記事一覧

100623 セルビア-オーストラリア

・オーストラリアのエンブレムかわいー!(鳥さんとかいる)
・スタンコビッチが自分の連れてる子をすごく大事にしているなあと思って見てたら、その子はちょっと脚が不自由で、上手く歩けるようすごく気を使ってあげてて、最後は自分のジャージを着せて送り出してた。兄貴惚れるしかないだろ…(泣)!
・ウルグアイの審判は前観た試合でわりと良かったので安心して観られそう
セルビア選手一覧のイエローリーチ率が迫力あり過ぎる。全参加国中最多だそうで、まあドイツ戦でスペイン人審判が出しまくったのが原因とは言え、なんか…。とっても奴ららしいな、と思いました。
続き
ドイツ戦のあまりの素敵っぷりに一躍好き国の仲間入りを果たしたセルビア。勝って決勝トーナメント進出を果たして欲しいな!と期待して観戦しました。
オーストラリア監督の「ドイツが勝つと想定し、4-0以上で勝って自力突破する」と言う条件は、ちょっとそれは無謀なんじゃないの?それだけ狙ってたら逆に守備が疎かになるのでは?取り敢えず勝つことを考えた方がいいよ、と心配になりました。

1 早くも激しい展開でピッチが狭く見えます。
4 クラシッチの突破!シュート→CK
・オーストラリアのウィルクシャーかっこいいな
9 クラシッチのカウンター!
15 サイドチェンジ→クラシッチのトラップすげえ!!
17 ヨバノビッチの突破かっこいい
19 セルビア最終ラインが堅いなー
21 セルビア決定的!シュウォーツァー止めた!!右手一本!オーストラリアはシュウォーツァーが一人で止めてる感じだな…
・しかしセルビアはドイツ戦のような気迫はないなー。
31 スタンコビッチの変態ヒールパス
33 ジギッチのヘディング惜しいー!!
37 クラシッチ抜け出すがオフサイド。

46 ヴィディッチ…それは…中指じゃないよな…?
46 オーストラリアやる気満々です
52 ヨバノビッチの突破からジギッチシュート!足で打ったからびっくりした(笑)。でもジギッチけっこういいな…。
エジルゴール!きゃーついにエジルが!(他会場)
61 クラシッチ交…代…
62 ヴィディッチの最後の壁っぷりが凄過ぎる
63 ストイコビッチ止めたー!!
67 ジギッチも下がってしまうのか…
67 クズマノビッチヘディング惜しいー!!
68 涼しい顔でケネディを突き倒すヴィディッチ
・オーストラリア先制!!
72 シュウォーツァー凄過ぎる
73 オーストラリア2点目!!得点シーンのストイコビッチが空気過ぎる件
78 クズマノビッチ交代。なんで攻撃でいい感じだった選手をどんどん代えるんだろうセルビア…。
83 セルビア、交代したパンテリッチがやっと1点返した
87 ケネディ惜しいー!!!
90 そしてオーストラリアのハンドを取って貰えないセルビア…

結局セルビアは勝ち点を得られず、オーストラリアも4点差以上で勝つことが出来ず、どちらも敗退と言う結果になりました。
ウルグアイ人の審判は安心して見てたら、最後にハンドを取ってくれなかったと言うオチが…。微妙ではあったけど、故意と取られてもおかしくないシーンだったと思いますが、でも何と言うかハンドに始まりハンドで終わると言うセルビアのあまりのオチのつけ方に完敗でした。

でもセルビアはやっぱりドイツ戦みたいな気迫で臨むべきだったと思うんですよね。前半の攻撃は良かったんですが、そこら辺は自業自得かと思います。でも後悔が残るのは選手交代…。いや、解説も「セルビアの攻撃が停滞して来た」と言っていたし、攻撃陣を入れ替えたのは間違いではなかったかもしれない。実際途中出場の選手が点入れたし。ただ、クラシッチ→ジギッチ→クズマノビッチって、なんかオーストラリアにとって危険な順に選手を代えたとしか思えないんですよね…。何だろう、確かにクラシッチはあの時間帯にはあまりもう出て来なくなっていたけど…。でもオーストラリアがすごく気分的に楽になってしまったのでは…。(実際二人の交代後2点入ってるし。)

でもオーストラリアは本当に素晴らしかった!無謀な目標を掲げても、その達成まで肉薄したと思うんで。監督も選手もサポーターも皆男前でした!!

あと、今大会は冬の大会なんで今までは後半になっても脚が止まると言うシーンは見なかったんですが、3戦目になってくるとさすがに70分くらいから脚が止まって来ますね。ウルグアイもそうだった。やっぱり疲れは溜まって来てるんですね…。勝ち進めばどんどん過酷になって行くし、これからも終盤にドラマが生まれて行くんでしょうね。でも勝ち残った選手達はそこを乗り越えて、いい試合を見せて欲しいです。

しかし最初の応援国の敗退は本当に応えました…。セルビア…お前らは一体何だったんだ…!ドイツ相手に神試合をしてわたしの心を奪っておきながら、次の試合でアッサリ負けてわたしのワールドカップを4分の1終わらせるとは…!しかもこの試合のDVD一枚に入り切らない分をドイツ対セルビアのディスクの残りに焼こうとしたら、エラーが出てディスクごと駄目になりました。何そのレーヴの呪い…!たぶん再放送があるんでそれほど絶望はしていませんが、皆様も指紋には気をつけて…。

コメント一覧

コメント投稿

  • コメントを入力して投稿ボタンを押してください。
投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
文字色
削除キー
公開設定