in背景描き。
でも、今回はちょっと満足な感じ。
今まで描いたのよりは幾分ましってだけだけど。
多少は進化ってかなれてきているんだろうか。自分なりの描き方。
教皇の間の外観。昼と夜。
外観?
あれ時々思うんだけど、教皇が謁見するとこと、教皇の間と、要塞みたいな建物は別物なんだろうか。
3巻でアトラが案内された建物と、教皇の間って建物は別物なのか、か。
謁見するとこは毎回同じデザインなので、共通デザインの2部屋なのか、実は同じ場所なのか、どっちだ。
時々アトラが案内された建物が出てくるから悩む。
……いや、実はあれは十二宮をショートカットして教皇の間に着く裏道で、裏から見たら聖域はあの要塞状の建物だとか?
あ、そう考えたら納得いった。
そうよね、敵は攻める側だから十二宮突破するのは当然としても、あそこで働く人にとっては出勤するごとに牛とか山羊とか突破するのは大変だ。
そんな仕事人がいたら、そっちのが黄金聖闘士なっとけよってことに。
どうでもいいけど、3巻の教皇様はつるつるのお肌。皺がない。
マスクが取れたら一気に老化。しわしわ。
でも、タナトスと戦っているうちに何故か若返っていく(笑)
セージ教皇素敵すぎ。
ところで、十二宮がアニメと漫画と本家のアニメで形違うんだけど、建て替えたのかな。
あと1枚描けたら、自分へのご褒美にまたエロ絵かエロ絵か老双子描こう。