2008,05,11, Sunday
某ファーストフードのおじさんに着せてる画像みた。結構いけたので、おでぶちゃんに着せてもいいんじゃないかと思うであります。
我が家の母の日のプレゼントは、昔母が好きだった某名作劇場のDVD2枚でした。セーラとあしながおじさんの最終巻なんですが、パッケージの絵が今風な塗りに驚いたとです。すごいきれい。
ラクガキ。

無配本の前書き書いてて、うっかり盛り上がってしまったスキンシップネタ。
もう何度も何度も鬱陶しい程に主張してますが、ククールは「脱ぐとすごいんです」が良いと思います。で、そんな素敵筋肉を見て、エイトはなんとなく自分の胴回りと比較するべく抱きつけばいいです。抱きつかれたククールはうろたえるといい。「え?ちょ、エイトからお誘い?」とか期待したら、全然違っててガッカリするといいですよ。男子同士のスキンシップ萌えー
拍手押して下さった方、ありがとうございます!頂いたコメントも嬉しすぎて地面を転がる勢いです。頑張ります
続き▽
我が家の母の日のプレゼントは、昔母が好きだった某名作劇場のDVD2枚でした。セーラとあしながおじさんの最終巻なんですが、パッケージの絵が今風な塗りに驚いたとです。すごいきれい。
ラクガキ。

無配本の前書き書いてて、うっかり盛り上がってしまったスキンシップネタ。
もう何度も何度も鬱陶しい程に主張してますが、ククールは「脱ぐとすごいんです」が良いと思います。で、そんな素敵筋肉を見て、エイトはなんとなく自分の胴回りと比較するべく抱きつけばいいです。抱きつかれたククールはうろたえるといい。「え?ちょ、エイトからお誘い?」とか期待したら、全然違っててガッカリするといいですよ。男子同士のスキンシップ萌えー
拍手押して下さった方、ありがとうございます!頂いたコメントも嬉しすぎて地面を転がる勢いです。頑張ります
続き▽
| 日記 | 19:05 | comments (x) | trackback (x) |
2008,05,09, Friday
何気なくフラフラとネットしてたら発見した。
しょうゆ内蔵箸
ちょ!!!マジで!?
王ロバの、真剣にアホらしい新製品を考えるネタシリーズ(勝手に命名)にでてたやつじゃないですか。小吉先生は今からでも残りの珍発明商品を特許出願したらいいと思いました。
姉に怒られた弟のささやかな復讐は、一度吸い出した調味料を箸に吹き戻すだった記憶がある。かーなーり好きです王ロバ。ダブルパロで何冊か本をだしたのはいい思い出。
拍手ぽちぽち押して下さった方、ありがとうございます!更新がまばらですいません。できる限り更新します!描きたいネタは腐るほどあるんだ…がんばります
しょうゆ内蔵箸
ちょ!!!マジで!?
王ロバの、真剣にアホらしい新製品を考えるネタシリーズ(勝手に命名)にでてたやつじゃないですか。小吉先生は今からでも残りの珍発明商品を特許出願したらいいと思いました。
姉に怒られた弟のささやかな復讐は、一度吸い出した調味料を箸に吹き戻すだった記憶がある。かーなーり好きです王ロバ。ダブルパロで何冊か本をだしたのはいい思い出。
拍手ぽちぽち押して下さった方、ありがとうございます!更新がまばらですいません。できる限り更新します!描きたいネタは腐るほどあるんだ…がんばります
| 日記 | 22:52 | comments (x) | trackback (x) |
2008,05,08, Thursday
見た目頑丈なクセに風邪菌に滅法弱い俺、参上。
おかんの風邪をもろにもらってしまい、昨日はとうとう煙草すら吸えないところまで弱りました。尋常じゃない寝汗のおかげか、今はパソコンいじれるまで回復しました。免疫力は最弱ですが、回復力はアホほど強いです。
かなりぐったりしつつ、妄想力は衰えないわけで…寝すぎて寝れないのでずっとぐだぐだ考えて、どうしてもラクガキしたくて起きたとです。
拍手ぽちっと押して下さった方、ありがとうございます。
続き▽
おかんの風邪をもろにもらってしまい、昨日はとうとう煙草すら吸えないところまで弱りました。尋常じゃない寝汗のおかげか、今はパソコンいじれるまで回復しました。免疫力は最弱ですが、回復力はアホほど強いです。
かなりぐったりしつつ、妄想力は衰えないわけで…寝すぎて寝れないのでずっとぐだぐだ考えて、どうしてもラクガキしたくて起きたとです。
拍手ぽちっと押して下さった方、ありがとうございます。
続き▽
| 日記 | 14:06 | comments (x) | trackback (x) |
2008,05,06, Tuesday
3日4日と、結構ハードスケジュールで今日はほぼ死人でした。
怖い話ではないですが、お墓参りに行ったのにお墓にたどり着けませんでした。
朝5時起床で、家を出発したのが大体6時30分。高速に乗って、海ほたる経由して房総半島の先端へ行く予定だったのですが、4キロの渋滞発生。2時間かけて3キロしか進まず、次のSAは13キロ。その上、植え込み一切なしなトンネル内だった為、尿意に勝てずリタイア。JCTの分岐の渋滞だったので、列をはずれて空いてる方へ回って高速を降り一番近くのコンビニを目指しました。いろいろ無理!
