記事一覧

120617デンマーク-ドイツ

勝てば突破と言うことで、デンマークを応援して観ました。
・うぎゃースペインの主審キターッ!でもドイツに厳しそうだよね、と言うかドイツは妙に審判を気にするイメージ
・今日も奥寺さんはドイツ寄りの解説をするんだろうな
続き
4 今日ドイツの右SBがサブだからシモン・ポウルセン活躍出来るかも
5 うおーアンデルセンよく止めた!!
7 ラーム対クロンデリとかどんだけちっちゃいマニア向けマッチアップ
9 デンマークボール回せてるねえ、行ける?
10 奥寺さんが予想通りのドイツワンサイド解説でムカつく…
12 オランダ先制!このまま勝てばデンマーク有利だよね?
13 ほらほら奥寺さんが「デンマークにはスルーパスが出ないですね」って言ったらスルーパス出た!もっとダメ出ししてくれ!!
14 スペインの主審にしては笛鳴らないけど接触自体がないもんね
18 キャーミュラー対シモン!とか喜んでたらドイツ先制!アンデルセン惜しいんだけどね…しかし喜ぶポドルスキのバカ顔が和む(笑)
21 デンマークの子供かわいー
22 うっはあデンマーク美女すげえ!とか言ってたらクロンデリゴルー!!!ちっちゃいのにヘディング(笑)!オルセンのタッチかわいー
27 デンマークが同点にしてから奥寺さんが静かだww
27 シモンナイス上がり!!
29 デンマークのパス回し好きだ、健気だよね
30 ミュラーに容赦ないアッガー
33 シモン対ミュラー!シモン頑張った!!
35 束になってミュラーを痛めつけるケアーとアッガー
37 カメラにタッチするシュバインシュタイガーがかわいい
37 ドイツ美女のナイスバディ
38 ケディラ久しぶりに見た
39 本当に奥寺さん静かだなww
40 本当にドイツ視点の解説だよね、デンマークがいい時も「このままではやられますね」とか。
・それにしてもアンデルセンは正しい所に飛んでいる
41 ドイツが回す時間帯
42 アンデルセン一対一につえー!!!
43 アッガーとケアーとアンデルセン三人束になってマリゴメと戦うデンマーク健気
44 シモンのトラップカッコイーッツ
44 CKに上がって来るアッガーが貫録である
44 いやー惜しかったデンマーク。ファーサイドのベントナーって最強だなー

・しかしデンマークサポは何故いつも物を食ってるのww
・他会場の中継。ポルトガルとデンマークが勝てば面白いなあ

0 ラームの人相が悪い。いつもかわいいのに厳しい試合の時たまにこう言う顔になってるよね…
1 シモン対ミュラー面白いのう
2 しかしデンマーク代表は今後長くケアーとアッガーが使えると思うと大きいな
4 ゴメスこのまま外し続けれくれ(デンマーク視点)
4 デンマーク堂々と戦ってるなあ
4 シモンの上がりからヤコブ惜しいー!!キャーシモン惚れ直した
8 すべジル
9 デンマークのセットプレーこえー(ドイツ視点)
11 小さな身体で偉そうに指示するクロンデリ
13 デンマークの果敢なパス回し
14 ケディラを追いまくるシムリング
14 シモンのトラップカッコイー
15 ラースベンダー上がらないよね
21 アンデルセン守った!
22 ベントナーのポストも百発百中じゃないけどバロシュと比べると天地の差ね…
25 シムリングすげー頑張ってるな…
25 デリデリデリー!!CK!
26 ドイツは引き分けでいっかって感じなのかね
29 まさかこのグループで対オランダの集団リンチになろうとは…
30 アッガーのロングボール→ベントナー惜しい!!
31 このままじゃ厳しいかなデンマーク…ミケルセン入れようよ
・微妙にデンマーク寄りの主審!!
33 ヒーッポウルセンの元締め(クリスチャン)キターッ!いろいろ心配だ…(汗)
・ピッチに田中三兄弟が(解説:デンマーク代表にはやたらとポウルセンが居る→きっとデンマークに多い名前に違いない→田中→ピッチにポウルセン三人で田中三兄弟)
34 ああ~(汗)シモンが攻撃のとこで足滑らせてからの失点か…まあ仕方ないけど。この試合地味だったラースベンダーが仕事しましたなあ
36 シモンしっかりせい!!
37 ミケルセンもっと早く出したかったなあ
37 ラーム対ベントナー!!ひどい身長差
40 シモンがまたオフサイド
43 ノイアーに恥をかかせるミケルセン
43 ベンチに座り爪をいじるレーブ監督
45 クローゼを痛めつけるC・ポウルセン
46 最近のラームはこのくらい地味なのかなあ

