やられた・・・
一昨日は本当、頭がやられてたんだなぁと思いました。
暑さにやられて色々後悔の嵐ですよ。なぜ気合と根性で本を買い漁りに行かなかったのか!とか orz

そんな訳でコミケ期間中の日記リベンジ

1日目
コミケには参加せず、房総半島の先っちょまで墓参り。高速で有明出口付近を通った時、このまま降りてコミケへ行きたい欲に駆られるも、家族同伴は勘弁!と思い我慢する。

高速道路は、最高に快適でした。超空いてるの!カーナビの到着予想をガンガン短縮して、お墓に着いたのは8時。掃除しつつ近所のスーパーが開くのを待って、花を供えてじいちゃんばあちゃんに「素敵な本がもっさり買えますように☆」とお願いして終了。

家から持参したお弁当を食べる為に場所移動。母から「海が見えて・日陰がある場所」へ行くように言われたが、そんな都合のいい場所なんか当たり前だけどないので、海釣りスポットで海を見ながらご飯。直射日光が右肩だけをじわじわ攻撃するので地味にきつかったです。

食べおわたらすぐ退散。東京に戻ります。反対車線はえらい渋滞ッぷりを発揮中でした。それを横目にガンガン走行…か、快適すぎる。

海ほたるの土産屋で、グダグダなレジの混雑と、横入りや追加購入を繰り返す家族連れに地味にHPを削られる。コミケではありえない光景なんだぜ。誘導されなくてもきちんと並べるオタクは素敵!って思いました。

11時30分には地元着。今からコミケ余裕でいけるけど、ここはぐっと我慢して、あえて秋葉原へ。余力があり、尚且つコミケ帰りのヲトメで混雑する前に、某眼鏡のパンを買う作戦。靴を餌にパンピーの妹を同行させてみた。

UDXに駐車しようとしたら満車で、その向かいの駐車場が空いてたので何気なく入ったら、ありえない構造に涙目になりました。き、厳しすぎる…車庫いれで泣きそうになったの、免許取った直後以来ですよ。あそこはもういやです。

目当ての店へ入店。予想通りガラガラ!思惑通り!!!とニヤニヤしつつ、さくっとパンを買って帰るんだぜ!と思ったら、欲しかったボブゲが目の前に。しかし横には妹…諦めてパンを3種2個づつ購入。同行させたのを軽く後悔。

妹から「何でそんなのをそんなに買うの?」って聞かれて思わず「友達から頼まれたからー(半分本当)友達これ好きみたいなんだよね(私も好きだけどね)」なんて言ってみたものの、きっとばれてるだろうなぁ。まあ気にしない。

そして地元に戻って、誕生日プレゼントに靴を購入。ついでに服とピアスもねだられ、ついつい財布にゆとりがあったので追加購入。自分用に新しい財布も購入して終了。財布ボロボロになってたので、気に入ったのがあってよかった。

外食して帰宅後、果敢に攻めてくる睡魔とバトルしつつ、ペーパーとボード絵を印刷。解像度を600→350に下げるのを忘れて旧PCで作業したので、痛恨のタイムロス。それでもなんとか終わらせて就寝。






4時に起きてすぐ、相方に寝坊防止のおはようメール。だらっと仕度して、車で迎えに行き、近くのファミレスで朝ごはん。そして会場へ行きました。

手荷物検査があるって聞いてたから、早めに行ってみたら何も見られずスルーでした。たまに止められて中身見せてた人もいたけど、基準はなんだったのか…

スペースについて、設営。自分的コミケ一番の山場、見本誌チェックの時間がきました。修正の基準が担当のスタッフさんによって違うので、ぎりぎりまで修正が不安で設営そっちのけ、相方任せでチェックしてたよ。とんだ役立たずです。

今回のスタッフさん大変慣れていらっしゃるのか、さらっとバッチリ好印象でチェックされていきました。人間が出来ておられる…!!過去に苦笑いされながらチェックを受けたことがあるので、それだけで感動です。いい人だ。

一段落したので、喫煙所を求めてフラフラと徘徊。ついでに大本命のサークル位置もチェック。ちょっと歩いただけで汗だくです。まだ人少ないのにこの暑さ…死ねる

配置図をおうちにうっかり忘れてしまい、大本命以外は諦めていたところ、いいタイミングでお友達から買い物指令メール到達。自分も狙ってたとこだったので、スペースを聞いたら「東6の壁のどこか」とのこと。エリア特定できたよ!よかった!!!

開場と同時に、大本命へ突撃。相方と友人の分も請け負っているので必死です。さすがに余裕で無事ゲット。そして一度スペースへお届け。相方と一緒に中身をぱらっとみて悶えました。神過ぎる…!!!

そして指令メールに従って行動。壁をぐるっと見回すも、見つからず。不安になりつつ来た道を戻ったら、シャッター前だったよ…机外に向かってたよ… 無事確認したので、列へ並ぶ。友達の指令メールについてた画像で持っている本を確認して机の前へ。 目の前の売り子さん、見たことあるなぁ…つか、最近ご無沙汰だったお友達でした。目が合ってお互い「あ…」みたいな。これもコミケの奇跡ですか。まぁ、人様のスペースなので、軽く挨拶して「じゃあまた…」って超よそよそしい感じで本を買って帰りました。びっくりしすぎると声はでないものですね。即行でスペースに戻って相方に報告。

そしてまた喫煙所を求めて徘徊。スタッフさんの案内を信じて無駄にトラックヤードをフラフラしたものの見つからず、別のスタッフさんに聞いたら大手列が解消されないとここでは吸えませんですって。がっかりです。仕方がないので、スペースを任せ切ってしまっている相方への差し入れに大手列に阻まれて空いていたカキ氷のお店で、カキ氷を買いいったんスペースへ。そして謝罪しつつ喫煙所へリベンジ。

東6の端っこ→東4の端っこを歩いた際、直射日光から受けた攻撃がじわじわ効いてきていい具合に不審者になりました。差し入れ頂いた方のお名前を聞きそびれるとか、とっさに計算できないとか、さっきまで普通に盛り上がってた話題のネタ元を相方に聞かれて、作品名ど忘れしたりと、なんか色々ひどかったです。私の脳みそ自由すぎます。自由にもほどがある…

結局「本を買い漁るぜー!!!!フハハハ」と豪語してたにも関わらず、タバコ吸う以外ほとんどスペースでませんでした。ずっと頭の中ではダメ人間の歌エンドレスでした。ダメすぎる。

終了後、だらっと荷物を自宅に置いて、ちょっと遠出して行こうと思ってた店に行かず近場の飲み屋で済ませ、雷の鳴る中帰りました。奇跡的に雨が降ってない時に帰れたのでよし。


3日目
相棒が久々にコミケへ参戦してくるというので、即行でサークルチェックして、男性向けエロをお願いしました。そして私は寝てました。起きたら横にエロ本が積んであったので、ウハウハ読みました。楽しかったです。
| 日記 | 09:59 | comments (x) | trackback (x) |

  
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<   08 - 2025   >>
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
TRACBACK
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート