セシルはガイの母方の姓であって、ガイ×セシル(キムラスカの軍人さん)じゃないと思うよ、と。
いや、例のアンケートで「ガイ・セシルってカプで投票すんのは非常識」ってつっ込みがあったから。
一応お知らせ? 回答? つっ込み返し?
たしかに、ガイの本名はガイラルディア・ガラン・ガルディオスとか、めちゃくちゃ長いけどね。
ガイ・セシルのが一般的に通りが良い。
けっしてセシル将軍とのカップリングではない。
……はず。
ガイの項目は私が増やしたわけじゃないので、わかんないけどね。
まあ、普通はガイの名前しか意図していないと思われ。
ユウナが独走してるのはナンデカナ。
項目すらなかったはずなんだけど。
誓って私はユウナに1票も入れていない。
私が入れてるのは、誰かによって追加された項目に、ああ、すき好き。脱がしたいね! って思ったキャラに入れてます。
アティ先生とかナタリアとかね。
アティ先生には触手陵辱とか似合うと思うんだ。
アンケート結果の使い道としては、上位だから描く! ではなく、ああ、このサイトにはこのキャラ目当ての人がいるのか……程度の認識として、描かれる確率が上がるだけです。
上位にくれば確率も確かに上がりますが、別に下位でもツボにくれば関係ありません。
絵を描きたい気分になった時にアンケート覗いて、ああ、この娘さんで! と思った娘さんが脱がされます。
気力が続かないので一気にかけないのですが、つららとナタリアが現在描き途中なり。
■先日
参加した絵チャで描いた物。
絵チャ、拡大できるようになったので、なんとか線が引けるようになったけど……ほとんど絵を描くというよりドットを打ってる気分になるんだ、最近は。
私にしては頑張って描いた方。
オエビも難しいけど、絵チャも未だに難しい。
一日3時間ぐらい連日やったら、ひと月ぐらいで慣れるかなぁ。
毎日使ってるけど、絵が描かれることはほとんどない絵チャで、そのうちチャット会でも企画してみようか。
DF話とか、LC話とか、夢話とかできると嬉しいんだけど。
サイト作ったばかりのころは月一でやってた気がする。
■12人の妹
が出来るのはシスプリ。
今度は13人の兄弟ができる乙女ゲーが出るらしい。
こっちには兄と弟がいるみたいだけど、シスプリには妹しかいなかった。
姉も良いものだと思うのですよ?
シスターは姉妹なわけだから、姉がいても良かったはずだ。
そんなわけで、突然13人の黄金聖闘士が兄弟になってくれる乙女ゲーなら定価で買いたい所存です。
もちろん、LC版で。
無印はよく覚えていない。
ってか、無印の黄金は主人公達の敵だった記憶しかないので、あんまり萌えないってか良い印象がないのがただしい。
ちなみに13人=含む:デフテロスで。
舞台設定は2~3年前で、双子座が二人とも聖域に居て、サーシャが短髪少女。
そんな美味しい聖域なら味わってみたい。
誰か作ってくれないかな、そんな乙女ゲー。
まあ、牡牛座が「兄」って年齢なのかどうかは謎ですが。
あれ? 2・3年前だと、レグルスは黄金じゃないのか。
じゃあ、当時は射手座を叔父と慕う甥っ子か。
天馬が着たのは2年前だっけ。
短髪サーシャも可愛いけど、2年前の胸の成長が始まったばかりです、って感じのサーシャが一番好きです。
14歳サーシャはエロイ目でしか見れない。
ん、確認。
2年前に黄金が12人揃ったって台詞がある。
レグルス若過ぎないか。
■セイヤとおっぱい
セイントセイヤは少年漫画。
連載当時、漫画とは縁のない小学生だったのかな。読んでなかった。
存在そのものを知らなかった。
そもそも、漫画とかが認識の外にあった気がする。まったく意識に入ってこないというか。
けど、アニメが始まって。
少年漫画のアニメ化ってことで、兄が見る。
居間のテレビなので、見たいという意識がなくても見ることになる。
――――――そこで出会ったのが、沙織さんのおっぱい。
当時小学生だった私には、ドキドキのおっぱいでした。
私の二次元おっぱい萌えの起源は、間違いなくアテナです。
以来、沙織さん(のおっぱい)目当てにアニメを見て、テレビ放映終了と共にセイヤとはお別れ。
小学生なので雑誌連載を追う事は叶わず、その後出たらしいOVAとか、ナニソレ状態。
ってか、OVAが出てたこと事態、ここ1年ぐらいで知った事実です。
冥王編の存在とかも、近年仕入れた知識。
