集会の解散を宣言した村長が礼拝堂を最初に出て行き、ネノフはそれを見送るために続く。
村長が場を離れたことで本当の意味での解散になり、村人たちは次々に礼拝堂を出て行った。
カップを重ねて運んでききた盆に載せ、は首を廻らせる。
ネノフと二手に分けてお茶を持って来たため、盆はもう1つあったはずだ。
ネノフの座っていた場所を見つめ、神像の脇に盆が立てかけてあるのを見つけると、は燭台の火を吹き消しながら神像の前へと歩き始め――――――あと数歩で盆に手が届くという距離で、は足を止めた。
気のせいであって欲しいが、神像の影から気配を感じる。
「……誰?」
村人は全員礼拝堂を出て行ったはずだ。
ネノフが礼拝堂に戻ってくるのならば、今夜に限っては普段使っている裏口ではなく、正面のドアからのはず。
の誰何に、気配は僅かに身じろぐ。
は半歩後ずさると、神像の影を睨みつけ――――――中から現れた人影に瞬いた。
「……ヒックス、さん?」
神像近くの燭台に照らされた騎士の顔に、は瞬く。
影の中から現れたのは、『出奔した』と聞いていた騎士ヒックスだった。
「久しぶり、でいいのかね。お嬢ちゃん」
「え?」
瞬くに苦笑しながら、ヒックスは軽く片目を閉じる。
いっそ軽薄とも思えるヒックスの気軽な挨拶に、はゆっくりとその言葉を理解した。
たしかに、色々あって忘れていたような気もするが、ヒックスの顔を見るのは『久しぶり』だ。
「あ、はい。お久しぶりです」
馬鹿正直にもぺこりと小さく頭を下げ、すぐには首を傾げる。
「え? なんで、ここに……?」
エンドリューからは騎士を辞めたと聞いていたが、どこへ行ったかは聞いていない。
いつものように陽気に笑うヒックスの顔に、は『ゲームでは』どこに居たかと記憶を探るが、なかなか思い出せなかった。が、間違いなく彼は『閃光騎士団にはいなかった』はずだ。
「ちょっと野暮用……っていうか、久しぶりにお嬢ちゃんの顔を見に」
早速ヒックス口から洩れる軽口に、は思考を中断して応じる。
「色っぽい女神様に逢いに、の間違いでは?」
「まあ、それもあるけどな」
そう答えてヒックスは木製の女神像を見上げた。
そのどこか晴々としたヒックスの顔つきを、は目を細めて見つめる。
どうやら以前彼の心を占めていた悩みは、解消されたらしい。
そう羨ましくもあった。
「今、お茶を淹れますから、ゆっくりしていってください」
「おうよ。悪いな」
「いいえ」
物陰から現れたヒックスにはびっくりさせられたが、相手がヒックスであれば、が警戒をする必要はない。
はヒックスをお茶に誘うと、カップの載った盆を持ち上げて裏口の扉を開いた。
前 戻 次