好き選手はアルゼンチンに多いのですが、マラドーナ効果でチームとしては何となく形が見えない。チームとしてはむしろメキシコの方が好きで、メキシコ勝ったら面白いな、なんて思って観戦しました。
・ハビー!!エルナンデススタメン!!
・メッシ髭を剃れ
5 ロセッティさんに指示されテープを片づけるペレス…こんなシーン初めて見た…。
7 スローな試合だな…
8 メキシコ惜しいシーンが2つ!
12 メキシコ男らしいな。しかしアルゼンチンも慣れて来た様子
13 エルナンデス惜しいー!!ゴールに近いのはメキシコだな
15 やっぱりアルゼンチンには組織がないな…
16 サイドチェンジ後コケるエインセ
19 また風船が…
22 エインセの上がり!
22 暇な試合だ…
24 テベスゴル!うん…オフサイドだね…副審にものすごい数のメキシコ選手が。副審なんだその頼りない顔は!おいおいしっかりしてくれよ(泣)!代表も駄目、監督も駄目、審判も駄目ならイタリアは何を誇ればいいんだ…!(何も誇れません…)
29 正直つまらん試合だ…
32 メキシコ何と言うミス…イグアインゴル…メキシコ…(泣)
33 メキシコ必死だ。サルシドのロングシュートが枠に
45 H・エルナンデス惜しいー!!
ロスタイム
・ピッチサイドのエインセに掛かる「ガビィー」って声が聞こえた
・エルナンデスのエインセへの突き倒し
ハーフタイム 乱闘だ乱闘だ
47 メキシコはサルシドが一番攻撃的だよ…(サイドバック)
49 ハーフタイムでメキシコに勇気が甦ったよう
51 テベスのゴル!!これは凄い!!
58 くそっマラドーナにチューするテベスがかわいいぞ…
60 また風船が…
62 エルナンデスいいヘッドだったがバーの上。どフリーだったが大丈夫かアルゼンチン
68 テベス交代!レーザー光線に狙われるテベス
69 メキシコ惜しいー!!
70 3-0でもあきらめないメキシコは本当に凄いわ
・H・エルナンデスゴール!!!この映像は大事に保存しておこう…。絶対にキーパーが取れないコース。メキシコの他の選手にはこれがない気がするんだよね…。
75 サルシドはPSVなのかー。観る機会あるかもな。
76 マスケラーノ→ディマリアに珍しい縦パス
77 アルゼンチンがまた持てるようになって来た。マスケが効いてるの…?
79 グティエレスの投入でメキシコが息を吹き返す ああー!!惜しい!!
82 しかしアルゼンチン1ゴールしか許してないのはキーパーのロメロが地味にいいと思う。
83 マルケスのエインセへの突き落とし。ロセッティさんの目の前(笑)
83 グティエレスのプレーがメキシコ選手を勇気づける
84 脚がつったM・ロドリゲス。めちゃくちゃ走ってたもんなー。
92 ロスタイム残り20秒。果たしてこの先にあるのは乱闘かユニ交換か…
ユニ交換…なかったね…。わたしがメキシコの選手でもこれはしたくないわ。
悪いのはアルゼンチンではなく副審なんですが、本当にメキシコが気の毒でしばらくこちらも気持ちが沈んでしまいました。しかし前半は世にもつまらない試合だったのが、後半はそれなりに愉快に観られたのは、絶望的な状態でもメキシコの選手達が健気に頑張ってくれたからだと思う。そこはアギーレ監督が上手く選手達を勇気づけたんでしょうね。監督もインタビューのあった元選手も、本当に健気だわ…。元選手も目を潤ませて「自分達はレベルは上がって来たがまだまだだ」と誤審のことには触れず…。
でもやっぱりアルゼンチンが勝ったのは南米と中米の決定力の差かなと思いました。CWCでパチューカ見た時もそれは思ったんだよね…。でも、メキシコは成長していると思う。特にちょっと違うなと思わせてくれるのがエルナンデス。彼は決定力を持っている気がします。初のW杯で2得点は立派ですよね。4年後成長したメキシコとまた再会したいです。そして今度はベスト8への壁を破って欲しいと思います。メキシコの未来に幸あれ!
次はドイツ対アルゼンチンですが…とても楽しみです。組織がしっかりしてるんでドイツの方が有利かなとは思うんですが、どちらも超攻撃的なチームなので、凄まじいボコり合いになりそうです…。