2008,08,31, Sunday
部屋を散らかして寝たので、朝起きてすぐ荷物整理スタートですよ。
映画が早い時間しかやっていないので、早めにホテルから撤収。合流して、朝ごはんを食べて映画館へ
普段あまり休日に映画館へ行かないので、チケット購入の列にびっくりしつつ、並んでみた。なんとかスムーズにチケットをゲットして座席へ座っていると、自分たち以外全部親子じゃね?な事態に。新宿の大きいお友達しかいない状態は異常なんだね…
映画の感想は↓に反転で(ネタバレ・特にたいしたこと書いてないです)
観終わって、ご飯を食べに行ったら目当てのお店が混んでいたらしく、別の店へ。この後に団子を食べることを想定して軽めのソバにしてみた。注文したものが来て、自分の選択は間違っていないと確信しました。T王の注文したミニカレー・ミニうどん・ミニそばのセット、量が多すぎます…明らかに一人一品分け合って「ちょっと足りないかな?」レベル。なんか凄い頑張ってるなぁと思いつつ見てました。
お土産物をさくっと選んで、がっつり購入。ついでにソフトクリームとしょうゆがコラボしちゃったものを食べさせてもらいました。最初の2口くらいは「みたらしっぽい味」でしたが、食べ進めるうちに普通にしょうゆとソフトの味に分離してました。嫌いじゃないけどできれば別々でお願いします。
山中温泉へ移動して、目当ての団子を堪能。やっぱりうまい。凄くうまい。昼ごはんが団子だけでいいくらいうまい。
車中では終始アホアホな話と、真剣勝負なトークバトルを交互に繰り返し、後部座席のT王は、私とRんたさんお勧めの某神様二人組みのマンガをマジ読みしてはやめ、を繰り返していました。事あるごとにRんたさんは私のことを「番長はマニアックだなぁ」「番長はマニアックすぎて、とてもじゃないけど番長の萌えを突くような話は振れそうにないよ〜」と言います。自分の変態っぷりは今更なので、隠す気はこれっぽっちもございませんがね、そういうマニアなプレイもOKということは、よく言えばストライクゾーンがアホほど広いだけなんです。好きなものの一部なだけでね、それしか好きじゃないわけではないんですよ。だから安心して色んな萌え話をするといい。
目的を達成したので、カラオケへ。
Rんたさん的クク主ソングとか色々披露してもらいました。
残念ながらタイムアウト。空港へ
「300ページのクク主本を描け」などの無茶振りを笑顔でおっしゃるるんたさんをみて「石川には鬼が住んでいる」を日記のタイトルにしてやろうと心の底から思いました。うっかりそれを言ったら「おま、訴えたら高額で勝訴だこのやろう」とこれまた素敵な笑顔でおっしゃるので、るんたさんはすてきだなぁと思いました。
結構ぎりぎりだったらしく、検査場入り口には結構な人が並んでます。その上、私が並んだ方の機械がちょっとトラブルで動かなかったらしく、なかなか通れないわ、別会社の人しかそこにいなくてどうしたらいいか尋ねても「違う会社なんでわかりません」しか言ってくれないわ、ようやく抜けたら今度はライターが二個入ってますとか言われてあわてて探したら昨日無くしたはずの方がぽろっと出てきちゃって処分してもらうことになるわ、飛行機乗る前にトイレ行こうと思ったらもうかなりぎりぎりらしくそのまま搭乗しなくてはいけない雰囲気だわグダグダになりながら石川を後にしました。
羽田が混んでるらしく到着時間が遅れまくり、荷物受け取ってリムジンバスへ行ったら次が1時間後で、早く帰りたくてタクシー乗ったら道を間違えられ、結局素直にリムジンバス乗っておけばよかった感じになってとか、とにかく最後に一気にグダグダになってしまいましたが、石川は凄く楽しかったです。
GO−ON
とにかく展開がわかりやすいけど早すぎです。子供がとにかく飽きずに楽しく観られる時間内で全部納めてあるっぽいけど、もったいない。もっと合間合間のエピソードを堪能したかった。多分もう少し長くても子供は食いつくよ。普通に面白いから。できればいつもみたいに緑と黒をもっとイチャイチャさせてけれ!!でも面白かった!!
