・キャー!!ジャッケリーニー!!!
・セルラモ髭を剃れ
・バロテッリが不安げにカサ坊になついているんですけどなんだこれは…
・スペインの0トップは理にかなってると思いますよ、キエッリーニと競り合うより足元をすり抜けた方がいいもんね
・イタリア美女!!!
・ブッフォンとカシージャスのコイントス燃えるなあ!!!
・プランデッリカッコイー!!!スーツ超似合ってる!!
1 イタリア落ち着いてんな…
1 デロッシタックル上手いなあ
4 シルバとピルロが21番で同じピッチに居るだけでときめく
4 ジャッケリーニがやりつけない守備を一生懸命…(涙)
6 デロッシのリベロ面白いなwww
8 まだ10分にもならないのにデロッシ大活躍
10 イタリアが全員で守る守る
11 イタリア押してねえ?
・カッサーノがわざとセルラモに激突☆
12 ピルロナイスFK!カシージャスナイスセーブ!!
14 ジャッケリーニも良くなって来たね
15 果敢にシュートを打つシルバがビジャになろうとしている…
16 カッサーノがセルラモを悩ます
17 イタリアはプレスが効いてるよね。けっこうなチャンスだったのにモッタを心配してボールを出すやさしいジャッケリーニ
20 イタリアのこの落ち着きぶりはなにごとだ
22 ああ~!!バロテッリに合えばなー!カサ坊いいよ!!なんかこの人ユーロのイメージだよね
23 デロッシが神なんだがデロッシがデロッシなので理由もなく不安だ
25 ピケの一人オフサイド!!かっこいー!!!
26 スペインペースになって来たなあ
27 ブッフォン襟を立てるな
29 イタリアの守備はさすがだけどイニエスタだけは止められないよね
30 イタリアにアイデアがあるこの状況が未だに信じがたい。恐るべしプランデッリ
32 カシージャスに恥をかかせるカッサーノ
33 バロテッリをたしなめる審判!!
35 ファウル(を貰う)技術の競い合い!!
35 なんだこのマルキージオのボレー!!!
41 イタリア序盤はプレス掛かってたけど取れなくなって来たなあ
43 セルラモの顔は本当にかわいいなァ
4 枠に行くシュートに関してはブッフォン安心して見られるんだよなー。(※プレーに)面白味は全然ないけどわたしはこう言うキーパーの評価が高い
5 うわっブッフォン触ってるよ!!!ガッツがかっこいい
8 バロテッリこれを外すとは…
10 やっぱりプランデッリは早く動くね、間に合えばいいけど…
11 カッサーノとディナターレの2トップ小せー!
14 スペインのパスが合わなくなって来たねえ
14 ディナターレ!ディナターレ!!ディナターレ!て言うかピルロー!!!
・カサ坊とディナターレのゴルハグかわいいー!!!て言うか喜ぶディナターレと遠くから満面の笑みで走って来るカッサーノが…和む…
・わー!!ジョビンコ来るー!!って喜んでたらセスクゴール!
21 ジョビンコちっせー!
23 おいおいピルロが堂々と戦ってるんだが
26 ピルロがガットゥーゾと見まごうボール奪取を…
29 ブッフォンすげえな…カシージャスが燃えて足元の練習を始めそうだ
32 イタリア前半飛ばしてたからなあ。ボール取れなくなって来た。
34 イタリアにどんどんイエローが…
35 いやいやイタリアまだ取りに行くよ?
37 何故イタリアの小さき人たちがスペインの大きな人たちを悩ませているの…訳が分からない…
39 デロッシの名演技。なんてひどい試合なんだ
43 イエローを分担して貰うのが本当に上手いよねイタリアはよ…
46 スペインは押してるんだけど遠くからのシュートが多いよね
ロスタイム 渋い顔で戦況を見守りながらもモニタに映し出されると陽気にアピールをする両ラテンサポーター達
・1-1本当に儲けたねイタリア
・しかしデルボスケはいつも試合終盤にトーレスを出し、微妙な空気を作りだすよね…
・ブッフォンすごかったね…ブッフォンはプレーはともかく人間的には全くアレな奴なのに今日のプレーでますますカシージャスの目をハートにしたかと思うと本当にわたしは…いたたまれなくて…
いやはややはりイタリアは実にイタリアでした。
メンバーが発表された時点でうわっこれ期待出来そうって思ったんですけど、(ジョビンコとかジャッケリーニとか前のメンバーが特に)その後テストマッチで負けたりやっぱりいつものイタリアクォリティなのか…。と思ったのですが、本番、相手スペイン、と言う条件が整い見事に戦いましたね。ロシアに大敗したのはロシアが普通に強かったからだとチェコ戦を観て分かりました。
イタリアの課題はむしろ残り二試合…。特にアイルランドにユルユルの試合を演じそうで不安過ぎるがそのイタリアクオリティを見守るのもファンの務めですよね。
守備が危なっかしくて穴かに見えたジャッケリーニがイタリア人の血かあっと言う間に慣れたり、今後デロッシが「俺は指揮者!!」とか調子に乗って何かやらかさないか心配だし、あとセルラモはイタリア人を相手にするディフェンスとしてはちょっと無垢すぎる。
あとはまだピルロかよとかまだブッフォンかよ、キエッリーニ退場しそうなのに無理してまで使わなくていいじゃない、とか思ってもやっぱり奴らが居なければイタリアは立ち行かないと思いました。
ピルロなんて今シーズンほとんど見てないので、いくら攻撃センスがあるって言っても騒ぎすぎじゃね?イタリア人にしては凄いってだけでしょ?とか思ってたらいやはやリーサルウェポン過ぎるわ
あとイタリアのDF陣は菓子折を持ち、イニエスタに謝りに行くべきところですが、きっと彼らの頭からはファウルのことなど今頃すっかりデリートされているものと思うので、代わりにお詫びいたします…。まああのくらいのファウル全然ありだと思うけど、ちょっとモッタのイエローだけはいただけない。
まあ奴らはファウルするのは尊敬の証!!くらいに思ってそうだしイニエスタはスペインの中で最も凄まじき不屈の闘志の持ち主でした。
あと何なんですかね、イタリア代表には一部を除いて実にバカしかいないのに、見事なまでにイエロー二枚貰う奴が居ないと言うか、イタリアの遺伝子に現在カード持ちのメンバーデータだけは完璧に記録されるんですかね…