一時は墓参りを諦めましたが、カーフェリーで房総半島へ侵入可と知り、そっちへ。初めてベイブリッジ渡った。途中まではかなり快適だったのですが、出口渋滞やら料金所渋滞やらが発生し、その上やっとたどり着いたカーフェリーは2時間待ちという散々な結果に終わりました。カーフェリー初めて乗ったのですが、かーなーり楽しかったです。必死に餌に食いつくかもめとか油断してフェリーに引き離されるかもめとか。
結局、時間が微妙だったので墓参りを諦め、家へ戻ろうとしたらそこも渋滞。玉突き衝突の現場を一気に3箇所もみちゃったり、バッタみたいなバイクで激しく走る方々がたむろったおかげで誰も侵入できない分岐点と、そのおかげで余計渋滞してる箇所を通ったり、もう踏んだり蹴ったりです。
家に着いたらもう、ぐったりで何もしたくない状態でした。そして力の限り爆睡して今元気です。
お墓にたどり着けず、東京湾を1周する家族旅行になりました。それはそれで楽しかったけども、残念でした。夏休みに墓参りリベンジです。次はもっと早く出て、お墓を掃除したいとです。
拍手を押して下さった方ありがとうございます。
続き▽
怖い話ではないですが、お墓参りに行ったのにお墓にたどり着けませんでした。
朝5時起床で、家を出発したのが大体6時30分。高速に乗って、海ほたる経由して房総半島の先端へ行く予定だったのですが、4キロの渋滞発生。2時間かけて3キロしか進まず、次のSAは13キロ。その上、植え込み一切なしなトンネル内だった為、尿意に勝てずリタイア。JCTの分岐の渋滞だったので、列をはずれて空いてる方へ回って高速を降り一番近くのコンビニを目指しました。いろいろ無理!
一時は墓参りを諦めましたが、カーフェリーで房総半島へ侵入可と知り、そっちへ。初めてベイブリッジ渡った。途中まではかなり快適だったのですが、出口渋滞やら料金所渋滞やらが発生し、その上やっとたどり着いたカーフェリーは2時間待ちという散々な結果に終わりました。カーフェリー初めて乗ったのですが、かーなーり楽しかったです。必死に餌に食いつくかもめとか油断してフェリーに引き離されるかもめとか。
結局、時間が微妙だったので墓参りを諦め、家へ戻ろうとしたらそこも渋滞。玉突き衝突の現場を一気に3箇所もみちゃったり、バッタみたいなバイクで激しく走る方々がたむろったおかげで誰も侵入できない分岐点と、そのおかげで余計渋滞してる箇所を通ったり、もう踏んだり蹴ったりです。
家に着いたらもう、ぐったりで何もしたくない状態でした。そして力の限り爆睡して今元気です。
お墓にたどり着けず、東京湾を1周する家族旅行になりました。それはそれで楽しかったけども、残念でした。夏休みに墓参りリベンジです。次はもっと早く出て、お墓を掃除したいとです。
拍手を押して下さった方ありがとうございます。
続き▽
| 日記 | 02:44 | comments (x) | trackback (x) |
2008,05,03, Saturday
スパコミに参加された方、お疲れ様でした!
スペースへお越し下さった方、本を手に取ってくださった方ありがとうございます。
出発予定時間の30分前に起きてしまい、朝から物凄くバタバタしていました。超ありえないって!売り子を頼んだ友人との合流時間に間に合ったのは奇跡。
一度財布の紐を緩めたら最後、有り金全部使いかねないので理性を総動員して買い物したり、なけなしの勇気を振り絞ってお隣さんとお話してみたり、なんとなく買った本でうっかり新しい世界の扉を開いてしまったりと色々あった一日でしたよ。うひ。
また一段、変態の階段をさわやかに昇ったので、夏コミあたりにこっそり自分だけが楽しい本を置けたらいいなぁ。あと、無料配布本の前書き描いててうっかり思いついたネタをサイトにアップしたりしたい。
とりあえず、明日は墓参りー。もりもり墓の周りを掃除してきます!
スペースへお越し下さった方、本を手に取ってくださった方ありがとうございます。
出発予定時間の30分前に起きてしまい、朝から物凄くバタバタしていました。超ありえないって!売り子を頼んだ友人との合流時間に間に合ったのは奇跡。
一度財布の紐を緩めたら最後、有り金全部使いかねないので理性を総動員して買い物したり、なけなしの勇気を振り絞ってお隣さんとお話してみたり、なんとなく買った本でうっかり新しい世界の扉を開いてしまったりと色々あった一日でしたよ。うひ。
また一段、変態の階段をさわやかに昇ったので、夏コミあたりにこっそり自分だけが楽しい本を置けたらいいなぁ。あと、無料配布本の前書き描いててうっかり思いついたネタをサイトにアップしたりしたい。
とりあえず、明日は墓参りー。もりもり墓の周りを掃除してきます!
| 日記 | 23:28 | comments (x) | trackback (x) |
TOP PAGE △