記事一覧

100616 南アフリカ-ウルグアイ

一巡りしましたねー。てな訳で第一戦ですっかり惚れ込んでしまった国同士の対戦です。どちらにも負けて欲しくないんですが、どちらもグループリーグ突破のためなら勝たねばならない試合。特に南アフリカは最後の相手がフランスなので尚更でしょう。どちらも好きなんだけど、どちらかには突破して欲しいんで、引き分けよりもどちらかに勝って欲しいな、と言う気持ちで観始めました。
最終ラインが堅くて前は前で少人数で攻めると言う、特徴としては似た国同士の対戦で興味深くもありました。

・ウルグアイって最初の開催国であり優勝国なんだね!
・歌いながら試合開始を待つ南ア代表かわいい
・ムスレラは24歳の誕生日か!
・国歌の間ピーナールの表情がぼんやりしてたんだけど大丈夫かな(汗)
・スタンドで南アのタオルマフラーの白人女性が国歌を歌っていて胸が熱くなった。
続き
2 ルガーノのファウル
3 当たったら痛そうな味方スキンヘッドを恐れず相手FKをクリアしたルガーノかっこいい
4 ああ…何アキャプテンが超危ない位置でのFKを…
5 ピーナールハンド。またFK。大黒柱二人が何をやってるんだ…
6 ウルグアイの4番(フシレ)もイケメン!左サイドバックかー。チェックだ!
17 南アの方がいいな…。
18 ゴディンの男らしい突き落とし
21 ピーナール、また靴紐結んでる…?(さっきもスパイクが吹っ飛んでた)
22 スアレスいいシュート!クーンセーブ!!
24 フォルランのものすごいゴール!!!ちょっとジャブラニのいたずらかも知れないけど、彼のゴールがやっと見られて嬉しいよー!
25 南アサポーターが意気消沈したのか、なんか応援歌らしきものが聞こえる
27 フォルランのトラップ凄え
29 ムヘラ強えなー。マークした相手が倒れてる(笑)。
34 攻撃の起点となり、最後ゴール前に出て来るフォルラン。凄いわ。
・モヒカンの「将軍」モリセかっこいい
後半
・いやーウルグアイ球際強いな
45 スアレス口から出血!南アキャプテン(モコエナ)の「左ストレートが!」(by都並さん)
・都並さんの解説はなんかオシャレ。雑談っぽいし冗談も言うんだけど、個人的にはむかつかないです。
58 ムスレラがゴールIN(笑)なんか彼常にちょっと悲しそうな顔で可愛いんだよな(笑)。
60 働き者フォルランはウルグアイ代表のおかん
・フォルランはFKは常にルガーノ目がけて蹴ってるのかなって思いました。この試合も充分得点の匂いを感じましたし。
・ウルグアイの選手がさっきから倒れるのは時間稼ぎかな…?て思ったんだけど、フシレそのまま交代。いい活躍を見せていて、また見たいと思うんで、怪我が深刻じゃないといいのですが。
68 ピーナール右に出てから良くなったな
79 レッド!?クーンかわいそう(泣)。ボールに脚を伸ばそうとしたようにも…見えたんだけど…。黄色で良かったような…。でもこれで開催国が審判に金渡してないことは良く分かりました。
ピーナールも良くなりかけてたところでこんな形での交代は残念だったろうな。期待して観てるんだけど、今大会は批判が集中しても仕方のないパフォーマンスだと思います…。
80 フォルラン決めてくれ決めてくれ…決めたー!このコースはどんなGKも無理だわ…
・ガッツポーズのムスレラかわいい
・ムスレラと大はしゃぎのルガーノ(笑)
94 アルバド・フェレイラ決めたー!!しかしスアレスのクロスすげーな…
・バンザイするフォルランかわいすぎる

そんな訳で思わぬ大差のついた試合ですが、南アの敗戦は痛ましく感じつつも、頭はフォルラン得点王取っちまえぐらい舞い上がってしまいました。

南アのサポーターはね…帰りたくなるのは分かるけど、2-0はサッカーではまだまだ分からないところ。PKの場面で長いロスタイムも期待出来たため、スタジアムに残って応援して欲しかったなと思いました。そこら辺まだサッカー文化が根付いてないんでしょうかね…。

スイス人の主審って確かユーロでも批判されたよな…。

でも第一戦から予感はありましたが、好きですウルグアイ代表!デンマーク、イタリアどちらも敗退した時点でわたしのワールドカップは終わる予定でしたが、今大会の応援国にウルグアイが加わりました!まだグループリーグ突破は決まってないけど、メキシコに頑張って勝って欲しいし、決勝トーナメントでの活躍も是非是非見てみたいです。