まず、ボーン装備で腰は丸裸。(=魅惑のTバック)
で、敵に負ける。
=Tバックの尻を突き上げた姿勢で、ベースキャンプに運ばれてくる団長。
その様はきっと(以下検閲により削除)
……よこからお稲荷さんがはみ出してるかもね★
■モンハン
リオレウス、昨日の1回をいれて、合計3回目の挑戦で討伐成功~♪
やっぱ、あれです。
大物と戦う時は、ご本尊よりも周りの雑魚を先に掃除しないとダメ。
突撃とか、足止めとかされて、むしろそっちにやられる。
昨日のゲリョスも、イノシシ掃除を優先させたら勝てたし。
今日は巣にこもったランポスに邪魔されてリオレウスに突撃されたし。
んなわけで、個人的大物退治のコツ。
・慌てず、騒がず、即ペイント
・ペイントの効果が切れたら、攻撃止めてでもペイント
それでも見失ったら、巣で待機。そのうち戻ってくる。
・またたび×10個(※重要……たぶん)
・面倒でも周りの雑魚は退治
せめて、巣の中の雑魚だけでも。
コツじゃないけど、これプラス落とし穴、ネット2個、トラップツール2個、大樽爆弾3個、小樽爆弾3個あれば……なんとかなるかと。
小樽爆弾は大樽爆弾の点火用。
物をぶつけて爆発させられる自信はないので。
で、本日3匹目の猫を雇い入れました。
今回は青っぽいトラにゃんこ。
可愛いなぁ……と早速料理を作ってもらう。
あれだ。
段々、テーブルの上にのる料理の絵も豪華になってる?
どんなに豪華な料理も、団長は犬食いっぽいんですが。
農場の拡張で、爆弾採掘ができるようになりました~。
猫に大樽爆弾持たせると、なんだか大きさ的に不憫。
そして、爆弾を持って突撃。
……なんか、あれ猫が可哀想になってくるんですが。
■先日
浜松に行った。
駅で売ってたベーグルをうっかり買っちゃったので、はさんでみた。
昨日の昼ご飯。
バジルのパンが、ちゃんとバジルの香りした。
はさんだ具は、一昨日の夕飯の残りなハンバーグ。
あと、ゆで卵を茹でて、キャベツを千切りに……したのはいいんだけど、千切りだとぽろぽろ零れて食べにくい。
味付けるの忘れたけど、よし。
なんだか写真を撮ろう! という気分になったので、トマトを追加。
そんな一品。
■キノコのシチュー
これは昨日の夕飯。
少し進化しました。
相変わらず、なにか一味足りない感じなんですが、進化。
先日炊き込みご飯の作り方やってるテレビで、まいたけの下処理のやりかたやってたので、まねてやってみた。
……ので、いつもよりは黒くないんです。
あんま、変わって見えないけど(笑)
いつもよりは、黒くない。
■以下、先日の――――――友人に宗教へと勧誘されたレポート
以下、物が物なだけに隠す