・敗退でもデンマークの選手達が倒れ込まないのが印象的…しかし堂々と戦ったよね
・ケアーの刺青がすごい
・アッガーいい身体!アンダーシャツ脱げばいいのに!!
・オランダポルトガルのハイライト。ポルトガルの選手はやっぱりかわいいなァ
・キャー!!コエントランー!!!
・オランダはステケレンブルフがけっこう止めてんのね…
・うっわラフィ惜しー!!

てな訳で組み分けとポルトガルに負けた時点からある程度の覚悟はしていたとは言え応援国の最初の敗退となりました。今大会のデンマークに関しては、いい夢見せて貰ったなあ、そんな気持ちです。オランダに勝ったのは夢のようだったし、ポルトガルにもドイツにも同点に追いついて互角に渡り合いましたからね。

世代交代が上手く行ってるのも感じます。ヤコブセン兄貴など頼りになるベテランを残しつつ、ケアーとアッガーの両センターバックが凄まじかったし、ベントナーもワールドカップより機能するようになったなあと思います。そしてクロンデリね!!これは今後が楽しみ!あとシモン・ポウルセンもいいサイドだ。ロンメダールが怪我したのはものすごく痛かったけど、代わりに出て来たミケルセンもいいウイングだったし。シムリングとか中盤も良かったですね。

シモンは第一戦の活躍が華々しかったのでちょっと期待し過ぎたかなと思います。攻撃的な選手ではありますけど、地味に守備もしているどっちかって言うといぶし銀タイプの選手ですよね。だけど今後のデンマーク代表も彼とクロンデリのサイドを一番楽しみに観たいなあと思っております。彼守備のところでスライディングで飛び込むシーンを見た覚えがないんですけど、わたしの好きなSBとしては非常に珍しいタイプです。軽々しいプレーはしないってことですね。

何よりデンマークはチームとしての意思統一があり、練習もすごくしているように見え、チームとして組織されていることを感じます。ミスと隣り合わせな薄氷を踏むようなパス回しを基礎にしているとは言え、これだけ纏まったチームなら今後もいい試合を見せてくれそうで、是非2014ブラジル大会でも観たいなと思っています。かなりの強豪とも渡り合えることを今回の大会で証明したのではないでしょうか。とは言えこんないいチームでもなかなか国際大会に出られないのがヨーロッパの怖いところですが。

しかし試合中実況解説と戦ってしまった自分も痛いのですが、ポルトガル戦と言いドイツ戦と言い奥寺さんはデンマークに何か恨みでもあるのかと思うくらい反対サイド一辺倒な解説でした。まあなんも考えてなくてただ興味がないだけなんでしょうが。何故このグループの解説にした…(まあドイツがいるからだど思いますが)

スカパーも片方のチームサポみたいな解説者もいますが、ここまでひどくないですよね…解説者も酷いけど実況も試合の流れが読めない人が多くて酷い。

試合なんだから放映する側は両チームに敬意を払って欲しいと思います。どっちがいいからじゃなくて、奥寺さんみたいにどっちに勝って欲しいかでワンサイド解説するのはどうかと思います。