシ破壊、3回目で耳破壊。
一定ダメージ  
背中 一定ダメージ 胴体でのよろめき2回で背中破壊。こちらも壊れにくい。
翼爪 一定ダメージ 翼でのよろめき2回で翼爪破壊。硬いので意外と壊れにくい。
尻尾 切断  
攻撃パターン
攻撃パターン 動き 威力 属性・
効果
備考
激怒 小振り   クック族と同じく踊りながら怒りを顕す。以降の攻撃の攻撃速度や硬直時間などが減り、威力が大幅に上昇する。
特に突進の出やブレスの速度が恐ろしく速くなり、威力も5割ほど増しているので事故死に注意すること。
噛みつき 小振り クックやレイアと同じく、その場で首を曲げて噛み付き攻撃。
回転尻尾 回転 全身を左回転させ、しなった尻尾による攻撃。一定確率で毒になる。
突進 突進   クックやレイアも使う、あの突進攻撃。嘶いた後に予備動作無しで行うことしばしば。
戦闘中にいきなりゆっくりと歩き始めた場合にも、予備動作無しでこれが来る可能性が高い。
ついばみ 突進 クック族伝統のついばみ攻撃。ハッフンハッフン言いつつ首を上下させながら突進してくる。
パニック走り 突進 これもクック族伝統の、ドタバタと突進する攻撃。
滑空攻撃 滑空 空中から地上を滑るように攻撃。
サマーソルト 大振り 特大 レイアのお家芸。一歩後ずさった後サマーソルトで尻尾攻撃。もちろん高威力+毒付加なのも同じ。
しかもレイアと違い、回転後少し前進してから着地するので、吹っ飛ばされた先で踏まれる危険性あり。
火球ブレス 大振り クックのような曲射のブレスではなく、レイアのような直線的な火炎球を吐いて攻撃。三連続の時も有り。
バックジャンプ 飛行 風圧
行動不能
後方に飛び退りながら咆哮【小】。同時に風圧【小】
咆哮 中振り
行動不能
その場で首をもたげ咆吼をあげる。モーションはゲリョスの閃光と同じ。
唸り クックと同じ、隙だらけの唸り。この後は高確率で咆哮が来る。尻尾に攻撃判定あり
巡回ルート
MAP:密林(昼)
初期位置 巡回ルート 瀕死時休息
10 6→3→10→3  
MAP:密林(夜)
初期位置 巡回ルート 瀕死時休息
6 3→6or7or8  
剥ぎ取り・部位破壊・捕獲・落し物
剥ぎ取り
部位 回数 下位 上位
本体 3 黒狼鳥の鱗
黒狼鳥の甲殻
黒狼鳥のたてがみ
黒狼鳥の翼
尻尾 1 黒狼鳥の尻尾
黒狼鳥の鱗
  部位破壊
部位 回数 条件 下位 上位
クチバシ なし 一定ダメージ 尖ったクチバシ×1
黒狼鳥の鱗×3
なし 一定ダメージ 黒狼鳥の耳×1
黒狼鳥の鱗×3
背中 なし 一定ダメージ 黒狼鳥のたてがみ×1
黒狼鳥の甲殻×2
翼爪 なし 一定ダメージ 黒狼鳥の翼×1
黒狼鳥の鱗×2
尻尾 1 切断 (剥ぎ取り)
 捕獲
捕獲タイミング 有効な罠
耳を閉じる
あまり怒らなくなる
足を引きずる
シビレ罠
(通常時)落とし穴
下位 上位
黒狼鳥の甲殻×1
鳴き袋×2
竜骨【中】×1
落し物
条件 下位 上位
怒り時に落とし穴を回避 竜のナミダ
黒狼鳥の鱗
黒狼鳥の翼
出現クエスト
HR 季節 クエスト名 難易度
(★)
狩猟地 登場サイズ 備考
ハンターズ
51 温暖期/夜 黒狼鳥の強襲! 8 密林 キング ハンターズクエスト
(狩猟)
51 温暖期/夜 死闘!激闘!黒狼鳥! 8 密林   ハンターズクエスト
(討伐)
51 温暖期/夜 無法の黒紫 8 密林   ハンターズクエスト
サブA:主目標への一定ダメージ
81 温暖期/夜 黒狼鳥と秘伝のメモ 8 密林   ハンターズクエスト
(討伐)
オマケ
オマケ01
撮影者/かえる
オマケ01
撮影者/かえる
オマケ01
撮影者/かえる
オマケ01
撮影者/かえる
オマケ01
撮影者/かえる