アニメしか見てない私にとって、セイントセイヤはポセイドン編まで、でしたから。
漫画のセイヤを見たもの10年ぐらい前かな。
ちらりと沙織さんの胸を確認して、漫画版は非常に13歳らしい胸部に絶望して読まない、買わない。
そのうちLCが始まって、本屋でコミックスみかけて、何コレ? セイヤってあの? と手にとって、なにこの少女漫画。こんなのセイヤじゃない、とチラ見して終了。
興味が湧かなかったので、そのまま記憶から消え去った。
んで昨年CATVのキッズステーションでLCのアニメ流して、なにこの綺麗なセイヤ(笑)って。
綺麗なセイヤはとても見やすかったです。
でも、1話の時点では童虎に萌えかけただけで終了。
2話のサーシャにメロメロにやられました。
めちゃくちゃ可愛い。……レアに見えたのも敗因かな。
サーシャ可愛いし、童虎の筋肉好みだし、魚と牡牛はカッコイイし、アガシャも可愛いし、パンドラ様の初々しく可愛いし……でアニメのLCにはまった。
ので、漫画も見てみた。
双子がたまらん萌えた。
LCの黄金は最初から味方なので、みんなかっこよく見えるのはなんでかなー。
LCの絵柄で無印のセイヤをアニメ化してくれないかな。
絵が綺麗で見やすい。
今見ると、元の絵はちょっとキツイ。
当時はなにも感じなかったけど。
LCはまった。
じゃあ、無印も改めて全部読んでみよう……と思っても、色々キツイものがある。
なので手が出せず。
LCしか知らないので、セイヤの二次創作には手が出せない。
そんな感じ。
そんな私がGの存在を知ったのは昨日。
何か、色々衝撃的だった。
アレに比べたら、「なにこの少女漫画」と一度は記憶から消したLCのが遥かにセイヤ。
色んな意味ですごかった。
LCは巻を重ねるごとにサーシャの乳が美味しそうになっていく漫画です。
ヨウマに抱き寄せられているサーシャをややアオリで見たコマの乳が最高。
アニメの2章は、巻数的にデフテロスが出そうになくて残念。
デフの腹筋にメロメロ。
■ラブレボ
積みゲー崩し期間中につき、蓮終了。
なんか、乙女ゲーって疲れる。
あれだ、たいして親しくないうちから家に押しかけられるのは、普通に嫌われると思うんだ。
親しくなるための訪問であっても。
しかも、回数重ねないとダメだし。
あれ、辛い。
あの作業、男キャラに申し訳なくて辛い。
ってか、普通に大家の妹(という名の権力者)が体重100kgの体を揺すってデートしよう★って誘いにきたら、断るのも怖いよ。
大家の妹=合鍵とか持ってそうだし。
軽くストーカー行為だと思われる主人公の行動。
パワハラ?
100kgのシルエットが、妙にリアル。
可愛くなるためには、減量だけではダメ。美顔を意識し、足や腕もパーツで磨かないと。
筋力も大事だよ――――――と、ここまで妙にリアルに作ってあるのに、体重が40kg台になっても3日で2kg減量できるとか無理。
100kg時代なら3日で2kgとか行けるかもだけど。
その辺はなぜかファンタジー。
最終的にどこまで痩せるんだろう? と試したら45kgが限界らしいラブレボ。
さあ、次はおにいちゃん落しにかかろう。
■聖闘士の乙女ゲー
なんか、兄がハルヒでギャルゲーを目指している(ハルヒでゲームを作るストーリーのゲームがあるらしい。ややこしい)らしく、ギャルゲー、ギャルゲー言っている。
ので、釣られて呟いてみた。
私
「黄金聖闘士がある日突然主人公の兄弟になる乙女ゲーが欲しい。誰か作って!」
兄
「思いついたものは、探せば大体ネット上にある」
まさか、そんなアホなことがあるものか……と試しに「聖闘士」「乙女ゲー」で検索したら、某巨大掲示板にたどり着いた。
そして、まさに12人の兄設定があった(笑)
まず、本当に「思いついたものは大体ある」が証明されたことに驚いた。
でも、私がやりたいのはLC版の黄金だったりする。
そもそも、スレがあるだけでゲーム自体はなかったみたいだし。
それにしてもやりたい。
黄金落とす乙女ゲー。
双子座だけでいいから。
いや、天秤座も気になるけど。
やっぱ自分で作るしかないのか。
キャラの立ち絵素材作ったら、誰か話作ってくれないかな。
背景とか音はフリーの素材が結構あるし。
逆でもいい。話作るから、絵を描いてくれる人いないかな、って。
一人は無理。
作りかけのDFゲーは、イベント絵描くのが面倒で止まってる(アホ)