きば
久々に、ライダーらしいきばを観た気がしました。普段テレビではあまり長時間戦闘しないのでね、下手するとライダーのどっちかが出ずに終わったりするのでね、ホント久しぶりに中の人の素敵な尻とか堪能したですよ。あと、元いた組織の先輩に再会して怯えてる(様に見える)名GOさんが受け受けしくてキュンとなったり、ファンガ○アに怯えて失禁するホ○ケンにうっかり萌えたり、決め台詞をさり気なく混ぜて登場するでんおうの声優陣とかいいと思いました。あと、いつもどおりの超展開・超設定とかとにかくいろんな意味で面白かったです…
GO-ONの時は子供が静かだったのに、きばになったらぐずりだしたり、席を立つ親子連れやら、親御さんになにか質問してたり、でんおうなセリフへの反応とか、子供はやっぱ素直だなぁと思いました。
映画が早い時間しかやっていないので、早めにホテルから撤収。合流して、朝ごはんを食べて映画館へ
普段あまり休日に映画館へ行かないので、チケット購入の列にびっくりしつつ、並んでみた。なんとかスムーズにチケットをゲットして座席へ座っていると、自分たち以外全部親子じゃね?な事態に。新宿の大きいお友達しかいない状態は異常なんだね…
映画の感想は↓に反転で(ネタバレ・特にたいしたこと書いてないです)
観終わって、ご飯を食べに行ったら目当てのお店が混んでいたらしく、別の店へ。この後に団子を食べることを想定して軽めのソバにしてみた。注文したものが来て、自分の選択は間違っていないと確信しました。T王の注文したミニカレー・ミニうどん・ミニそばのセット、量が多すぎます…明らかに一人一品分け合って「ちょっと足りないかな?」レベル。なんか凄い頑張ってるなぁと思いつつ見てました。
お土産物をさくっと選んで、がっつり購入。ついでにソフトクリームとしょうゆがコラボしちゃったものを食べさせてもらいました。最初の2口くらいは「みたらしっぽい味」でしたが、食べ進めるうちに普通にしょうゆとソフトの味に分離してました。嫌いじゃないけどできれば別々でお願いします。
山中温泉へ移動して、目当ての団子を堪能。やっぱりうまい。凄くうまい。昼ごはんが団子だけでいいくらいうまい。
車中では終始アホアホな話と、真剣勝負なトークバトルを交互に繰り返し、後部座席のT王は、私とRんたさんお勧めの某神様二人組みのマンガをマジ読みしてはやめ、を繰り返していました。事あるごとにRんたさんは私のことを「番長はマニアックだなぁ」「番長はマニアックすぎて、とてもじゃないけど番長の萌えを突くような話は振れそうにないよ〜」と言います。自分の変態っぷりは今更なので、隠す気はこれっぽっちもございませんがね、そういうマニアなプレイもOKということは、よく言えばストライクゾーンがアホほど広いだけなんです。好きなものの一部なだけでね、それしか好きじゃないわけではないんですよ。だから安心して色んな萌え話をするといい。
目的を達成したので、カラオケへ。
Rんたさん的クク主ソングとか色々披露してもらいました。
残念ながらタイムアウト。空港へ
「300ページのクク主本を描け」などの無茶振りを笑顔でおっしゃるるんたさんをみて「石川には鬼が住んでいる」を日記のタイトルにしてやろうと心の底から思いました。うっかりそれを言ったら「おま、訴えたら高額で勝訴だこのやろう」とこれまた素敵な笑顔でおっしゃるので、るんたさんはすてきだなぁと思いました。
結構ぎりぎりだったらしく、検査場入り口には結構な人が並んでます。その上、私が並んだ方の機械がちょっとトラブルで動かなかったらしく、なかなか通れないわ、別会社の人しかそこにいなくてどうしたらいいか尋ねても「違う会社なんでわかりません」しか言ってくれないわ、ようやく抜けたら今度はライターが二個入ってますとか言われてあわてて探したら昨日無くしたはずの方がぽろっと出てきちゃって処分してもらうことになるわ、飛行機乗る前にトイレ行こうと思ったらもうかなりぎりぎりらしくそのまま搭乗しなくてはいけない雰囲気だわグダグダになりながら石川を後にしました。
羽田が混んでるらしく到着時間が遅れまくり、荷物受け取ってリムジンバスへ行ったら次が1時間後で、早く帰りたくてタクシー乗ったら道を間違えられ、結局素直にリムジンバス乗っておけばよかった感じになってとか、とにかく最後に一気にグダグダになってしまいましたが、石川は凄く楽しかったです。
GO−ON
とにかく展開がわかりやすいけど早すぎです。子供がとにかく飽きずに楽しく観られる時間内で全部納めてあるっぽいけど、もったいない。もっと合間合間のエピソードを堪能したかった。多分もう少し長くても子供は食いつくよ。普通に面白いから。できればいつもみたいに緑と黒をもっとイチャイチャさせてけれ!!でも面白かった!!
きば
久々に、ライダーらしいきばを観た気がしました。普段テレビではあまり長時間戦闘しないのでね、下手するとライダーのどっちかが出ずに終わったりするのでね、ホント久しぶりに中の人の素敵な尻とか堪能したですよ。あと、元いた組織の先輩に再会して怯えてる(様に見える)名GOさんが受け受けしくてキュンとなったり、ファンガ○アに怯えて失禁するホ○ケンにうっかり萌えたり、決め台詞をさり気なく混ぜて登場するでんおうの声優陣とかいいと思いました。あと、いつもどおりの超展開・超設定とかとにかくいろんな意味で面白かったです…
GO-ONの時は子供が静かだったのに、きばになったらぐずりだしたり、席を立つ親子連れやら、親御さんになにか質問してたり、でんおうなセリフへの反応とか、子供はやっぱ素直だなぁと思いました。
| 日記 | 00:00 | comments (x) | trackback (x) |
TOP PAGE △