記事一覧

090308 フィオレンティーナ-パレルモ

フィオレンティーナは先週放映がなかったので心待ちにしてました。
続き
なのにヴィオラ目当てだと全く見るところのない試合でしたよ!楽しみにしてたのに本当にもう。パレルモ素晴らしかったですよもう。
ヨルゲンセンを久しぶりに見て嬉しい!って思って、立ち上がりにはポスト直撃のシュートとかあっていいかんじだったのに、後は正直ヨル兄が戦犯でした…。ジラムトゥに全くボールが入らない。

もう見どころは倉敷さんの実況とプランデッリのファッションチェックぐらい!倉敷さんのセリエの実況って本当にいいかげんですね(笑)。平気で選手を間違える。モントリーヴォとコモットとかならともかく、ドナデルとダイネッリをさらっと間違えた時にはびっくりした!ミッコリを見て「首の太い選手です。」相変わらずありがとうございます(笑)。

プランデッリすごいよ。黒のピンストライプのスーツの下に灰色のジャージを着て、チャックを開けて下の白シャツを見せると言う高度な着こなしです。寒い時期の黒の小さめダウンもかっこよかったし、今後もヴィオラの試合を観る時にはプランデッリのファッションにも注目したいと思います。

18分/審判が集団に気を取られているうちにじりじり前に出て来るパレルモの壁。
審判かっこよかった!超南欧!って濃い顔なんですが。

それにしても05-06見てた頃はドナデルがこんな潰し屋に成長するとは思ってなかったなあ。守備があちゃーな線の細いパサーって印象だったんですが。見た感じは変わらないんですが当たりも強くなったし働き者だなあ。
そして攻撃にシフトするためドナデルを下げたら、分かってはいたと思うんですが、モントリーヴォとフェリペ・メロに守備が出来るわけないだろ的あちゃーな状況に。

ヴィオラは全くサイドがえぐれないんですよねー。ヨル兄を真ん中、モントリーヴォをサイドに置いたのがいけなかったんじゃない?ヨル兄は外の方がいいよ。ちょっとヤンクロフスキを貸し出したいとか思ったんですが、今ミランで大暴れしてるんでここは貸し出したくない。で、ひょっくり「スルナが居ればいいんじゃない…?」と思いつき、かなりはまりそうな気がして居ても立っても居られなくなった!ヴィオラなら頑張ればCLに出られるし、来てもいいよ!(あなたが決めるんじゃありません。)でもヴィオラにスルナの給料が払えるかどうかだな…。今財政どんなもんなんでしょ。

結局ヴィオラ目当ての人間にはわたしの90分を返せってな試合でした。でも今回下位のパレルモをなめて掛かってモチベーションの問題で負けたってかんじだったんで、次回インテル戦なので意外と皆さん頑張るかも。普通にボコボコにされるだけかもしれませんが(笑)。

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://haruka.saiin.net/~sawako/house/diarypro/diary-tb.cgi/50

トラックバック一覧